X



【メディアと政治#山本太郎】政治学者のつぶやきに大反響! テレビ番組“突然の打ち切り”が怖過ぎる…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001安倍ちゃん ★
垢版 |
2019/07/09(火) 12:48:54.12ID:i+PZrkee9
政治学者・中島岳志東京工業大学教授が、7月5日に投稿したツイートがざわついている。
《「ファイヤーラジオ」の中でお話ししましたが、6月22日の「上田晋也のサタデージャーナル」で「山本太郎現象」を特集したいと連絡があり、
VTR収録の日程を確保したのですが、その後、特集中止の連絡があり、直後に番組の打ち切りが発表されました。あれは何だったのか?》
といった内容だ。
『上田晋也のサタデージャーナル』とは、去る6月29日に打ち切りになったTBS系の番組で、お笑い『くりぃむしちゅー』上田晋也を中心に毎週ピックアップされたニュースの背景や解説を専門家と話し合う内容。
過去には森友学園問題をテーマに取り上げるなど、政権批判にも踏み込んだ内容が注目を集めていた。

 その番組が改編期でもないのに突然の打ち切り発表。
後番組のMCに自民党・田村憲久元厚労相の娘である田村真子アナウンサーが抜擢されたことで、いわゆる“忖度”が疑われることとなった。

ヤフーTVの『みんなの感想』にも、
《この番組が終わって非常に残念》
《政権に不都合だからこそ口封じ》
《おかしいことをおかしいと言ったら徹底的につぶすのが今の日本》
《ネットでも反日だ朝鮮工作員だと印象操作する そこまで今の日本は 重症で腐敗腐臭が漂う》
《どこかから圧力があったのかな》
 などといったコメントが投稿されている。

 そんな中で、中島教授のツイートは多くの反響を呼んだ。7月6日現在3600を超えるリツイートに3500のいいね!が付いている。
メンション欄には、
《露骨過ぎる!! 上田さんほんと気の毒過ぎる 山本太郎を目に触れさせないために番組をつぶしたとしたら誰が…》
《露骨なやり方にあぜん…! 山本太郎現象が都合が悪い集団があるわけですね》
《何と。これは、心あるテレビ局の現場に皆さんに頑張っていただきたい。そして視聴者からもテレビ局に、れいわを出せと無視できないくらいの声を寄せるべきですね》
《内調が動いているんじゃないですか》
《私も「参院選だから、打ち切られた!」と思いました。
官邸、サタデージャーナル、見てたんだね》
 などといった怒りの声があふれている。

 打ち切りになった理由は現在のところ不明だが“忖度”が疑われてしまうようなやり方は後に禍根を残すかもしれない。

(ソース)
政治学者のつぶやきに大反響! テレビ番組“突然の打ち切り”が怖過ぎる…
https://wjn.jp/article/detail/0312190/
2019年07月08日 20時00分
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 16:18:33.72ID:6egTbIM20
連帯ユニオン関西生コン支部。60人が逮捕.
辻元清美がおっちゃんと慕う武健一委員長など再々逮捕も含めると70人以上の逮捕者。
関西生コンの逮捕された幹部には山本太郎の仲間もいる。

マスコミはいつまで卑怯な隠匿する自由を行使し続けるんですか?
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 16:19:59.55ID:ppMeMwUs0
大阪では維新憎しで気が狂ったためにテレビのレギュラーすべて失ったおかしな人
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 16:23:26.19ID:TwetCjU50
114 名無しさん@1周年 sage 2019/07/13(土) 16:07:46.99 ID:REqgKFrH0
>>83
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562992345/525
>> また『セブン‐イレブンの罠』によれば、加盟店オーナーは契約時に全財産を報告する必要があり、さらに強制的に「セブン‐イレブン加盟店共済制度保険」に加入させるという。
>>保険代理店は親会社のセブン&アイ・ホールディングスグループの「株式会社ヨークインシュランス」。同書は〈気の弱いオーナーなどが自殺したら保険金で負債を全額清算してしまう(略)
>>これは明らかに巨大企業ぐるみの、赤字転落(自殺)が予想できるのにドミナントで追い込む「未必の故意」に当たるのではないか〉と指摘している。

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563000600/114
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 16:27:49.27ID:QqXnX1l80
山本太郎&つねき対麻生太郎&シンゾーの公開討論をみてみたい。
忖度しない司会者付きのやつで頼みます。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 16:31:04.46ID:6egTbIM20
橋下維新も酷いではないか?
アイヌ新法を推進した鈴木宗男を入党させて、差別利権とも言うべきアイヌ利権を批判した丸山穂高を除名。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 16:31:12.32ID:kWD2ZEO+0
>>753
小物だけど言ってること正しいしな
仮に正しくなかったとしても自民の考えとは異質な考え方だし国民が疑問を覚えることが怖いんだろう
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 16:34:52.20ID:IXQpH+WI0
>>6
ほんとそう
何でもかんでも隠謀論にするのは馬鹿
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 16:37:22.84ID:6egTbIM20
あんな人たち=山本太郎の支援者

日本第一党は利権とは無縁でお金が無いのと、妨害の酷さで選挙運動できない。
自民党妨害の 顔ぶれは、桜井誠の演説を妨害している連中と同じ極左共産党やシバキ隊。

● 視聴の際は妨害の大音量で耳がおかしくならないように要注意!
https://www.youtube.com/watch?v=MEtyXE9akc8&;t=6552s  川崎

日本第一党・党首桜井誠  ジャパンファースト(Japan First Party日本を第一に考える唯一の保守政党 )
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 16:38:14.15ID:UwRpHHEK0
TBSラジオは電通出身の社長になってからダメになった デイキャッチつぶしたのもこのクズ社長
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 16:40:23.33ID:7vIdHwBC0
この番組で上田は事実誤認で「安倍やめろ」まで言って、
その後訂正も謝罪もなしだからね。
打ち切りになってもしょうがない。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 16:40:40.75ID:q0YmN36S0
安倍切三
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 17:11:24.18ID:ftSCkRda0
>>753
答えは簡単明瞭、
財務省の「国の借金で財政破綻する!」という財務省の嘘を完璧に暴き、それを強力に発信できる
国会議員は、山本太郎だけだからだよ。あの発信力は財務省には目障りだろう

いま、大蔵省の御用学者やそれ以外のバカ評論家が必死になってMMTを誹謗中傷してるだろ?
MMTの「批判」って、成り立たないんだよ、だって、あれは、現実に日々繰り返されている貨幣流通の仕組みメカニズムを
単に説明してるだけの理論なんだから
現に、財務省も、海外向けには
「日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない」
と、MMTの理論通りに述べてるんだから
https://www.mof.go.jp/search/index.html
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 17:12:51.56ID:uS/Mx4+K0
山本太郎が原因だとしたら政権よりスポンサー絡みだろ
政権に敵意むき出しの番組なんていくらでもあるしスポンサーがいれば番組は続く
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 17:15:01.00ID:TwetCjU50
【緊急依頼】東京選挙区 #野原ヨシマサ 当選のための最優先事項、公選ハガキを東京在住の方に届けて欲しい!WEBフォームから簡単にハガキを送れるようになりました。全国の皆さん、東京選挙区にあなたの力を貸してください🔥とっても簡単です!
ht

#参院選 #比例 は「れいわ」
https://twitter.com/reiwashinsen/status/1149926481918738432?s=19

https://twitter.com/reiwashinsen/status/1149921336908644352?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 17:19:51.42ID:TwetCjU50
71 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMba-hltR) 2019/07/13(土) 16:43:46.65 ID:qbMDYTx+M
れいわ新選組にXjapanのギタリストSUGIZOが応援きてる

https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1562978455/71
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 17:32:03.60ID:TwetCjU50
"れいわ新選組 街頭演説 東京・新宿駅西口小田急デパート前(2019/07/13)" を YouTube で見る
https://youtu.be/ZAF0h89i9xs
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 18:18:25.38ID:v9VyVYTD0
>>788
ええぞ太郎!革命おこしたれ
れいわに入れるわマジ、家族票もくれたる
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 18:20:30.56ID:YzOPWSnt0
昔から自民らはこういう汚いことしているからな
若い子はあまり知らないだろうが
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 18:32:00.81ID:GeQXDtG10
>>755
一番あり得ない。
共産のほうがマシ。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 18:34:40.27ID:YpFqpvxX0
情報統制なんて戦前からずっとやってるからな

公務員が税金から給料貰いながらやってるんだぜ
笑えるだろ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 18:34:52.75ID:WswpQCNQ0
山本太郎にmmt論語られたら不都合なんだろ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 18:35:35.42ID:GeHzf8HW0
公明を切り崩して連立入り出来たら面白い
公明は自民のコバンザメでしかない
連立にれいわが加われば財政出動にも手を付ける
自民に一番欠けている政策を主張しているのがれいわ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 18:36:24.17ID:WswpQCNQ0
やっぱ日本のメディアはダメだな
政府に変な忖度して、国民に真実を伝えようとしない
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 18:36:54.70ID:GeHzf8HW0
太郎はアベノミクス第二の矢を主張してる政策だからなw
自民から叩かれるいわれはないwww
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 18:41:43.80ID:/EYu+saS0
いま渋谷でライブしてるな街頭演説なのか
ライブ・コンサートなのか知らない人は間違えそう
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 18:41:45.71ID:IY6y/hAt0
そもそも自国通貨建て国債で普通に財政破綻しまくってるから、日本含めて。

欧州なんかは60〜90年代にあちこち追い込まれ一部は破綻までいったから、
EUは財政規律が無茶苦茶厳しい。

福祉で金使い過ぎて70年代に財政破綻したイギリスなんて有名だろ。
自国通貨建て国債ほぼイギリス国内保有だが、普通に破綻。

破綻の結果デフォルトを選択しないで、死に物狂いの財政再建に走ったり、
債権者に一部債権放棄をしてもらう形でデフォルトを避けたりするから、
デフォルト例がここ数十年だとない形になってるだけ(それ以前なら普通にデフォルトしてる)。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 18:43:59.58ID:WswpQCNQ0
自民側と山本太郎側二手に分かれて、金融財政政策論を戦わせる討論番組作ったら爆発的な視聴率稼げると思うがね
議論するとなると混乱するからそれなしにしても、双方の主張を対比的に提示するような番組作ったら面白い。
それによって山本太郎の理論がいかに正しく庶民層の生活を改善させるものかが明白になる
それは、政府自民・財務省・富裕層・大企業・経団連にとって不都合なのだろう
オールドメディアは忖度して山本太郎をメディアに露出させたがらない
馬鹿め
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 18:44:06.92ID:KxUNU+o10
>>802
テレビもワンセグも持っていなくて、そもそも受信料払ってないんで、わざわざ投票する必要性を感じないんだなあ・・・これが。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 18:47:12.56ID:WUoaTGS50
今緊縮財政してるのはギリシャと日本だけだよ、マジで
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 18:48:16.98ID:IY6y/hAt0
欧州債務危機以降、EUは完全に財政再建モードに入ったので(EU自体が財政規律強化した)、
消費税率引き上げまくり、緊縮財政のとこだらけだよ。

だからあちこちで反緊縮ポピュリズム政党だらけになってんだろ。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 18:53:16.55ID:IY6y/hAt0
こんな感じで財政規律がちゃんとしてないとこは、すぐに制裁圧力を食らう。

ttps://jp.reuters.com/article/eurozone-italy-debt-idJPKCN1TI004

ちなみに、そのイタリアですら日本よりはだいぶマシなのにな。

ttps://ecodb.net/ranking/group/XK/imf_ggxonlb_ngdp.html

主要国ほぼ消費税率引き上げまくり、緊縮財政の嵐なのが欧州だ。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 18:54:06.30ID:xofoD9AQ0
国家権力に屈する日本メディア
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 18:55:08.22ID:IY6y/hAt0
プライマリーバランスプラスの国だらけなのに、
日本より国債発行比率上の国だらけの訳がないだろ。

現実の先進国は殆ど財政健全なんだよ。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 18:55:29.15ID:WswpQCNQ0
主流派経済学の間違った貨幣論に基づいた間違った経済政策を今後続けても庶民に幸福は訪れない

国債発行貨幣量を拡大し需要を拡大させる
今の日本ではこれが大事
学者がいくら主張してもダメだな
山本太郎みたいな庶民目線の議員がメディアを通して語り掛けないとな
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 18:56:54.38ID:GeHzf8HW0
プライマリーバランス黒字て
バランスシート上どうなるか分かって言ってるのか
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 18:57:57.00ID:lIUCJExm0
なんだ TBSかい
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 18:58:05.04ID:GeQXDtG10
>>804
アメリカは財政拡大と大減税で史上最高の好景気。

MMT関係なく、景気が悪いときは財政拡大、デフレは減税するのがセオリー。
日本はなぜか逆をやってる。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 19:02:46.08ID:S/zfIld80
渋谷いまいちリアクション薄いな
昨日、おとといの品川や大阪に比べると
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 19:04:07.36ID:WswpQCNQ0
MMTのような理論は、米国より日本の方が受け入れやすい
山本太郎には、mmtを引っ提げて是非日本経済を改善してもらいたいね
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 19:04:55.05ID:LUTzOLvgO
マクロという株価で誤魔化す安倍政治
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 19:06:16.08ID:/EYu+saS0
>>822
渋谷は政治に無関心な若者の巣窟だからな
だからライブ・コンサートやってちょっとでも
若者の目をひこうとしてるんじゃないか?
これも戦略なんだろう。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 19:06:35.38ID:whv3kQBu0
視聴率、※印マークがつく0%台じゃ打ち切られて当然だろ(笑)
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 19:10:20.17ID:S/zfIld80
>>825
土曜の渋谷、特にハチ公口は8割田舎者のお上りさんの若者ばっかだよ
平日ならまだましな地元の大学生やリーマン層もいるのに、土曜の夕方という
チョイスミスだと思う

何をやっても選挙に関心なんか持たない層ばっかだよw
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 19:13:27.05ID:WswpQCNQ0
山本太郎人気は最近うなぎのぼりだからな
もちろん政権とれるまでにはならないだろうが、山本太郎の主張は決して無視できないものになるだろうな
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 19:14:24.56ID:gwKkOT7E0
TBSは昔からこうだよ、企画の顛末とか放送しないまま番組を打ち切る
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 19:16:59.59ID:/EYu+saS0
>>827
ということはリサーチミスだな。事前の下調べって大事だな
場所、天候、時間帯、町中歩いてる人の層、属性とか色々な要素が
重なるから、そのへん考えて場所選ばないとな。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 19:17:42.21ID:KgftWSBl0
>>822
安倍政権の若者の支持率70%だからな
渋谷は仕方ないかも。若い連中も目を覚まさなきゃ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 19:18:08.20ID:v9VyVYTD0
前まで山本太郎とか精神病のキチガイおもってたけど
言ってることすげーまとも
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 19:19:20.21ID:S/zfIld80
>>830
そうそう
渋谷でやるなら週末は避けるべきだったよ
平日と週末では人種ががらりと変わる街だから

平日だと逆に東京の中でも屈指の意識高い街なのに
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 19:21:29.71ID:ul/yZtkq0
アニメ枠終了に伴う番組枠の再編じゃないのかね?
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 19:27:25.04ID:9lFF2hw60
山本太郎が消費税導入以前の税制に戻すと言ってたが
乗用車の物品税を復活した方が良いんだよな。
普通乗用車 - 23%
小型乗用車 - 18.5%
軽乗用車 - 15.5%
これで乗用車が誰でも買える状態で溢れている現状から平成元年以前の状態に戻せるかも。
平成 1年 30,712,558 平成 2年 32,937,813 平成 3年 35,151,831 平成 4年 37,310,632 平成 5年 39,164,550
平成 6年 41,060,611 平成 7年 42,956,339 平成 8年 45,068,530 平成 9年 47,214,826 平成10年 48,684,206
平成11年 49,968,149 平成12年 51,222,129 平成13年 52,449,354 平成14年 53,487,293 平成15年 54,471,376
平成16年 55,288,124 平成17年 56,288,256 平成18年 57,097,670 平成19年 57,510,360 平成20年 57,551,248
平成21年 57,682,475 平成22年 57,902,835 平成23年 58,139,471 平成24年 58,729,343 平成25年 59,587,242
平成26年 60,051,338 平成27年 60,517,249 平成28年 60,831,892 平成29年 61,253,300 平成30年 61,584,906
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 19:29:40.46ID:h0Mm692y0
>>6
プロレスだよ。
マンセー報道ばかりだと胡散臭すぎるから、批判役の番組も作るんですよ。
世論工学の初歩です。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 19:31:57.67ID:wNhpikeG0
>>835
大賛成、所得税と法人税の累進課税をメインにして物品税でインフレ率を微調整できるね
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 19:43:44.87ID:dIHImPL70
山口の件で弱味握られてるからな
あいつ官房長官の紹介で広告会社の顧問になったそうやん
そんな状態でどう権力批判が出来るんだよ?
山口だけとは限るまい そりゃ安倍総理も平気な訳だ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 19:44:48.45ID:Mne7pdmc0
今日の花田編集長のネット番組で、
山本太郎が事実上の比例3位になっていることについて

障害者を辞退させて自分が議員になるという最低の作戦

と解説していたな。
なるほど謎が氷解したよ。
障害者を使って国会事務局相手に大暴れし、
目立ったあとに結局障害者は無理だからと自分が議員に。


クズもここまでやるかって、この朝鮮人は
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 19:46:11.30ID:S/zfIld80
テレビの正体を暴露中w
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 19:48:41.14ID:S/zfIld80
山本太郎、ほんとに演説上手いよなぁ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 20:00:24.01ID:/EYu+saS0
>>839
http://agora-web.jp/archives/2040114.html
これのことかな。

選挙のシステムを良く知ってる人が考えた戦略だろう。
斎藤まさしとかいう選挙のプロがバックに付いてるからかもしれない。

まぁ、本人は総理大臣目指してるとか言ってるんで、再来年の
衆議院選挙が本命なのかもしれない。早ければ来年にもあるかもしれないし。

でも、普通の人は比例の3位に名前があればおかしいなとは思うよね。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 20:03:15.29ID:QTEHxOBg0
このままだと国に殺されると演説してたよ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 20:17:23.92ID:0aw62eor0
>>757
数字がいいから残る、数字が悪ければ打ち切り
たったこれだけの話をさも陰謀のごとく語る頭の悪さ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 20:46:03.02ID:ZhcfGsrp0
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 20:49:17.86ID:aOxlTR4h0
>>839
辞退じゃなくて特定枠でみんな国会に送り込むんだよ。とんでもない障害者差別だな。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 20:59:39.05ID:MHduG6ke0
N国とか安楽死のがずっとまともだろ
山本太郎って小沢一郎の子分だろ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 21:20:56.65ID:gPEd1vFLO
もうみんな気づいちゃった

自民党倒すより公明党倒した方が早いって

安倍は公明党いなきゃ張り子の虎

それに気づかせた山本太郎はマジすげーわ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 21:22:23.70ID:TwetCjU50
【セブンイレブンで家庭崩壊】ドミナントで長男自殺、本部と対立していた元都内セブンオーナー、遺体で発見される ★ 8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563015930/

山本太郎の演説に三色旗が大集結、「仏罰、公明党、人間革命読み直せ!」の大合唱 、ババアたちは「若い頃の池田大作が蘇った」と号泣 [422186189]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563013863/
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 21:38:11.36ID:/EYu+saS0
山本太郎のれいわ新選組からも元セブンのオーナーが
候補者として出てる。
セブンイレブンでやな気分に遭わされたらしい
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 21:40:20.90ID:f+tLSPyO0
れいわの戦略が凄いねえ

こりゃくるで

マジで
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 21:40:48.43ID:qYTZPpNy0
「山本太郎現象」なるものを捏造しようとしたから粛清されたんだろ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 21:41:12.39ID:GeHzf8HW0
>>851
逆だろ
小沢が山本に媚びてたんだろ
下の世代には小沢なんてオワコン扱いだよ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 21:48:30.24ID:3M75hd7S0
優遇措置解除の件を「制裁」とか「規制強化(そら某国からの視点だろうが!)」とか言ったり
書いたりしているメディアはすべて存在意義なしだから、日本にはマスコミは存在しないと
言っていいレベル。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 22:09:20.87ID:ftSCkRda0
>>847
お前バカだろw
今回の改変期でもないのに突然の打ち切り、
番組ラストでのは数字の問題じゃないだろうが

上田の番組ラストの言葉読んでみろ!

「私はこの番組においていつもごくごく当たり前のことを言ってきたつもりです。
しかしながら一方ではその当たり前のことを言いづらい世の中になりつつあるのではないかなと危惧する部分もあります。
もしそうであるとするならば、それは健全な世の中とは言えないのではないでしょうか。
最後にまた当たり前のことを言わせていただこうと思いますが、
私は政治そして世の中を変えるのは政治家だとは思っていません。
政治、世の中を変えるのは我々ひとりひとりの意識だと思っています。みなさんどうもありがとうございました。」
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 22:35:10.82ID:TwetCjU50
488 無党派さん sage 2019/07/13(土) 22:25:30.67 ID:pjkyFWK4
私が中学の時から大好きな女性で熱心な創価学会員に電話して聞いてみた。こんな話しをするのは長いおつきあいで初めて。参院選東京選挙区、公明党「山口那津男」氏に真っ向勝負のれいわ新選組の「野原ヨシマサ」氏、どう受け止めてるの?なんと、その返事に驚いた。
https://twitter.com/kiuchi_midori/status/1150028829282275328

今の学会はおかしいの。私たちはもう6年前に学会を辞めてる。今の学会も公明党も、派閥争い・覇権争いでガタガタなのよ。
山本太郎、そう、いいよね。そう、れいわ新選組っていうの、書き留めるからちょっと待ってね。そう、調べるわ、ありがとう。って
https://twitter.com/kiuchi_midori/status/1150030136382595074
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 22:49:27.15ID:y8xGA13Z0
>>860
在京のテレビ番組はやたら番組プロデューサーから
色々と制約がかかるらしいね。

TPPに関しても堤未果が言ってたな。
関西の番組と違って「○○や△△については言うな」とか
やたら指示されるとか。

まあ、在京のテレビ番組の提供スポンサーはグローバル大企業が多いから、
彼らの利益に反するような事は番組内で言いにくいんだろうな。

そう考えると、
山本太郎が在京のテレビ番組に出演できないのも当然かも。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 23:54:12.55ID:f+tLSPyO0
>>860
上田もこのまま潰されるより

れいわで立候補すれ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:07:04.19ID:t1QYqRbA0
>>860
これは確定だわ
言葉も山本太郎の言ってる事に似せてるし
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 02:28:39.21ID:kDGuspYv0
左翼の匂いがぷんぷんするぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況