X



【れいわ新選組】#山本太郎「ややこしいメンバーでしょ?国会で見たくなるでしょ?」 セオリー無視で斬り込む、タレント候補いらない★7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/07/09(火) 03:10:00.93ID:FUPIRYWM9
都内で行われた演説で熱弁する山本太郎代表
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190707-00000148-sph-000-0-view.jpg

 山本太郎代表(44)率いる「れいわ新選組」が、第25回参院選(21日投開票)にセオリー無視とも言える異例の選挙戦術で臨んでいる。特徴は「特殊な候補者選び」と「代表自身の落選上等の選挙戦術」だ。車椅子かつ介助が必要な重度障害者を2人擁立するなど「社会問題の当事者」を数多く起用。山本氏自身は、6年前に当選した東京選挙区の地盤を捨てて比例で出馬した。現有1議席からの党勢拡大を狙う、山本氏とれいわの戦略に迫った。(樋口 智城)

 4日の公示日、都内で第一声を上げた山本代表のシャウトが響き渡った。「今はインディーズだけど、メジャーになれるはず。この選挙はそのスタートだ!」

 候補者は山本氏を含め10人。代表自身が「“ややこしい”メンバーでしょ? 国会で見たくなるでしょ?」と胸を張るほど濃いメンツがそろった。「濃い」とはキャラのことではない。日本の抱える諸問題への関わりの濃さ、だ。

 重度障害者の木村英子氏(54)は、生後8か月の事故が原因で脳性まひを患い、現在は首から上と右手が少ししか動かない。「施設から出た重い障害者は社会から隔絶される」「社会に出て、介護保障運動をしなければ生きていけないと知った」―。理路整然と訴える言葉には重みがある。市民団体代表として厚生労働省と交渉を繰り返し、国会にも呼ばれた経験がある。三井義文氏(62)はコンビニオーナーのブラック化問題、渡辺照子氏(60)は「派遣切り」を経験した。

 れいわの候補者選びは、既存政党が昭和・平成と行ってきた、高い知名度を生かした浮動票狙いの、いわゆる「タレント候補」とは真逆だ。ほとんどが「当事者」かつ「問題に長年、取り組んできたスペシャリスト」。れいわが唱える「市民運動を政治につなげる」理念に合致した。

 知名度頼みの「タレント候補」は、初出馬時は演説すらままならないことが多いのに対し、れいわの候補者は多くの人に訴えた経験を持つ。そのために全員、演説上手で、強烈なインパクトを与える。消費増税へ反対の立場を取るなど似た政策も多い立憲民主党関係者からは「支持層の一部が向こうに流れている…」と危惧の声も上がる。

 ◆得票率2%以上、政治団体から政党目指す

 今回、れいわは候補者10人のうち9人を比例で、残る1人を東京選挙区に擁立した。山本氏は6年前に東京選挙区でブームを起こして議席を獲得したが、今回は「安定の東京」を捨てて比例に回った。これも異例に見えるが、現在は政治団体扱いの「れいわ」が政党要件を満たすための戦略だ。

 公選法では、政党になるには5人以上の国会議員が在籍するか、国政選挙で全国を通じた得票率が比例で2%以上が条件だ。山本氏は「4月に設立したれいわ新選組は、世間に浸透していない。浸透しているのは『山本太郎』だけだった。前回は私一人の戦いだったが、今回はもう一つ前に進めないといけない。5議席以上と2%以上、両方狙う」と宣言。自身の当選より、比例で自身の集票力を生かす選択をしたと説明した。

 「特定枠」に さらに、木村氏ら重度障害者の2候補を、党内で優先的に当選となる比例の「特定枠」に入れたことで、山本氏の比例順位はその下。前回2016年の参院選の比例代表合計投票者数は約5800万人で、1人が当選するには約100万票、得票率2%は約120万票がラインだった。共同通信による選挙序盤の情勢では、れいわは1議席獲得の可能性があるが、山本氏自身が当選するためのハードルは高い。異例ずくめの戦略が吉と出るか凶と出るか。有権者の判断は投票日まで見えない。

7/7(日) 14:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190707-00000148-sph-soci

★1:2019/07/07(日) 19:26:56.95
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562567015/
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:52:25.37ID:C/J+CnHZ0
自己否定?
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:52:28.56ID:ml6I9Q3yO
自民も調子乗ってるけど民主残党はねえなあ
そうだ!れいわなら

ってなるわけねえんだよなあ
タレントは何もしないけど
山本はマイナスに働くだろう
当人でなければわからない?
じゃあ犯罪者更正のために犯罪者議員にするの?
当事者じゃなければなんて考えが狭すぎる
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:52:44.34ID:7IM0KpEC0
実際は比例で1議席取れるかどうかなのに「出口調査で自民優勢」って話題が出た時に「期日前投票」でツイ検索したら令和に入れてきました☆でどこまでも埋め尽くされてた
流石朝鮮系ネット工作激しすぎ
いくらなんでももうちょっと考えてやれよw
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:53:00.27ID:c5oCZK8J0
>>623 だから机上の空論は資金移動で終わる
ただただアホには社会実験をしてほしくないわ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:53:14.20ID:39SPGbDz0
>>628
え?鳩山が総理やってた時はみんなドルやユーロで支払ってたわけ?w
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:53:27.58ID:z9a2WF6c0
N国とれいわは既存の野党と発想が全然違う
れいわのブレーンは誰だろう?
小沢一郎だの左翼だのはありえない
畑違いの若い人に違いない
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:53:29.11ID:Rge3yiWd0
>>620
円安で輸出企業は儲かって、法人税一杯払ってくれて、内需が回って、自然と円高に
ふれてくるなぁwww

>>621
ロスジェネ世代のJrが居ないので、この層を相手に商売ができないから投資がなされない。
1世代30年として、今の中古市場で空家手に入れてリホームしても、客がいない。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:54:04.18ID:Yh6VOMw80
>>626
えっと、簡単な算数の問題ね。
君の給料が引き上げられる。
それがインフレ率より高ければ、当然君はもうかる。

たとえば君が今時給900円なら、900円のものが1500円になる
インフレ率よりずっと得してるでしょ?
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:54:07.19ID:Js/9DoZE0
>>631
期日前投票は組織票が先にくるもんなあ(にやにや
なんで組織は自民党にしかないとか
勘違いしてんだ?
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:54:18.49ID:TFFLfZn00
みんな根本的な事に気づいてなくて
山本は新人の議員じゃなくて現職の国会議員
なんだよな
原発の再稼働も止めれてないし
消費税の増税も止めれてないんだよな
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:54:30.21ID:CF0M3HAW0
>>617
他は政党助成金でCMやってるよね
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:54:31.82ID:79MdOGmQ0
政治家が一人もいない、市民運動家の集まり
市会議員がお似合いのメンバー
でも現状の野党議員よりはマシなのが悲しい
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:54:34.19ID:c5oCZK8J0
>>635 バラ色の前提、穴の多い空論
ダムが決壊するように崩壊する理論だよ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:54:42.96ID:BrZamQlo0
>>634
松尾ってやつの本に2年前に出会って勉強始めたらしい
で主張は三橋とかそのあたりの保守派経済左派
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:54:51.91ID:V+WmSQIf0
>>621
利子上がっていく社会で低金利の国債買われるのわけないと思うんだけど
>>623
うん、ベーシックインカムでも何でも国民に直接配ればいいと思うけど
どこかで課税する仕組みを残しとかないと流石に持たないと思うで
消費税廃止は無理だから消費税減税くらいかな
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:55:18.01ID:Yh6VOMw80
>>642
その穴ってのを教えて
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:55:19.25ID:BrZamQlo0
>>642
増税して増収よりは穴はないぞ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:55:37.25ID:c5oCZK8J0
>>637 左派政権の社会実験の失敗によるスタグフレーションなんて世界のいたるところで起きてる
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:56:08.31ID:Yh6VOMw80
>>644
バブルの時代でも国債は買われてたでしょ?
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:56:15.14ID:Js/9DoZE0
>>643
三橋はリフレ派が成果なかったから
MMTに寄ってきてるだけだよ
あいつはそこまで信念ない
山本は原発村で金がないという話から
そこからMMTを利用するという話だから
ぜんぜんぶれないw
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:56:17.31ID:sihdYTwL0
山本太郎はお前らを助けるために頑張ってるんだぞ。
それだけは分かって。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:56:38.54ID:MoU8rprR0
>>627
伸びないよw
参院選だから50%ちょっと超えるぐらいだろ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:57:01.11ID:Yh6VOMw80
>>647
なんで左派政権の話に急になったんだろww
どこの国の話をしてるのかわからんけど、今の日本の状況の話しようよ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:57:25.34ID:c5oCZK8J0
>>645 法人税で財政を賄っているところなどないし、法人税は世界的に競争しているんだよ
しかも何故日本で工場を建てまくってくれる前提なんだい?
資金移動しないというのも希望的観測だし。どうしようもない
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:57:31.77ID:ao/ZAHKc0
Live 山本太郎 街頭演説

https://twitcasting.tv/yamamototaro0 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)

■74 無党派さん 2019/07/09(火) 12:21:50.82 ID:llyd1z8d
↓政見放送をまだ見てない人用

山本太郎 れいわ新選組 代表 政見放送
https://youtu.be/nNWi_E6rqxo 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:57:35.91ID:BrZamQlo0
>>632
マンデルフレミングは小国でしか通用しないってお知りじゃない?
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:57:40.04ID:Js/9DoZE0
>>639
過半数とって改憲も竹島もなんもせん
自民党どうすんの?
売国砲ばっかガンガン通してw
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:58:01.68ID:39SPGbDz0
>>644
BIで直接配るより雇用創出や給料の底上げの方が良いと思うけどね
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:58:16.48ID:BrZamQlo0
>>653
マンデルフレミングは小国でしか通用しないってお尻ではない?
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:58:20.50ID:DyXjp37O0
>>636
こいつバカなの?
敷金礼金0にするとか新しい事言ってるぞ信者?
敷金礼金の意味分かってるのか?
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:58:31.63ID:Js/9DoZE0
>>651
伸びてたらどうすんだw
ネットではバズってるから
その分は伸びるぞw
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:58:32.26ID:Dvj1LpCK0
>>649
三橋にしても藤井にしてもヨソで相手にして
もらえなくなったやつがすり寄ってきた
だけなんだよな
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:58:37.63ID:WGiyvWQC0
お前がそもそも
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:58:40.94ID:Yh6VOMw80
>>653
法人税で財政を賄う??どういう意味?
所得税も何もかもなしで法人税のみで国家運営をしようってこと??
そんなアホなことないのは当たり前じゃないかw?
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:58:53.69ID:3CHl+yp70
>>510
比例で山本太郎って書いてもいいの?
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:59:13.94ID:CZC91xy90
どうでもいいけどクチだけじゃん
右派から右派気取って奪う左派じゃないの?
それって小沢の手口だったじゃん
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:59:26.55ID:BrZamQlo0
>>664
大西つねきでもええで
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:59:33.62ID:mVSSrGbt0
>>660
選挙はじめて?w
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:59:38.36ID:vUUo49HH0
痔民党は嫌いでもせいわ旧選組は嫌いにならないで下さい

せいわ旧選組
・森喜朗
・小泉純一郎
・安倍晋三
・世耕弘成(痔民党ネットサポーターズクラブ)
・竹中平蔵(パソナ取締役会長)←小泉純一郎が出馬要請
・渡邉美樹(ワタミオーナー)←安倍晋三が出馬要請
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:00:00.04ID:IwdUAUSh0
>>603
逆に言えば、そういう思考があからさまになることが、障がい者福祉に役立つともいえる。
障がい者学みたいな研究が始まればいいね。
これは寝たきり老人がボケていくプロセスに対策出来ることにもなる。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:00:24.72ID:Js/9DoZE0
>>661
成果ないウソや詐欺話を続けてるやつより
10倍マシだからディスりはしないがね
三橋はちゃんと頭切り替える程度の良識はある
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:00:27.84ID:vl1ClZuT0
全く無駄だわ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:01:05.20ID:8F0jZ54I0
>>653
そもそも税収で国家運営する前提にはない
山本もそこの理解を深めるのは難しいと考えておおっぴらに言っていないだけ
税収はインフレの管理に使うんだ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:01:18.56ID:BrZamQlo0
>>649
三橋はリフレじゃないぞ
ケインズ主義者として財政支出の拡大を指摘していたしそもそもリフレだけを批判していた
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:01:21.70ID:Js/9DoZE0
>>667
おまえは組織票積み上げ型の国政選挙しか
経験ないだろうがwww
れいわは組織票積み上げ型の政党ですかあ?
中学生ですかあ?w
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:01:22.53ID:CF0M3HAW0
>>664
むしろ山本太郎以外書いてはいけない
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:01:22.71ID:F/BxukFR0
今のメロリンはネオリベに侵される前の
自民党大宏池会にいておかしくない人材
さっさと安部と清和カルトを追い出して
自民党に入れろ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:01:45.71ID:ydCvLrlh0
>>654
いいぞ!
太郎!
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:02:02.16ID:vl1ClZuT0
三橋は10代の嫁もらってしあわせそうだなぁ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:02:20.45ID:V+WmSQIf0
>>648
その時は国債の金利高かったでしょ

それとも、既存の日銀保有の国債を全部無利子国債に借換するの?
>>657
うん、そっちの方がいいと思うけど、やっぱどこかで課税する仕組みは残さないとダメだから消費税廃止は無理だね

あと、シェアリングエコノミーとかAIとかRTAとかの省人化や技術革新でそもそも仕事がないって事にもなりかねないよ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:02:41.24ID:Yh6VOMw80
>>676
ああ、昔はこういう国民を見る人が自民党の中にもいて、
それが抑止弁になってたのよね。
小泉が刺客だなんだと派閥潰してこうなった
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:02:50.46ID:Js/9DoZE0
>>673
薄いんだよw
財政健全化のウソとはいうが
再配分の具体論が弱い
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:02:54.73ID:c5oCZK8J0
>>663 なぜ山本程度のアホができることが、世界では実現していないんだい?
どこの先進国も財政規律は放棄しないし、消費税も放棄しない
アホが想定するガバガバ理論より、他の国で実践してからでも遅くない
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:03:13.13ID:Rge3yiWd0
どうせしがない人生なんだろ?
ピボットかまして頑張りたいとは思わんのかね?
ゆでガエルで、なれる可能性0.1%の富裕層を夢見て、貧困層に甘んじてるだけなの?
平安の世の中と今は一緒。力のない市民は野垂れてカラスに食われておしまいの世と
一緒の構造になってるのよ。
唯一の救いは、票がまだ機能する。三権分立もかろうじて生きている。
少なくとも、怒れる市民がまだ存在する。山本太郎のような中卒にも寄付して後押し
してやる奴が、2万人はいるという事実。時代はいまこの瞬間にも動いている。
この環境で大きな軸の反転を起こさなけりゃ、日本人は駆逐されて終わる。
毎日殺人事件が起きる世になる。 お前ら、いい加減目を覚ませ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:03:22.79ID:CF0M3HAW0
>>666
ほら、こういう工作員が出てくる

2枚目の投票用紙には山本太郎と書いて下さい
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:03:39.40ID:Yh6VOMw80
>>679
だからいうてるやんw
金利は変わるって。
今の金利もないのに金も借りられない事態が異常なんだって
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:03:44.12ID:vl1ClZuT0
三橋の10代のよめってやっぱり中国共産党からのおくりものなのかな
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:04:09.96ID:IwdUAUSh0
>>632
資金移動してるだけでいいんだよ。
潤滑油なんだから。
特定の誰かに大量に留まってるからこうなってる。
理想は、右から左に流れてるだけで留まらず、その量に応じて価値を生み出せればいい。
これで人間活動は続くべ。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:04:37.03ID:BrZamQlo0
>>684
山本太郎は一番多いし大西でもいいだろう
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:05:02.74ID:Yh6VOMw80
>>682
法人税だけで運営する国??ありえんでしょw
日本でも他の国でもw
何を言っちゃってるんだ君は
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:05:04.60ID:+eDQ+5yG0
>>665
小沢の影が透けて見えるな
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:05:28.68ID:vl1ClZuT0
>>684
それなぁ モルガン三菱銀行だもんなぁ 安部の兄が三菱の重役なのに
なんでモルガン三菱の大西つねきが山本太郎と一緒にいるのか
まあ三宅洋平のうごきおってたらだいたいわかるけど
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:05:32.53ID:c5oCZK8J0
>>687 日本人が他の国と同じように外貨や株に資金を振り分けたら国債なんてとっくに暴落してるよ
日本は特別でもなんでもない。危うい均衡のもとに立っている
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:05:43.37ID:IwdUAUSh0
>>639
安部さんなんか政権を握っているのに、全く憲法を改正出来てない。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:05:58.56ID:Js/9DoZE0
>>665
右派も生活苦しいもんなww
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:06:00.71ID:PrS/58Ht0
>>618
ググったらマジだった、竹中平蔵手のひら返してるじゃないか。
あいつマジ最低だわ。昔から知ってたけど。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:06:45.79ID:Rge3yiWd0
>>659
障害者のグループホームは、敷金礼金更新料は取っちゃいけないとなってるんだけどw
貧困対策だったら、まぁ00は当然かな。
最低限の不動産仲介の知識もないのに、なんで馬鹿にできるかがわからねぇんだけど
敷礼取るのは、それを営利としてるからだわ。社会保障でやるなら営利分還元は当然。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:07:12.35ID:CF0M3HAW0
>>688
無効票になる
政見放送でも比例の投票用紙には山本太郎と書くように本人が言ってる
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:08:10.60ID:Js/9DoZE0
>>697
それはウソだぞ
大西つねきでもいい
メロリンではだめw
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:08:49.01ID:8ivuZpSo0
安倍が終わって岸田になってからでええよ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:08:50.82ID:CF0M3HAW0
>>698
政見放送みた?
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:08:58.53ID:4y9ayJb90
たかだな1議席取れるかどうかのミニ政党に
何期待してんの
6年間の実績は焼香パフォーマンスだけだぞw
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:09:20.88ID:vl1ClZuT0
大西つねきを出すための選挙みたいになってきたな。 完全にアメリカ様の犬じゃねえか 新選組も
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:09:40.13ID:4yGtg7HQ0
奨学金をサラ金と山本は言ってるが山本ってもしかしたら中卒だから奨学金制度の事知らない?
金利1%切るぐらい安いし生活費にも使えるから住宅ローンを越える超優良商品なんだけど?
何で奨学金が悪いことになるんだ?
奨学金並みの金利で借りれるなら事業者はみんな借りるぞ?
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:09:56.68ID:Js/9DoZE0
>>700
山本が山本に投票してくれって
当たり前だからw
それとは別に比例に順位争いがある
そこは切磋琢磨でしょw
他の比例候補者は自分の名前を推すのが
当然
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:10:10.37ID:3CHl+yp70
比例で山本太郎って書いてもその一票は特定枠の人のとこに行くの?
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:11:21.85ID:3CHl+yp70
特定枠二人が優先的に入るから山本は3番目なの?
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:11:50.32ID:2F1ij4kV0
国会はショーじゃねぇんだよ
この中卒は政治を映画かなんかと勘違いしてんのか?

ばかはしねよw
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:12:47.34ID:4yGtg7HQ0
>>706
そう
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:13:40.82ID:vl1ClZuT0
>>707
ショーだけどな ただみんな台本読んでるだけだし
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:13:51.69ID:2F1ij4kV0
この中卒は落選したらどうするの?
文化人枠でテレビ出るの?
テレビ干されたんじゃないの?
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:14:32.28ID:Rge3yiWd0
>>703
職業学生なので、扶養控除がついてるのに、なんで、生活費には金利が付いちゃってるの?
問題の本質はそこだよ。生活資金に使っていいなら、政策でフォローしてやれよって
事を大げさに免除と言ってるだけで、方向性は間違っちゃいない。
学生バイトは、所得税もないだろ。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:14:48.30ID:Yh6VOMw80
>>710
落選させないよう我々で頑張ればいいじゃない。
彼は日本に必要な人間だわ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:15:07.93ID:vl1ClZuT0
>>710
大阪のヤクザがバックについてるVシネマに戻るんだろ あれテレビ傾倒じゃないから
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:15:54.23ID:Yh6VOMw80
>>713
れいわがなかったら安倍ちゃんの忖度やら日米協定やら
特別会計やら、誰が政府の悪事に踏み込むのさ?
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:16:13.16ID:CF0M3HAW0
>>705
いく
だから山本太郎の当選は無理かも
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:16:27.61ID:vl1ClZuT0
浪速金融道〜バトルロワイヤル 
まあこいつの主演作をいろいろ見るとかなり演技力の高い俳優だってわかるから
泣き芸みたくらいでは信じられんわ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:16:33.01ID:V+WmSQIf0
>>685
国債金利上がったら既存の国債の価値下がってその分金融機関が損失被ると思うんだけど
>>703
俺も奨学金借りてるけど、金利は0.1%だよ
その他に学費免除もあるし
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:17:06.98ID:vl1ClZuT0
>>714
突っ込んでも意味がない。 どうせアメリカの命令に逆らえない
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:17:15.72ID:Rge3yiWd0
俺の夢は、ケケゲリ逮捕が号外になる事。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:17:29.71ID:4yGtg7HQ0
奨学金の金利なら1億借りても全然困らないけどな
1億借りても年間10万ぐらいの利息www
これがサラ金とか山本バカ過ぎwww
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:18:06.82ID:1yWjaQjg0
クズオブクズの山本太郎さんへ

(´・ω・`)死ね、醜い面見せんなぶち殺すぞ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:18:22.84ID:FrGkEn3J0
当選できなかったら次の衆院選に出る気なんだろな
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:19:30.89ID:vl1ClZuT0
まあ浪速金融道とかVシネマ系ってあれ弘道会なのかどうかしらんが銭ゲバヤクザ金融屋だよな
スポンサーは 闇金が金だして闇金を正義の味方にする映画 それが太郎の出演してた浪速金融道
だからモルガン三菱の大西つねきが参加してくると・・・
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:19:33.61ID:3CHl+yp70
>>715
えーショック
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:19:39.51ID:QThLFqcP0
>>710
杉本太蔵みたいな感じになるんだろ
タレントでも橋下やそのまんま東や田中康夫
は曲がりなりにも知事やって行政経験がある
から例えば霞ヶ関とのやり取りに説得力がある
がこいつはアベガーと言ってただけだから
ただ頭が悪そうで気の利いたコメントできん
やろな
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:20:18.78ID:Js/9DoZE0
>>718
忖度にアメリカ関係ねえだろw
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:21:21.95ID:vl1ClZuT0
テレビに別にほされtねえし 出続けてることみても三菱モルガンの大西をいれてるとこもみても
アメリカの犬だわ。プロレス プロレス 維新と一緒。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:21:34.50ID:3CHl+yp70
山本が落ちたら意味ないじゃんこれ
何やってんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況