【れいわ新選組】#山本太郎「ややこしいメンバーでしょ?国会で見たくなるでしょ?」 セオリー無視で斬り込む、タレント候補いらない★7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/07/09(火) 03:10:00.93ID:FUPIRYWM9
都内で行われた演説で熱弁する山本太郎代表
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190707-00000148-sph-000-0-view.jpg

 山本太郎代表(44)率いる「れいわ新選組」が、第25回参院選(21日投開票)にセオリー無視とも言える異例の選挙戦術で臨んでいる。特徴は「特殊な候補者選び」と「代表自身の落選上等の選挙戦術」だ。車椅子かつ介助が必要な重度障害者を2人擁立するなど「社会問題の当事者」を数多く起用。山本氏自身は、6年前に当選した東京選挙区の地盤を捨てて比例で出馬した。現有1議席からの党勢拡大を狙う、山本氏とれいわの戦略に迫った。(樋口 智城)

 4日の公示日、都内で第一声を上げた山本代表のシャウトが響き渡った。「今はインディーズだけど、メジャーになれるはず。この選挙はそのスタートだ!」

 候補者は山本氏を含め10人。代表自身が「“ややこしい”メンバーでしょ? 国会で見たくなるでしょ?」と胸を張るほど濃いメンツがそろった。「濃い」とはキャラのことではない。日本の抱える諸問題への関わりの濃さ、だ。

 重度障害者の木村英子氏(54)は、生後8か月の事故が原因で脳性まひを患い、現在は首から上と右手が少ししか動かない。「施設から出た重い障害者は社会から隔絶される」「社会に出て、介護保障運動をしなければ生きていけないと知った」―。理路整然と訴える言葉には重みがある。市民団体代表として厚生労働省と交渉を繰り返し、国会にも呼ばれた経験がある。三井義文氏(62)はコンビニオーナーのブラック化問題、渡辺照子氏(60)は「派遣切り」を経験した。

 れいわの候補者選びは、既存政党が昭和・平成と行ってきた、高い知名度を生かした浮動票狙いの、いわゆる「タレント候補」とは真逆だ。ほとんどが「当事者」かつ「問題に長年、取り組んできたスペシャリスト」。れいわが唱える「市民運動を政治につなげる」理念に合致した。

 知名度頼みの「タレント候補」は、初出馬時は演説すらままならないことが多いのに対し、れいわの候補者は多くの人に訴えた経験を持つ。そのために全員、演説上手で、強烈なインパクトを与える。消費増税へ反対の立場を取るなど似た政策も多い立憲民主党関係者からは「支持層の一部が向こうに流れている…」と危惧の声も上がる。

 ◆得票率2%以上、政治団体から政党目指す

 今回、れいわは候補者10人のうち9人を比例で、残る1人を東京選挙区に擁立した。山本氏は6年前に東京選挙区でブームを起こして議席を獲得したが、今回は「安定の東京」を捨てて比例に回った。これも異例に見えるが、現在は政治団体扱いの「れいわ」が政党要件を満たすための戦略だ。

 公選法では、政党になるには5人以上の国会議員が在籍するか、国政選挙で全国を通じた得票率が比例で2%以上が条件だ。山本氏は「4月に設立したれいわ新選組は、世間に浸透していない。浸透しているのは『山本太郎』だけだった。前回は私一人の戦いだったが、今回はもう一つ前に進めないといけない。5議席以上と2%以上、両方狙う」と宣言。自身の当選より、比例で自身の集票力を生かす選択をしたと説明した。

 「特定枠」に さらに、木村氏ら重度障害者の2候補を、党内で優先的に当選となる比例の「特定枠」に入れたことで、山本氏の比例順位はその下。前回2016年の参院選の比例代表合計投票者数は約5800万人で、1人が当選するには約100万票、得票率2%は約120万票がラインだった。共同通信による選挙序盤の情勢では、れいわは1議席獲得の可能性があるが、山本氏自身が当選するためのハードルは高い。異例ずくめの戦略が吉と出るか凶と出るか。有権者の判断は投票日まで見えない。

7/7(日) 14:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190707-00000148-sph-soci

★1:2019/07/07(日) 19:26:56.95
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562567015/
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:13:58.92ID:vdBgilOi0
>>120
ミンスみたいにモー娘引っ張ってキタのには
ドン引きした
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:16:15.21ID:Wa+Jedu00
しかし山本太郎
こいつはこれまで既得権益で
私腹を肥やしてきた
共産と民主成れの果ての議員らを
ひっくり返す力を秘めてるかもしれないね
自民勢力を削り取るより
共産、立憲民主あたりを食い散らかすんだろう
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:16:19.96ID:/O4Spgx/0
>>120

そんなことしたらその芸能人に迷惑かかるだけだろ。
TVに出れなくなる。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:17:41.56ID:vdBgilOi0
おれの中でれいわで知名度あるのは
山本太郎と蓮池さんくらいだな
比例でどれくらい取れるかな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:19:06.64ID:w5FfTo/I0
東京で沖縄の創価民が立候補って違和感しかないんだが
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:21:39.38ID:9VPMzY6p0
>>93
フッ化水素輸出規制に反対するチョン




34 名無しさん@1周年 2019/07/09(火) 04:30:30.17 ID:3QBaK5BR0
恵泉女学園大学先生が詳しく解説してるよ
・世界からは韓米朝の平和ムードの対話のぶち壊しにしか写ってなくタイミング悪すぎる
・在庫は半年以上あるので、日本企業が先にダメになる
・G20で自由貿易を掲げてたのに真逆の反応、世界は驚いている

このままだとやばいのは日本
選挙で自民落とさないと山本に入れよう
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:21:43.44ID:6Fqkt9SJ0
>>117
大西さんは経済金融詳しい
説明聞いたけど説得力ある

でも知名度ない
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:23:31.53ID:vdBgilOi0
>>127
素直に沖縄で立候補した方が良かったと思う
沖縄創価は造反するみたいだから勝機は高い気がするけど
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:25:57.96ID:qTfxOY+f0
法律、政治、経済、科学分野で博士号とってる人以外は政治家できないようにしてくれ
もちろん俺は無理だが
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:26:19.35ID:vdBgilOi0
>>129
YouTube見てたらコメントでやたら人気があって、でも俺は大西さんの事は全然知らなかった
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:28:53.56ID:GsopFy9u0
山本太郎は自分が生き残る為に必死だな!

党員は利用されないよう気をつける事だな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:29:03.61ID:h/1D4Rk00
お前らの期待することには関心ないみたいだよ 山本という男はさ
共産が確かな野党という言葉を使っていたことがあった
一つでも賛同できるものがあればいれてもいいが、ないな
現実みないで、理想形を語るって共産とそっくりだからね
どういうことかというと、今の制度を改善するって方向に知恵や時間をつかうのではなく
理想だけを語って批判するというやりかた
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:29:41.30ID:vdBgilOi0
>>131
何かあらゆる分野のエコノミストみたいだね
そう言う人って金もってそうだから、増税も賛成しそう
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:32:17.31ID:1cZa9Nhb0
>>84
6年間で血税120兆円バラマキと高額武器兵器爆買いした安倍自民の外交?

冗談じゃない
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:32:42.31ID:sTpyAE0t0
確かに、タレント候補立ててる政党見ると、国民を馬鹿にしてるなと思う。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:33:40.92ID:1cZa9Nhb0
>>135
演説見てないのバレバレw
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:35:29.28ID:TJb66/wN0
>>1
俺はバカだ、まで読んだ。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:36:30.58ID:vdBgilOi0
>>135
演説でまず問題を提議して、そして次にその問題に対する対案を説明してたよ。
例えば消費税は廃止、代わる財源は所得税と法人税を上げて補うとか。
共産党は反対しても対案は出ないと聞いてるけど
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:38:12.30ID:+JmDWcWt0
演説にも駆り出されたバイトがここにも湧いてるのか…w
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:38:42.57ID:1cZa9Nhb0
>>69
安倍ほ反日というより売国奴
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:41:23.10ID:vdBgilOi0
>>142
続き
消費税がまだない頃は税収は所得税と法人税で日本経済を回せていけたらしい
YouTubeで見たけど
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:43:25.13ID:sTpyAE0t0
物品税と上級国民税必要だな。
その代わり上級国民は軽犯罪では逮捕しないから。特権な。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:44:39.13ID:8FNuM3vf0
新撰組が当選したら水道民営化とか種子法廃止もどうにかなるの?
政治分からん
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:45:51.46ID:ZjCAZdPY0
>>3
>>2
在.日朝鮮.人、
帰化朝鮮.人の名字(通名)には
「〜もと」❗


と言う発音が多いのよ��


例:弦本、河本、秋元、辻元、福本、金本、織本、井本、有本��

多い 、と言っているだけで、100%そうだ!と言っているわけでも無い

サヨクや芸能人、マスコミ、犯罪者で
これらの名字だった場合は疑ってみるのも良いだろう��

あとは「龍、哲、光、基、聖」の文字も入ってたりすると
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:49:35.28ID:Xse0IMCD0
>>23
市役所の何年勤めても1年契約の非正規職員とか、同じ教員免許を持ちながら妊娠期間だけ採用の代用教員、こんな人たちを優先的に公務員にしてほしい
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:49:43.54ID:2qM6cv840
>>26
おもいっきり当選圏外だから、山本太郎出しとけばよかったって話になってるぞ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:50:50.11ID:Xse0IMCD0
>>23
役所に何年勤めても1年契約の非正規職員
同じ教員免許を持ちながら妊娠期間だけ採用の不安定な代用教員
こんな人たちを優先的に公務員にしてほしい
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:51:32.07ID:B60B6YRd0
>>145
バブルだったからな
あの時は定期預金3000万あれば利息だけで生活出来た時代
あの時と比べるとか山本ってバカなの?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:52:23.19ID:2qM6cv840
>>62
NHKから国民を守る党が2議席とか言われてて死票にならなくて良いだろうね
NHKの平均年収1800万は早々に是正すべきだし
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:53:49.62ID:ZYHDLSk50
この人は惨敗したあとの敗戦処理をどうするつもりなんだろう
それだけが心配だ…メロリンQ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:54:26.07ID:2qM6cv840
>>88
1議席も無理って言われてるから山本太郎まで当選するのは絶対無理じゃん
特定枠やらなきゃよかったんだよ

死票になるくらいならNHKから国民を守る党に入れた方がいい
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:54:31.13ID:um8tem4K0
6年間解散なしの安定・安泰の参議院、歳費1億2千万円。6年間のために全力演技中

当選してしまえば、袈裟で投票、ややこしいメンバーのパフォーマンス見せてればOK
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:56:15.74ID:sRUFjtF10
自分は元タレントです
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:56:40.84ID:vdBgilOi0
>>152
今はバブルを超える好景気ってマスコミかなんか言うてるよ、てか、企業の内部留保だけど笑
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:56:44.64ID:rPJLaUhs0
こんなアホでも当選させるんだから東京のゴミは全員死んだ方がいい
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:56:54.66ID:2qM6cv840
>>127
ポスターも辺野古反対!だから、沖縄で出るべきだったよな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:57:14.46ID:zlZJ3j4L0
>>20
取引が有ると普通に選挙時期は応援要請来るよ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:57:48.75ID:zlZJ3j4L0
>>162
れいわに入れたって廃止されるわけないじゃんww
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:57:55.93ID:XVq27xbl0
>>156
N国は経済政策ないんだもん
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:58:36.23ID:1cZa9Nhb0
>>150
東京選挙区は創価分裂票が流れるよ

都内でのれいわ新選組の演説会場に行けばわかる
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:59:19.24ID:HX87d5xW0
こいつ自分の生活の為に必死に演説してるな
感情コントロール出来ない人間は危険
思い付きで行動する人間は危険
こいつの事だ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:59:23.22ID:2qM6cv840
>>162
政権とれたら。って一生こないじゃん。
NHKから国民を守る党に入れて毎月のNHK視聴料廃止の方が早く動くよ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:02:01.08ID:2qM6cv840
れいわの経済政策とかも、細かい数字まったく書いてない御題目だけで、支持者が経済施策が良い!!って完全にポピュリズムそのものなんだよな。
インフレ2%に収まるようにしたら、予算いくら組めるかとか気にならないわけ?

とか思って支持者ごと哀れになる
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:02:30.51ID:8FNuM3vf0
自分の親が創価学会の人から高橋とか言う人に投票してと頼まれてた。
いつもその人の言われる名前に投票してる自分の家族五人w
高橋って人はダメな方の公明党の人?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:02:47.12ID:Xse0IMCD0
>>82
それはムリ!
って刷り込まれているんだよ
一生諦めの人生でいいのか?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:03:11.94ID:1cZa9Nhb0
>>164
すぐには無理だが数年後はわからない

あまりに消費が冷え込んで阿鼻叫喚の地獄みると国民の意識も変わる
消費税=現代版人頭税
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:03:24.69ID:vdBgilOi0
>>162
消費税廃止なら20兆円の税収が減るらしい
法人税と所得税を上げたら29兆円の税収になってお釣りがくるとか
その9兆円で何だっけ、大学の奨学金をチャラにするとか
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:06:59.05ID:vdBgilOi0
>>169
やっぱ自民に任せて貧しい者は自己責任で野垂れ死にしたほうが日本のためなのかな?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:07:32.34ID:+Iu7MEu40
>>142
もうそろそろ気がついてると思うけど共産党も対案出してるよ
対案を出さないとか実現不可能とかは自民党とその支持者の印象操作
印象操作に一生懸命な害悪しかない党よ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:08:00.12ID:gMOG4fUX0
>>170
自由意志が尊重されないのはしんどいなあ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:08:19.63ID:1cZa9Nhb0
国内は消費増税前の駆け込み消費さえ起こらず
大半の国民は既に個人消費落としてる

令和大不況に突入か
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:09:14.43ID:XVq27xbl0
>>164
与党にはプレッシャーになるだろ。

何もせんと変わらんぞ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:12:15.12ID:vdBgilOi0
>>178
老後は最低2千万は必要なんでしょ?
国からも自己責任で自助しろとのお達しがあったし、その後安部ちゃんから揉み消されたけど
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:12:35.06ID:89V/0ue80
>>27
健常者がカツカツで障害者には至れり尽くせりの現状でさらに政策なんかやってられっかってなるだけだが
今求められてるのは更なる障害者支援ではなく福祉の効率化と福祉従事者へのケアなんで錯誤甚だしいんだよ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:12:40.31ID:jJN8hwN60
そんな事よりも、山本太郎陣営が嫌儲で違法な選挙活動をしている事を問題視しろよ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:14:45.05ID:vdBgilOi0
>>176
自民の印象操作なの?
共産党関係じゃないから対案してるとか
知らないけど
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:18:53.43ID:8FNuM3vf0
>>177
いや頼まれなかったら元々選挙に行かないんでw 自分の家族。
でも少しづつ関心持つように自分はなって来たから今回は選んで投票するw
親兄弟にも公明党は止めとくように言うつもり。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:28:30.65ID:q1AaRmvG0
そもそも、主流派だろうがMMTだろうが、消費税自体が論外。

税収は、基本累進課税で行う必要がある。
所得再分配機能と物価 総需要の自動調整機能があるのは、累進課税だけ。

要は、財政出動してもハイパーや高インフレにしない効果が累進課税にはある。

本来なら、社会保険料も累進化すべき物。

経済を回したいなら、物流で必須のガソリン等の燃料関連の税を減税すべき。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:32:21.54ID:OprcibEe0
>>147
どうにもならん
共産党が天皇制の廃止を訴えてもどうにも
ならんのと同じ
れいわは当選っても現状最大2議席がいいところだからな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:35:37.34ID:o79VZynU0
>>162
共産党は社民党はずーと消費税廃止を
訴えてるわけだがw
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:36:32.06ID:gMOG4fUX0
>>186
そっかあそりゃよかったw
https://youtu.be/Xeya4qBPuck
迷ってるなら
参考までにこの演説で響くなら間違いなくれいわ推しw
もし響かないなら他の党がいいかも!
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:37:35.64ID:3Y/8k20Q0
日本の直間比率が酷すぎて消費税を導入された
経緯すら知らない人間いるんだな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:38:24.38ID:KyOjoJe/0
>>188
MMT派と対極の経済観のリフレ派も増税には反対してるしなw
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:39:50.14ID:Llcyunvu0
僕は貧困層だから、富裕層以外の人達を大事にって訴えてる
山本さんの姿勢をすごく嬉しく思ってる。

富裕層の人は自民でいいんだろうけど、そうでない人は
れいわを応援したらいいのに。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:41:10.98ID:+Iu7MEu40
>>185
共産党関係じゃなくとも表面だけでも見てみるといいよ

例えば経済でいうと共産党であれば消費税増税の中止、最低賃金1500円(政府保証ではなく支援だが)、奨学金の無利子化等を訴えていて
財源は大企業優遇の是正、富裕層の証券税制の見直し、最高税率の見直し等
これらを具体的にいくらかかるかとかも試算してる
経済政策的に見るとれいわをやや緩くしたような感じだな
政治の追求も他の野党よりは優秀だが、何だかんだ暗黙の了解で最後の一歩までは詰め寄らない感じだよね

ここまで割と褒めてるけど俺は仕事で共産党関係の事で鬱になったから嫌いなんだけどなw
ただ、自民党と支持者のやり方にはうんざりだわ
ちゃんと財源なんかも出してるのに出してないような印象操作するもんな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:41:36.71ID:TomBkTcJ0
>>4

日本は財源の問題は存在しないのでなんら問題はない

財務省に洗脳されてるのかな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:41:37.81ID:q2wDTnPp0
>>193
22年間デフレにして、
世界最低の名目GDP成長率にした消費税がクソだから廃止の山本太郎に投票するわ。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:43:07.54ID:leBJcZ5J0
一昔前は所得税と住民税で最高税率がおよそ
7割でどうせ働いても税金で持ってかれるだけ
ならもうこれ以上働かないかいっそ税率の低い
国に行くかとなる
それではいかんやろと消費税が導入された
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:46:06.78ID:k2a9BRTJ0
>>12
いや、枝野と鳩山と仲良しじゃ一生民主党だろーが
維新かN国だね
大阪維新な
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:47:30.81ID:MFfnfy+O0
政治家の資質はないな
野党がバカでもできる証明だな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:48:19.18ID:wI5TOOaa0
太郎ちゃん、素敵💙
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:49:54.01ID:LaD7JRhO0
>>199
だから貧困層は駄目
たとえば参院選なら自民党の職域、業界団体は
今死物狂いで選挙活動で票集めやってる
その票がダイレクトに政治に届く
貧困ならその貧困でネットワーク作って
与党に代表を送る位の運動をしなきゃ
耳障りやいいただの出来もしない政策だけ
掲げてる少数野党に他力本願しても
なんにも変わらんよ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:51:39.77ID:ecCMNAJN0
>>203
廃止なら社民党も共産党も廃止
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:55:30.26ID:KXC7aUJu0
>>206
直接税ー所得税、住民税、固定資産税
間接税ー消費税、酒税やガソリン税やたばこ税


中学校で習うていうかお前払ってないんかw
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:55:50.95ID:OWle1y2v0
お前がタレント候補の最たるものだろボケ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:56:03.92ID:ebteSadz0
>>210
なんで与党に代表送るんだよw
ネットワーク作ったなら違う政党に票入れるだけだ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:59:46.88ID:Vy2+e6TV0
直接税(所得税や法人所得税)は、景気に左右され易く、税収が安定しないので、
安定的な税収が得られず、安定的な行政サービス提供が難しくなる。

そこで、間接税(消費税など)比率を引き上げる国が増えた。

欧州の場合は、日本より先に高齢化迎え、社会保障費負担の激増で、多くの国々が財政的に追い込まれ、
財政破綻回避の為(破綻したとこも一部あるけど)、
国民負担率を引き上げる方がメインの理由だったところも多い。

OECD平均で税収における消費税の比率は44%、半分近くが消費税になっている。
日本の場合はまだ34%と、先進国平均より比率は低い。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:59:47.39ID:psSjOkL20
都民なんだけど
小選挙区:れいわ
比例代表:れいわ
でチャンと票が入るかな?
漢字苦手だからこれでチャント入るなら嬉しい
エロい人誰か教えろ下さい
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 09:00:13.20ID:zUkNnFVz0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ポチどもよ
エネルギー代を通じて
ジャップの金を沢山貢がせるユダー

   .ィ'彡ミ,彡,,
  ミミソ _、 ,_ 彡  ×「これは、原発ゼロで日本が発展可能というグループとそうでないグループの戦いだ」
  ミミj   ,」 彡  ○「これは、LNG利権で懐が暖まるグループとそうでないグループの戦いだ」
  /ヽ '∀ノヽ
    
<LNG利権で懐が暖まるグループ>

     从从从
    /   \
   / 反原発 \
  / / ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
  / /      ヽヽ
 ||       | |
 |/ ≡≡  ≡≡ ヽ|  ×「原発再稼動して日本人を殺す気ですか!」
 ∧ /●ヽ >< /●ヽ ∧  ×「総理、財政出動もっと多くしてくださいよ!ここでは意見が一致しましたね」
 ||  ̄ ||  ̄ ||  ×「本物の好景気を見せてやる!」
 ヽ_   ||   /ノ
  |  ^ー^  |  ○「原発再稼動してLNG利権を殺す気ですか!」
   \ /二\ /  ○「総理、財政破綻もっと促進して下さいよ!日本解体では意見が一致しましたね」
    \___/   ○「本物の財政破綻(ハイパーインフレ)を見せてやる!」

LNG火力発電と石炭火力発電では燃料費が10倍違う。
既存の原子力発電とでは100倍違う(LNGガスが兆単位、核燃料棒が数十−数百億円)
財政破綻(ハイパーインフレ)が起こると急激な円安になり、衣食医療で国民生活が打撃を受けるわけだが、貿易赤字の額が大きいほどそれは酷くなる。
そして、貿易赤字に最も影響するのが脱原発による化石燃料費。短期的には脱原発こそ日本人を窮地に陥れる。r23
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 09:00:46.88ID:zUkNnFVz0
★福島原発事故は駄目理科によって仕組まれたテロ★

 脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させて
 TPPの参加を促し、 関税障壁をとっぱらって、食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、
 円安へ導き、日本の冨を掠め取り、財政を破綻(ハイパーインフレ)させて、日本人を貧乏にし、
 最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている。

@日本のブランド力を低下させ貿易黒字を減少させる。
 メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、海外で日本製品を忌避させる。
 直前のトヨタパッシングやその後のタカタパッシングなど日本企業潰しからも伺える。
 東芝へのWH売却も原発事故を予め知った上での謀略。

A脱原発を促し、化石燃料(特にLNG)を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
 日本の貿易収支は原発事故以降、LNGガスの大量輸入などが要因となって大幅な赤字である。
 各電力会社では原発事故以降急激にLNGの使用量が増えている。
 例えば、関西電力と九州電力の平成28年度の電源構成比。
 燃料費の馬鹿高いLNG発電が半分を占めている。
 ht tps://kepco.jp/ryokin/power_supply
 ht tp://www.kyuden.co.jp/rate_adj_power_composition_co2.html
【化石燃料の輸入額】
2010年 粗原油9.4兆 LNG3.4兆 計12.8兆
2014年 粗原油14兆 LNG7.8兆 計21.8兆 r34

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで
 日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。
 さらにTTP(日本の輸入増加を促す協定ならFTAでもTAGでも同じ)の参加を煽って日本の属国化をより強化。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 09:01:37.27ID:Yh6VOMw80
>>213
彼はタレント候補じゃないでしょw
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 09:02:33.93ID:Vy2+e6TV0
日本の場合は直間比率の見直しという形で、自民が昭和の終わりごろから、
直接税から間接税に税源のメインをシフトしようとし続けているが、遅々として進まないまま、
先進国最悪の高齢化を迎えてしまった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況