X



【( ゚д゚)、】経済産業相、韓国との協議を否定「輸出規制強化は協議の対象ではないし撤回も考えていない」★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/07/09(火) 15:00:38.83ID:cl+cqq7H9
https://this.kiji.is/521147473502880865?c=39550187727945729

世耕弘成経済産業相は9日、韓国への半導体材料の輸出規制強化に関し、韓国側と協議しない方針を示した上で、
撤回する考えがないことを改めて強調した。閣議後の記者会見で「輸出管理を適切に実施するための国内運用の見直しだ。
協議の対象ではなく、撤回も考えていない」と述べた。

韓国の文在寅大統領は8日、日本側の輸出規制に関し、撤回と両国間の協議を求めたが、世耕氏は韓国側との協議を否定。
「韓国の輸出管理当局から事実確認を求められている」として、事務レベルで説明する考えを示した。

菅義偉官房長官も9日、輸出規制強化は「協議の対象ではなく、撤回するものではない」と述べた。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562647712/
1が建った時刻:2019/07/09(火) 11:19:40.37
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:03:55.37ID:bzzYjnjn0
経産大臣が岩屋だったら。。。。。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:04:02.51ID:L1cDlTEv0
>>1
×韓国への半導体材料の輸出規制強化に関し
◯韓国への半導体材料の輸出優遇の廃止
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:04:05.86ID:hQet8vxj0
>>1
安保理絡みだから、日本の一存でどうにかなるものでは無いから諦めろって。
韓国は「あー聞こえない聞こえない。これはあくまで二国間の問題ニダ」を繰り返しても無駄よ。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:04:41.66ID:Rre+WQrR0
>>1
だから韓国はまずレーダー照射問題について公式に謝罪しろよ
これが一番解決しやすい問題だろ?
この魔が差したような軍が犯したミスと経済を引き換えにするつもりか
このままだと経済崩壊、政権崩壊しか先はないぞ
わかってるのか?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:04:43.79ID:SDHIx6MN0
>>1
ふざけた反論がきたら間髪入れずに
第二、第三の優遇措置撤回を表明しろ
これを黙るまで繰り返せ!
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:04:48.63ID:P6Minxn30
>>19
それは構わないけど
日本の運命やいかに
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:04:51.85ID:cVn2h0c50
>>4
国連決議された制裁国への横流し知っていて
そのままホワイト国認定してたら制裁受ける可能性大だったろうね
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:04:52.52ID:lDEGOxgD0
やるな安倍総理 ポヤンとした雰囲気で着々と手を打ちなさる 
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:04:53.76ID:IDhfYeRu0
こういう経済封鎖で戦争は始まるんだな。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:05:16.24ID:zM88U6IC0
   ∩∩
  (゚ω゚) はやく韓国に味方する野党スパイども逮捕してよ。
  │ │ 日本国民は野党に怒っている
  │ └─┐○
   ヽ   丿
   ‖ ̄‖
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:05:18.25ID:cbg+7nFc0
>>20
外務・防衛に比べて経産のマトモなことよ…
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:05:25.01ID:P6Minxn30
>>22
韓国は知らされてないのか?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:05:28.07ID:Dsr0Addz0
>>1
でも野党は全部この措置に反対だから、
選挙で野党が勝って政権交代すれば、新政権の経済産業大臣が
「韓国への輸出優遇を再開しろ」
を命令して、
無事に韓国がフッ化水素を横流し出来るようになるんでしょ?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:05:48.15ID:LzRonuVK0
サムスン、日本のメガバンクと協議調整だと

断られるんやろなw
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:06:02.67ID:P6Minxn30
>>33
マトモだったらもうとっくに
ホワイトから外してる
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:06:31.76ID:NKjL+l2W0
>>1
韓国の外交官は、実務者協議がしたいと申し入れしてきてるというのに
「何について話すんですか?」
って聞くと
「とにかく会いたい」
って言って、なんの準備もせず一方的に要求してくるらしいんだよねw

だから、
「何について、どうしたくて、どんな準備があるか?」
って聞いて、答えが無ければ会わないわけ

ヘタに会うとまた
「日本側から共感を引き出せた」
みたいなわけの分からない発表されちゃうし

今回の日本の回答の「(韓国の用意が出来たら)いつか会うよ」って言うのはそういうこと
日本が説明するんじゃない
韓国が説明するの
協議じゃなくて説明
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:06:50.56ID:kRkQmxrI0
第一中国には輸出規制してないんでしょ?
韓国ってどんだけ〜wwwwww
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:06:52.32ID:bzzYjnjn0
輸出規制強化は、サムスンとの関係が深い日本企業もかなりの出血を伴う荒療治。。。

しかし、敢えて、パンドラの箱を開けたということは。。。

イランの核開発絡み以外考えられない、、
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:06:57.25ID:lAJ77HAU0
世耕、いいのが出てきたな。。

安倍さんも安心してバトンタッチできる器だ。河野もうかうかしてると抜かれるぞ。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:07:07.22ID:1k1ZK6eX0
そうそう、ここで腰砕けになったりしたら、せっかくの安倍政権の信用も水の泡や。

突っぱねて、さらに制裁を強化するくらいで丁度いいよ。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:07:11.35ID:P6Minxn30
>>36
応じたら日本のメガバンクがユダヤ系金融から切られるんやろか
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:07:17.52ID:51h9Dfk00
>>30
始まるかよ
韓国が先に暴挙に出たら日米で防衛することになる
戦力差は圧倒的で勝ち目ゼロ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:07:35.14ID:epfeCifd0
イチゴ盗むなよ!。
日本製品不買運動もっとやってくれ。
お前らに勝ってもらわんでも良い。
あと中国もな。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:07:35.36ID:0VqqCzT20
>>7
こいつら選挙でホンとに議席を獲得する気あるのかよ
嘘でも優遇解除を肯定すべきだろうが
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:07:36.41ID:ftJ887/E0
第二弾、はよ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:07:44.26ID:656WaQdd0
韓国経済の破綻、心からお悔やみ申し上げます!
地獄の三丁目に堕ちても、安らかにお眠りください。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:08:02.56ID:s9wiDGJz0
ガンガンやれ!
応援する
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:08:08.57ID:i1iVidUc0
>>1
ツイには「輸出規制」とは書いてないで。
「輸出管理」やで。
なんでスレタイに嘘書くんや?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:08:17.27ID:VzlhnGZt0
差し押さえた 在韓日本法人の株式早う現金化せいよ 口だけか
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:08:18.51ID:P6Minxn30
>>28
つまり、日本はセーフなのか、アウトなのか
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:08:18.37ID:M2LeTZ4N0
つーか、スレタイの顔文字が良い味だしてるな。的確すぎw
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:08:23.47ID:Ied6Ereu0
>>26
感情的な被害者ぶった反応しかしてこないだろうから
その展開は確定だと思う
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:08:38.22ID:P6Minxn30
>>53
それな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:08:39.23ID:cbg+7nFc0
>>48
だって支持層の方しか見てないんだもん
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:08:40.59ID:8C3QeTBz0
規制じゃないのに、全マスコミが規制と表現してるの、いい加減何とかしろ
政府は改めて否定すべき
NHKから産経、ブルームバーグまで全部こうなのは何なんだ?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:08:42.76ID:9pdvQ15I0
このへんは毅然と対応しないと 逆に朝鮮人は 日本も仲間ニダ とか言いだすぞ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:08:42.82ID:i1iVidUc0
>>10
なんであると思ったのか、それをまず聞きたい
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:08:48.98ID:bKM+eSjF0
>>30
韓国側に問題ありでしょ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:09:05.92ID:X/NvWILC0
安全保障上の問題なら、徴用工の問題なくてもホワイト国解除していたのかな
そんなわけでもないと思うんだけどな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:09:20.24ID:TXjV76Q/0
馬鹿じゃなければわかってると思うが、これは有事前に半島にいる日本人は早く引き上げろという合図だからなw
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:09:21.69ID:p0DrucGj0
ここまで日本が強気に出るのって珍しいけど裏でアメリカにはこうしますよーって会談は多分してるよね?
日本単独の意見だけでここまでやるとは思えない
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:09:39.28ID:P6Minxn30
>>43
背がもう少し高ければな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:10:16.46ID:erU3D8nt0
経産省カッコいい。それに比べて外務省は長年何か仕事したか?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:10:22.92ID:cbg+7nFc0
>>54
KOSPI「下に参りまーす」
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:10:28.50ID:P6Minxn30
>>69
助かったってことか
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:10:37.33ID:i1iVidUc0
>>42
輸出規制 ちゃうで
優遇措置撤廃または輸出管理
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:10:40.77ID:+d2ZlN8u0
韓国大好きな自民党は本当はやりたくないんだけど
アメリカに言われてしぶしぶ規制してる安倍政権ww
参院選は絶対に他に投票して安倍引きずりおろすわw
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:10:40.87ID:bVPpwbC+0
>>26
もう始めると決断した時から粛々と進めるつもりだろ
基本、文政権のままだと改善は見込めないと読んでるし
政権終わるまでやるつもり
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:10:55.63ID:VzlhnGZt0
ミヤネや来たな さあどんな論調になるのかwww
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:10:59.78ID:2t46Tk7D0
>>7
参院選も自民で決まりだわな
どんだけアホなんだよ野党
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:11:07.39ID:cVn2h0c50
>>58
未必の故意が成立してホワイト国継続ならアウト
ただ知り得た情報でホワイト国除外してるからそこまで問われないかと
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:11:10.87ID:TXjV76Q/0
>>4
もう日本も共犯扱いされているんじゃないかと心配になるよな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:11:15.85ID:xiaQ9vjU0
>>68 これはイランと北にからむので、ほぼ米国主導なんだよ
だから徴用工関係なくても、動いているだろうね
二国間問題とは、次元が異なるのだ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:11:16.25ID:AZeQKQLv0
>>1
政治に左右されて甘あまな外務省と違って経済産業省は法律に基づいて動くからな
韓国は経済産業省を舐めすぎてたな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:11:39.38ID:bzzYjnjn0
>>71
当然、何度もやってるでしょ。。トランプさんの別荘に泊まってゴルフする仲なんだから。。

「シンゾー!ケツ持ちはアメリカが責任を持つ。韓国へフッ化水素を出すな」
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:11:45.20ID:4GJRbDqv0
>>1
輸出規制強化ではなく管理運用の見直しでしかないよね?
なんでミスリードするの?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:12:08.09ID:LzRonuVK0
>>81
参院選後に頼まれてもないのに韓国行きそう
そしてなぜか向こうでも批判されるw
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:12:26.84ID:P6Minxn30
>>83
そうなのか
ありがとう
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:12:44.35ID:VzlhnGZt0
>>88
じゃぁ その証拠出せばいいのにwww
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:12:49.22ID:i1iVidUc0
>>68
してただろ。
徴用工判決に対する報復措置だと言いたいのか?
ミスリードしたいんだな?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:12:59.84ID:X+HZ9ZhG0
もう誰か韓国人のブーメラン集まとめてくれよwwwwwwはらいたいwwwww

wwwww相手にされてないのに協議要請wwwwww
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:13:03.41ID:1G1RDOcu0
>>68
これが仮に徴用工に対する報復なら韓国から協議の申し入れあれば受けてると思うだよね
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:13:18.13ID:pIeLcabZ0
(´・ω・`) 韓国がイスラエルの尻尾を踏んだのは非常にマズイ…

日本のタンカーをミサイル攻撃したのは、たぶんイスラエルだろうし
マフィアが馬の首をベットに投げ込むように安倍さんに警告したんだと思う
「てめぇの不始末で核濃縮されたんだからキッチリケツ拭かねぇと石油は日本に行かなくなるぞ!」って
腰の重いヘタレ日本の対応がこんだけ、強固で素早いのはそのせい。
   
だいたいおまえら、ネタニヤフ首相ってどんな人物か知ってるか?
暗殺王プーチンと双璧をなす暴君だぞ。そんなのを韓国は敵に回したんだ!
元はイスラエルの軍人で叩き上げで首相になり躊躇なしに年がら年中空爆して
ミサイルを打ち込むようなメンタルで、ケリー補佐官も平気でタコ殴りするような人物
韓国はあんな人をイランにフッ化水素を横流しして大激怒させたんだぞ!恐ろしい…
http://grnba.com/iiyama/i/putin/kerry99.jpg
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:13:18.98ID:8PfQgZcM0
韓国が打てる手としてはどうにかしてアメリカから
「こら日本よ。この辺でやめておけ」
って言ったもらう事

これしかない(´・ω・`)
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:13:25.80ID:KFsPGGkx0
ゴールポストが動く国と協議出来ませんな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:13:26.68ID:P6Minxn30
>>91
中国やインド他の一般国と同じ扱いだから
騒ぐことないのにな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:13:34.55ID:sTpyAE0t0
輸出管理についてだけど、ここまで3年ぐらいタイムラグあるんだよね?
輸出管理強化基準って全くないの?経産省が独自に決めるの?
報告がなかったら自動で強化とかないの?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:13:34.60ID:a7FouFhF0
3年以上まともな協議してないのに軍事転用できる素材を輸出してたんでしょ?w
日本も共犯やんw
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:13:35.47ID:v1mmyNSY0
>>7
選挙のことを考えたら、悪手だよなぁ
別に自民は好きじゃないけど、マジで他に入れるところないじゃん
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:13:40.22ID:i1iVidUc0
>>71
安倍さんのイラン、トランプ大統領の北で答えが出てるよ。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:13:51.87ID:DXFofdEc0
タンカーやられたのは脅しだったのかな。総理が滞在中の目と鼻の先で。外交って恐いね
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:13:53.70ID:afuJlDIK0
経済産業省も少なくとも今年の初めは韓国のホワイト優遇はずしあり得ないと言っていたとのことだったが
一体何が原因で態度が180度変わったのか
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:13:58.77ID:i1iVidUc0
>>72
背は関係無いぞ。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:14:01.55ID:4Y+Flfw00
アメリカからしたらイランへの規制とアップルとかへの機嫌取りにもなるから助けるわけねーしな

なのにアメリカもに助太刀頼む模様w チョンさん…(´;ω;`)
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:14:08.67ID:tsVuEc730
レーダー問題で韓国自身が話し合いする価値が無い事を証明したからなw
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:14:30.80ID:8PfQgZcM0
どれだけ日韓で話し合っても韓国の思うようにはならないと思う
アメリカ巻き込まんと(´・ω・`)
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:14:38.12ID:ryPfff4O0
アサヒビール
アサヒ飲料(カルピス)
ニッカウイスキーの

統括会社の役員に【朴さん】就任😁
※自己紹介に顔写真あり
https://www.asahigroup-holdings.com/company/profile/

ドライゼロ→韓国産原料へ
https://i.imgur.com/JAdvrTx.jpg

アサヒグループホールディングス株式会社

取締役 兼 執行役員

朴 泰民(ぱく てみん)

1991年4月
株式会社日立製作所入社
2003年4月
株式会社ルネサステクノロジ(現ルネサスエレクトロニクス株式会社)入社
2005年7月
当社入社
2015年4月
当社理事兼 Asahi Group Holdings Southeast Asia Pte. Ltd., Director
2016年3月
当社理事企業提携部門ゼネラルマネジャー
2017年3月
当社執行役員企業提携部門ゼネラルマネジャー
2019年3月
当社取締役兼執行役員(現在に至る)
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:14:47.73ID:WjV053AF0
安倍総理の功績

・在日参政権阻止
・人権擁護法案阻止(超絶朝鮮人目線法案)
↑★これがマスコミに嫌われる理由)
・サラ金壊滅
・同和利権にメス
・朝鮮人の在日特権剥奪 → 未
・国民投票法、憲法改正9条破棄 → 未
・犯罪収益移転防止法(マネーロンダリング)
・教育基本法改正、教員免許更新制度
・少年法改正厳罰化
・政治資金法改正
・社保庁解体(非公務員化)
・年金時効撤廃法(時効の貰い損ね救済)
・天下り制限
・公務員削減(給与削減)→ 部分的に未
・国立追悼施設阻止
・従軍慰安婦&南京虐殺を国会で捏造を非難
・サウジ等中東関係強化
・宇宙基本法(偵察衛星) → 進行中
・国家安全保障会議(日本版NSC)創設 → 進行中
・ハイリゲンダムでG8への中国加盟阻止
・海洋基本法
・集団的自衛権
・欧州訪問で武器輸出をめぐる欧州の中国接近に苦言
・インドやオーストラリアとの安全保障対話の強化や
 自由貿易協定の推進
・国際組織犯罪防止条約への締結を進める
 ※187か国も加入しているこの条約に日本は未加入
・公的免許の名前の併記義務
・大幅なパチンコ規制
・韓国UAE原子力発電所建設で無関係の日本が100億ドルもの
 融資(民主党時代)をさせられるのをを阻止

ざっと並べてみただけだがもっともっとあるぞ
景気回復や長年の獣医学会の黒い利権に風穴etc

これらをメディアが報道することはほぼない
安倍は政治家として優秀で朝鮮人に土下座しないから
朝鮮韓国人を更に発狂させるのです.
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:14:51.97ID:3k9rghyK0
>>110
世耕大臣のイスラエル訪問が1月末だっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況