X



「精神的苦痛で立ち直れない」結婚式を台無しにされた新婦が悲痛な訴え ホテル側「誠心誠意対応する」★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2019/07/09(火) 10:26:04.24ID:rrmv8ipc9
式場の不手際によって結婚式を台無しにされ、「精神的苦痛で立ち直れない」という新婦の訴えがネットで注目を集めている。この結婚式の式場となった「ホテル メルパルクSENDAI」は取材に対し、
「誠心誠意対応させていただくようお客様とお話し合いさせていただいている」とコメントした。

6月に「ホテル メルパルクSENDAI」で結婚式を挙げた新婦は、式場の対応が「あまりにも酷すぎて精神的苦痛」を受けたとして、結婚情報サイト「ゼクシィネット」に悲痛な訴えを投稿した。訴えによると、
1日1組と説明された披露宴会場は直前まで別の組が使用しており、その新婦と鉢合わせ。絶対に旧姓を使わないはずが入場の際に旧姓で呼ばれる、電報は断っていたため読まない約束だったが、
新婦に届いた1通だけ読まれる、など事前のプランと大きな食い違いがあったとしている。また、招待客の引き出物の中に原価が書かれた発注表が入っていたり、子どもにケーキが提供されないなど、
多くの不手際があったという。

この訴えに対して、「ホテル メルパルクSENDAI」の婚礼グループマネージャーは、「このたびのホテルメルパルクSENDAIのご結婚式におきまして、お二人ならびにご参列の皆様に大変ご不快な思いを
させる結果となってしまい、誠に申し訳ございません。頂きましたご意見を真摯に受け止め、ホテル全館で改善・サービス向上に誠心誠意努めてまいります」と返信している。

「ホテル メルパルクSENDAI」に不手際が起こった理由などについて確認したところ、「ご本人以外にお答えできることは何もありません」とコメント。新郎新婦に対しては、
「誠心誠意対応させていただくようお客様とお話し合いをさせていただいている」との回答だった。

BIGLOBEニュース
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0708/blnews_190708_0356535159.html
https://pbs.twimg.com/media/D-xaPWzUEAAOb2H.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D-y0RQEVAAA9jeO.jpg


※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562612924/
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:01:59.16ID:ZRGzJqZ+0
関係ない話だけど
列席予定者の名簿に暴力団関係者の名前があって
挙式直前に顧客に中止を申し入れた式場があった
もちろん費用は全額お返しすると申し出たが
この時期に代替会場を探すのは無理と泣きつかれた
しかし暴対法を盾に非情にお断りした
それからしばらくは暴力団の報復があるかもしれないと警戒態勢で過ごした
都内の某ホテルの話
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:02:04.70ID:6fJ1T+w80
>>615
例えばプランナーが当日事故や病気で現場にいなくても問題ないように、請書を作っておくのが当たり前
それさえあれば、滞りなく挙式披露宴が出来るという最重要の書類
そのコピーを新婦介添や黒服、サービス担当者、調理部、料理運んでくるランナー、音響証明担当、司会、とにかく式披露宴に携わる全員が共有する
だからどんな料理がどんな順番で来るのか、飲み放題のコースはどれか、旧姓で読んだら駄目とかいうオーダーを誰も把握してないなんてあり得ない
誰かがいないと出来ないような運用あり得ない
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:02:15.36ID:A5Bnc9xR0
>>723
2年前に結婚した奴らの結婚式に来るくらい暇な奴らだから何回やっても来るだろw
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:02:21.96ID:z98n9aGD0
仕事中でも、お客さん巻き込んでこういう私的な後輩いじめやってるんかね
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:02:26.84ID:bYSQLpcA0
ダブルブッキングの時点で忘れてて予定に入ってなかった訳だから、
何も用意できてない中で慌てて設えたらこうなるでしょ。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:02:28.67ID:T2TJNQ3V0
>>727
意図的な訳ないでしょう?あなたバカ?
引きこもり?仕事のミスなんてどこの職場にもありますよね?でしょう?働いた事ないからわからない?
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:02:29.40ID:h69Qpvmv0
あと
結婚式で見栄はりたがる女は総じて外れ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:02:42.87ID:Wv4ga+hx0
>>596
明治神宮なんかテーマパークの着ぐるみみたいな存在だぞ
外国人観光客が行列に群がって大喜び
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:02:58.51ID:lI+vASE10
>>730
以下にコストを抑えて金をとるかが腕の見せ所でしょ
商売なんだからさ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:03:05.38ID:YklXPOzB0
>>682
読んだ。
プランナーさん、男にしか見えなかった。
いろいろしんどかったのかな。

そっ閉じ案件行き。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:03:15.64ID:77UkdGh00
>>731
友人があんまり必死だから最初花嫁本人かと思ったけど本当に別人だった
ねらーにはわからないだろうけど親友のために熱くなるタイプなんじゃないかな
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:03:43.45ID:DOTwRGLS0
ミスにもほどがあるわ
1つや2つのミスならまだしも意識低い系だな
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:04:02.25ID:Ygddpao30
>>731
それそれ
友人ならトラブルあったとしても「いい式だったよ」と言ってやればいいのに
台無しにして楽しんでそうなとこがね
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:04:17.83ID:rOOMEWsl0
ここ、じゃらんで検索してみたら、一泊4000円代の安宿じゃねーか
東横インのほうが高いよねとかw
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:04:21.06ID:hssBt7nP0
なんでこれで被害者叩くのか分からんね。誰でも怒ると思うよ。
やり直し効かないんだから。ホテルがいい加減すぎる
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:04:22.61ID:ap6wbNWJ0
>>739
どこの誰かまで分かってないんだし
写真を撮りたいとかネットに上げたいと思われるってことは
美しい風景だったってことで喜ばしいじゃない?
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:04:24.31ID:77UkdGh00
そもそもプランナーとかいう職業って偏差値40ぐらいのアホ高校卒のDQNしかいないからなー
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:04:35.50ID:oUH2w8y80
>>733
何で他の参拝客が式を挙げてる人間にそこまで配慮しないと駄目なのか分からない
写真はNGだけどお賽銭入れるくらい自由だろ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:04:45.43ID:Cxc/0ftR0
まあ会社と従業員は最悪だったが背景分からんのに特定の人間の憶測叩きは辞めておいた方がいい
終始会社は叩いて良し
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:04:47.22ID:A5Bnc9xR0
>>741
本人ら、客の惨状知らずにはしゃいでる写真が映ってたのが痛かったなw
幹事はいなかったのかな?
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:05:00.88ID:SAl9NEKz0
これツイッターで騒ぎだした人がヤバい感じだったから眉唾で聞いてたけど
本当にひどい会場だったんだな…
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:05:05.95ID:HVEJIwWEO
>>635
式に参加できないなら祝電くらい出さないの?って、参加した奴らから思われない為の新郎新婦の配慮?

全員読んだら時間がかかるし代表で一つだけ読んだら、後に参加者がさん読まれませんでしたよってバラして、世話になった人の面子を潰す感じになる。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:05:06.29ID:4X/V6wqi0
これ原価厨歓喜だろ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:05:07.00ID:x00fgbqQ0
>>592
普通は、って言えるほど何度も結婚してるのかよwww
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:05:17.08ID:MKv/XGfM0
メルパルク仙台での結婚式トラブル!炎上した経緯や花嫁ゼクシィクチコミや青沼絵里菜についても
https://girlshour.net/mielparque-sendai-wedding-21296/

「メルパルク仙台の結婚式のひどい内容」

打ち合わせの時の見積もり等で毎回下の名前の漢字が違う

訳あって式では絶対に旧姓を言わない約束だったのに、外部打ち合わせで毎回旧姓で呼ばれ来ない両親への演出を聞かれる

会場は1日1組で他の花嫁とは鉢合わせしない契約だったが、実際は別のカップルが結婚披露宴で使っていた

会場装飾を自由に自分達で出来るはずが式の二週間前に会場を使うので出来ないと言われる

当日着付けを30分早められる。

ドレスとタキシード姿で待機中に突縁カーテンを閉められ出て来るなと言われる

ドレス用グローブの毛玉が多かった
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:05:29.49ID:77UkdGh00
>>762
友人何人かと一緒に花嫁もホテルに泊まって
だれか一人が実はドリンクが種類少なくてとか言い出したから
それをきっかけにみんな実は〜って言い出したんだよ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:05:44.13ID:69POMfqX0
ぱしゃり。パワースポットで有名ななになに神社なう。
結婚式に遭遇!!ラッキー!
たぶん私が神社に参拝したから
神様が歓迎でお出迎えしてくれた証に違いない!
私は神様に気に入られてるから、結婚式というものを通して
私になにかを伝えようとしてくれているはず。
そうだ、私にこれから結婚相手との出会いがあるとのメッセージなのだ。

こんな感じの自己愛が肥大したようなやついるよね。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:05:47.87ID:49gy07C00
>>396
それだけじゃないからな。
そもそも打ち合わせに1年かけているわけだし、
しかも往復8時間もかかる所。
約束不履行が多すぎる。
電報の件だけを取り上げれば些細かもしれないが、
そういう些細なことも含めて大きなミスもあって、
そういうミスが膨大だったということ。

これで切れないほうがおかしいわ。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:05:53.25ID:j9OT0iKg0
>>71
みんな他人の不手際を笑いながら読んでるのに、お前だけだよそんな半ギレでマジレスしてんのw
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:05:59.21ID:ZJtV5PMs0
>>1
一番高い飲み放題コース選んだのに(一人4000円)
提供されたのは一番安いやつ(一人1500円)
言い訳は「サービスは提供していたがメニュー出し忘れた」
最終的に「司会の料金は差し引くからあとは全額払ってね!」
こんなんひどすぎるやろ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:06:05.47ID:bYSQLpcA0
>>764
もし、そのあとどうにか式自体はつつがなくできたとしても、忘れられてた時点でもう気分は台無しって種類のイベントだしね。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:06:09.00ID:MKv/XGfM0
>>774
新郎のブートニアがそっぽを向いたままだった

写真室で練習した立ち位置が逆に入れ替わる

絶対にやめてと言っていた旧姓を司会者にアナウンスされる

電報を読まない約束だったが読まれた

本来は期日が終了していて使えない招待状のデザインを一度は承諾し実際には使用出来なかった

2歳の子供にノンアルコールドリンクを勧める
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:06:12.77ID:Lrrxhzaq0
>>751
引き出物の下に原価表を忍び込ませるとか意図的じゃないと無理ですから
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:06:17.67ID:A5Bnc9xR0
>>766
高卒憧れの美容師、トリマー、ウエディングプランナーだもんなw
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:06:17.97ID:lI+vASE10
>>744
会場にも料理にも欠陥はないでしょ
給仕は全体の数%くらいは不備があったかも知れないが、その程度は仕方ない
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:06:23.87ID:MKv/XGfM0
>>782
お子様を危ないエレベーターの近くに誘う

受付をやってくれた方達にドリンクが提供されない

ウェディングケーキがお子様4名分提供されない

ドリンクフルコースにしていたはずがビールしかない

巻き寿司がケーキとコーヒーの後に出される

ゲストの引き出物の中に原価を細かく書かれた発注表が同封

駐車料金が発生する人としない人がいた
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:06:31.49ID:rOOMEWsl0
>>780
ドイヒー
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:06:39.18ID:QPwwNj8W0
子供の頃から、大人になるまで、ずっとお嫁さん(専業主婦)にあこがれてたそう
……

全時代的なやばい寄生気質に粗相してしまったのが運のツキ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:06:43.79ID:77UkdGh00
>>770
最初そう思った
日本語もなんかおかしかったしw
でも夫婦でてきて地味で誠実だったんで印象変ったわ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:06:46.05ID:T2TJNQ3V0
>>766
なにも知らないの?
専門学校もあるし、今はバリキャリですよ?
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:06:47.25ID:T1H3jGvM0
>>694>>745
客の事情が自分の価値観と違っててもそこは割り切って代金分だけのサービス提供するのがプロだとは思うけどね
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:06:55.73ID:MKv/XGfM0
>>786
メルパルク仙台のウェディングプランナー青沼絵理菜とマネージャー守谷やばすぎ。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:07:02.52ID:SUm4/42M0
皆んな被曝で頭がボーっとして凡ミスだらけなんだよ。東北民なんだから理解してあげないとかわいそう。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:07:28.17ID:77UkdGh00
>>784
ほんとそれ
DQN勢ぞろいの職業ですわ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:07:34.97ID:dO3ta81z0
>>480
そもそも女ってのは30年前にあった嫌なことを昨日のことのように話す生き物だぞ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:07:43.86ID:zYKYGpZR0
お前たちの三百万は原価では30万だ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:07:44.12ID:Ba9pwewy0
>>735
社員はプランナーと料理長だけ
他は全部単発の派遣だったりしてな
だから、スタッフが本来4000円の飲み放題だったのに1500円の飲み放題で案内したんじゃね?
一部分かってるスタッフもいて、4000円のにしかないノンアルコールカクテルを出して貰った招待客もいる
メルパルク側の周知不足って言い訳は、そういう意味だろうね
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:07:55.09ID:h69Qpvmv0
>>766
そう
良くて専門卒
新興のブライダル従事者DQN多いね
その辺嫌なら定評ある老舗行くと良い
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:07:56.50ID:tqv6rLau0
>>725
今はウエディング専門会社がホテルのウエディング部門担当してる
業界ではそこそこ有名なとこ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:07:57.29ID:77UkdGh00
>>790
専門学校ってw
高卒でだれでも入れるからねー
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:08:17.56ID:josYEpm90
原価の書いた発注書をわざわざ入れてくれるとは丁寧なホテルだね

巻き寿司をコーヒーの後に出すのは糖質制限者には米を断る理由になってありがたい

電報を読まない約束なのに読んだのは出した方への親切であり日本の心だと思う
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:08:26.07ID:Lrrxhzaq0
ID:T2TJNQ3V0

こいつプランナーやろ
意地と頭が悪そうw
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:08:31.24ID:PxMy2xJD0
300万の仕事にしてはお粗末な仕事だと言わざるをえない。メルパルクの対応が全て公務員のように上から目線なのが痛いな
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:08:47.58ID:jwWVjjMu0
これだけしておいて金取るとか

詐欺に近いな。どこのホテル?
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:08:52.23ID:0wlw2Ge00
>>637
ここで好き放題言ってるやつみたいに
・親がいないということは後ろ楯がない訳ありに違いない、いじめてやれ
・旧姓使うな?訳ありだないじめてもOK
みたいな考えだったのかもね
300万以上用意できてゲストのために遠方で結婚式をしたり
一番良いコースのドリンクを用意する新郎なら
人柄も収入もそれなり以上だろうからなおさらむかついたのかも
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:09:08.03ID:cJldu+RW0
現場をしきってるのがゆとり

背後の責任者がバブル 

そうなるよ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:09:08.39ID:5fFLoJUm0
メルパルクホテル建前 「誠心誠意対応する(マスコミ向け)」
メルパルクホテル本音 「一切受け付けません。弁護士通してくださいwwww」
300万円の結婚式利用者 「・・・・・・」

鬼畜のメルパルク ここで結婚した絶対に夫婦不幸になる。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:09:10.46ID:1h0ArB9q0
>>1
能力のある人材が辞めたとかなのかな?
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:09:32.25ID:77UkdGh00
>>802
やっぱり老舗とか一流ホテルとかはみんなちゃんとしてるもんね
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:09:34.92ID:ap6wbNWJ0
>>776
あるかもw

私が偶然目にしたもの出会ったものは
神様から私への何かのメッセージなんだ!
って都合よく解釈する自己中スピリチュアルな人ww
ま別に損害を与えてるわけでないならいいと思うけど
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:09:36.44ID:Pu86KsF10
いやいや、これ明らかに私怨でしょ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:09:43.41ID:IuiCAo5T0
>>703
新郎新婦はいいかもしれんけど招待者側からは移動がめんどくさいし雨降ったら服や履物汚れるからいや
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:09:47.39ID:H08NAIA90
>>39
飯塚とかかも
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:09:47.85ID:A5Bnc9xR0
>>786
受付役にドリンク提供はないだろw
芳名帖や祝儀袋にドリンクこぼしたらどうすんだよwww
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:09:57.63ID:Gv0QFTwn0
旧姓と電報は特別な依頼に対する背信
他は式場サービスとしての不手際

怒りはわかるが
この特別な依頼と背信を目立たせないために不手際も根掘り葉掘り羅列している気がする
依頼の背景に注目がいかないように
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:10:05.74ID:hPTSVJHU0
うーん まあ式場が悪かったな。
でも 結婚式って 何々家 何々家ってやるものじゃないの? 新婦側は普通 旧姓だよな? 原価表は有り得ないから怒るのもわかるんだが。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:10:26.32ID:5fFLoJUm0
全国のメルパルクの結婚式場は黙ってるけどお前らも同罪だぞ。
全国のメルパルクは系列のメルパルク仙台にクレーム入れて改心させなければ誰も全国のメルパルク結婚式場を利用しない。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:10:49.69ID:WXI98GgU0
>>694
新婦の親が結婚式の費用出すパターンが多いから
新婦が親と揉めてるとかだとこいつらちゃんと費用払えるのかなって感じで
手抜きされちゃうケースは多いと聞いたことある
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:10:54.56ID:zYKYGpZR0
在日はなにされても自業自得
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:10:55.54ID:jwWVjjMu0
メルパルクヤベー会社か?もしかして
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:11:07.87ID:Rnc0BGiE0
値引きに応じたら青沼に謝罪させる?
安いコースに勝手に変更して嫌がらせレベルのミスを連発しておきながら金貰わなきゃ謝罪も出来ないって事か
式を挙げさせてやってる意識で仕事してそう
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:11:13.19ID:SA0tgLAw0
支配人辞任まではいかないとな。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:11:38.31ID:SbKBQkhH0
事実なら凄いけどホテル側の言い分が分からんから何とも言えないね
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:11:38.34ID:5fFLoJUm0
メルパルクは誠心誠意の謝罪もせずに、弁護士通してくださいという鬼畜メルパルク仙台
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:11:39.20ID:69POMfqX0
>>767
神社の規模によるでしょ。
そこは小さい神社だったから。

シーンとした感じで
なにかを読み上げてて
指輪の交換みたいなのをしてた時だったので
気を使っただけだよ。

それなのにあの観光客集団が
じゃらジャラジャラどっかんパンパン!!パンッ!!!
で我欲むき出しのお願い事とか
しまくってる感じだったから

すごい光景だなーって思って見てたんだよ。
拝殿の中は外にむきだしだし
神主が祝詞いったりしてるのに

そこへむかって願掛けしてるって
カオスすぎて、なんかグロいなーって。

譲り合いとかって大事じゃね?
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:11:43.08ID:Lrrxhzaq0
>>811
後ろ盾がいない弱い立場の人間をいじめるやつっているからね
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:11:52.51ID:RWW8uZwc0
セックスの相手がいる新郎新婦叩きかと思ったらホテル側を叩いてるなんて珍しいな。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:12:14.53ID:bYSQLpcA0
>>822
旧姓とかそういうレベルの話じゃないんだけどな。
そんなのは多くの不手際例の一つにすぎない。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:12:21.73ID:Qol6Acij0
ここでも旧姓に引っかかってるやついるけどさあ
そういうちょい訳あり新婦だから足元見てここまでやれれたんだろうなあ
新婦叩いてる奴はA沼と同じ精神性だよ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:12:29.56ID:7W+OLQwX0
>>837 ホテル側があまりにもひどいからなww
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:12:41.85ID:SA0tgLAw0
>>821
サービスの不手際だけでも
十分なんだが
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:12:51.67ID:Lrrxhzaq0
プランナー青沼っていうんだ?
メルパルク仙台の青沼か
値引きに応じないと青沼から謝罪もさせないとか
このホテルつぶれたらいいよ
まともじゃない
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:12:56.16ID:Cxc/0ftR0
笑えずに読んでる人結構いるじゃないの
これから結婚式を考えてる人間は特に恐ろしいだろう
経験有る既婚者も、大金使ってこの惨状に同情する人間も多そう
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:13:03.37ID:IyvoLNMr0
式挙げなかったなあ
全てがめんどくさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況