X



【フッ化水素】世界第4位の半導体メーカー米マイクロン、広島工場完成(6月11日) サムスン電子に代わる新しいお得意様★3  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Toy Soldiers ★
垢版 |
2019/07/09(火) 14:36:51.25ID:po0suEL49
 韓国事情に詳しい但馬オサム氏は「今回の『癒やし財団』の一方的な解散は、韓国の提示してきた、日本と韓国が基金を出し合って元徴用工のための財団を作るという落としどころが、意味のないものであることを彼ら自身が露呈させたことになります。
もし、今回も財団を作って元徴用工にお金を払ったとしても韓国の政権が変われば、またちゃぶ台返しをしてくることは目に見えています」と語る。

 日本政府は財団を勝手に解散させられたことで、文政権への不信感をより強めた。元徴用工問題と合わせ「日本と過去に交わした取り決めをほごにする政権の体質の表れだ」(首相官邸筋)として非難。
4日から発動した半導体の製造に必要な「フッ化水素」など3品目の対韓輸出規制について、対象品目の拡大に向けた検討も進める。

 但馬氏は「輸出規制措置で韓国は悲鳴を上げています。経済低迷が止まらない韓国にとって、半導体製造輸出は最後のトリデといってもよく、完全なとどめの一撃となりました。
あくまで、これまでの優遇措置をやめただけであり、“制裁”ではないのですが、それでもこれだけの効果があったわけです」と言う。

 今回の輸出規制の3品目は、いずれも韓国を経由して北朝鮮、果てはイランに流れているのではないか?との噂があるものだ。

「規制を韓国最高裁のいわゆる徴用工判決に対する報復とするのはあくまで“きっかけ”にすぎず、むしろ本丸は軍事転用物資の横流しを止めることにあったと思います。
おそらく、韓国側が国際司法裁判所への提訴を無視することを前提に、かなり前からアメリカと念入りに協議した結果でしょう」と但馬氏。

 輸出規制発動は、世界第4位の半導体メーカーの米マイクロン・テクノロジー社の広島工場の拡充工事完成(6月11日)を待っていたかのようなタイミングだった。

「一部マスコミは、韓国に輸出規制すれば、いずれ日本のメーカーも返り血を浴びることになると警告していますが、それに対する答えがこれです。
サムスン電子に代わるフッ化水素の新しいお得意様は、しっかりと用意されていたわけです」(同)

 韓国経済のかなめであるサムスン電子、SKハイニックス、LGディスプレイなどがダメージを受けることになるだろう。日米は韓国をギリギリの崖っ縁まで追い込むつもりのようだ。

 但馬氏は「もしかして、トランプ大統領の腹では、このまま韓国の経済を破綻させて南北の格差をなくし、そのまま北主導の統一を狙っているのかもしれません。トランプが北朝鮮の短距離弾道ミサイルの保有を認めたのは、それを意味しています。
その上で『日米安保は不公平だ』の発言は、在韓米軍が韓国から撤退し、防衛ラインが対馬海峡まで下りてくることを暗示しているわけです。
安保破棄だ、とこれまた一部マスコミは騒いでいるようですが、憲法改正という悲願をもつ安倍晋三首相へのトランプなりの激励ともとれなくはありません。これですべてはつながりました」と指摘している。

(抜粋)
https://www.tokyo-sports.co.jp/social/politics/1461081/

関連スレ

【韓国輸出規制】文在寅大統領が北朝鮮にフッ化水素等を横流ししている説 日本から韓国へのフッ化水素の輸出量を調べてみた★3 
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562639195/

【フッ化水素】 #萩生田光一 氏「ある時期からフッ化水素の大量発注が入り、韓国で行方が分からなくなった。行き先は“北”だ」★3 
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562564100/


★1:2019/07/09(火) 12:44:38.44
※前スレ
【フッ化水素】世界第4位の半導体メーカー米マイクロン、広島工場完成(6月11日) サムスン電子に代わる新しいお得意様★2  
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562647391/
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:31:02.17ID:BwBIOCJU0
>>614
仇になるアルアルね、わかるわ
非接触型電子マネーやらなんちゃらペイやらの乱立と同じね
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:31:05.00ID:3rm7w0IH0
>>600
イベント盛りだくさんだな
その後にも徴用工最終期限と選挙まで
楽しめそう
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:31:07.86ID:s4kn9f7T0
>>598
SONYにリンゴ用作らせれば女子供が飛びつく
女子供が飛びつけば男衆もついてくる
楽なもんだ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:31:37.37ID:q39nU5jk0
たぶんLINEは規制が入りそうだと思うよ
中国の短い動画のアレもアメリカやインドで規制され始めてる
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:31:37.82ID:6qEcA3Qd0
>>598
もう若者はLINEつかってないらしいね、
じじばばとの連絡手段でいれてるけど、
年寄りが使い出したら、
陳腐化しちゃうから
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:31:45.50ID:EbsE36SZ0
マイクロンって4位まで落ちてたのか
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:32:11.13ID:pL2UB9Di0
ちゃんとサムソンの後の売り先を確保しているのは賢いな
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:32:42.82ID:5lOlId9i0
韓国に輸出する必要がなくなったな
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:32:44.46ID:7Wdb6c1B0
お前の国の利益は日本がいるから成り立ってんやろ
そんなこともわからんかったんだな
サムスン困りましたね・・
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:33:04.24ID:BwBIOCJU0
>>624
そうなると良いな〜
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:33:25.77ID:4RI8vn7k0
>>581

一応、サムスンは、携帯電話スマフォでは、売り上げが、世界歴代1位だよ。

ファーウェイよりは、価値が高い。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:33:55.12ID:jC3zl6x40
日本がこんなにたちの悪い国だったとは。さすが長州政権、見直したわ。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:34:09.80ID:7Wdb6c1B0
サムスン  SSDの売り上げが激減してしまう
やべーだろって いまごろ騒いでるんやろww
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:34:55.40ID:hlsryecC0
思えば、2004年に韓国をホワイト国に指定した後、2009年の民主党の大躍進に繋がってるのかと。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:35:00.08ID:HHFuUtze0
本当にフッ酸を横流ししていたら大変な事だぞ。
北朝鮮とイランの核開発に協力してたとかシャレにならん。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:35:09.85ID:GNEGWO5v0
当初トランプ批判が凄かったのも色々繋がったな。
韓国はマジで消えるぞ、これ。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:35:21.29ID:eWC8fwyb0
日本企業潰されてアメユダに買収されて
喜んでるのがアベチョンサポ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:35:26.64ID:ZiLmOxNH0
>>610
日本発日本製アプリも売りにしていた
普及したら韓国製って言い出したけど
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:35:27.92ID:h7mEq6iH0
ダンピングし過ぎたってとこか
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:36:00.01ID:BXLL6ChQ0
もう世界はサムスンは存在しない前提だね、これはめでたい
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:36:18.06ID:+swEerMR0
>>632
日本の製造業は1ドル90円なら何とか頑張れると言ったのに、それを70〜80円代に固定したバカ政党
更に公的資金を打ち切ってエルピーダにトドメ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:36:18.46ID:6qEcA3Qd0
>>634
つーかたいした利益ない商品に、
裏で売っててばれたら、
会社簡単につぶれるで
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:36:20.28ID:TFUWWXIk0
怒りに任せてとかじゃなくて、色々と根回ししてキチッとやったんだなぁ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:36:21.86ID:bCJl4nC50
>>598
ラインなんて代替え余裕だろ
なけりゃ次がすぐでてくるよむしろ有難いだろ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:36:25.36ID:LKiKzrar0
まーたネトウヨが精神勝利してんのか
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:36:26.89ID:Z93h4esM0
これは韓国死んだわwww
もう半導体で日が当たることはねぇな
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:36:53.49ID:bISh6nYO0
>>636
ギリギリまで譲歩するけど、
一線越えたらもうアウト。
相手にしない。
それが日本人でしょ。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:37:04.10ID:7Wdb6c1B0
サムスン終わったらマジ終わるしな
SSDがトップクラスだから
日本の客もそれ目当てだし
でもなくなれば亡くなったで日本のSSD買うだけやしな
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:37:38.41ID:OztUnqdr0
>>639
ばれた時点で国が傾くレベルだよなぁ
日本が軽々に情報出せないってのも判るわ
流石に速攻で潰れると周囲への被害が洒落にならん
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:38:13.04ID:kcMBOQ3x0
まだお願いゴロニャンすれば日本なら甘やかしてくれると思ってるよ
あいつら
自分がもう火葬場送りになってることに気づいてない
ああ火葬の習慣無いんだっけ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:38:19.42ID:4RI8vn7k0
>>593

クルーシャルは、マイクロンのブランドなので、そっちから持ってきたけどね。

んで、お前の言う「日本人が開発した」って証拠はどこにあるの?

日本人は、その特許も持ってないよ?

また、日本の企業が、落ちぶれてる理由は何?

日本の技術者がそれを開発したなら、それくらいの力があるなら、

なぜ、日本にメモリの有力企業がないの?


ちなみに、SONYみたいにCMOSとかで世界一なら存在するけど、

メモリは、日本は全然ダメだけどね。


ま、マイクロン本社に、メールで尋ねてみるわ。

「日本人が、マイクロンのメモリは、日本人が開発した」って嘯いてるってことをね。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:38:22.29ID:Wrl2IFsz0
サムスンの替わりは幾らでもあるから困らないな。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:38:27.38ID:B18/1J1o0
メモリなんかで金使いたくない
時代は終わりか。
それはそれでいやだな。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:38:52.01ID:jl739WqP0
 外資のmade in Japanメモリとかおもしろいな。
エルピーダって経産省の利権のかたまりみたいな印象だったが、普通の企業になって半導体を製造することになった。
わるくないとおもう。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:39:19.52ID:Y75K7uep0
日本製SSDなんてものがあると思ってるわけか、おめでたいお年寄り連中だわ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:39:23.31ID:OztUnqdr0
>>643
ウソつくのが当たり前の人らだからその辺どうしようもないわな
ただ「知った後」にどう動くかが割と重要ではあるからフットワーク遅い日本人相手なら
極めて騙しがいがあるだろね
皆使ってるから大丈夫は思考停止でしかない
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:39:24.46ID:JIO0SOkX0
(-_-;)y-~
騎手=技術者ってのは、評価者であると同時に評価の体現者やねんけど、
これが政治をしようとすると失敗する。
急ぎ過ぎるから。
政治は妥協の連続、忍耐力、勝ち負けなんてないねん。
失われまくった20年を生き残ってることが勝ちやねんけど、
単調な思考しかできん団塊アホ世代には理解不能やと思う。
https://www.youtube.com/watch?v=KZpmTlkXe5w
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:39:30.40ID:TptEYEKT0
>>21
木下とかここでも在日上がりがしっかり出世してるアメリカの分割統治の尖兵企業じゃないっすかw
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:39:45.68ID:7Wdb6c1B0
まぁSSDサムスンだめならインテルに乗り換えるだけだからな
なにも困らないし
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:40:07.69ID:lvmn431y0
SamsungのSSD消えてもIntel、WD、Sandiskと他優秀なのがいるから困らん
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:40:21.68ID:OztUnqdr0
>>661
資本回収合戦かぁ
のほほんとしてるお花畑がどれくらい逃げ遅れるかのチキンレースやね
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:40:35.05ID:slC+2TnI0
マイクロンの工場完成で盛り上がってるけど、完成したのはB棟
たぶん来年F棟が追加で完成する

たぶんって書いたのは、フアウエイの件で来年の完成予定を再来年にのばしたばかりだから
フアウエイの需要減をこれで補えるとなったら、本来のスケジュール通り来年の完成もありうる

エルピーダの買収をマイクロンとSKハイニクスと争って、マイクロンが勝ったわけだが
あの時、SKの手に渡っていたのかもと想像すると、ほんと背筋が凍る
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:40:37.23ID:+HNe4kX70
サムチョンの凋落を見ることになるとか
令和で一番の朗報
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:41:28.65ID:G5cPd/dd0
>>40
繋がるね
文政権に入り背取り発覚からのシナリオなのか
誰が(日米のどっちが)考えたのか
切られはしないだろうけどね
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:41:50.40ID:V2eA+fUh0
>>615
聞くも涙語るも涙
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:43:19.09ID:4RI8vn7k0
>>671

サムスンを唯一の御用達家電メーカーにしてるイギリス王室の権威も落ちたね。。。

「イギリス王族 世界支配説」とか、崩れすぎだわ。。。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:43:31.30ID:i+Dep2Cp0
なるほどちゃんと売り先が確保されていたんだな
アメリカってしたたかだね
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:43:46.43ID:7Wdb6c1B0
確かにサムスンはSSDは優秀だ速いし安いし
だけど代わりはいくらでもあるからね
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:43:52.30ID:PUdRqwLW0
>>669
次は炭素繊維を締め付けると自民の政治家がほのめかしていたから
東レは死ぬなw

最新韓国工場開店休業状態待ったなしだな。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:44:28.17ID:v5U0jCUF0
>>15
>あ、これブルーチームからのお別れだからwww

レッドチームの大将(中国)だってこんな役立たずの面倒を見るなんてお断りだろw
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:44:42.04ID:KZY645pa0
韓国が握ってる半導体シェアを全てかっさらいに来てるね。
いつまでもエベンキ土人がのさばっているのは面白く無いよね。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:45:23.19ID:eWC8fwyb0
サムチョンを育てたのが小泉アベ
日本の半導体潰したのが民主
サムソンにアベチョンセオリーが安倍
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:45:32.28ID:IMNC2Crs0
>>670
確かあの頃東芝にも支援を打診してたような
もし東芝の傘下になっていたらと思うと((((;゚Д゚))))
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:45:33.00ID:gEaRO47y0
韓国との首脳会談でトランプよそよそしかったわけだwwww
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:45:36.71ID:LqpvPKA+0
>>677
国際協定通りの対応だから、東レは文句も言えない、
何年も前から危ないと言われていたのに、韓国へ投資したのが愚かだったのだ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:45:42.32ID:jiwh12PZ0
「マイクロン、広島工場を1割拡張 次世代DRAM量産」
って、たった1割拡充しただけ (爆笑!!)
こんなもんでサムスンやハイニクスの牙城をどうこうできる話じゃないことくらい
バカでもわかるだろ
ここでホルホルしてるネトウヨも馬鹿ばかりだなw
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:45:50.25ID:JIO0SOkX0
(-_-;)y-~
HDD製造縮小せんことにはSSD製造拡大できんかったからなぁ。
年金潰してくれた方が速いねんけど。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:46:16.02ID:evqlPQ/M0
>>576
日本がこれからまた韓国に頭下げて頼みに来るとでも思っているのか?
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:46:31.66ID:j2MF0/OV0
>>657
このスレのどこに「マイクロンのメモリは、日本人が開発した」なんて書いてるのかな?
研究開発は決して1人でやるものじゃないよ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:46:44.08ID:vn+3Uco70
これ、米軍撤退までのストーリーだろ
アメリカが軍を引くのに韓国をそのままにしておく訳が無い
韓国を潰す戦略が始まっただけだ

これから色々起こるんだろうなw
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:47:10.44ID:SE4rBCaH0
どう見てもかなり前から日米中で事前協議済みの国策です。

韓国半導体完全終了です。

6月28日JDIへ出資決定
米国 Apple 107億円
中国 ハーベストグループ 415億円
香港 オアシスマネージメント 161億円

6月11日マイクロン広島工場新棟完成
最先端研究開発拠点としてマイクロンの重要拠点とし今後数十億ドル規模の投資を続けると発表

7月1日中国・紫光集団がDRAM製造事業に参入表明

東芝メモリ1兆円を投資した岩手県の新工場を2019年内稼働予定
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:47:22.47ID:PbKJ4y2b0
>>1
そうそうマイクロン!このオッチャンが買うてくれるでってモルガン証券のメガネが言うとった!スゲーなモルガン全部当たってるわ。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:47:50.47ID:evqlPQ/M0
>>685
お前が過大評価しすぎているだけだ。
牙城が聞いて呆れる。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:47:59.42ID:cilBZ/aC0
>>392
あちこちで業務拡大とかww
みんなサムチョンが死ぬのを見越したような動きやんけ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:48:02.42ID:K5Ri/EeP0
>>496
韓国は自国で生産しようとして液漏れ起こして村一つ崩壊させてる

フッ酸被害拡散、患者1500人超える…韓国・亀尾
https://japanese.joi...icle/813/160813.html

2012年には韓国の化学工場でヒューマンエラーによりフッ化水素酸が漏出し、5人が死亡、4000人を超える健康被害が起きた(慶尚北道フッ化水素酸漏出事故)。
2013年1月と5月、韓国のサムスン電子華城事業場でフッ酸の漏出事故が相次いで発生し、合わせて1人が死亡7人が負傷した。

フッ化水素ってほぼ専用品で受注生産だから
核開発に使えるレベルの高純度のものは
調整に2年とか3年かかる


世界でも高純度作れるのは日本だけで
少し劣るのがドイツとアメリカ
素材移動の配管素材から配管の接合部に
至るまで特許でがちがちのプラント
たとえ数人引き抜いたとしても
精密なプラントやノウハウ持った
作業員とか必要
会社まるごと買い取るくらいじゃないと
どうにもならん
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:48:14.36ID:PHzVeTyY0
トランプやっぱ商売うまいな
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:48:33.86ID:3K0XxRJS0
G20が南朝鮮半導体企業についてのヤルタ協定みたいものだったのだよw

ムンムンが安倍ちゃん宣言(ポツダム宣言)を受諾するしかないのだよw
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:49:47.50ID:PbKJ4y2b0
サムスンはこのマイクロンから買えばいいじゃん?売ってくれなかったらWTOに提訴wwしてみれば?
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:49:53.14ID:7Wdb6c1B0
>>694
いやサムスンのSSDはトップクラスで優秀だよ
今のところ敵なしだし
牙城崩せるわけないやろ
速いし安いし壊れにくいし 全部完璧やから
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:50:05.61ID:AGp9+OVw0
>>692
新工場にめっちゃ投資するからぁとか言われたら
日本も今回の件で一回やったいじょう身動きトレねえな
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:50:18.90ID:j2MF0/OV0
>>657
あと大企業の研究開発の拠点も普通は1か所だけじゃないよ
覚えとけよ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:50:34.61ID:JIO0SOkX0
(-_-;)y-~
中古PC三号機は、
PC師匠に相談してから調達、稼働までに二年かかってる。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:51:09.48ID:F/BxukFR0
時価総額30兆のサムスンに勝てると?
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:51:42.57ID:7Wdb6c1B0
いやサムスンのSSDはトップクラスで優秀だよ
今のところ敵なしだし
牙城崩せるわけないやろ
速いし安いし壊れにくいし 全部完璧やから
だからおれのPC3台のSSD 全部サムスンだし
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:51:43.75ID:eWC8fwyb0
アイホンと同じで買って組み立てたほうが
儲かる
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:51:59.78ID:I5yBu5aO0
ごめん、今泣いてる。サムスンが可哀相すぎる。今俺達が少しでも何か出来る事はサムスンのスマホに買い換えるぐらいか。皆で買おう。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:52:04.47ID:bwqoIP+90
生産拠点なだけでなく先端技術の開発拠点でもあるんだな。
ガチで勝ちに来てるじゃんかこれ。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:52:08.60ID:evqlPQ/M0
>>685
だいたい、サムスンやハイニクスの独自技術じゃないしな。
サムスンもハイニクスも甘やかされていい気になり過ぎて
何もかも自前で開発したという妄想に取り憑かれているが。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:52:20.31ID:PbKJ4y2b0
>>693
因みにその預言者のモルガンメガネやけどな?韓国はGDP25%減する恐れがかなり高いって言ってたで?
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:53:01.26ID:6Jm74WhX0
>>702
NANDは韓国企業の変わりが東芝、米WD、米マイクロン、米インテルあるから無問題
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:53:17.94ID:2z+MZ/je0
サムスンのSSDが無くなってもCrucial、WD、Intel、PLEXTOR、SanMax選べるからなー
他が空いた席に座るだけさ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:53:50.98ID:PUdRqwLW0
>>698
あのおっさんの場合商売人が大統領やってるような物だw

韓国は損切り対象でそれでもギリギリ資本回収する一手を
日本と共同で打ったって所かな。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:54:01.63ID:jl739WqP0
米中のファーウェイ問題もちょっとおちついてきたしな。

各国の半導体の分担調整でもやっていたのかもね。
中国に半導体の生産拠点を増やすかわりに、米に不利益になるような中華チップ(SOC)は世界にばらまかない、みたいな。
やたらに韓国のシェアおおきすぎて、怖いしね。
各国が利益を出せる方法を模索した結果なのかもな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況