X



【国際】イラン外相「トランプ氏100%正しい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2019/06/25(火) 14:08:56.18ID:Bn9IzcXM9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190625-00050203-yom-int
 イランのザリフ外相は24日、トランプ氏が中東ホルムズ海峡での米軍の防衛負担に不満を示し、
「そこにいる必要がない」と発言したことに、皮肉を込めて賛同した。
ザリフ氏はツイッターに、
「彼の主張は100%正しい。(ペルシャ湾から)米軍を撤退させることは、米国や世界の利益と完全に一致する」と書き込んだ。

 トランプ氏は24日、ツイッターで、イランとの緊張が高まる中、日本や中国などがホルムズ海峡を原油輸入の経路にしている点を挙げ、
「自国の船舶は、自ら防衛すべきだ」と不満を漏らしていた。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 15:32:06.91ID:E34l3Gvk0
この日の為に自衛隊と人民解放軍は軍事演習やってたのか?^_^
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 15:32:15.09ID:L38EmOki0
日本はイランと仲がいいだろう
哨戒機の基地をイランから借りる(共用)
ついでに海上自衛他の補給基地もイランから借りる
これで 海上ルートの目途は立つ。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 15:33:11.99ID:hFgqiOS50
要するにトランプアメリカは米軍は世界を守る役割は捨てた、自国を守るだけ
と言う事だ。日本も米国に金を払えば守ってくれると勘違いしているが
そう言う事では無いと明確にトランプは否定したから米軍はさっさと日本から
引き上げてくれ。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 15:33:41.86ID:SKylwq830
>>101

かつてナチスドイツさんもうそう願っていたのにねw
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 15:35:05.60ID:bU+0O/rU0
ザリフ外相、なかなかセンスが良いな。
さて、トランプさんはどうするかね?
日本がイランを責めるのにのらなかったから、八つ当たりのように第5艦隊とか日本に関係無い地域にいる軍隊の経費について文句を言っていたが、嫌ならサッサと撤退すれば良いだけ。

まあ、この感じだとアメリカがいなくなった途端に愛しのイスラエル、ついでにサウジアラビアにイランからミサイルが届けられるように成りそうだがな。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 15:36:22.20ID:sahOuvic0
いま子供産んではしゃいでるママさん達可哀想だけど
あなた方の子供は戦争に行くことになりそうだね
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 15:36:46.33ID:E34l3Gvk0
かなり憲法改正に拍車がかかるな^_^
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 15:37:25.26ID:GdpZw8th0
アホか、米軍に去られた
フィリピンが支那の脅威に
晒されてるの知らんのか
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 15:37:25.69ID:FZ2uArac0
>>51
ジブチの自衛隊基地からP2が哨戒に出るとか胸が熱くなるな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 15:37:32.40ID:E34l3Gvk0
>>108
子供が自衛官になればね^_^
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 15:38:11.52ID:O0rhgEgj0
面白いことに対イラン政策に関してだけは日中韓揃って融和路線なんだよなw
アメリカだけが強行路線

そして、米軍のペルシャ湾撤退に関しては米(トランプだけ?)露中揃って撤退派で
日韓が揃って反対派というテラカオス
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 15:39:21.93ID:GOW59kf20
>>92
謎でもなんでもない
全てイスラエルの為
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 15:39:49.01ID:UQOnml/90
>>113
面白くもなんともない
ホルムズ海峡を通れなくなったら皆枕を並べて討ち死にしかねん
もちろん台湾もだ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 15:39:59.16ID:7kPOYQ630
>>94
なる訳ねえじゃん。
イランとサウジが対立してるのに。
イランがサウジやイラク産原油の積み出しを妨害するから、あっという間に
世界大戦。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 15:40:27.38ID:E34l3Gvk0
>>113
まぁイランなんて無縁だからね^_^宗教観もてんでバラバラだし^_^
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 15:40:31.50ID:cb87u0gT0
令和は昭和のやり直し
せめて今度は勝ち戦でありますように
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 15:40:31.60ID:xUZtX4qM0
日本の船としては
安全にホルムズ海峡通してくれれば
どうでもいい
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 15:40:46.64ID:sahOuvic0
>>112
徴兵制復活に決まってるやろ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 15:41:38.55ID:E34l3Gvk0
>>120
てことは、憲法改正しなきゃな^_^
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 15:43:00.15ID:sahOuvic0
>>121
安保破棄なら当然そうなる
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 15:43:14.92ID:7kPOYQ630
>>121
その通り、いずれにしても憲法改正しなければ日本は滅ぶ。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 15:43:39.93ID:hFgqiOS50
俺の考えでは日米安全保障条約を破棄しても米軍は不法に日本に居座り続けると思う。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 15:44:04.88ID:NfiWV9xO0
コレ、ペルシャ湾の米軍が撤退して、自衛隊とか中国軍とかが駐留させられる、巧みな出来レースじゃないだろうな。。。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 15:45:11.73ID:E34l3Gvk0
>>123
日本共産党が酒瓶持って話し合いに出向かないと無理だな^_^?ムスリムは酒禁止だが^_^
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 15:45:36.59ID:xUZtX4qM0
>>129
アメリカ抜きの多国籍軍
あると思います
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 15:46:22.08ID:l2VOyr2k0
じゃあ逆に、イランが海峡通過の安全に全責任を負えばいいんじゃない?
敵性とか関係なく全ての船舶艦艇が平等に安全に通過できることに無私で義務を負えば。
そうすれば誰もイランを非難したり敵対する蓋然性も無くなる。
国際的に高い地位を得られるぞ。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 15:46:30.34ID:UQOnml/90
そもそもトランプの一言一言をいちいち真に受ける必要はない
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 15:46:32.13ID:2GCdbeHY0
>>79 USはキリスト教原理主義国だから イスラエルを中東の盟主にしたいんだろうな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 15:46:49.44ID:b1jDhho90
>>38
ペルシャ湾まで派遣するには法整備が必要
今までも無理だったし、これからも無理
日本の自衛隊は足枷を外せない
先の大戦の侵略者だったからね
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 15:47:15.41ID:sahOuvic0
安保破棄された瞬間に
ロシア中国半島から爆撃機飛んでくるだろうな
これだけ練習してきてるわけだし
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 15:48:23.67ID:YCkQAcsJ0
イランは、ホルムズ海峡を通過する船舶は革命防衛隊が守るって宣言して欲しい
それでも妨害する連中はテロ組織なんだから、米軍含めて国際社会で犯人追及するまで
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 15:48:47.21ID:RqorFsjk0
ネトウヨwwww
イランはトランプ擁護だってさ

ネトウヨどーすんの
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 15:49:53.93ID:E34l3Gvk0
>>132
そもそもイランが悪ささえしなければ、あの地域は平和なのよ、西側としては^_^
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 15:49:54.01ID:ezNzFKkW0
日本もロシアからパイプライン引いてエネルギー供給すればいい
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 15:49:54.82ID:sahOuvic0
日本本土はあっという間に焼け野原かな
楽しみだわ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 15:49:59.09ID:O0rhgEgj0
>>102
アメリカがペルシャ湾でのプレゼンスを低下させるなら日中による共同防衛という可能性も
なくはないけど、インドは猛烈に反対するだろうし、中国も日中ではなく(対インド的に)単独
でのプレゼンス強化を図るだろうから、限りなくゼロに近い可能性だろうな
寧ろ、日印vs中国の主導権争いが起こって日中関係が更に悪化する可能性の方が高いw
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 15:50:20.15ID:xf02K5hO0
>ザリフ氏

大人しくしてろ、増長すんなボケ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 15:50:28.81ID:C+I1jVrr0
>>136
日本は黙って刺激すんな!って沖縄県知事も言ってるだろ!
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 15:50:47.68ID:xUZtX4qM0
1979年のイラン革命が全ての原因
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 15:52:46.25ID:G00fjYXi0
>>3
ペンス(笑)じゃなければ誰でもいいわ
トランプでも構わんで
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 15:53:27.81ID:xUZtX4qM0
サウジとイランの覇権争いが続く限り
ホルムズ海峡は当然緊張するわけで
だから機雷事件とか起こる
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 15:53:36.30ID:hdVPLdnO0
>>140
ロシアなんて世界で一番アテにならん日本の本当の敵国なのにか?日本の商社が何度泣かされた事かwww
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 15:55:00.80ID:sahOuvic0
年金もうやむやになって崩壊してもごまかせるし
自民最高だね!
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 15:56:10.07ID:G00fjYXi0
>>141
ぶっちゃけ国なんてどーなってもいいけどおいらがマルチリンガルになるまでは持ちこたえてほしいわ(´・ω・`)
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 15:56:32.50ID:N3k+CUiE0
なにこのプロレスw
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 15:58:30.16ID:sahOuvic0
本土爆撃となったら自衛隊施設に加えて
原子力発電施設が一番先に狙われるだろうなあ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 15:58:42.69ID:2GCdbeHY0
トランプもドイツ系だから かつて全ベルリンが松岡外相を猛烈におもてなししたように 日本人の戦闘力を熱烈に評価する血があるのだろう
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 15:59:26.06ID:RrrhDoVC0
>>135
外人傭兵で対処するしかないかな?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 16:00:19.16ID:jCUQgQjH0
>>26
社会保障の面もあるんだけどどうすんの?職業訓練、雇用、住居、年金、医療まで面倒みてるのも全部やめて民間で吸収できるの?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 16:02:04.75ID:sahOuvic0
トランプ様大阪にて
安保破棄宣言早くお願いしますです
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 16:02:43.22ID:wZZZKJdk0
トランプのやることには一貫性がない
なら北朝鮮の拉致問題にちょこっと首を突っ込んだり
国益的に何の関係もない北朝鮮と対話したりするな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 16:03:09.51ID:cnEZ1pOr0
ネトウヨ「日米安保のお陰で米国さんに守ってもらえるよ!頼もしいよぅ嬉しいよぅ!」
トランプ「自分で守れよアホw」
イラン「トランプが正しいw」
ネトウヨ「…。」

↑ちょっと増やしてこの4行で合ってる?(´・ω・`)
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 16:07:13.36ID:DqRjIjUe0
>>150
アメリカにも中国にも韓国にも泣かされてるだろ
日本は世界一のガス輸入国だからパイプライン引けば液化処理と輸送が不要になって
ガスだけで年間数兆円コスト削減できる
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 16:07:56.75ID:2zqEZhEP0
イラン海軍がちゃんと輸出国のタンカーを警備して
ホルムズ海峡超えるまで見送るべきだろ
その分石油価格に上乗せすればいいだけだ
日本や中国の海軍がこんなところまで行くなんて非効率
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 16:08:35.42ID:slNEqFLZ0
ワロタ

トランプ髪かきむしってるぅ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 16:09:58.14ID:KUfNIM4q0
トランプ完全に馬鹿にされてワロタw
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 16:11:49.83ID:jCUQgQjH0
>>167
日本はイランから石油を買わないようにしてるのに何でイランが日本を守ると思うんだい?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 16:16:14.61ID:qeBbNIgO0
日本も近い将来エネルギーも食料品も輸入出来なくなって
現在の北朝鮮人民のようなひもじい暮らしになるだろうな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 16:19:36.29ID:DqRjIjUe0
>>162
トランプ「なんで関係ないアメリカがホルムズ海峡を警備してタンカー守ってやってるんだろ?
      タンカー出してる日本が米軍の駐留コスト負担するか自衛隊派遣しろよ」
イラン「トランプが正しい。米軍が撤退したら世界は平和になるわ。はよ帰れ」

要するにトランプは日本もイラン制裁に参加しろって言ってる
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 16:26:40.73ID:UDUgyu1V0
イランは信仰がある
アメリカ人の背後の過激派を平衡できるか
アメリカ人も信仰上(神の存在)
戦では米軍も士気が低下するだろうし
アメリカ人はお酒飲んで酔っぱらって
戦ができないようにする必要がある
ISの動向が左右すると思う
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 16:27:03.65ID:+CY+hcxj0
9割ホルムズ海峡を経由して原油輸入して
そしてアメリカは日本を守らないよというこだと
安倍がイラン訪問して緊張緩和しようとしたり
イランと友好関係を継続しようとする努力は十分に必要なことだったわけだな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 16:29:06.54ID:b62xYyd+0
コントかよw
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 16:34:07.30ID:b62xYyd+0
皮肉でもなんでもなく実際問題米とイランの利害が一致してしまうのが面白い
オバマ政権からトランプ政権一貫してる空気は米軍の世界からの後退
そのかわり武器セールスで国益プレゼンスを担保していくという方向
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 16:34:55.51ID:2jmALq+X0
日本はホルムズ海峡付近の護衛は必要ないというスタンス
アメリカが勝手に防衛と称してあの辺りの海域をウロウロして緊張を高めている
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 16:35:53.44ID:Y6rEJ7tx0
ホルムズ海峡でのアメリカの影響が低下するだけじゃん
アメリカが撤退すれば中国あたりが喜んで名乗り出るでしょ

中国「ほら人民解放軍は国際貢献してますよ、安全ですよ」
てな感じで
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 16:36:43.98ID:lRnNXRgg0
トランプの再選はないな
円高に振れてるのはそのためか

悪夢のような1ドル75円
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 16:36:47.96ID:DqRjIjUe0
イラン制裁に参加しなかったらまたタンカー沈めるぞって脅しかもしれない
近くのロシアから石油買うことも考えた方がいい
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 16:40:24.87ID:JlZhL0zf0
┏( .-. ┏ ) ┓

【ダイソーの社長が死亡】


*フジテレビと日本政府が、ダイソーの社長を殺傷しました
統一協会勢力は、ずっとダイソーを狙っていたらしいです

*ダイソー社長では無く、創業者(会長)の可能性もあります
*三代目が行方不明らしいです

--

*フジテレビ側は、古舘か安田の遺伝子と搭載した「人造人間」で復活させる予定
その際、整形手術が必要で「手術痕で痛みが数ヶ月は引かない」らしい

三代目が見付かった場合は、脳データを消去して
フジテレビや安倍首相を絶賛する脳データを植え込むらしい

*私のダンボール構想をダイソー社長が購入しようとした際に、フジテレビと安倍首相側が、全国展開出来るから自分達で販売展開したいと、ダイソー社長を殺害した bm
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 16:40:46.62ID:UDUgyu1V0
牧子なんて所詮漫画だろ?
ドラえもんは死んだ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 16:54:48.86ID:+CY+hcxj0
>>176
日米安保があるから米兵器買ってやってるんで
ナイなら
そもそも国産にしたいのを抑えてるんだから買わなくなるだろうね
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 16:56:05.99ID:UDUgyu1V0
日本に核攻撃した場合、日本は侵略かどうか検証して撃ち返す
撃ち返すから日本に撃てない
その結果間違った先制攻撃がない
核のゴミが出ない
確実に着実に反撃が来る
民主主義にも選挙の風にも左右されない
日本には撃てない
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 16:56:59.71ID:L74zBVXH0
>>173
弱体化したアメリカを日米同盟で、支援してもいいけど、戦争は反対だな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 16:57:03.05ID:m16oldYV0
もう安倍も終わりかな
交渉相手と見てないからトランプはゴルフして遊んで帰ったという情報もあるし
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 16:57:26.83ID:r5Q07Djn0
アメリカの大統領が自分で守れって言ってくれるなんて、そうそうないと思うんだ。
0190ネトサポハンター
垢版 |
2019/06/25(火) 17:01:43.65ID:rXXQRKHd0
アメリカ「うぁああああ!正論を言うなぁぁあ!
うわあああああ!
ネタにマジレス! ネタにマジレス〜〜!!!!」w
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 17:02:54.57ID:slNEqFLZ0
>>169
ぽか〜んw
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 17:06:04.60ID:FjauxoSo0
さて、どっちがいいのかな?
アメリカはいづれにしても撤退するだろう

中国はどうでるか?日本は?サウジは?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 17:07:17.83ID:4CXW7kYJ0
★米軍だが 計画的に やらかすから  まあね〜
0194ネトサポハンター
垢版 |
2019/06/25(火) 17:07:59.86ID:rXXQRKHd0
トランプ「この辱め、どうしてくれる!」

     CIA
    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄
  O、( ・∀・)O < ちゃ〜らーーん♪(MIのテーマ
  ノ, )    ノ ヽ  \____
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 17:11:15.98ID:eevdvEST0
トラさんの言ってるのは俺らの国は俺らで守るけどさ
って話だよ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 17:12:20.21ID:tpZIgATg0
アメリカがいなくなれば世界は相当平和になるんだろうな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 17:15:54.04ID:lIpqaYu40
中国「イランさんイランさん今なら私の艦隊を格安金利でお譲りしますよ?」
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 17:29:56.20ID:ObTIn3At0
>>196
トランプができるのは金の計算だけだから
国際政治なんてできないから、経済だけでアメリカ国民の支持を得ようとしている
だから米国負担のものに対して、極力金がかからないようにしようとしている
それはまぁいいけど、
出来もしない国際政治には手を付けなければいいのにと思うわ
オバマの踏襲してればよかったのに
今の中東は鳩が沖縄引っ掻き回した後みたいになってるわ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 17:56:05.45ID:JlZhL0zf0
┏( .-. ┏ ) ┓【国際連合安全保障理事会】


*ニューヨーク開催の「国際連合安全保障理事会」ですが

常任理事国と非常任理事国として、中東には「クェート」しか居りませんが

【6月はクェートが議長国】の為に

中立的な意見しか展開出来ないと思われます

--

*2020年1月1日以降は、中東が一国も選出されて居りません

2013年に当選したサウジアラビアを辞退させたと聞いてます

--

*日本のみ、連続当選している理由は何故でしょうか?
全責任を常任理事国に負わせて、自分達は背後から操る為と推測されています ce

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1143437344176918528/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 18:04:31.57ID:6K832W5x0
日本や中国が自国船を警護するようになったら
ホルムズ海峡は戦艦だらけになるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況