「精神的苦痛で立ち直れない」結婚式を台無しにされた新婦が悲痛な訴え ホテル側「誠心誠意対応する」★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001幻の右 ★
垢版 |
2019/07/09(火) 04:08:44.87ID:LzHI3Jqc9
式場の不手際によって結婚式を台無しにされ、「精神的苦痛で立ち直れない」という新婦の訴えがネットで注目を集めている。この結婚式の式場となった「ホテル メルパルクSENDAI」は取材に対し、
「誠心誠意対応させていただくようお客様とお話し合いさせていただいている」とコメントした。

6月に「ホテル メルパルクSENDAI」で結婚式を挙げた新婦は、式場の対応が「あまりにも酷すぎて精神的苦痛」を受けたとして、結婚情報サイト「ゼクシィネット」に悲痛な訴えを投稿した。訴えによると、
1日1組と説明された披露宴会場は直前まで別の組が使用しており、その新婦と鉢合わせ。絶対に旧姓を使わないはずが入場の際に旧姓で呼ばれる、電報は断っていたため読まない約束だったが、
新婦に届いた1通だけ読まれる、など事前のプランと大きな食い違いがあったとしている。また、招待客の引き出物の中に原価が書かれた発注表が入っていたり、子どもにケーキが提供されないなど、
多くの不手際があったという。

この訴えに対して、「ホテル メルパルクSENDAI」の婚礼グループマネージャーは、「このたびのホテルメルパルクSENDAIのご結婚式におきまして、お二人ならびにご参列の皆様に大変ご不快な思いを
させる結果となってしまい、誠に申し訳ございません。頂きましたご意見を真摯に受け止め、ホテル全館で改善・サービス向上に誠心誠意努めてまいります」と返信している。

「ホテル メルパルクSENDAI」に不手際が起こった理由などについて確認したところ、「ご本人以外にお答えできることは何もありません」とコメント。新郎新婦に対しては、
「誠心誠意対応させていただくようお客様とお話し合いをさせていただいている」との回答だった。

BIGLOBEニュース
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0708/blnews_190708_0356535159.html
https://pbs.twimg.com/media/D-xaPWzUEAAOb2H.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D-y0RQEVAAA9jeO.jpg

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562592707/
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:48:22.41ID:LoMUnS3D0
花嫁さんチマチョゴリ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:48:49.61ID:ug5NP8PB0
>>540
忘年会のコースみたいw
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:48:57.66ID:okOqfBdU0
>>534 ダブルブッキングではなくまだ他にもおったんかw
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:48:58.96ID:wsMGqKcTO
>>509
客あっての商売なのに、ここまで不手際が晒されたらメルパルクも大損だろうね
もっと早くに丁重な対応をしておけば良かったのに
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:49:11.47ID:+M3PryGh0
>>530
二年前に籍入れてるんだって
だから旦那と同じ苗字
いまさら旧姓呼ばれても、てのもあるだろうし
親とトラブルあったのかもしれない
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:49:20.48ID:Yr2Hua4f0
>>495
うちは逆だった
担当者は連絡なかなか取れないし、いつも不機嫌そうにしてて切れ気味だったけど、
当日スタッフはその担当者以外は親切で愛想良く、式も無事に終わった

どこまでが真実かは分からんが、300万でこれは悲しいね
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:49:45.13ID:rcfHDqBN0
ま、客側も録音しておいた方がいいよ
言った言わん事になるし
高額の取り引きするならな
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:49:49.22ID:MR5Eylgx0
なんかどうしても新郎新婦側に非があるようにしたい人がいるけど頓珍漢な事ばっかり言ってて笑う
え?問題はそこじゃないよね?みたいな
よっぽど人の結婚式が気に入らないのかな
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:49:57.18ID:BRK5AzIY0
めんどくせえなあ
俺は嫁とふたりだけで式あげたわ
20万くらいのプランで
そのぶん新婚旅行は300万つかった
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:50:00.94ID:okOqfBdU0
>>541 払ったら相手の言い分を認めることになるから払ったらあかんのやぞ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:50:15.18ID:FdKNJWiC0
メルパルクか
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:50:27.49ID:LZyezrCT0
三百万以上の式ならもっと有名なホテルですればよかったのかなメルパルクって知らない
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:50:39.99ID:JpeJRNhY0
このごろはスッキリの加藤がちょっと好きに喋りすぎって印象
この煽り方だとさらに炎上する
テレビはネットの炎上事件を取り上げるんじゃなく
ネットが取り上げない事柄を独自取材して番組づくりしてほしい
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:50:41.44ID:P0IA5AfQ0
>>527
>>1で列挙されてる事が事実なら、有り得ないってレヴェル()の対応だろwww
1日1組がバッティングしてる時点で無理www
0570キャプテン
垢版 |
2019/07/09(火) 08:51:00.70ID:/3ELutCD0
>>560
そうだけど、そんなに騒ぐことかな
ウェディングケーキが用意されてなかったとかならわかるけど
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:51:22.47ID:PjLjQ4+i0
これは精神的苦痛だわ( ^Д^ )ゲラゲラ

2才のお子様にノンアルコールドリンクをすすめる。
受付をやってくれた兄弟にドリンクが提供されない。
ウェディングケーキがお子様4名分提供されない。
ドリンクフルコースにしていたのにビールしかない。
巻き寿司がケーキとコーヒーの後1番最後に出される。
ゲストの引き出物の中に原価まで細かく書かれた発注表が同封。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:51:24.29ID:LX0u4s4w0
>>539
なるほどなーやっぱ嫌がらせか
なんか夫妻見た目がおとなしそうだったしなめてたんかな
0576キャプテン
垢版 |
2019/07/09(火) 08:51:35.22ID:/3ELutCD0
>>568
そうなの?バッティングしたらやばいのかな
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:51:58.71ID:vVEv3tOn0
>>505
1年間往復8時間かけて打ち合わせしてきたって…
もっと近くに良い式場はなかったのかね
ディズニー系ホテルはめちゃくちゃ高いけど、すごい良いのでおすすめ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:51:59.13ID:kPpP4U3M0
>>511
「こいつら相当ケチったんだな」
って参加者に誤解されたんじゃないかと
疑心暗鬼になっても仕方が無い
そりゃ晴れの舞台にこれでは病みますわ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:51:59.23ID:23fi3X130
>>19
1日一組なので前日の夜から飾り付け出来ます、って言われてたらしいよ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:51:59.35ID:02xm96tt0
300万でコレはホンマに気の毒だしホテル側の言い分がひでーな
最初のプランナー出せない時点でお察しだな
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:52:00.54ID:okOqfBdU0
>>570 許せることと許せないことは人それぞれ違うからね
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:52:02.94ID:OkFQCEuA0
仙台はクズ台
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:52:21.60ID:wsMGqKcTO
>>519
メールにも返信してくれないって言ってたね
支払い金額について落としどころを探ろうとしても、対応してくれなきゃ払えないよね…
実際、4000円で頼んでた飲み物が→1500円になっちゃってるのに300万円払え!はおかしい
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:52:29.39ID:lVcvEUOA0
>>566
ホテルより少人数制の式場探して貸切でやればよかったと思う。
そういうところはせいぜい昼、夜一件ずつしか入れないだろうし。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:52:31.61ID:MR5Eylgx0
>>562
その新婚旅行で店なりホテルなりにありえないようなミスを何度もされても同じ事言えんの?
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:52:36.52ID:T1H3jGvM0
>>550
六月の結婚式場なら宴会場複数あったらいっぱいいっぱいに受け入れちゃう可能性はあるな
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:52:39.10ID:xU5HBYR80
>>540
過去にもこいつらチョロイと思われてた夫婦に詐欺ってたんだろうね
大人しそうな夫婦だとクレーム言って来ないから
今回は色々誤算&やり過ぎたんだろう
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:52:56.80ID:WF2O+Se+0
>>353
だからそれ違う
この新婦はホテル全体で一日一組だと思ってる
他のカップルとすれ違った!許せない!ってそういう意味だろ
300万で料理も衣装も装花も演出も引出物も込みで全館貸切りって
田舎の公民館で近所の人が一升瓶下げてくるような結婚式ならわかるけど
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:53:07.70ID:mcseO0gA0
もうこんなとこで式あげる人いないだろうね
なんかえんぎわるい
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:53:11.14ID:PADHj6fS0
>>1
絶対客にしたくないクソ女
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:53:20.49ID:Yr2Hua4f0
>>570
流石に出してる金額がなぁ
3000円の宴会プランでメニュー間違いなら笑い話で終わるけど。。。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:53:20.60ID:rcfHDqBN0
>>527
300万の取引してこれだからな


実際した式の内容を聞くと2、30万程度の身内の式かよと思えてくる
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:53:24.71ID:okOqfBdU0
>>584 ホテル側と話もできないと言ってたからな
まあこんなことしてたらホテルは晒されるなw
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:53:25.54ID:pxy5Zh/K0
大枚はたいて凝った結婚式なんかしなくていいんだよ
見せられてる方も恥ずかしいよ
まあこの式場はダメだよね。お金払わなくていい
ちゃんとしたホテルならこの金額でも充分満足できたはずだもん
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:53:30.54ID:NySG0jaE0
俺も式場バイトしたことあるけど
ピリピリするもんだし
スタッフの自分も確認しててもミスして
お嫁さんからお父さんへのプレゼント
上下逆さまに渡してしまったことあって
物凄く落ち込んだ事があったけど
このホテルはプライド無いんかな?
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:53:36.55ID:ug5NP8PB0
>>577
式場は今住んでる場所ではなく、
親族や友人が最も集まりやすい場所(大抵は地元)にするので
近いとことは限らない
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:53:47.16ID:3tpdBpgL0
てかさ結婚式って前金あるよな
それも払ってないってすごいな
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:53:49.35ID:zIBYP1Jr0
>>575
注文多くてうるせえなぁって感じだったんだと思う。
大人しかったらこんなに注文しない。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:54:09.58ID:kPpP4U3M0
>>570
引き出物の下に原価が書かれた発注表

個人的にはこれが一番のアウト
いかに見栄を張るかのイベントなのにw
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:54:11.72ID:QYXc5Ero0
>>436
支払ったらホテルのサービスに納得しましたということだからな
争うのなら未払いのままで当然だ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:54:35.70ID:rHv2Kg/e0
すっきりでこれだけやられたら
仙台だけでなく他のメルパルクも使わんだろ

安かろう悪かろうならまだしも
安くないのに悪かろうなら
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:54:38.65ID:wsMGqKcTO
>>554
浮気さんとかホモさんとかおならさんとか…
マジで辛い珍名さんの可能性もあるから
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:54:58.44ID:Q++Avfug0
>>590
>この新婦はホテル全体で一日一組だと思ってる

思ってないw
>式場見学で同じ会場は1日1組と言われ、

「ホテル全体で1日一組」じゃなく「一つの会場で一日一組」だぞ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:54:58.53ID:0gxYeO5v0
>>459
自分達はそんなおバカなイベントにお金かけないで
賢く写真だけ撮って満足!とかドヤってるのもいるけど
あれも嫌な言い方すれば、ただの王子様お姫様ゴッコのコスプレ写真撮影だしね
大抵取って付けたようなしょぼいハリボテみたいなのを置いて撮ってるだけだし
バカップルの自己満コスプレ写真で10万円とか頭沸いてるんじゃね?とか言われたらどんな反応するんだろ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:55:04.01ID:23fi3X130
>>574
ここまでされて、司会者の分は値引しますので残りは全額払って下さい、なんて言われたら、俺でもブチ切れるわ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:55:06.34ID:zIBYP1Jr0
>>578
引き出物の値段で、ケチったかそうでないか
参加者にアピールできてかえって良かったじゃん
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:55:07.01ID:+M3PryGh0
>>602
だからといって複数の客にまで嫌がらせしたら
自分で自分の首絞めてますわ
0613キャプテン
垢版 |
2019/07/09(火) 08:55:07.37ID:/3ELutCD0
結婚式とかまるで興味がないからどーでもいいわ。なんで300万もかけるのかのぅ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:55:07.70ID:T1H3jGvM0
>>570
高いコースにいてるのに安いコースと間違えてるからなあ逆だったら苦情来なかっただろうけど
子供の件とか原価表の件なんかどうしてそうなったのか分からないレベルだし
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:55:14.93ID:oUH2w8y80
まあ式場から金を取って他のところで式を挙げなおして記憶の修正する方がいいだろうな
いつまでも引きずってても仕方ないし
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:55:19.46ID:WaLnYudV0
>>570
今回の不手際の内容は、ウェディングケーキが用意されてないレベルが可愛く見えるくらいだぞ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:55:50.00ID:vV0QWAa30
>>577
ディズニー婚はディズニーに興味ないゲストにはいまいちだと思う
ディズニーでやりたかったみたいだけどゲストの交通の便を考えてここにしたみたいね
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:55:53.22ID:Kjwi8yac0
ホテルの公式サイトを見ると、全館貸し切りではなくフロア貸し切りと明記してあるが
どこでずれたんだ?
フロア貸し切りを全館貸し切りだと勘違いしている可能性もあるな。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:55:58.57ID:VnjMEZIj0
披露宴出来るだけで幸せだと思ってしまう
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:56:00.96ID:OuWfnAH20
てっきり繁忙期で一日10組とかする式場での話かと思ったら2組でこれかよ
メルパルクグダグダ過ぎじゃね
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:56:07.30ID:Q++Avfug0
>>602
結婚式ってパターン発注みたいなもんだから、注文多いのは当たり前やぞ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:56:10.47ID:EsksOdj/0
式場が悪質過ぎる
普通は一生に一度の事だしおめでたい席で嫌な思いさせられたら後に残るもの
不手際を詫びるだけでなくきちんと賠償もさせた方がいい
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:56:21.99ID:rcfHDqBN0
>>436
あれだけの事をしたら払わんでいい。
支払いして欲しかったら、責任者出て来いでいいよ。

300万の取引をするということは
こういう事を言うのだよ。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:56:53.02ID:pMiUEMNL0
酷すぎで笑えるわ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:56:54.07ID:Q++Avfug0
>>577
ネズミーの結婚式は、新郎新婦だけ異常にはしゃいで
招待客(特に高齢の親族とか)が置いてけぼりになるで
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:56:57.09ID:C+NstEAp0
>>599
新郎新婦はぶっつけ本番だしね
先回りして対応せにゃならん
おまいらやたらと動きがいいなwww
と感心してたよ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:57:07.82ID:WF2O+Se+0
>>584
だから新郎がグレードダウンしたんじゃないかな
予算内に収めるために
ホテルと連絡がつかないのも新郎が窓口になってるからなんじゃないの
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:57:11.54ID:MR5Eylgx0
>>613
興味ないなら黙ってりゃいいのに
俺そういうの興味ないわーどうでもいいわーってミサワかよ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:57:13.83ID:VXSl5ex00
ここまでくるとホテル側の言い分も聞いてみたいよな。
新郎新婦側も相手の言い分を知ることも出来るし。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:57:22.52ID:uSERnXVA0
>>618
フロア貸切だとしても前の日から披露宴会場で飾り付け出来るよと言ってたのに会議入れちゃうのはどうかと思うよ。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:57:27.22ID:hEW5bEdP0
>>606
珍名で言われたくないとか言うから
わざと披露してやろうぜってこともあるかもね
裏で笑ってたりして
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:57:43.98ID:NLVkVqHo0
結婚式なんて段取り通り行く方が珍しくて何かしか不満はあるのよね。
このケースはありすぎでダメだけど
旧姓使うななんて変な客は特に注意しなくちゃ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:58:10.01ID:y8PTOLZi0
全国にあるホテルだろ
サービスってか嫌がらせするホテルなんて泊まれねえな
ここは避けよう
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:58:19.90ID:bw1EUkFb0
>>112
この手の経験が全くない人が考えがち
若いか引きこもり気味の人か。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:58:26.38ID:C0ggoM3O0
>>10
300万円ってケチった額なのか?
お前結婚してる?
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:58:31.24ID:okOqfBdU0
ホテルは未だにこの未払いの請求書を出し続けてるのか?
ってのもスッキリでやってほしかったな
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:58:32.66ID:Q++Avfug0
>>628
新郎新婦二人と契約するから、お金が発生することで式場側が片方とだけ密約するとかない
サプライズの演出(お金が発生しないもの)とかならありえるけど。

つーか、さっきから見当違いのことばっかり言ってるよな、お前さん
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:58:48.85ID:zIBYP1Jr0
>>618
なんか嫁がいろいろ勘違いしたんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況