X



【埼玉】「頭文字Dに憧れて」山道を暴走 埼玉で男4人書類送検

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2019/07/08(月) 21:14:19.81ID:FX1B5f+t9
 軽トラックやワゴンで山道を暴走したとして、埼玉県警交通捜査課は8日、道交法違反(安全運転義務)の疑いで、同県東松山市に住む男性会社員(43)ら
男4人を書類送検した。 いずれも容疑を認め、「(走り屋の若者たちを描いた漫画の)『頭文字D』に憧れて走った。話題づくりのためだった」などと供述している。

 書類送検容疑は、共謀し5月4日深夜、皆野町三沢地内の下り急勾配のカーブが連続する山岳道路で、爆音をとどろかせて、車体を横滑りさせる「ドリフト走行」で
走行したりするなどして、他人に危害を及ぼす速度で運転したとしている。

産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190708-00000569-san-soci
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 10:58:39.19ID:P326lTns0
はいIPおんなじ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 10:59:03.32ID:yOkDA+820
>>1
最近ヤンキー漫画って少ないだろ
ああいう漫画は現実に起こったとしたら触法行為を教唆してるようなもんだ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:00:02.28ID:Rro3wf0i0
ランエボ4乗ってたけど岩城が登場した途端恥ずかしくなってディアマンテに乗り替えたのももういい思い出
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:00:43.88ID:8PfQgZcM0
この漫画知らなくて、会社後輩が乗ってる車を
「なんでこんな古臭いのに乗ってるの」って聞いてしまったから
すごく不機嫌にしてしまって大変だったわ
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:03:38.19ID:WUlQYr/Y0
わりと最近までかしら文字Dだと思ってたから
いや、アニメ見てなかったしw
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:05:14.58ID:ddmiaTeh0
イニシャルⅮ
続編が、、いま週刊ヤングマガジンで連載されてるから血が騒いだか?
漫画では公道レースになって公式競技化してるけど有害図書だよねw

現行トヨタ86を主人公が乗ってるけど、ポンコツの水平対向4気筒なNAじゃ話になんねよ。
整備業界でロータリーと水平対向は時代遅れってバカにされてます、ロマンは否定しないけどね!
現行車両で2Ⅼ以下で、一番早くてかつ安全性能高いの実はスズキのスイフトスポーツなんですよね。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:05:54.82ID:nfuVxm4j0
あたまもじ?
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:06:08.73ID:CjNRx4w30
>>27
これって両方間違ってるって事だよなw
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:07:33.12ID:XCwg4PXv0
続編かなんかしらんが現行86のマンガちょっと立ち読みしたが
つまらんかったから買わなかったな
古いのは全巻揃えて邪魔でもう古本屋売ったけど
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:08:02.80ID:Ts7ysHP+0
コレを期に有害図書である事が証明された頭文字Dは発売禁止にしましょう。
当然作者は逮捕監禁、死刑。発売した会社や書店も全員処罰、処刑。
アニメ会社やテレビ局も公開処刑せんといかんな。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:09:44.87ID:YyoEiaiW0
┏( .-. ┏ ) ┓

【志位和夫委員長】


*共産党の志位委員長の息子さんは
中学校一年生の時に私と同じクラスでした

息子さんが中学二年生の秋
白血病の前身となるクロコダイルダンディーと良く似た名前の薬を

安倍首相秘書官「飯島勲」に、国会議事堂に呼ばれてその毒素を注射💉された

中学三年生の時に、白血病に罹患して志位委員長の長男は若年死しました

*他、昨年から志位委員長の長女は、統一教会勢力に拉致されて行方不明になりました

--

*私は、小学校二年生の時に
統一教会系よりBCGワクチンにイタチ系の毒素を混入されて注射されたました
その前に自宅に壺と数珠売りが現れて、家庭内調査をされました ko

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1148179081621430273/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:15:43.68ID:ddmiaTeh0
>>572
アルピーヌは有力な若いライバル枠、ロータスはモブ、
今のとこケイマンの若いドイツ人が一番早い様だ。
コースの参考タイムは、高橋啓介があのFDで走ってる設定、今まで破られなかったのが
前回のコースでケイマンに破られた。
今は雨の箱根コースのレース中だった。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:20:58.20ID:P326lTns0
DTMってメカニック頼りで一安心するバカ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:22:04.69ID:XCwg4PXv0
アルピーヌとかナウな若者で買える額じゃねーよw
スイフトスポーツ程度が現実だろ
無免で農道使って車を教えてやったガキが18で免許とったからスイスポ買ったった
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:22:26.27ID:c2sH+9o/0
>>572
価格帯は86より下なのに筑波のタイムなんか大して変わらないくらいだな
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:25:19.26ID:j9OT0iKg0
>>1
とにかく絵が無理。存在するだけで迷惑。控えめに言って早く漫画家やめて田舎に帰ってほしい
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:25:40.38ID:hpGRYcGE0
街中や首都高でこれをやられると大迷惑だし
無関係な人間が巻き込まれるから困るけど
人がいない山道でやるならいいよ
自爆して死ぬのもこいつらだけだし
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:26:32.62ID:c2sH+9o/0
>>588
イニDはいいが湾岸ミッドナイトの真似はやめろと
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:26:52.93ID:N2Zb5Z630
43歳にもなって漫画の世界に憧れてるアホ。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:27:33.78ID:XgNQOaSQ0
ユーチューブに動画上げてた奴かな
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:27:57.79ID:shstWSUQ0
>>574
アルファベット含むタイトルだからひらがなより前に陳列されているだけ
そうするとまた「アルファベットだから『あ行』!」とかバカが騒ぎ出す
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:30:03.35ID:GVaujSJw0
>>278
この続きはあるんだっけ?
ここまでがコピペ?
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:30:52.53ID:vbC/lw3B0
40代ならタイムリーな世代か
少し上な気もするが
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:31:56.94ID:c2sH+9o/0
>>278
「イニシャル」だからあ行に置いてるのにそれすらわかってないという話
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:32:28.60ID:y7hp8cgg0
セカンダリータービンいかれてんじゃねーのか
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:32:40.12ID:XCwg4PXv0
イニD読みたいがためにコンビニ毎週ヤンマガ立ち読みしてたのは懐かしい
あと少年ジャンプなw
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:33:22.46ID:c2sH+9o/0
>>596
おつむやつむじなんかに名残があるように古語ではあたまをつむと呼んだりするけど
それかな?
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:36:38.44ID:Ik0TOPBL0
>>566
かなり多くないか。
キッポとかギャングキングとかアウトとかもそうだろ。
ドンケツやグラップラー刃牙の花山薫のスピンアウトみたいなヤクザもののマンガとかもあったくらいだよ。
テレビで今日から俺はとかルーキーズだって人気あったろ。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:39:22.62ID:WNg7eYNG0
ふぁびょD



めしうま。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:40:36.72ID:GNA8DNk60
頭文字Dのせいでドリフトがグリップより速いと思いこんでる奴いるよね
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:42:14.95ID:axDQQXj00
40代wwwwwwww
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:42:44.92ID:c2sH+9o/0
>>606
イニDも最後のバトルはグリップのほうが速いってやってなかったっけ?
逆に一時期のラリーも見たことなくてドリフトは全てタイムアタックに関係ない見世物とか思ってるヤツも
考え物だけど
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:45:04.48ID:y7hp8cgg0
20代超えてアニメに影響されると頭おかしくみられる
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:47:43.15ID:XCwg4PXv0
イニシャルD世代やけどさすがに公道でタイムアタックはアホやとおもうわ
現実の峠はマージン持って流して走るくらいが気持ちよい
命かけで全開で攻めるのはただのキチガイ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:47:58.37ID:jnhb5oAk0
四十代後半がドンピシャ年齢層だけど、43歳なのか。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:48:16.76ID:HQE+OiGV0
こういう連中が出てくるからイニシャルDは鑑賞禁止にすべき
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:48:20.62ID:vkOeNn5u0
話題作りのためって……
YouTuberかなにかなのか?w
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:49:21.97ID:IwdUAUSh0
>>572
2LならシビックRが圧倒的だろw
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:49:52.73ID:GNA8DNk60
>>610
ガチ勢はサーキット走行会行くしな
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:49:59.08ID:c2sH+9o/0
>>610
タイムアタック以上にああいうところで抜きつ抜かれつのバトルなんてのが狂気の沙汰だと思う
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:52:14.80ID:IwdUAUSh0
>>571
特攻の拓も「とっこうのたく」だと思ってたわ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:52:28.49ID:XCwg4PXv0
>>614
それがね、現行のシビックRはニュルじゃ速くても狭い峠じゃ曲がらなくて
まともに気持ちよく走れないんですよw
デカく重くなり馬力高めすぎてドアンダー
スイスポが最強やと思うよw
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:53:56.94ID:ltJ6KDeM0
TUTAYAでDVD借りようとしたけど、「か」行のコーナーに無かった
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:55:57.14ID:76amYCIG0
>>20
ドリンクバー
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:56:07.53ID:6Fdfd1Bq0
昔は結構多くて死亡事故の看板も目立っていた
今の時代はすぐ規制でカーブの舗装変えたりして飛ばせないようにしている
民間のレース場つくっても儲からんだろうし
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:58:16.35ID:c2sH+9o/0
>>622
サーキットやコースならあるだろ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:00:35.58ID:XCwg4PXv0
わいは近場やと鈴鹿ツインサーキットが手頃価格でいきやすい
鈴鹿のライセンスも買ったけど利用料高いし敷居高くて通う機気ならんわ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:02:25.88ID:IoTpCbsp0
アホすぎるw
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:03:30.16ID:Rpi3Gb7m0
>>27
名文
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:04:26.19ID:ybXOH2Xe0
>>577
おまえ死刑な。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:04:46.13ID:LPntrEE+0
43歳が漫画に憧れて軽トラやワゴンで峠を攻める
涙が出るわ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:04:46.41ID:0SAhz9XY0
バリバリ伝説、頭文字Dと来たんだから次は箱根駅伝話だろ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:07:08.23ID:CFpmE/A/0
真面目だった奴が、急に車をいじり始めユーロビートを聴き始めチャラくなった
後にイニシャルDのアニメを知ってこれが原因かと気づいたんだが、俺の知り合いみたいに影響されたやつ結構多いと思うわ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:07:27.33ID:bNZAqFwX0
>>617
「美味しんぼ」を「びみしんぼ」って読んだ奴のことを笑ったら
俺が「特攻の拓」を「とっこうのたく」って読んだ時にしつこく笑い返された
いや、それは間違いの種類が違うんじゃないかな
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:07:50.50ID:+ubk8/KP0
「頭文字Dに憧れて」って字面だけ見ると映画のタイトルみたいでカッチョいいな
捕まった連中がイケメンかどうかが問題だけどさ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:08:19.88ID:15vEARo10
取り調べの様子動画でどっかに上げろよwww面白すぎるw
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:08:56.85ID:ybXOH2Xe0
>>606
ドリフトのほうが速いよ。これはタイヤメーカーに聞けば分かる。
グリップ以上のパワーを持つハイパワー車は前輪の向きではなく、駆動輪が向いてる方向に進む。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:11:09.67ID:ybXOH2Xe0
>>610
スタート地点とゴール地点で携帯使ってタイム計るとか、作者はかなりの機械音痴w
携帯の通話にタイムラグあること知らないとかw
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:11:31.91ID:Cqf2Xs1H0
ドリフトとグリップの割合が速さを決める。そこは路面状況やクルマの性能によりけり。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:12:27.22ID:IwdUAUSh0
>>635
でもF1ではドリフトしないよね?
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:13:16.18ID:IEuBWcPr0
頭Dが悪いな
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:13:31.54ID:c2sH+9o/0
>>635
タイヤメーカーに聞けばわかるとかで煙に巻かないで
ソースを挙げてほしいな
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:13:52.08ID:ybXOH2Xe0
>>640
してるよ。スローで見てみ。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:14:47.64ID:c2sH+9o/0
>>638
携帯着信で対向車の有無を確認なんてネタはあったけど
携帯でタイム計るなんてあったっけ?
具体的にどの話?
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:15:09.96ID:ybXOH2Xe0
>>642
汚いぞw ソースはタイヤメーカーなのにw ブリジストンやミシュランの技術者に聞いてはダメとかw
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:15:43.67ID:c2sH+9o/0
>>643
ちなみにタイヤが少々スライドするだけじゃドリフトとは言わないよ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:15:46.97ID:Rpi3Gb7m0
スローじゃなきゃわからない滑りはドリフトとは言わないと思うの
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:16:12.95ID:VySyK80H0
あ… 頭文字D
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:16:45.39ID:c2sH+9o/0
>>645
タイヤメーカーの技術者がスライドをドリフトと勘違いしてるとは考えたくないんだけど
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:17:06.50ID:3R9EyzhI0
>>29
シートの下にエンジンあるからミッドシップじゃね?フロントミッドシップか
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:17:31.61ID:c2sH+9o/0
>>647
タイヤが多少スライドすることがあるのをドリフトと勘違いしちゃった人みたいだなあ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:17:51.52ID:ybXOH2Xe0
>>646
なに自己中な勝手な妄想定義してんだよw
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:18:56.68ID:c2sH+9o/0
>>654
早くも理屈で反論できなくなったのか
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:19:16.23ID:ybXOH2Xe0
>>650
パワースライドはグリップ走行扱いとか脳みそに蛆でも沸いてんのかw
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:19:29.72ID:uG6n33FJ0
>>644 みんなストップウオッチもってなかったっけ?
通話でどこどこで競り合ってるとかのシーンはあったけどさ。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:19:49.91ID:RErk+Aug0
>>640
ドリフトとは違うけどテールスライドはさせるよ
例えば高速サーキットのセッティングでタイトコーナーを曲がる時は
リバースポイント手前で意図的にリアを滑らせる
最近は電子制御バリバリだから昔程滑らせないからよく見なきゃわからないレベルだけど
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:20:03.38ID:TVMxlo7+0
かしらもじ?
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:20:43.25ID:c2sH+9o/0
>>656
多少スライドする程度では「ドリフト」とは言わないんだけど
大丈夫?
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:21:01.30ID:ybXOH2Xe0
>>655
> スライドはドリフトではない

これのどこが理屈なんだよw

ならおまえ定義でいいから、スライドとドリフトとグリップの物理的な定義をしてくれ。科学的にな。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:21:45.60ID:/fXk4Bpo0
走り屋に通報されたんだろ 
死なれたらかなわんからな
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:22:10.34ID:NGELoNQ30
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話 私家版
続法窓夜話 私家版
https://twitter.com/0Idm3vd9TYmFDaQ/status/1144182365134061568
(直リンNGのためtwitterが開きます)nvb
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:22:27.81ID:ybXOH2Xe0
>>660
> 「多少」

なんだいきなり非科学的ワードじゃないかw 科学手続き上の定義で頼むよ。おま定義でいいから。定義が違うなら話にならない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況