X



【参院選】#山本太郎 氏 「クソ左翼死ね」というヤジに「死にたくなる世の中を変えたい、みんなに生きていてもらいたい」 ★ 10
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001みつを ★
垢版 |
2019/07/09(火) 15:44:32.67ID:gSFjb7+19
【参院選】#山本太郎 氏 「クソ左翼死ね」というヤジに「死にたくなる世の中を変えたい、みんなに生きていてもらいたい」

2019/07/06

https://twitter.com/hal_lotus_water/status/1147392820996497410?s=21

山本太郎氏 演説中「クソ左翼 死ね」というヤジが飛んできた。

「ありがとうございます。クソ左翼死ねというお言葉をいただきました。死にたくなる世の中を変えたいために私は立候補してるんだ。みんなに生きていていただきたい。」.@reiwashinsen

★1のたった時間
2019/07/06(土) 22:51:43.92

前スレ
【参院選】#山本太郎 氏 「クソ左翼死ね」というヤジに「死にたくなる世の中を変えたい、みんなに生きていてもらいたい」 ★ 9
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562573797/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 10:27:04.07ID:83fY7n0M0
>>839
核武装?
て事は、日本から米軍完全撤退と日米安保破棄を望んでるって事です?
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 10:27:21.12ID:MqINGnnP0
>>842
都知事選の方が近道だろうと思う。
自民党はこれをおそれているんじゃないかな。
都知事選なら公明党が擦り寄ってくると思う。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 10:27:52.71ID:Yreeh9dE0
>>848
なぜならそれが国を良くするからだよ。
我々99%はお金を使う。
日本の内需を支えてるのは君や私だからね。
1%ではない
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 10:27:55.53ID:83fY7n0M0
>>841
ばればれですよ
給料上げて欲しいだけでしょ?
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 10:29:25.81ID:kkoRXn2R0
法人税を下げた方が国民全体が得をすると考える国が多いので、
法人税率自体は引き下げている国が多い。

国際間の税率競争よりも、ぶっちゃけ内部留保を溜めやすくするためにやってる性質が強い。

日本だと共産党がアホな批判したせいで、内部留保の評判悪いけど、
企業は赤字になると自己資本が削られ、自己資本の殆どは内部留保。

つまり、内部留保が少ない企業は、赤字続くと簡単に潰れてしまう。
なので金融経済危機が起こると、内部留保が少ない企業の大量倒産が発生する。

これを経験したとこが法人税率引き下げたり、留保金課税制度を廃止したりして、
企業が内部留保を溜めやすくする(法人税が高いと内部留保が貯めにくい)。

日本の場合はリーマンショック時に留保金課税制度のせいで、
内部留保が少なかった中小企業の大量倒産を招いてしまったので、
民主政権が留保金課税制度を廃止した(実は中小企業だけ留保金課税制度があった)。

そのせいで中小企業も内部留保を溜めやすくなり、自己資本比率が上昇、
かなり倒産し難い状態になった。

これは民主の重要な功績なのだが、今現在内部留保批判してる元民主議員が多いのにはあきれる。

日本同様、欧米も金融経済危機の後、法人税率引き下げ、軒並み内部留保比率を上げている。
アメリカはたしか2013年あたりに日本を内部留保比率で追い抜いた。
リーマンショック後に露骨に内部留保引き上げ策とっていたので。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 10:29:44.55ID:Yreeh9dE0
>>855
当たり前じゃない。
日本人は搾取されすぎ賃金低すぎ。
日本の一人あたりの時間あたり生産性の低さとか、ありえんわ。
まともに賃金を上げないから、移民とか言い出す
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 10:30:20.50ID:83fY7n0M0
>>847
ですね
全体最適解の見解の違いではないでしょうか?
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 10:30:44.07ID:MqINGnnP0
>>851
常駐なき日米安保への改定とか段階を踏んでだろうね。
実際、海兵隊が沖縄に定数常駐しているわけでもなし。
せめてイラクやトルコ並の地位協定でなくっちゃ。
トップは在トルコ米軍基地からシリアへの空爆を許可しなかった。
反撃されると国土が戦場になるから。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 10:31:14.00ID:Yreeh9dE0
>>857
国民全体ではなく1%でしょ。
99%は国民ではない、というならともかく
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 10:33:20.35ID:Yreeh9dE0
>>859
一つ確かめたいんだが、君がいう「全体」は日本国、日本人だよね?
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 10:35:02.62ID:83fY7n0M0
>>860
まあ、安保を破棄すれば核武装は必要でしょうけど、私が安保破棄の方法を考えるなら米軍基地を自衛隊との共同基地にする事ですね
共同演習もやります
安保は破棄します
お金も折半です
核武装はしません
これでアメリカも日本もウィンウィンだと思います
まあ、安保反対派ではないですが考えてみました
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 10:35:38.97ID:S1OFFiyM0
>>694
事情が全然違うんだけどな
洗脳されてるよ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 10:35:39.93ID:Yreeh9dE0
>>863
まずは経済でしょ。
君がいうように日本の全体を豊かにしなければ国防も不可能
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 10:36:05.18ID:83fY7n0M0
>>858
移民とそれは関係ないすよ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 10:36:37.42ID:83fY7n0M0
>>862
日本ですね
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 10:37:42.73ID:Yreeh9dE0
>>867
だとしたら、日本は内需国だから内需を増やさなければいけない、ここまではいいね?
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 10:38:26.75ID:LleejiyX0
このひと見てると
低学歴って悲しいと思う
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 10:38:51.07ID:83fY7n0M0
>>865
話の流れを理解してね
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 10:39:52.78ID:Ikm0HWaA0
まんま北朝鮮と同じ末路になるだけ
それどころか敵国条項発動で四面楚歌喰らうだけだな
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 10:39:54.69ID:83fY7n0M0
>>868
そのしゃべりと運動家気取りのパーセント論は生理的に無理です
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 10:40:29.33ID:Yreeh9dE0
>>870
もちろん。
安保だ核武装だ言ってる余裕は今の日本にはないってこと
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 10:41:04.24ID:BZPIbiZe0
>>861
上げたら富裕層はタックスヘイブンするだけなんでむしろ税収が消えて結局中間層を富裕層呼ばわりして消費税大増税な北欧社会になるだけなんだよなぁ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 10:41:08.37ID:Yreeh9dE0
>>872
いい加減好き嫌いで政治語るのやめなよ。
ろくなことにならない
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 10:41:31.53ID:iu7JMPP90
>>1
日本の保守と言ってるのもクズだらけじゃね?
日本はウヨクもサヨクもクズだらけになっちまってる
お前らがそうじゃん
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 10:41:50.03ID:Jsn3GiES0
法人税は経営厳しい会社は払わなくても良い
消費税は問答無用で全社強制徴収ってのが大きいんだよね
法人税10%上げても倒産する会社無いけど消費税は即死多数と思われ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 10:42:04.44ID:Yreeh9dE0
>>874
今現在のタックスヘイブン含む税制に手を入れると山本太郎が言ってるから
そこも期待だね
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 10:42:39.90ID:83fY7n0M0
>>875
いい加減、文章を理解したらどうです?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 10:43:02.89ID:BZPIbiZe0
>>878
無茶言うなと
どうあがいても内政干渉に触れるから世界中の政治家が匙投げてる問題の解決策をコイツが持ってるわけないだろ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 10:43:24.63ID:Yreeh9dE0
>>877
そう、累進課税とはそういうことだ。
結局日本の経済を発展させたのは累進課税制度なんだよね。
税は貨幣を駆動する、MMTだな
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 10:44:16.25ID:Yreeh9dE0
>>880
内政干渉に触れるっていう日本語の意味がわからんのだが、
具体的にどういうこと?
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 10:45:23.16ID:83fY7n0M0
>>877
8パーセントに上げた時もそうでしたが、今回もそうでしょうね
8パーセントのつもりで準備していた会社は資金繰りきついでしょう
分割という方法も無くはないですが
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 10:45:59.80ID:Yreeh9dE0
>>883
だから累進課税だって。
持ってない人からはとらない
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 10:46:11.29ID:PADYrfk50
安倍よりメロリンキューのほうがマシ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 10:47:57.29ID:MqINGnnP0
>>858
移民をいれるぞ、失業か低賃金を選べで
低賃金の方が( ・∀・)イイ!!という野が安倍の支持層だね。
これから移民と低賃金競争。
治安悪化不可避だな。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 10:48:19.57ID:z4Mpl/Om0
>>885
ほんとソレ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 10:48:22.12ID:Ci0W4UpK0
>>853
知事狙いはわからぬでもないが
東京都民はそこまで馬鹿じゃないだろう
横山ノックを知事にしてた大阪ならあり得る
が後始末が大変になって橋下みたいな劇薬が
必要になったわけだし
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 10:48:34.72ID:Q4Cwwb4j0
だったら俺に月6万程くれ、生きていってやるからよ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 10:49:07.97ID:Yreeh9dE0
>>886
消費増税にも移民にも賛成ってことはそうなんだろうな
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 10:49:17.44ID:83fY7n0M0
>>884
いえ、消費税の事を言ってます
企業が納める消費税です
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 10:49:24.61ID:LleejiyX0
>>885
こいつは移民追い出せるのかね
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 10:50:36.97ID:pbn1praQ0
ほんと1%のための政治かえてほしいわ
金なんて起きて一畳寝て半畳、天下とっても二合半なのに
そんなに稼いでどうするんだ
あの世までは金なんて持っていけないのに
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 10:51:12.62ID:Yreeh9dE0
>>891
君は移民にも消費増税にも賛成なの?
定年までに3000万円貯められる?
無理だよね?
なぜなら日本の景気が悪いからだ。
景気が良くなれば、貯められるだろうよ

>>892
移民法を変えられるでしょ。
マレーシアがやったみたいに。
難しいいことではない
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 10:52:05.71ID:83fY7n0M0
>>886
移民はいずれ正規雇用ですよ
年金財源にするのが目的です
そのための法整備はこるからの話ですが
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 10:52:34.01ID:Yreeh9dE0
>>893
1%は考え方が餓鬼になっているのだと思う。
膨れた腹を抱えて、いくら食べても満腹にならない。
彼らは金を使うためではなく貯めるために貯めてる。
これで景気がよくなるわけがない
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 10:53:30.54ID:BZPIbiZe0
>>882
タックスヘイブンしてる法人にどうやって税を課税すんの?
外国の企業から税金取るってことだぞ?
言ってしまえばアメリカのアップル本社に日本国内の子会社分とは別に本社分も日本に税金払えと言ってるようなもの

少なくとも素人考えで思いつくあらゆる手段が本当にやった場合のリスクが重すぎてできないようなものばかり
文在寅みたいにリスク無視の政治ショーがしたいならともかく、真面目にするなら金持ちがなんやかんやで手間のかかるタックスヘイブンに逃げないギリギリのラインを探るしかないよ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 10:53:45.98ID:VVgC0q8E0
内需型で行くか外需型で行くか
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 10:54:40.37ID:LleejiyX0
>>897
あんた本気でそんな事考えてるのかね
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 10:55:29.49ID:Yreeh9dE0
>>896
君、本気で移民を入れるのは年金財源のためだって信じているの?
嘘だよね?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 10:55:51.87ID:83fY7n0M0
>>894
どちらも賛成じゃないですよ?
やむなしくらいな感覚です
少子高齢化がまったなしの状況だからです

余談ですが、あなたは3000万貯めないと老後食べて行けないのです?
私はそんなに貯めなくても生きて行けます
金融庁の文書の意味や意図を誤解してませんか?
多分麻生のせいですね
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 10:56:57.58ID:83fY7n0M0
>>901
では何のために?
その目的が無ければ入れる意味は無いです
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 10:57:20.04ID:rkciXns90
>>893
政治で変えられると本当に思ってるなら
もう救いようがないな
日本はもう衰退期に入った
これはどの国のどの時代も通る道で
壊滅的な所から復興期→繁栄期を経て衰退期に
至る
日本も過去に何回も経験してるじゃん
で、その時代を生きるものは政治になんかあて
にしても無駄
自分の力で生き抜くしかない
他力本願で生きて行ける時代ではない事を
まず認識すべき
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 10:59:44.08ID:Yreeh9dE0
>>900
もちろん本気だよ。
君は考えていないの?
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 11:01:45.50ID:Yreeh9dE0
>>904
世界の他の国が経済成長しているのに日本「だけ」が衰退期に入っているのは
悪政のせいだよ。

海外に言ってみ。日本との貧富の差に愕然とするから。
昔は日本人が海外に行って「わー、安いー」て買い物してたが、
今じゃ中国人や韓国人が日本に来て「わー安いー」と買い物してるでしょ?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 11:01:52.28ID:oEj5fv6n0
日本で右翼と左翼はどちらも日米安保ありきなヘナチョコなのは何故なのか
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 11:02:59.63ID:MqINGnnP0
>>863
自衛隊の富士演習場なんて年間270日米軍が優先仕様だぞ。
現実は米軍が自由に使える。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 11:03:07.96ID:83fY7n0M0
>>906
他国より少子高齢化が深刻な状況なんですよ
君が考えているよりずっとです
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 11:04:06.39ID:83fY7n0M0
>>908
まったくもってそういう内容を話していたのではありません
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 11:04:36.10ID:LleejiyX0
>>905
東京人は日本人の貧困が楽しい
苦しむのが楽しい

ただそれだけだよ自分の消費や貯蓄ではないぞ
0913懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2019/07/10(水) 11:04:48.38ID:zg1M3zKb0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i  >>899バランスが大事…偏る経済はモロイ
   i  /    `'!  i  ドルを稼げないとトリプル安がまっている
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'  >>904税金泥棒されるのは嫌です…あんただけ税金献上すればいい
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 11:04:58.59ID:FXXjfLCw0
共産党カルトや中核太郎に経済任せたら日本が終わるて

マルクス経済の影響下にあるキチガイに法人税を触らせたらアカン
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 11:06:06.44ID:LleejiyX0
>>910
ぐろいもの貼るなw
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 11:06:23.86ID:Yreeh9dE0
>>909
どう深刻でなにが問題だと思っている?
日本には200万人の就業年齢にあるのに就業していない人がいる。
介護需要は大きなマーケットだ。
どこが問題?
0917懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2019/07/10(水) 11:06:56.97ID:zg1M3zKb0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>914では増税で経済が始まるんだな?
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,その仕組みを詳しくw
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 11:07:43.42ID:VVgC0q8E0
AIを積んだ大量のドローン兵器を蜂の群れのように大量に飛ばすと
女子供でも罪悪感もなく人間の顔をカメラで認識して殺しまくってくれるそうだ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 11:08:14.05ID:83fY7n0M0
>>916
人口比率のグラフでも見てきて下さい
失業者が全員就職してもどうにもならない事くらいはわかるんじゃないでしょうか?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 11:08:30.92ID:BZPIbiZe0
>>917
少なくとも山本のショー政治で法人税イジらせたら消費税大増税待った無しだな
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 11:10:45.98ID:LleejiyX0
とはいえ、いま秋増税やめたらすでに便乗値上げ
の分が丸損な気もするがw
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 11:11:17.12ID:TSbZqAhu0
山本は保守でケインジアン
サヨクなわけないだろ
0923懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2019/07/10(水) 11:12:34.79ID:zg1M3zKb0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>920おまえウサギと一戦交える覚悟あるの?
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,まずコテつけなタップリ赤っ恥かかせてやんよw
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ取り敢えずお前の反駁に対する回答はMMT運用な
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄コテつけて回答しな単発は受け付けない
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 11:13:09.83ID:Yreeh9dE0
>>920
明確に間違ってるよw
安倍ちゃんは法人税を減税するために消費税をあげようとしてる。
法人税減税がなければ消費増税する必要はなくなる
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 11:13:29.01ID:VutD/dvy0
>>906
韓国なんか日本以上に早いスピードで
衰退期に入ってるやん
EUの勝ち組だったドイツやフランスも勢い失って極右が台頭
世界の他の国が経済成長?
経済成長してるのはこれまで発展途上国と
言われてたとこだけだろ
まあアメリカだけはまだキャパに余裕があるから経済成長する余地はあるがな
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 11:13:43.76ID:MqINGnnP0
トランプは減税、移民規制、安保は片務的で問題
山本は  減税、移民反対、安保は片務的で問題
安倍は  増税、移民拡大、日米は100%共にある
山本の方が総理大臣にふさわしい。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 11:13:51.27ID:FXXjfLCw0
>>917
増税と一言で言うのはおかしいだろ

消費税増税、法人税減税……自民党
消費税減税、法人税増税……共産党

だしなぁ
ちなみに一番税金がかかりそうなのはれいわ新撰組の考える大きな政府、一番税金がかからなそうなとこは河村の減税日本か
0929懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2019/07/10(水) 11:16:29.83ID:zg1M3zKb0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'    >>928論戦したきゃコテつけな
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,コテがない限り腰抜けの卑怯者と認定する
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ 負けるのが怖いの?なら黙ってな
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 11:16:31.52ID:LleejiyX0
そもそも法人減税して税収どの程度減ったんだね?
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 11:16:38.12ID:BZPIbiZe0
>>924
違う違う
法人税爆上げしたら北欧みたいにタックスヘイブンがデフォになって金持ちや法人からの税収を増税したのに爆下げと言う結果になって消費税増税するしかねーよって話
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 11:16:50.39ID:Yreeh9dE0
>>919
まったくわからない。
人口グラフを見てなにがどうどうにもならないと思ったの?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 11:17:44.87ID:Yreeh9dE0
>>931
北欧がタックスヘイブンがデフォ?
なんかネトウヨフェイクサイト臭がするなあ。
それ、どこに書いてあった?
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 11:18:23.90ID:FXXjfLCw0
しっかしまぁ、ほんと共産党のゴミクズって法人税にしがみついてるよなぁ
そういう資本家の搾取だの労働者の革命だの、そういう赤々しい文脈で物事を見る極左老人に未来なんてねーのに
0935懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2019/07/10(水) 11:18:59.88ID:zg1M3zKb0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i  >>927いいだしっぺのお前かw
   i  /    `'!  iなら聞こうか?このまま安倍が消費税増税して
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'  お題目のプライマリーバランスは何時均衡するんだ?
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,その展望が無いかぎり増税には応じられない
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つさらに、いま金融を歪に歪ませている日銀緩和の出口について聞かせてくれないか?
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 11:19:05.05ID:VVgC0q8E0
消費税減税、法人税減税
外国人への社会保障カットでいいじゃまいか(ぁ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 11:19:05.17ID:Jsn3GiES0
欧州って基本ユーロで物人金の移動が自由だから簡単に逃げるんじゃないのん?
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 11:19:38.41ID:8s+CCLQn0
そんなあなたをも守りたい

の演説の時に比べて的外れな返し
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 11:20:47.63ID:BZPIbiZe0
>>929
しなくても良いよ、
もうMMT論者とは会話する気も無いから
失敗例しかないし、全て超絶インフレ起こして成功例ゼロ(あえて言うならアベノミクスが成功例だって言う人もいるが)のゴミ論を信仰してるバカと会話する気も起きん
どうせお前も理論だからーで逃げたりインフレ起こって餓死者が出ても国は存続してるのだから成功だとか言い張ってるんだろ?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 11:21:05.00ID:LleejiyX0
法人は勝手に移動するから国際標準にあわせるしかないんだがな
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 11:23:18.61ID:Yreeh9dE0
>>940
1%にこちらが合わせる必要はないよ。
主役はこっち。
1%は我々がいなければ生きていけない
0942懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2019/07/10(水) 11:23:38.07ID:zg1M3zKb0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i   >>939さあ、アベシンよw闘おうぜ
   i  /    `'!  i  消費税増税の背景には財務省の財政均衡論がある
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'    つまり増税は財政均衡のためにやるわけだ
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,で、いつになったら均衡すんの?均衡しなきゃまたお替りだ
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つこの均衡論を実現するために金融緩和を始めたわけだが
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄実現しない懐疑り永久に緩和するわけか?解答してくれよw永久日銀緩和ならそれはMMTとどう違うかもwww
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 11:25:41.37ID:FXXjfLCw0
>>935
なんや増税の話はもうエエのかアカウサギ
いっとくが自民党支持者でさえ自民党の経済政策に満足してるわけじゃねーぞ(俺から見ても100点満点で10点以下だ)

ただ共産党やれいわ新撰組みたいな極左クズがあまりにもクズすぎるから、消去法で自民党なだけー
0944懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2019/07/10(水) 11:27:37.15ID:zg1M3zKb0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i   期待してるぞアベシンw増税で始まる好景気www
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'  永久に消費税増税でどうやれば好景気になるかを説明せよwww
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, 東一から株が消滅するまでETFを買い続けるのかも合わせて頼むぞw
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ永久に均衡しない財政拡張→日銀国債買い&ETFのサイクルを消費税増税でどうやって
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄終了させるのか?回答に期待してるぞwウサギだってパヨに投票したくないんだw論破してくれ頼むwww
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 11:28:02.12ID:fWKAkJDh0
>>857
竹中みたいな知ったかぶりは止めな
世界中がウンザリしてるから

アメリカも日本も欧州もネオリベみたいな金融資本主義、株主資本主義は否定されてる
安倍や竹中の経済政策より前の方が日本の市場経済はまともだったの
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 11:28:11.09ID:Yreeh9dE0
>>943
まあ、もう君みたいのはしょうがないな。
この辺の票は諦めて話せばわかる人たちに注力したほうがいい。
君は自民に投票したらいいよ。
結果が自分に跳ね返ってくるだけだ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 11:29:15.68ID:MqINGnnP0
>>943
安倍って短期記憶障害があるんじゃないの?
認知症老人に国を任せるのは危険じゃないの?

なんでしたっけ。今の質問は?
だって

>>
ま、先ほどの妻の日程等でありますが、いわば妻の、その知り合って(ママ)日時等がですね、この、
えー、土地の売買に関わりがあるんだったら、わたしはそれをお答えする義務がありますが、
そうではない場合はですね、えその妻のいちいちのですね、えーど、どこでどうあったかということについては
わたくしはお答えする、え、義務はないと、おー、こう思いますよ?
えーつまりその、売買に関わってたという、こ、ことにおいてですね、えーわたくしの妻が関わってたということで、
それに関わることでご質問があるんであればお答えをさせて、うぅっえっお答えをさせて、う、いいただかなければならないと思いますが、
それ以外についてですね、いちいち、えーわたくしが答えなければいけないという義務は、あー、ないんだろうと、
おー、こう思うわけで、え、ございます。
あのー、まっぅ、まそのうえで、え今の、おう、今の質問、でぃうぇ、なんでしたっけ。今の質問は?
あっ、講演ですね。あ、わたしにたいする、えー講演。
は、ですね、これは妻から、えー、おう、そういう依頼があったということを、きいたところでございます。
0948懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2019/07/10(水) 11:29:45.83ID:zg1M3zKb0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i>>943すまんなw標的が複数でなw
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'>>944の問いに答えてくれw山本の意見に反対なら
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,お前の展望を示せアベシン
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 11:30:08.00ID:BZPIbiZe0
>>942
で、法人税上げた後のタックスヘイブン対策はっと
北欧みたいに爆上げした後逃げ出しまくって焦って逆にタックスヘイブンされるくらい下げて所得税と法人税爆上げさせるような政策にならない保証はどこですかっと
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 11:30:37.41ID:y2ZlbdW90
野党分断工作員だからなぁ バックの小沢も自民党の犬になっちまってるし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。