X



【おみせ】ヨドバシカメラ京都店「EVA弐号機、転売目的での購入はお断り」と名言。中国人転売ヤーとトラブルに★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/06/26(水) 00:50:46.52ID:qTA5JULY9
■「転売目的はお断り」京都ヨドバシが「神対応」 エヴァファン称賛、店長に状況を聞いた

「転売防止のため日本人にしか売らない」――。転売目的の購入希望者へ、家電量販店「ヨドバシカメラ」の店員が毅然とした対応を取ったとの目撃談が、SNS上で拡散されている。

「素晴らしい」「応援します」と賞賛が相次いでいるが、同店の店長は取材に「外国人ということではなく、転売目的でのご購入に関してはお断りしています」と話し、当時の詳しい状況を語った。

■"エヴァ芸人"も反応

2019年6月24日から、人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」のフィギュア「METAL BUILD エヴァンゲリオン2号機」の予約販売が開始した。

京都市の「ヨドバシカメラ マルチメディア京都(京都ヨドバシ)」でも同日から受け付け、その際の店員の対応が賞賛を集めている。

予約列を目撃したツイッターユーザーが「(店員が)転売防止のため日本人にしか売らないと明言し列整頓開始!(中略)見分け方は商品名が言えるか」などと投稿すると、3000以上リツイート(25日昼現在)され、

「素晴らしい!潔いぞ、京都ヨドバシ」
「京都ヨドバシ!応援します!」

と毅然とした対応への賛辞が続出。"エヴァ芸人"で知られるお笑いタレント・桜 稲垣早希さんも「本当のエヴァ好きのために闘ってくれてるんだと思うと感謝です」とツイートした。

商品の定価は2万4200円(税抜)だが、オークションサイトでは1万円以上高い値段で取引されている。この目撃談が事実であれば、転売の一部を水際で防いだ形となる。

■トラブル発生も...頭を下げ理解求む

ヨドバシ京都の店長は25日、J-CASTニュースの取材に、当日の様子を次のように話す。

「転売目的でのご購入に関してはお断りしています」と購入希望者へ声がけしていたが、レジでは「前の人間と同じものが欲しい」と話す客が複数いた。そのため、商品名を言えなかったり、スマートフォンで商品画像を提示できなかったりした場合は、予約を受け付けなかった。

外国人の予約を拒否したわけではないものの、「外国人には売れないのか」と声を荒げる客がいてトラブルも起きたというが、「当社は転売目的でのご購入はお断りします」と頭を下げて理解を求めた。前述のツイートでは「転売防止のため日本人にしか売らない」と店員が発言したとあったが、「外国人ということではなく、転売目的でのご購入に関してはお断りしています」

店長は重ねて「当社は真に欲しいと思ってご来店いただいているお客様にご購入いただくため、転売目的でのご購入はお断りします」と話し、人気商品の予約・販売では同様の対応を取るという。

SNSでの反響については、「並んでいるお客様の中には、不快に思われてしまった方がいらっしゃるかと思います。買い物は楽しくしていただけるようにするものですから、トラブルを見せてしまったのは反省しなければならないと考えています」

https://www.j-cast.com/assets_c/2019/06/news_20190625135940-thumb-645xauto-160157.jpg
https://www.j-cast.com/assets_c/2019/06/news_20190625140034-thumb-645xauto-160158.jpg

2019/6/25 14:13 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/2019/06/25360890.html?p=all
-----------
https://togetter.com/li/1369652

ヨドバシカメラ京都店が「転売目的で来ている外国人の方には売れない」と発言し転売ヤーとトラブルに

京都ヨドバシの対応が話題に

七誌 @nanasiyugi 京都ヨドバシ
メタルビルドエヴァ二号機予約の際に

転売防止のため日本人にしか売らない

と明言し列整頓開始!

中国人転売ヤーがくっそ抵抗しているがマジで頑張ってほしい
現在中国語しゃべれる店員さんが呼ばれている模様
見分け方は商品名が言えるか

https://pbs.twimg.com/media/D90L29aU8AAToob.jpg:small
https://pbs.twimg.com/media/D90frsFU0AANyTT.jpg:small
https://pbs.twimg.com/media/D90xVV1XUAEBHKr.jpg:small

★1が立った時間 2019/06/25(火) 14:18:34.60
前スレ
【おみせ】ヨドバシカメラ京都店「EVA弐号機、転売防止のため日本人にしか売らない」と名言。中国人転売ヤーとトラブルに★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561460916/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 01:38:08.68ID:ogqMjZbi0
>>87
普通はメーカーが商品価格を高く売れるためわざと数量制限をする、だから転売禁止何か本末転倒だと思う
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 01:39:01.84ID:DNeEZXsx0
シュプリームの並びで日本人を集団リンチした中国人は逮捕されたんか?
捜査力低いから逮捕できてないんだろーな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 01:39:44.33ID:ggvmrWI60
生産ラインというものがありまして…まぁでもちょいちょい頓珍漢なライン組むよねバンダイは
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 01:39:54.93ID:mEAE4waQ0
あの連中は初売りも酷いからな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 01:40:01.80ID:Ic/GCghr0
家電量販店に中国人が大量に並んでたら入国管理局に『不法滞在者がたくさん並んでますよ』と通報すればいいよw
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 01:40:21.51ID:ow4VFKw/0
転売がどうこうというより無職ニートが気軽に稼いでるような気がして気に入らなかったからこの流れでどんどん困らせてやれ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 01:41:15.42ID:eGgUMNnE0
>>107
だな、入館も手間が省けてよろしい
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 01:41:59.61ID:QKH0m1o+0
ヨドバシはネトウヨ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 01:42:46.80ID:uZfWlSG40
メーカーサイトでクレジットカードのみキャンセル不可完全予約受注生産最強かな
とはいえそれを転売されるだろうが手当たり次第ハイエナはできなくなるかな?
人海戦術十八番な民族だからわかんねーな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 01:42:57.90ID:eGgUMNnE0
それで、黒いミニバンがヨドバシの近くに止まってたら、それも中国人の運び屋か転売屋な
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 01:43:40.76ID:CY8fLveX0
店は短期的に見れば転売屋だろうが売れればいいけど長期的にみたとき本当の客の資金を転売屋に削られているから売り上げが下がる
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 01:43:58.18ID:eGgUMNnE0
風紀・モラルを乱す中国人を押さえつけないと、日本の治安が悪くなるな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 01:44:44.15ID:eGgUMNnE0
>>113
それな、まともな客は寄り付かなくなる
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 01:46:42.29ID:f4RF4uDq0
家電とかゲーム機とかもオープン価格やめて何年間は定価以上で売ったらダメとか出来ないもんかね
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 01:47:56.86ID:FYb4poPD0
バンダイは中国でも売ればいいじゃん
エログロで規制される商品には見えないし
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 01:48:29.72ID:HmmSS9Xe0
お前ら尼からシナに送金してんなよ 
淀で買え 
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 01:48:37.40ID:eGgUMNnE0
一時、銀座のデパートで、中国人の観光客が大声で喋りながら店内を闊歩していた時期があった
その後、日本人の客足が遠のいて、百貨店の業績も右肩下がり
結局は、中国人をあてにし過ぎるとこうなるのかな
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=8233.T&;ct=z&t=2y&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 01:50:12.67ID:8O8Srvpv0
>>116
そういうこった
転売はしようがない
転売禁止にしたら商売できないよ
300円のビール2.5倍で売るの普通だから
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 01:50:13.75ID:V2GHYk+J0
大量生産しないから価値がある
奴等は大体そういう物を欲しがる
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 01:51:01.78ID:+TbaMSFfO
前例があって中国人を規制するなら全然いいよ。

ただ少なくともウイグル人を迫害してる人種に差別とは言われたくないね。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 01:52:06.92ID:eGgUMNnE0
>>118
ロレックスの値付けを知らな過ぎ
ヨドバシ以外でも同じ
ロレックスの人気商品を、定価で買える店なんてないわ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 01:52:44.51ID:/GYS1Lgh0
2万4200円もする人形を数量限定せずに売れって?
バカじゃないの
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 01:53:23.27ID:cmAYxyg50
バイクの話だがスズキカタナのカスタムモデルをヨシムラが販売した時は
カタナに関するエッセイを提出して審査に通らないと購入できなかった。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 01:54:31.71ID:Nld0YMvl0
グループで来店してくる常連さんがいてね
「転売目的のお客さんには絶対に商品を売ってはいけない」と上層部から強く言われていたから
来店したのを見たらすぐに主任以上のスタッフに声をかけて
「絶対に売らないように対応して帰ってもらってください」と指示されるんだよ

デカい中国人男性が相手のときは「在庫がない」で何とか押し切ったけど
ぶん殴られる覚悟で対応してるから店からいなくなったときは疲れが一気に出る

こんなのが毎日来店したら店舗スタッフなんてやってられないから

こういう明確なやり方はどんどんやってほしいね
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 01:54:32.70ID:qz9TnCrF0
転売ヤーとわかったらコピー品渡せばいいよどうせ気づかない
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 01:55:25.81ID:3BrC3Tmt0
なんか変な転売対策だな
子供のために並んでた親なんかは商品名は言えないだろうにな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 01:55:44.67ID:meLgQHTJ0
転売ヤーは限定100だったら100人雇って買い占めたりするしな。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 01:57:05.59ID:XiB3VtXz0
ヨドバシなら、自社のクレカの客だけ先行させればいいやん 余ったら一般に売れ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 01:57:45.42ID:e4TTI/Jf0
ヨドバシも大変だな。ネトウヨ店員が紛れ込むなんてw
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 01:59:10.86ID:xDkpORLP0
>>1
日本人が支那人に怒鳴られて頭を下げる光景が当たり前になってきたなwww
売国奴自民党の為替操作で円安がずっと続いているからなwww
マジでチンカスネトウヨ売国奴自民党信者どもはゴミだぜ。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 01:59:13.58ID:IlJgL2Mw0
前にヨドバシの京都店で買い物したとき、店員がなめた態度で接してきたからな
あれを思い出すと、そのノリだろうと思うわ
こんな差別的な商売やってる企業は、パヨクが積極的に叩くべき
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 01:59:39.68ID:4cEQZFAt0
丸物、近鉄時代はこんな変な客も居なくてまったりした雰囲気で良かったな。デパートだから客層も悪くなかったし。

今はデパートには来なかった柄悪い客層まで来るようになってしまった。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 02:00:07.23ID:GI/WIvZC0
そもそも中国人は中国で働け、何で働かないで日本で転売なんかしてるんだ? 中国に勤務先が無いニートなの?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 02:01:14.87ID:WXdN8BnD0
拍手しかねえな
転売ヤー撲滅への第一人者として後世まで語り継がれる偉業を達成したな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 02:02:22.15ID:JE6b12ed0
ヨドバシやるじゃん
まー日本人でも転売するヤツは居るけど
シナ人に持って行かれるよりはな

シナ人は服装と配色
声の大きさとかでまあ見分け付くよ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 02:02:22.37ID:oKMpx2JI0
>>131
エヴァ好きの子供?
引き篭もり中年の親辺りか?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 02:02:38.59ID:e1+I4aIk0
シナ人はもっと働いて稼げ!たとえば「モビルフォース ガンガル」を買ってきて色を塗って本国の頭の足りない奴に法外な値段で売りつけろ!
サル以下だから価値が高いと言えば、日本限定ガンダムと言えば理解できずに買うよ。
あっ、「ドン」でもいいよ。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 02:02:46.60ID:SoCbxQg80
Switch手に入れるまでは転売との戦いだったなあ
まだ田舎なので先着の店の並びが遅くて助かった
俺が並んだ直後からチャイニーズめっちゃ増えたからな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 02:03:02.92ID:CCNGXSnf0
キモいアニメにハマる奴がいるから、こうなる
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 02:04:15.26ID:LdYynHET0
ヨドバシ最強!!
さすが俺たちのヨドバシ!!
応援するよ!
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 02:04:37.37ID:eGgUMNnE0
>>141
全くだな
中国人のインバウンド消費に乗っかって、自ら首を絞めた百貨店業界とは雲泥の差だわ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 02:08:51.15ID:dga1/+Ce0
中国人は転売のために人員動員しすぎだし えげつない買い占めするもんね
純粋に欲しい人が買えなくなったらかわいそうだしこれでいいじゃん
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 02:09:59.48ID:ogqMjZbi0
>>140
制限無いと売れ無い、制限あるとすぐ売り切った。これは買う手の中に転売や投資目的のヤツがいるだから、制限商品を転売禁止、むじゅんだ、転売全く出来ないなら誰も買わない
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 02:11:36.12ID:4cF1cn/w0
「日本人にしか〜」とか「中国人には〜」とか勝手に付け足すなよぼけバカッター!
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 02:12:45.20ID:4cF1cn/w0
最近はアマゾンよりヨドバシに移行してる
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 02:13:21.68ID:ktn21sVS0
>>107
並んでるところに入管のGメンがやってくるようになれば不法滞在者の中国人たちは怖くて並ばなくなるかも。
しかし中国人コミュニティでは安価で偽の身分証が売買されてると言うからなぁ。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 02:15:07.03ID:0e5tPi6X0
転売OKなんてのは闇営業なんかよりずっと強力な反社会集団への肥やしだろ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 02:18:36.96ID:E/1Zl07c0
むしろ反社と取引したらアカンやろ
転売屋は反社に雇われてるんやから
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 02:21:15.27ID:E/1Zl07c0
こういうの店が厳しめにやらないと。
甘い店はどんどん転売やが集まってくるからな。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 02:22:17.51ID:7ojmhbK+0
>>162
さっき知ったんだよ
公式ストアやアマゾン見てみたけど予約できないみたいだったから…
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 02:23:01.11ID:wTnu1/F/0
店員が買って転売してる棒ライバル店とはえらい違いだ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 02:23:14.91ID:EdBoSggp0
こんなの転売するほど欲しがるやついるかね?売り付けて在庫抱えさせてやればいい
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 02:32:06.69ID:tPFacJua0
最初に小出しでテンバイヤーに売り付けて
頃合いを見て、後で大量に安く販売すればいい。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 02:34:04.46ID:z0Lu8Tdz0
店員「この機体に乗ってる人は誰ですか?」
転売中華「あんたバカァ?(何言ってんだコイツ??)」
店員「お、分かってますね。販売!」
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 02:41:23.85ID:eFLJSnby0
これが差別って言うんなら現政権の外人のインバウンド目当ての政策も国民に対する差別なんじゃないのか?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 02:49:51.13ID:C9lnVtuz0
転売目的関係なく中国人や外人はお断りにしろ

まずは日本人に行き届いてからだろ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 02:50:09.71ID:+fDQEios0
チャンコロ大杉に
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 02:51:13.91ID:ZY2u1s4E0
>>176
アスペ乙
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 02:53:37.68ID:c+g7uisB0
これ中国人転売ヤーがクソだからだな。
今、高値で売りさばいてる人間はいいが、
売れなかった場合、予約だけして逃げ切るクソ迷惑な転売ヤーがいるから。
そうなると店に過剰在庫を抱える事になる。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 03:02:05.62ID:5uVKcgNh0
こうなると日本人が並んで買って転売屋中国人に卸すということが起こりそう
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 03:03:53.41ID:FdXyW6v60
>>15
店の信用に繋がる
長い目で見れば結果的に利益になる。目先の利益に夢中になる外人には理解できないポイント
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 03:14:41.21ID:9pm6Dfae0
マニアックな問答に回答を求められて答えられた奴のみが販売窓口へ進めるとか

回答を間違えたヲタが悶絶したり、カオスだけど見てて楽しそう
中継してほしい(´・ω・`)
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 03:16:02.42ID:la3DMGX80
見分け方つぶやいたらだめじゃん
何でもかんでも見聞きしたもの垂れ流すスマホゾンビ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 03:25:25.54ID:sjQyVwXe0
てか、会員証持ってる人以外うりませんでええやん
身分証明書で登録してるんだから
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 03:27:54.89ID:xxiavkYC0
あとからなって欲しがる人が多いから転売売れるんでしょ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 03:35:12.73ID:tt5k0SJK0
転売ヤーの民度なんていつぞやの警備員をよってたかって殴ってる動画でハッキリしたし当然の対応だな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 03:38:45.17ID:JRRAq+fs0
AIで顔認証だな!
必要書類いっぱい出させてね!
で、ウェブから入札
過去のブラック履歴もありで
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 03:41:27.24ID:aixSnbqp0
これ訴えられたら、人種差別で憲法違反100%負けるね。
白人専用バスとかと同じだからね。
映画のレディースデーやシニア割引は、経済合理性のある
差別として事業者の裁量の範囲と見なされる余地はあるが。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 03:48:20.54ID:QJPP+Bhe0
>>126
自分たちは人気商品なら転売価格で売って儲けるのに
他人が人気商品を転売価格で売って儲けるのは許さないっておかしくない?

ロレックスなら良いというものじゃないじゃん
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 03:51:34.86ID:pZFfTFTK0
がんばれ淀丸くん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況