X



【Twitter】満員電車で大泣きする子ども。そんな時アンパンマンの音楽が流れ…母親を救った出来事が優しい世界だと話題
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/06/26(水) 08:26:48.73ID:qTA5JULY9
https://twitter.com/mofmofboy_0411/status/1142318719562964992
もふもふ@坊ちゃん2y2m? @mofmofboy_0411
今朝井の頭線急行で、あんなに満員電車になると思わず息子とベビーカー持ちで乗車してしまい、明大前からのすごい混雑で息子は号泣。そんな中私の「アンパンマン」という言葉を拾って「サンサン体操」の音楽を流してくれた方??本当にありがとうございました!!!満員でどなたか分からずお礼も言えず…
15:29 - 2019年6月22日
---------
電車内で大泣きする子ども。そんな時、母親を救った出来事が優しい世界すぎる

■ベビーカーや子連れで満員電車に乗ると冷やかな目線を送られるーー?

そうした体験談が聞かれることも少なくないなか、あるお母さんが体験した、混雑した電車内での体験談が、Twitterで注目されています。【BuzzFeed Japan/久松 レオナ】

■ある土曜日の朝のできごとーー。

体験談を投稿したのは、もふもふ@坊っちゃん2y2mさん。BuzzFeed Newsの取材に、当時の状況を教えてくれました。

土曜日の午前10時半ごろ、ベビーカーを畳み、2歳になる息子さんを抱っこして京王井の頭線に乗車したところ、途中駅でたくさんの人が乗り込んできたことに動揺して、息子さんが泣き出してしまったといいます。

どうにか泣き止んでほしいと願い、アンパンマンの話題で息子さんに語りかけていたそうです。しかしそんな思いに反して、だんだん大泣きになっていき、焦りはじめたところーー。

会話を聞いていたのか、車内にいる誰かがアンパンマンのエンディングテーマである、「サンサン体操」を流してくれたのです。
.
■満員電車で、周りの視線がとても気になっていた時に起きた出来事。もふもふさんは、涙が出たといいます。

《今朝井の頭線急行で、あんなに満員電車になると思わず息子とベビーカー持ちで乗車してしまい、明大前からのすごい混雑で息子は号泣。そんな中私の「アンパンマン」という言葉を拾って「サンサン体操」の音楽を流してくれた方。本当にありがとうございました!!!満員でどなたか分からずお礼も言えず…》

《満員電車で息子の泣き声が響いて本当にやばいと思った中の出来事で、涙が出ました。ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。そして本当に本当にありがとうございました。》

このツイートは2万以上のいいねが集まり、リプ欄では「ステキなお話だ」「優しい世界だ」というコメントが多く寄せられました。
.
■もふもふさんは、取材に「これからの社会に少し希望を持てました」と語ります。

《普段ついったで色々見聞きして、子連れに対する冷たい視線が沢山あることも知ってるし、だからこそ今日はすごく焦ってもう本当に静かにしてって思ったんだけど、優しい人もいるんだよねって再確認出来た日でもあった。今日のことは一生忘れないと思う。》

ーー今回の出来事を通じて感じられたこと、伝えたいことは……?

走り出した電車で子供が泣き出したとき、やはり周りの視線がかなり気になってしまいます。

みんながうるさいと思っているような気になり、とても孤独です。同じような親御さんは多いと思います。

そんな中、音楽が流れてきた時「気にしてないよ、仲間だよ」と言ってもらえたような安心感がありました。

子どもは下車するまで泣き止まなかったのですが、親である私の方が精神的にとても助けられました。自分も気軽に話しかけたりヘルプできれば、と思いますね。

ーー「満員電車のベビーカー」に関する様々な議論をどのようにお考えですか?

どんな状況の人も、お互いに配慮しあえる気持ちがあると良いなとは思います。

ベビーカーに限らず満員電車に乗りたくて乗ってる人はいないと感じています。

ーー満員電車で子どもが泣き出してしまった時にされて、嬉しいことはどんなことでしょうか。

個人の意見ですが「大丈夫だよ」という表情を向けていただけるだけでも本当に助かります。

ーーTwitterでの反響に対して思うことはありますでしょうか。

ベビーカーや子連れの乗客に対してネガティブな意見が目立つ中、優しい方たちも沢山いるのだなと改めて感じ、これからの社会に少し希望を持てました。

6/25(火) 15:51 BuzzFeed Japan
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190625-00010000-bfj-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190625-00010000-bfj-000-view.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 09:58:49.24ID:f3AZmuhb0
>>893
うち田舎だけど最寄りのコンビニ行くのにもみんな車使うよ
坂道とかあるし
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 09:59:00.24ID:a1Lf/jFC0
井の頭線の混雑する急行に突撃するBBA。普通列車なら子どもも泣かなかっただろうに・・・
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 09:59:00.62ID:WnJp5mXT0
>>861
子供にイヤホンつけてアンパンマンマーチでも流しときゃ問題ないし、
赤ん坊にマスクつけときゃ更にいい
電車乗ると菌もらうから
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 09:59:03.49ID:4a0tEecS0
のちに息子は語る
「アンパンマンは満員電車から自分を救ってはくれないということを
あの音楽で悟りました」
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 09:59:11.10ID:tOxKO+eI0
こういうのって余計ギャン泣きされた時の気まずさ半端ないよな…
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 09:59:14.67ID:JVQgWuUq0
>>844
俺ならユーチューブ大音量で流してるやついたら
さすがに注意するわ

赤ん坊泣くのは別にいいけど、音楽はむかつく
ダブルでうるさいし意味ないし
自己満すぎんだろ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 09:59:39.19ID:UI5FYBIG0
>>871
他人の子ならなるんだけど
自分の子なら外だと目立つし、できたら泣き止ませたいかな
親でも泣き止んで〜となるのが本音
チッといわれるより、おばちゃんとかがあやしてくれるとやっぱりお母さんの気持ちは軽くなるね
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 09:59:46.27ID:EWLGN42O0
>>897
あれは生命賛歌だぞ
まあお子ちゃまには早すぎるな
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 09:59:47.13ID:sGallawS0
>>878
そう。記事のみんな優しくなりましょうねーという謎の上目線が腹立つよなぁ。優しさなんか自発的に出てくるもんじゃんね
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:00:04.82ID:zB/W+gMD0
アンパンマンの魔力は凄い
ピタッと泣き止む
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:00:05.88ID:1qhuaZ/u0
>>843
あれは犬用カートだ。
利用料を払えば乗せてもおkだし、乗せてた人に話を聞いてみれば「犬の病気に詳しい獣医がそこしかないので通院してる」とのことだった。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:00:08.36ID:eBbcdszH0
>>886
それはどうしようもないな そういう特性持ちなのに何で5ちゃん見てんだという疑問がわいたわ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:00:15.57ID:YpJHu47a0
そもそも、ベビーカーとか車椅子にのって遠出しようと企むことがマナー違反だろ
家でじっとしてろよ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:00:32.45ID:NUvlvfbz0
>>911
可愛い
犬がベビーカーだとなんかイラっとするのに猫だとほっこりするのはなんでや
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:00:37.60ID:L7IrLiyq0
ツイッターのこの手の話は嘘松をまず疑う
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:01:11.99ID:KnqW/5L40
2歳ならバギーのが良さそう
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:01:14.27ID:8UwWkaMt0
満員電車ゼロにしよう
貿易黒字とか円相場とかよりこっちのが大事
誰か妙案ない?
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:01:28.34ID:yf9G/50V0
>>893
だよね。家族や友人からは運動がてらに歩いて行けと言われるけど歩くのめんどいw
車に乗って、すぐ曲聴きたいし
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:01:36.82ID:zoOADzg+0
実はどんなのか知らんけど、サンサン大葬とやらで
良かったな。間違って変なアニソンとか流れてたら・・・・
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:01:38.18ID:DwRjIb2C0
>>917
犬用カートってあるんだな知らんかったわ
ぐぐったらほぼベビーカーそのままでわろた
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:01:44.26ID:QfIvJBjjO
>>903
うちの徒歩五分以内にセブン2件ファミマ2件ローソン1件ミニプ1件
徒歩10分まで広げたら何件あんだろ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:01:49.68ID:c0rdQWKX0
>>885
山小屋泊まりしてる時、ギターケース開けてる
おじさんがいたから弾くのかなーと思ってたら
中から女の子の大きなドールが出てきて一緒に写真撮影してた
めっちゃ怖かったぞ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:02:01.64ID:sGallawS0
>>918
NG入れても流れてくんだもんこういうの。1に一言言いたいわ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:02:19.03ID:eU+puN3s0
いい話だなー
ハシモトピアノなら泣き止んだんじゃないか?
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:02:21.70ID:1qhuaZ/u0
>>891
知ってるケースは、満州からの引き上げの時、他の人から「泣き声で居場所がバレるから」と言われて、赤ちゃんの
首絞めて殺害して埋葬した婆さんが人形抱いてた。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:02:27.68ID:XFV3ISDIO
>>884
そっか
でもそれで電車に乗せるってのはどうなんだろうな…
それはそうと犬ってめちゃくちゃ言葉わかるよね
7年前からマルチーズとダックスのミックス犬飼ってるが
教えてもないのに人間の5歳児並に聞き分ける
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:02:33.34ID:7i6UL9Tt0
>>877
降りるという選択肢がないのは行動を優先させているからなんだよ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:03:00.14ID:QfIvJBjjO
>>925
アブねぇ
それでポテチ食いながらゴロゴロ夜更かししたら年金もらえるまで生きてねぇぞ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:03:10.41ID:5qnYXH5Y0
>>905
宮崎駿「毛虫みたいな小さな犬を連れて歩いてる人間いるでしょ、本当に醜いと思います。」
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:03:24.09ID:PLkyGxsG0
ベビーカーの乗って泣いてる子供たちに将来支えてもらう立場なんだから
ごちゃごちゃ煩いこと言ってないで我慢しろよ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:03:40.84ID:tbAnBw2k0
>>935
当時は手荷物料払って乗車してたぞ
もちろん満員電車には突撃してない
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:04:05.91ID:xZwHk/je0
>>924
電車代を何倍にも値上げすれば良い
そうすれば車、バス、タクシー、バイク、自転車など他の交通手段に分散される。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:04:08.68ID:4V9K/Ytk0
わざわざ満員電車に乗る理由
混むのは知ってたんだからタクシー利用すればいいじゃない
赤ちゃんいるのにお金をケチるな!
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:04:14.50ID:pstV7kDD0
こういう話はエッセンスの取り出し方やそれぞれ誰の気持ちに焦点を当てるかで
心温まる話にも殺伐とした話にも脚色できる
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:04:16.89ID:Kkhq/10p0
日本人って陰湿だなってのがよく分かる
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:04:19.66ID:JssyEr/70
>>924
首都機能分散。千葉か埼玉に第二新東京を作る。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:04:36.78ID:iFnvgwBG0
ベビーカー畳んでって書いているのに
脊髄反射で、ベビーカーで乗るな!と批判しているバカ多過ぎ
ここで書きこみしている文句しか言わないクズおやじよりも
実社会の殆どの人間は、優しいっての 
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:04:38.25ID:h1D6M9wj0
よし俺もカンタータ“アンパンマンのマーチ”
を入れておくか
いのちの星のドーリィで使用された男声コーラスの曲
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:04:55.02ID:mHuMfvcf0
犬を乗せているのはベビーカーじゃなくてペットカート Amazon でいっぱい売ってる
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:05:04.07ID:5Uj5gS7D0
東日本震災の時にアンパンマンのオープニングがやたらradioで流れた事を思い出した
子供には安心する何かがあるみたいだね
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:05:08.98ID:ztlpz1OV0
別に子供の泣き声は気にならないけどな。
おっさんやおばさんの怒鳴り声はむかつくが。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:05:10.23ID:i3EvMQj00
>>949
ネット住民が陰湿なだけです
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:05:19.81ID:yf9G/50V0
>>934
満州からの引き上げ時に体力ない赤ん坊が亡くなって行く中で生き残ったうちの父親は、それからの人生も悪運を勝ち抜いた猛者。
次男強し
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:05:55.06ID:njk0zVHk0
>>924
新聞社やテレビ局や大企業などを他の地方に引っ越す
そうしたらそこに通勤してる人も全員引っ越す
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:05:56.67ID:bPeW8sRD0
いい話にしてるけど、満員電車なんて人が耐えられるものではないからな
鉄道会社の怠慢
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:06:12.80ID:I1XtOjS20
>>955
へー
アンパンマン思い出して安心するのかメロディーで安心するのかどっちなんだろ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:06:21.51ID:LDAxRMNp0
女性専用車両になんで乗らないの
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:06:25.95ID:VmhbU0+b0
ギャーギャー騒ぐ学生や泣く子供、ダベるサラリーマンでごった返す車内を
一発で静まり返らせた、あの時の女性を忘れられない・・・
猫背気味にシートに座りストレートの長い黒髪を前に垂らしてベージュのロング
スカートに白いカーディガンを着て、申し訳なさそうに
掛かってきた電話に「はい・・・はいお疲れ様で・・・あ、今電車で・・・」と答えていた
あの女性・・・その静寂をもたらした着信音は・・・
「リング」のきっとくる〜♪って曲(´・ω・`)マジに車内が凍り付いてたわ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:06:33.36ID:1qhuaZ/u0
>>942
テンパってると起きざることが思い浮かばなかったろうね。
>>944
きちっと蓋を閉めて、中の動物が出ないようにすればおkだよね。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:07:02.08ID:fMBnpo130
>>934
悲しい話だな
さぞつらかったろう
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:07:06.74ID:7i6UL9Tt0
犬や猫は手荷物扱いとなるからケースに入っていたら電車やバスに乗れる
犬のキャリーケースは外が見れるようにベビーカータイプになっているものがある
猫はショルダーバックのようなものとかもある
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:07:10.48ID:kYPS5NfA0
藍と優希だけが友達さ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:07:16.64ID:DwRjIb2C0
>>924
別規格の大量輸送電車を作れよ
東京は金持ってるのに何もしないゴミ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:07:53.57ID:pv7S6k6U0
>>951
そんなにピリピリしなさんな
ここで文句言ってても実際に現場に立ち合わせたら決死の覚悟でアンパンマンを歌うツンデレばかりだよ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:07:58.42ID:2zgeoEb+0
>>18
気を遣って見ないふり→無視されて孤独、助けてくれない、冷たい社会!
せめて大丈夫だよって顔をして笑ってくれ

大丈夫だよという顔で温かく見守る→こっち見ているなら助けてほしい!ニヤニヤして馬鹿にしてる!

助ける→男!?うちの子に触らないで!ありがた迷惑!変態!おまわりさーん!
若い女?子梨の僻みで嫌がらせされたあ!
おばさん?上から目線で子育てマウント取られたあ!
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:08:01.72ID:LEyNtnPI0
そこはアンパンマンは君さを流すべき。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:08:39.35ID:YACjWw7f0
>>962
全席指定の定員制にしよう
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:08:41.24ID:doUVq8Gq0
いい話だなと思って読んだけどさ
「これからの社会に少し希望を持てました」って何様だよ
何目線なんだよ
そういう所だぞ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:09:14.11ID:BA5xJeYI0
アンパンマンの歌って元は特攻隊の為に作られたんだっけ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:09:18.61ID:VmhbU0+b0
>>974
何もしないわけではないじゃないか。ほら、水上バスを通勤に!って試みをっうわ何をする・・・
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:09:26.26ID:QfIvJBjjO
>>924
簡単だ
都内への直通電車をなくすこと
例えば上りの中央線なら荻窪止まり
乗り換え時に23区入場税2000円徴収
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:09:37.86ID:wmB+bEd60
泣くのはまあしゃーない
ただ音出してゲームさせんのはやめろ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:10:27.90ID:BSh8f1pZ0
デーモン「お前もろう人形にしてやろうか」
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:10:36.30ID:DwRjIb2C0
>>985
雨の日はポンチョかしてくれる水上40名わろた
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:11:08.67ID:8UwWkaMt0
>>924
みなさんありがとうございました、参考になります

でもオフィス分散とか時差とか昔から言われてるけど、さっぱりなんだよさっぱり
昔幕張メッセに大手がこぞって機能移転するって話題になったけど、
すかさず東京都が、臨海副都心とか品川再開発で潰しに行ったしなぁ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:11:15.75ID:fMBnpo130
>>924
始発を一時間早める
始発からラッシュ一時間前くらいの早のり期間は一定額をSuicaPASMOにキャッシュバックする

と、どうせなら早くいこうと言う奴がでるかも知れん
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:11:16.66ID:gABXiAwy0
なるほど、泣きわめくクソガキに遭遇したら
アンパンマンの歌を流せば良いのか
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:11:23.54ID:oSVVI4RW0
休日なら電車混まないだろうって思うけど
9時〜昼あたりは結構混むよな中央線とかも
なので子どもいる時は先頭か最後尾乗ってる
それでも座れない時ある
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:11:27.28ID:pqzDOQej0
>>1
だれかわからずって、聞こえてんだから礼言えばええじゃん
コミュ障かよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況