X



【( ゚д゚)、】経済産業相、韓国との協議を否定「輸出規制強化は協議の対象ではないし撤回も考えていない」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/07/09(火) 12:08:26.21ID:cl+cqq7H9
https://this.kiji.is/521147473502880865?c=39550187727945729

世耕弘成経済産業相は9日、韓国への半導体材料の輸出規制強化に関し、韓国側と協議しない方針を示した上で、
撤回する考えがないことを改めて強調した。閣議後の記者会見で「輸出管理を適切に実施するための国内運用の見直しだ。
協議の対象ではなく、撤回も考えていない」と述べた。

韓国の文在寅大統領は8日、日本側の輸出規制に関し、撤回と両国間の協議を求めたが、世耕氏は韓国側との協議を否定。
「韓国の輸出管理当局から事実確認を求められている」として、事務レベルで説明する考えを示した。

菅義偉官房長官も9日、輸出規制強化は「協議の対象ではなく、撤回するものではない」と述べた。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562638780/
1が建った時刻:2019/07/09(火) 11:19:40.37
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:13:47.18ID:sbFu7q3S0
>>22
北との統一が現実化しそうってとこじゃね?
そういう意味では本当にムンは天才かもしれん
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:13:51.82ID:mMxP8vLM0
昼のNHKニュース。。
韓国の対応を次第では
工作機械、炭素素材にも輸出規制かけていく方針
世耕大臣発言
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:13:52.94ID:vCSI9sUB0
当然だな。
国内の処置だから相手国は日本の善意行動変更をとやかく言えないよ。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:14:00.17ID:DEdXp5CL0
経産省はGJだったが、
不安があるとするとここら辺だな。

元経産省出身の慶大教授・岸博幸

「情報がもれず、完全犯罪が可能という自信があれば組織防衛や自己保身のためならば公文書をいじるくらいのことはやるはず」「バレないと思えば、書き換えぐらいのことは平気でやるということですよ。
はっきり言って、書き換えなら僕と石川さんがいた経済産業省でもよくあったでしょう」…どうやら経産省では文書書き換え・改ざんは日常茶飯事だったようだ。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:14:04.20ID:7KqTC0mO0
協議するなんて韓国の願望記事だったろ
韓国はいつもそれ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:14:04.31ID:Pv4NIHgg0
>>1
ダウト
×規制強化
○優遇処置終了
サラッとナチュラルにつく嘘だろ。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:14:04.96ID:E/nL5yXfO
>>17 イランと敵対しているイスラエルとサウジアラビアも注視しているから、日本が韓国に温い対応をするのは、最早不可能なんだよなぁ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:14:05.93ID:C05MFo530
>>44
話し合いはするみたいだよ
最もこの件に関して日本の経緯を説明するだけらしいwww
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:14:08.78ID:HnQ4JWmC0
この速さなら言える
今日からインドネシアに行って芸人になります!
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:14:08.94ID:eXUqqWvr0
なんか言ってることおかしくない?
韓国側が協議に出てこないことを根拠に規制したんだろ?
日本側が協議否定したら根拠が破綻するじゃん
実質徴用工の報復だって認めてるようなもの
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:14:19.60ID:MpxnQ8o+0
>>1
国土交通省 観光庁 訪日外国人消費動向調査結果及び分析
平成 28 年 年次報告書

訪日外国人 1 人当たり旅行中支出 (国籍・地域別)12頁 図表 2-3
https://www.mlit.go.jp/common/001179486.pdf

韓国       61,569円
台湾       92,900円
タイ       104,286円
マレーシア  105,479円
インドネシア 115,620円
香港     134,888円
インド     136,165円
シンガポール144,087円
米国     152,690円
ベトナム   160,122円
ロシア    172,766円
中国     190,408円
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:14:20.74ID:r3UaZlUc0
>>1
よし
その調子だ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:14:22.27ID:/TmGAcFt0
>>1
安全保障に関わる戦略物資をホイホイ敵性国家に輸出する国なんか
世界で何処にもない
ムンジェインは元軍人
http://imgur.com/EWy4Ovt.jpg
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:14:45.61ID:h4C83P7c0
ムンムン政権になってから、
急になぜ輸入量が増えたのか(・・?

まず、それを韓国が説明しないと。
もともとどこへでも輸出できるモノでは
ないのだから。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:14:45.76ID:u419seZx0
『シン・ゴジラ』
 首相官邸5階 総理応接室
 巨大不明生物の学術的正体に関する緊急有識者会議
古代生物学者 志賀
「あのテレビの映像だけでは、太古の恐竜なのかクジラの亜種なのか、種目も何も判別はつきませんね。」
海洋生物学者 柳
「誰も見たことのない水生生物の新種。それ以上は現物を調査しないとなんにも云えません。」
生物学教授 塙
「そもそもあの映像が本物かどうか。実証もなく憶測で判断しては、もはや生物学とは言えんでしょうが。」

総理執務室
環境省自然環境局野生生物課長補佐 尾頭ヒロミ
「この動き。基本は蛇行ですが補助として歩行交じっていますね。エラらしき形状から水棲生物と仮定しても、
 肺魚のような足の存在が推測できます。 上陸の可能性は捨て切れません。」

文部科学大臣 関口悟郎
「学者の意見では、例えヒレのような脚があっても水棲生物が陸おかに上がると自重で
 潰れて死に至りますから、学術的に上陸は万が一にもあり得ないとの事です。」

環境省自然環境局野生生物課長補佐 尾頭ヒロミ
「お言葉ですが、既に自重を支えている状態と考えます。」

環境大臣 菊川俊介
「あっ、はあ うちの課長補佐が失礼なこと言っておりますが、先ほどの有識者の結論も上陸行動は常識として考えられないと。」

記者会見
総理大臣 大河内清次 
「その正体は現時点では不明ではありますが、上陸という事態は想定しづらく、水深が 浅くなり
 川岸に打ち上げられたとしても自重で潰れ死に至ると思われますので、どうかご安心ください。
 繰り返します。巨大不明生物の上陸はあり得ませんので、都民、国民の皆様、どうか御安心下さい。」

総理大臣秘書官(防衛省) 壱岐治
「総理。会見中に失礼します。 蒲田に上陸しました。」
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:14:50.00ID:Kw0s5n140
珍しくえらく強気やな
やっぱアメリカの後ろ盾があるんやろうなぁ
いいぞもっとやれ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:14:51.92ID:EcGgBQxJ0
ギリギリまで売りつつ、きっかり北韓イランの輪から逃げ果せたんだから今回は日本の完勝だわ
経産省のこのドヤっぷりよ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:14:59.03ID:3k9rghyK0
事務レベルでの対応を強調してたよ
日本の運用ルールの説明はするけど協議はしないと。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:14:59.53ID:be3Peja20
>>1
核爆弾なの?サリンなの?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:15:03.81ID:29Ql/hm40
当然だな
前々から再三話してたことを実行しただけなので、協議の必要性はない
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:15:05.05ID:vDMW0lyM0
不適切な事案を具体的に公表して報復措置だとかいってさわ騒いでる朝日を黙らせてほしいわ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:15:07.11ID:39R2OO2Z0
そもそも規制もしてないのに規制を撤回しろといわれても困るからな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:15:07.81ID:OFMySByA0
>>59
今朝の定例会見で記者から質問されたから答えただけ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:15:10.60ID:mVfmAiXW0
韓国(大統領)の求めには?

菅官房長官「国内法の見直しなんだから知らねぇよ」


糸冬 www
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:15:17.30ID:cBV3j0Yk0
てかイランに横流ししてたなら相手するのはイスラエルだからな
ただでは済まん
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:15:26.72ID:7ck5jx3K0
日本は韓国爆破ボタンに手をかけながら、アメリカの指示を待ってるところ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:15:30.27ID:YDJ45Mvh0
良い感じっすね 今日の朝刊みてちょっとがっかりしてたけど
やっぱやらないんですね よかった
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:15:31.27ID:KSTKuy9K0
>>37
日韓基本条約の違反に対して何もしていない事を批判しているのに、なぜ俺が韓国人扱いなんだ?(w
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:15:32.31ID:KNEMADR50
瀬取り以外にもう一つ、軍事的リスクを高めたものがあるある
それは、北の核開発の原資となっている、違法賭博パチンコ
いまこそここにメスを入れるべき
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:15:37.49ID:cHUwcJ+i0
>>67
大量破壊兵器の拡散に国ぐるみで関わっていたとなると
一気に北朝鮮と同列になって格差問題解消だものな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:15:41.50ID:eaT5i/YD0
>>80
何回言えばわかんだよ
安全保障上の理由っつってんだろタコ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:15:41.82ID:PtQZ/dUX0
コリア半導体は近いうちに中国に負けるし
日本を言い訳にして撤退するつもりだろ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:15:42.77ID:wP8gifvN0
>>80
日本が韓国の言い訳聞こうと呼び出し無視したんだから
韓国のやることは協議でなく自分たちの正当性を資料として提出することから始めないと
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:15:44.38ID:9tOpNt1K0
撤回なんてしたら日本がやられる
韓国のためにそこまでできない
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:15:51.85ID:kcMBOQ3x0
>>75
イスラエルから核攻撃を受けるか、サウジアラビアから石油の金融を受けるかw
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:16:03.86ID:BLpr51F/0
>>80
優遇措置をやめる件はこちらの決定事項だから帰れ
徴用工(偽)裁判の話ならしてもいいよ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:16:06.12ID:p7xyYKq50
国単位で中東に火種を巻くとか正気とは思えん
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:16:07.71ID:mHCx0UzN0
>>76
今回の日本は毅然としてて良いね
今までが甘すぎた
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:16:07.78ID:488bP+Nx0
信用できないから信用できない国の扱いをしたわけで
信用できる国になってから出直してこいよ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:16:08.34ID:yOco/2ue0
>>49
自衛隊もそうだけど外人の帰化とか絶対いれちゃダメなのよ

味方だと思ったら後ろから撃たれる可能性だってある
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:16:20.78ID:39R2OO2Z0
>>59
記者が質問したんだからそりゃ答えるだろ
むしろ答えなかったら解除秒読みと書かれるぞ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:16:23.32ID:4O+Ylx3e0
いい加減にしないとボイコットジャパンの猛威を知ることになるぞ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:16:27.69ID:lnOf+vr10
なんか日本余裕ないね
凋落していく大国の残念な部分を見ている感じ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:16:31.88ID:IyvoLNMr0
昨日日テレは優遇解除って表現使ってた
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:16:36.76ID:QAgh7/M60
>>1よ、記事の↓の部分を省略するなよw

>「韓国の対応次第で拡大する可能性もあるし、
>逆に少し緩くすることもあり得る」とし、

>これまで適用してきた韓国への優遇措置を取りやめ、
>「他国と同様の通常の輸出管理上の扱いに戻すものだ」として、
>「一体WTO上どういう問題があるんだろうと思わざるを得ない」と語った。


>拡大する可能性もあるし

チョン脱糞
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:16:40.05ID:3X47hJxK0
>>1
無慈悲www
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:16:43.29ID:LzRonuVK0
報ステ後藤ですら「日韓が協議する場は9月しかない」って言ってたからなw

9月じゃダメじゃんw
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:16:43.65ID:IqqegPMH0
いちいち回答するなよ。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:16:46.73ID:BNPUKwPG0
とりあえず千年は撤回してはならない
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:16:51.67ID:b48dpFXu0
>>80
韓国側の要求を聞く場の用意は無いよ?っていう事だよ
日本側から求めている行方不明の説明を聞いてから

それと今回のホワイト国除外についての説明はするよってだけだよ
協議はするけど韓国側が求めるような形にはしないって拒絶
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:16:58.78ID:cRnWv4SU0
ムンさんはいい人なんだと思う
大統領には向いてないから福祉NPOとかで頑張ったほうが良かった
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:17:00.34ID:OeSWUeTP0
>>38
韓国は次の衆議院選挙まで持たないだろwwww
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:17:05.54ID:p7xyYKq50
>>50
1行目の「協議」=サムスンらが輸出先明確化説明
2行目の「協議」=韓国の役人の嘆願


で別のものじゃん
1を含まない2をやっても無意味
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:17:06.53ID:jyDLZN1U0
韓国はしっかり説明を聞くんだぞ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:17:15.37ID:TcnhQIee0
まず規制という言葉を使うのをやめろ
輸出管理だから
とりあえず韓国の異常性をもっと日本国民をちゃんと知るべき
今回の政府の対応がいかに正当性を持ってるのかよくわかるから
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:17:19.00ID:8hBdyk1J0
最後は世界からの反感を買って安倍があっさり腰砕けになるんでないの?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:17:19.45ID:WhNyxdqK0
>>80
レーダー照射と同じだから
意味ないんだよ、韓国側の協議とやらは。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:17:19.67ID:/htHUlZB0
しかし韓国は延々とごね続けるぞ。
奴らはそれだけで生き残ってきた連中だからな。
ひたすらごね続けて、なんとか相手から恩をもらおうとし
そして恩をもらったとたんに仇で返す。
0144くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2019/07/09(火) 12:17:21.95ID:8aL23kc00
核兵器開発に利用できる物資なので、もともと厳格に輸出管理するもの。

韓国への輸出は信用を前提として審査無しにしてただけ。

で、韓国がイランや北朝鮮に横流ししてた疑いが出たので
この優遇措置を止めた。

日本のメディアとサヨは、これを必死にひた隠しというね。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:17:22.04ID:jxb7+iXN0
今後の展開は
経産省「フッ化水素の行方を追ったらとんでもないものを見てしまった。どうしようw」
で朝鮮半島封鎖だな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:17:23.13ID:NGELoNQ30
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話 私家版
続法窓夜話 私家版
https://twitter.com/0Idm3vd9TYmFDaQ/status/1144182365134061568
(直リンNGのためtwitterが開きます)ntw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:17:24.88ID:ezD4aljs0
>>123
アメリカも中国もロシアもなにも言わないのはなんでだと思う?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:17:26.21ID:aYTdysqs0
経産省ここまで強気で大丈夫か?
どう考えてでも韓国は報復制裁仕掛けてくる

スマホ輸出停止
液晶ディスプレイ輸出停止
半導体メモリ輸出停止
その他半導体製品の輸出停止
この辺りは確実な報復

日韓トンネル工事停止
日韓航空機相互乗り入れ停止
日韓相互留学停止
韓国への旅行停止
韓国旅行客の日本観光停止
オリンピックをはじめ日本との試合停止
ぬるぽ禁止

貿易が致命的
キムチ輸出停止
パプリカ輸出停止
韓国海苔輸出停止
ヌタウナギ輸出停止
韓国内での日本金融機関資産没収して追放

これだけでも日本は致命的なダメージを受けること確実
日本は耐えられるかなぁwww
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:17:26.69ID:0f0Vdvwl0
もう関係持っていたってなんの利もないんで別れましょうさようなら
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:17:27.31ID:6KQ/gmbW0
>>66
>優遇してほしいならそれなりの対応をしろと

はてはて
チョンがそれなりの対応をしようとしても
フッ化水素の取引でなにが不適切だったのかがわからなければ対応できないだろ
安倍がそれを言わないんだからそれなりの対応が出来ないわw
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:17:32.77ID:sbFu7q3S0
いい加減に南朝鮮は気付けよな?
おめーらと米国は同盟国って忘れてねーか?
その米国が南朝鮮の経済が吹き飛びそうになってんのに、日本に対して何も言わずに黙ってんだぞ?

要するに、米国は南朝鮮の事を「どーでもいい(鼻ホジ」くらいにしか思ってねーんだわ
残念だけどそういうこと
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:17:33.49ID:ArmwvYZL0
ものすごい強力な証拠があるんだろうね
韓国も横流しを否定してこないし
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:17:37.04ID:brSiWZsg0
2国間協議に応じるとか言った奴、誰だよ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:17:43.74ID:yOco/2ue0
>>117

靴のデザートもイスラエルからのメッセージで
外交の安倍とか茶化されていたけど一連飛び回っていたのは
みんな日本は共犯だと思っていたから・・その誤解をとくためだったのかもね
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:17:54.24ID:s2YXJrTf0
徴用工と慰安婦で金取れなくなってきたから新たな言いがかりで金稼ぎしそうだな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:17:55.22ID:vFjEtGzP0
しかしファビョルというのを日本国民に知らしめたな
世論操作も通用しないレベルで韓国嫌われてるし
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:17:56.88ID:HWnvhqSD0
そろそろ反撃してもいいですか?
自民党2.0 始まったな >>1
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:17:58.41ID:T5ZBOXMz0
これで自民が大勝したら
日本国民の民意が反映されたという証明になるな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:18:03.12ID:mo1ml0mi0
>>24
テロ支援国家にされるからな。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:18:08.48ID:O7+fDMMW0
ムンムン頑張れ!
正義に負けるな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況