X



【岐阜】ノロウイルス脳症0歳死亡 保育園児
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/06/25(火) 23:31:20.61ID:wPmT8F589
https://this.kiji.is/516259024661890145

ノロウイルス脳症0歳死亡
岐阜の保育園児
2019/6/25 23:28 (JST)
©一般社団法人共同通信社

 岐阜県各務原市は25日、市内の保育所に通っていた9カ月の男児がノロウイルスによる脳症で死亡したと発表した。市によると、他の0〜5歳の園児約90人にウイルス感染は確認されておらず、感染経路は不明という。

 市によると、男児は24日の登園時に37.7度の発熱があり、約30分後の検温で37.9度に上がったため早退。同日夕に担任が様子を問い合わせると、男児は救急搬送されており、保護者は「けいれんを起こし、意識がない」と話したという。25日朝、保護者から死亡の連絡があった。

 市は保育所に、発熱や嘔吐などの症状がある園児は登園を控えるよう保護者に周知するよう指示した。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 09:29:49.27ID:TKH+STCR0
発熱してる赤ちゃんを他人に任せて仕事に行けるなんてすげーわ
死ぬほど後悔すればいい
仕事の為に0歳から預けるやつ大嫌い
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 09:39:10.43ID:CGI8hLm20
園には感染者がいないから土日にどこかでうつったのかな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 09:46:57.75ID:YILn4Zix0
保育園が何度なら預かる預からないは別
平熱より3度以上高くて様子が少しでも違ったら
乳児は朝一で病院連れて行く
保育園の基準がーって言ってる人は子育ての資格なし!

こんなの乳児育ててるなら基本だよ馬鹿な母親が増えたな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 09:56:13.99ID:G2G8fazL0
いつ爆発するか分からん爆弾ババ抜き押し付けられるのは堪らんな。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 09:56:37.82ID:iHiq7PTo0
>>102
本当は昔からよく言われてるように3歳ぐらいからがいいんだけどね
しかしキャリアのある女性ほどブランク作れない現実がある
3〜4年も休職出来るわけもないし、仕事を辞めるか0歳から預けるかのどちらかしかないだろ?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 09:59:08.40ID:HsUPwIQd0
ノロは大人でもキツイのに0歳児なら死んでも不思議じゃない
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 09:59:20.62ID:G2G8fazL0
労働市場の流動性が無さ過ぎるから辞めるに辞められない。
気に入らなきゃ辞めてハイ次、使えないしがみつき社内ニートはハイ首、という社会の方が結局はいい。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:11:43.26ID:24j50IEy0
>>91
結果的にだけど子供の命を懸けてまで
必要な事だったのかな
つか補助?何言ってるんだよお前はw
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:12:39.95ID:6QwAXXEa0
病院併設の保育室に預けておけよ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:14:51.18ID:TwsZaBEx0
死んでもやっぱり仕事は続けんの?
で、また子供作って0歳から預けんの?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:16:54.36ID:0McboXr60
赤ちゃんの37.7は微熱だな
それで保育園預けた親が悪い
保育園は関係ないな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:17:37.41ID:SwdRMtUY0
>>54
育休が「子が一歳になる前日まで」だから0歳のうちに預け始めざるを得ない
育休が「子が二歳になる前日まで」だったら0歳児保育の需要はかなり減るし
保育士も0歳児に当てなくて済むから激増するのと同じ事になる
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:19:43.80ID:SwdRMtUY0
>>104
様子が少しでも違ってたら、いきなり病院に連れて行くより家で様子見るよ
連れて行くかどうかは結局勘に頼るしかないな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:25:30.99ID:1HCck5P/0
これについては、親・保育園とも責めることじゃないね
乳幼児は悪くなり出すとあっという間だし、
タイミングが早くても今回の件はどうしようもない
七歳までは神のうちだよ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:32:20.01ID:kykql5xZ0
血液型は?

最も進化したB型なら死なないどころか
ノロに感染しても発症すらしないのに

B型すごい
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:43:52.99ID:/aFOvHe20
うちの保育園は37度5分以上だと預けれないな
4月から保育園に預けてたら7か月からか
1年間育休取ればいいのに
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:44:42.08ID:g86BkUee0
ジェンダー達の目先の個人主義優先した結果だな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:49:31.26ID:y4CiuHUJ0
保育園か、、、
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:52:35.52ID:fL8CXwNp0
>>118
過疎地じゃなければ年度途中からの保育園は難しいでしょ。
もう1年遅らせて入園させようと思うと待機児童リスクが跳ね上がるし。
正社員続けるつもりならこのタイミングしかない。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:57:13.37ID:wnWJ7Gh80
女のキャリアは出産育児なんだと
正しい事を言えない世の中の犠牲者だよこの子は

フェミは女を不幸にする赤ん坊殺し思想
共産主義が民衆を殺しまくったのと同じ道理
絶対に信じてはいけない
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 11:06:41.37ID:DuOZLO9MO
いつも思うけど、妊娠出産という女性しかできないことがある限り、男女平等の働き方なんて無理だよな。

産休前の身体、産休中、育休中、出産後の子供絡み
父親が育休とれたとしても、完全カバーはむりだしさ。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 11:28:26.57ID:wnWJ7Gh80
カネ欲しさに社蓄やるなんてのは
バカのやる事なのにねえ

フェミニズムもバカでアホ
資本家にいいように使われとるだけだ

産み育てるはそこから解放された人間らしい営みを送れる機会だろうがな
子供がきちんと育つなら
カネなんか必要最低限あればいいんだよ

仕事なんか捨ててしまえばいいんだよ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 11:35:19.35ID:ZJpz4sH00
脳炎は突然にだから
預けてなかったら助かってたかと言うと謎ではある
この子の運命だったんだろう
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 11:45:21.06ID:fL8CXwNp0
ホント助かるルートが思いつかない。
朝病院行ったとしても、微熱だから様子見ましょうで終わりだったと思うし。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 11:46:08.46ID:wnWJ7Gh80
社畜として成長したとして利を得る主体は飼い主である
女がキャリアを求めたところで人間性は成長せず腐るだけだろう
はっきり言って育児経験の無い女は人間の器の程度が低い

育児のため就労しなくてもよいのなら
企業奴隷の鎖から解放される良い機会でもあるから
そこで人間として成長すべきだろう

子供はカネでは買えないのだから
目先のカネを取りに行こうなんてのは愚かだ
仕事など潔く放り捨てる事が本当に自分のためになる事なのだ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 11:53:35.35ID:85D+bBjg0
0歳児保育ガー言ってる奴は育休取る女の味方なんだよな?
子供が風邪引いたー熱出たーでしょっちゅう休んでもブランク空いてもクビにしない奴だけこの女を叩け
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 11:54:24.22ID:wnWJ7Gh80
母親の仕事の日当いくらか知る由も無いが

カネと引き換えにされた子供は死んでも死に切れんね

拝金社畜教信者の愚かな女達よ
目覚めなさい
女が家庭を営む事に専念するのは人間として生物として正しいのです
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 12:03:20.55ID:CKtYbWIQ0
>>20
ちょっと熱あったけど預けてきたって職場の母親よくいるよ
ちっちゃい子は上がったり下がったりしょっちゅうだし
毎度休んでたらクビになる
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 12:31:44.91ID:cbr0Ea4a0
そもそも、小学生以下がノロになる時点で親の自業自得としか思えんわ

未就学児なんか、デザート、果物以外の生物一切食わさないのが基本なのに
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 12:41:47.40ID:tPhYEw1q0
>>116
そもそも保育園に預けていなければ感染する事もなかったかもね。
>>134
普通にあるよ。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 12:49:48.17ID:SpoD7nnx0
ま〜たノロわれたのか
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 12:51:10.49ID:zfkzWQBk0
そんな事があるのか
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 12:54:49.27ID:HtCz6TA/0
かわいい時期を他人に預けるくらいだし、別に死んでもどうとも思ってないでしょ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 12:56:11.90ID:adq1JnQl0
熱あるのに保育園に連れていったのかよ
子供の命よりも金儲け優先なんだな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 12:59:19.79ID:rlHJKy7e0
0歳児でどっから感染したんだよ?
そもそも0歳から預けるの禁止にしたら?
半ネグレクトみたいなもんだろ
発熱してるのに預けるとか
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 13:00:45.31ID:ogN0WVWM0
親はそういうこと言わずに預けたのかな。で、先生がなんかおかしいって測ったら熱があるから迎え頼んだとか
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 13:03:22.52ID:adq1JnQl0
他の園児に感染してないということは感染源は家庭の中
家で加熱もせずにテキトーな食事を与えてたのかもな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 13:04:14.36ID:FsItWPnA0
塩素系漂白剤を使わないから
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 13:12:52.01ID:vuuU7RZU0
どんなありふれたウイルスでも脳症とかの重症化が怖いんだよなぁ
ノロはワクチンないけど、出来るだけ多くのワクチンを打っておくしかない

たとえ保育園行ってなくても感染することはままあるから、別の場所で感染したのかもね
子供が0歳児の時にプール熱にかかったことあるけど、外出先は近所のスーパーくらいだったよ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 13:23:32.43ID:adq1JnQl0
経済連が人手不足解消のために母親を働かせたいんだよぁ
子供のことなんかちっとも考えてない
それに、育児めんどい、保育園に丸投げしたい、子供よりも仕事優先、正社員にしがみつきたい、
そういう親が0歳から預けてる。

経済的理由で働かなければ生きていけないような人以外は0歳から預けなくてもいいのに
それに貧困家庭なら1、2歳からでも優先的に入れる
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 13:39:29.59ID:FsItWPnA0
>>100
老後、息子殺しやったら、そんな家庭かな?と想像する
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 13:49:16.42ID:CKtYbWIQ0
>>149
父親の給料だけじゃやっていけない

これが一番の原因だよ
女は専業主婦になりたいって人が多いんだから
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 14:05:06.05ID:wnWJ7Gh80
>>151
旦那の給料だけじゃ贅沢できないが本意だろよ

主婦やってりゃ保育所の費用はいらんし
年金も健保もタダだ
飢える事など無いわ

結局は女を甘やかし贅沢させるために公金で保育所なんぞやっとる
仕事なんかせずに自分で育てろ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 14:09:35.88ID:FsItWPnA0
裕福な家庭ならゼロ歳児を預けたりしない
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 14:18:56.74ID:wnWJ7Gh80
農家が種をまいて収穫するまで収入が無いのは当たり前だ

種を今日食っちまった方が今日は良い思いできるだろうが
辛抱して先の事を考えて種をまいて育てる事に専念すると良い作物が取れて豊かになる

目先の快楽
カネを優先する愚か者を作り出すのが今の時代だ
特に女は流行に流され易いから
フェミニズムに乗せられどんどんバカになっていくから
親や男できちんとしつけをしないといけなかった

子育て失敗したら取り返しが付かないし
責任は親に負わされるのだ
赤子を他人に任せたり
社畜なんかやってる場合じゃないだろう
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 14:45:26.43ID:wnWJ7Gh80
子供が親の理想通りに育つ事はほぼ無いのだが
子育てにベストを尽くしたならいずれ受け入れることが出来るだろう

子育てを他人に投げてしまえば
結局は後悔だけを引きずってしまうのだ

ヒューマニズムの視点では
女のキャリアや目先の金が子供に勝る事は絶対にありえない
良識ある大人たちであるなら
女性は社畜主義の鎖を投げ捨て
子供と一緒に家庭に帰ろうと諭さなければいけなかった
夫は俺の稼ぎがどうのこうの卑屈な事は言わず
今は少々貧しくてもいいじゃないかと明るく力強く言うべきだった

真のヒューマニズムはフェミニズムと資本家に負けたのだ
そもそも親が拝金社畜主義であるなら子供が人として正常に育つわけが無い

産もうとしない女や社蓄にしがみついてご満悦な愚かな女を世間は堂々と力強く叱りましょう
日本滅亡を救う唯一の方法だ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 15:07:55.12ID:wnWJ7Gh80
この母親が正常な人格かは知る由も無いが
死んじまったんだもの
仕事優先で考えてた事を一生後悔し続けるだろう

世の中の仕事のほとんどは
代わりはいくらでもいるどうでもいい事なんだから
キャリアだとか言って必死になるのは
バカのやる事である

今日自分が死のうと会社も世の中も何とも思わんし回っていくだろう
しかし子供が幸福であれば自分も幸福だし
子が先に死ねば生涯苦しむだろう
だから企業キャリアが優先される理由など一分も無い
もっと自分を大事にしなさいということだ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 15:21:49.38ID:wnWJ7Gh80
独身者はカネを持ってる割には幸福感が低く
カネを持ってなくても主婦のほうが幸福感は高いのです

子供が成長してしまうと
ある程度悟ってしまって
質素で平凡な生活であっても
大変に穏やかに満足になれるものです
それが老成と言うものなのでしょう

女のキャリアは出産育児である事は疑問の余地はありません
おかしなサヨク思想に負けず正しい事は正しいと言うのが大人の義務です
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:55:22.50ID:I2D+ZcIm0
死ぬほど両親後悔してるだろうか
誰も責めないであげてほしい
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 18:42:49.39ID:jhn70G8I0
税金食いの0歳保育は嫌われてるよ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 18:50:34.05ID:S0BmVgjy0
他の子達には感染していないから保育園以外でもらっちゃったんだね
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 19:03:58.10ID:lgi0efE50
>>38
こう言ったら悪いけど、急性脳症なら助からなくてよかったと思うよ
後遺症的な意味で
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 20:11:45.65ID:SrYK0NRn0
>>129
育児板じゃ兼業母親と専業母親がしょっちゅう叩き合いしてるよ
つわりがひどくて休んでいる同僚をつわりくらいで休むとかないわーとか(もちろん叩かれていたけど)、女の敵は女だなって感じることもすごく多い
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 22:51:05.55ID:VGLaInSv0
ノロは外出先で使ったオムツ台での感染率が高いみたいだね
だから使い捨てのシートを使ってた
0歳でのウィルス感染は特に危険だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況