【炎上】「一生に一度の結婚式を台無しにされた」口コミで炎上のメルパルクが謝罪声明。「誠心誠意対応を進めている」★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/07/09(火) 19:18:44.94ID:08UI1zMd9
https://www.j-cast.com/2019/07/09362131.html?p=all

ホテル事業を手がける「メルパルク」(東京都港区)が2019年7月8日、公式サイトで
「多くの方々に、ご心配・ご心労をおかけしております」として、謝罪文を掲載した。

メルパルクをめぐっては、同社の結婚式場を利用した夫婦が「精神的苦痛を受けた」とネット上で訴え、批判を集めていた。

■「一生に一度の結婚式を台無しにされた」

騒動の発端となったのは、2019年6月にホテル「メルパルク仙台」(宮城県仙台市)で挙式した20代の夫婦が、
口コミサイトで「あまりにも酷すぎて精神的苦痛で立ち直れていない」などと書き込んだためだ。

1年以上前からホテル側と打ち合わせし、万全の状態で当日を迎えたものの、(1)1日1組と言われていたが
当日はダブルブッキングだった(2)飲み物はビールとソフトドリンクなどわずかしか用意されていなかった
(3)招待客の引き出物の中に原価が書かれた発注表が入っていた(4)旧姓で呼ばないで欲しいと伝えていたものの
司会者にアナウンスされた――など不手際が相次ぎ、「一生に一度の結婚式を台無しにされた」と悲痛な思いを書き込んでいる。

式に出席した友人が7月6日、ツイッターで上記の書き込みのキャプチャーとともに、「友達の結婚式がぶち壊されました。
絶対このホテルを許したくありません。毎日泣いてる友達が可哀想でほんと目も当てられない。ホテルは『二度と会わない』
『質問は受付ない』と言い放ったそうです」と投稿すると、10万以上リツイート(拡散)され、ホテル側の対応を疑問視する声が相次いだ。

■ホテル「誠心誠意対応を進めている」

夫婦は7月9日放送の情報番組「スッキリ」(日本テレビ系)に出演し、あらためて辛い心境を吐露。
式代は300万円以上で、ホテル側に直接不満を伝えるも、「弁護士を通じて連絡して欲しい」と言われたという。

メルパルクは騒動を受け、声明を発表。「このたびは、一部のインターネットの書き込みにより、弊社の婚礼サービスをご利用された皆様や
ご親族の皆様、また、今後ご利用される予定の皆様を含め多くの方々に、ご心配・ご心労をおかけしておりますことをお詫び申し上げます」
と謝罪し、「誠心誠意対応を進めているところでございます」と理解を求めた。



https://www.mielparque.jp/topics/003013.html

一部インターネット書き込みに関するお知らせ

このたびは、一部のインターネットの書き込みにより、弊社の婚礼サービスを

ご利用された皆様やご親族の皆様、また、今後ご利用される予定の皆様を含め

多くの方々に、ご心配・ご心労をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。

弊社は本件につきまして、誠心誠意対応を進めているところでございます。

                           メルパルク株式会社


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562657248/
1が建った時刻:2019/07/09(火) 12:51:24.30
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:16:44.25ID:oO4+ZfY80
>>282
普通は遅くとも1か月前までに全額を払うだろ。
当日までに支払がなければ、踏み倒されるリスクが大きいし、
踏み倒すためにクレーマー化するリスクもある(今回はこれか)
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:16:51.68ID:DZOVljEw0
>>295
お前結婚式でたことすらねーだろwwww
ドリンクやコースは全部前からきまってるわwwww
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:17:14.07ID:xqhzATe+0
>>295
飲み物についてはホテル側も不手際で(?)安いプランになってたって認めてたよ?
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:17:17.83ID:HCPNBdJC0
こんな酷い結婚式場が存在するとは…

とりあえず全額返金しろよ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:17:17.84ID:DqQWgid90
A沼がやったことは顧客情報流出ですね
どうなってんのこの会社
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:17:19.81ID:YyoEiaiW0
┏( .-. ┏ ) ┓

【オウム真理教(アレフ)、フジテレビ、安倍首相】No.b 終


*フジテレビのドラマである
「悪魔のKISS」の主人公とは
当時、駅売店で働いて居た、私の仄めかしキャラである

このドラマの内容とは主人公が
他の二人の主人公の女性の乱行(ヘルス・宗教入会)を、必死に止める設定である

*サザンオールスターズの
「エロティカ・セブン」が主題歌になっている
本当に単なる変態集団である

--

*どうして書いたかと云うと
再びフジテレビ&安倍首相側&アレフとの連携にて
本格的に私をサリンで暗殺する節が見受けられる
(外出先や飲食物混入にて)

*現在、古舘電子体の持つレーザーペン✒から
私に照射されている「フッ化水素」とは、サリンの原料とも思われる

このフッ化水素とは、異常に痛い、痛すぎる物である ak


【現在、フジテレビは世界中より、デビルとか悪魔とか云われている】


https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1148542747487289346/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:18:01.21ID:dVIOij6r0
>>296>>280>>278
わかったやっぱり結婚式というか、披露宴をするのは得策じゃないな
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:18:01.95ID:8wjDXXGB0
>>287
確かに
そんなに回数出たことないけど披露宴で他のグループとかちあった事ないわ
帰る時車待ちしてたら流石に次の花嫁さんが撮影してる所には出会ったけど
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:18:28.90ID:TFUWWXIk0
予定が迫ってて今更キャンセルできないカップルもいるんだろうなぁ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:18:33.09ID:eK2xmP9P0
>>177
リゾート地のかんぽの宿は人気だった
都市型のメルパルクはほどほどだった
都市部は民間ホテルも共済もあるから

>>202
想像としては
メルパルク仙台では一日複数組が説宴
プランナーは一日一組を担当

>>220
ひどい

>>223
ぬいぐるみより花が小さく見えたけど
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:18:34.14ID:5xxcbe0o0
>>180 鉢合わせするかもって分かってて契約したら「おめでとー」だけど、1日1組限定プランで鉢合わせたら「ハァ?」って思う
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:18:56.00ID:oO4+ZfY80
>>310
なことない。普通は全額前払い。
そもそも金を入れないと予約さえ取れない。
のらりくらりと、入金せずに式まで頑張って、式が終わったら
基地外クレーマーになったかのようにも見えるぞ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:18:59.39ID:CQrH4JbE0
こんなんで毎日泣くとかバカみてー
新郎新婦、こんなんで毎日励まし合ってるの?w
俺なら翌日には笑い事になるわ
結婚式でダブルブッキングとかもはや鉄板ネタになるじゃん
逆に羨ましいわ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:19:19.31ID:DqQWgid90
顔真っ赤にしたA沼が顧客情報の旧姓アカウントで踊り出すに賭ける
あって捨てアカもこいつだろ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:19:19.45ID:WrFBwb/80
>>263
気が利くってことでしょう
何故にエレベーターに誘うんだ?そこ意味がわからない
たまたまだったんだと思うけど・・・
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:19:32.98ID:onvDOqSZ0
何回結婚式したってええやん
俺は3回したで
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:19:34.50ID:un2veVhe0
>>311
当日払いはふつうにあるのに、どうしても客叩きに持って行きたくて必死wwww
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:19:41.34ID:3MeRDfOz0
メルパルクって潰れた方がいいよ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:19:54.58ID:yEAuKnxN0
つかやっぱねらーて結婚式無縁な奴大杉ワロえない…
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:19:54.99ID:b2N+BcqN0
>>328
そんな発想しかないから親に孫も見せてやれないバカニートになったんだろ
反省しろアホ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:19:59.34ID:sSkge5QM0
結婚式なんて女さんのマウント取りにしか使われんし金の無駄遣いやからむしろどんどん台無しになって廃れてしまえ
そもそも白いドレスなんてリサイクルショップに行けば100円で売ってるからそれ着ればええやろ(ハナホジ)
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:20:00.42ID:jMo9hHkn0
>>328
ちょっとしたミスなら笑えるが、招待客にみっともないとこ見せまくって恥かかされたら
笑えねえわ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:20:03.37ID:MoHZLG9x0
>>308
最近は海外挙式に両親呼んで、披露宴は友達だけって人も多いよ
披露宴というよりかは1.5次会スタイルだけど
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:20:07.98ID:SPJqJf/z0
>>287
本当にこれ

だいたい旧姓呼ばないでなんて要望の中でも超簡単な部類でしょ
そんなこと忘れてるなんて他の客でもなんかしら絶対やらかしてると思う
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:20:34.12ID:LX0u4s4w0
旧姓で呼んでほしくないことがそこまでおかしいリクエストと思えないしもしおかしいリクエストだとしてもプロならそれに応えるべきなんじゃないの
できないならはじめから出来ませんっていうのが筋
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:20:46.03ID:bFpih1hM0
今時結婚式って時点で地雷だな
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:20:48.11ID:CxpqcK2H0
これ友達がツイッターに載せてるけど、
炎上したらするだけ、なんで旧姓隠す必要があるの?って疑問が広がるから
本人にしたら最悪だと思うんだけどね
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:21:18.05ID:un2veVhe0
>>325
予算積めば会場の一室は一日貸し切れるんじゃないか?
今回はそれなりの予算だからそのパターンだったのに、コーディネーターが日付間違えたかなんかしてからのダブルブッキングと
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:21:18.33ID:oO4+ZfY80
>>332
普通は事前に払うよ。
まあ払わずにクレームを入れて、必死に炎上案件にしてる時点でお察し
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:21:38.89ID:9QvBSZPz0
ワタベウェディング系でこのざまなのかよ。
ワタベが火消しするべきなんじゃないか?
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:21:39.73ID:WrFBwb/80
>>328
えええ300万もしてそんな笑えるのー?
すげえな頭湧いてるか金持ちかバカかなんだろうな
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:21:56.52ID:p4bxLaZV0
>>328
これが笑えるようなミスだと思える軽い式挙げられてたんですね
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:22:08.79ID:ap6wbNWJ0
>>180
向こうの方がゴージャスなドレスで美人
参列者も人数が多く華やかな人たちでやたら盛り上がってる

自分たちはショボい…

だったらやっぱり不快でしょ?
自分たちが一番の主役になれる場なのに
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:22:21.99ID:1qNCsYZa0
新郎新婦と会場スタッフの誰かが
元カレ・元カノで嫌がらせしたって仮説を立ててみようかw
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:22:23.63ID:k7lbU2ZN0
>>295
いや原価表入ってたら流石に連絡来るだろ
少人数の親しい人だけの披露宴だろ
普通に友達の結婚式でヤバそうな物入ってたら
新郎なり新婦なり知り合いの方に連絡するわ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:22:33.53ID:8xFfpiZf0
>>240
そのグレーゾーンが気に入らないならネットやテレビ使って味方増やさんでもホテルと話せばいいじゃん 弁護士立ててでも
この夫婦は確かに被害者かも知らんがやり方が姑息なんだよ
毎日泣いてるだの嫌がらせ受けただの、故意にそんなことしてメルパルク側に何の得があるのかしらんが法律があるんだから自分で戦えやと思う
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:22:39.77ID:NqzlhCxs0
>>262
何人呼ぶかにもよると思う
招待客を多くすれば費用もかさむ代わりに
御祝儀も集まるので結構ペイする

ちなみにうちは高級フレンチで内輪の50人くらいでやったので赤字だったが
兄はセコい式場で会社関係の人を沢山呼んだので黒字になったらしい
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:22:58.00ID:bFpih1hM0
こんなんで騒ぐとか
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:23:03.95ID:8xaxkBsg0
馬鹿な女に限って下らん思い出?wを後生大事にする
やりたきゃ毎年やってれって売女
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:23:11.13ID:un2veVhe0
>>327
祝儀で払う奴が普通にいるのも知らねえなら黙ってろよ、知ったか野郎www
ホテル擁護するならもう少しましな奴出してこい、低脳www
身元がしっかり分かる結婚式の回収なんて他業種に比べれば楽勝なんだよボケがwww
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:23:14.59ID:G4WJw8Q+0
メルパルクの奴らは
舞台「小さな結婚式」を観たほうがいいな
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:23:16.62ID:up+irJNI0
>>346
むしろ払ってなくて大正解じゃないか
前払い主義だけど、こんなんやられたらたまらないわ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:23:22.91ID:bFpih1hM0
馬鹿だな
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:23:25.13ID:98ySGdTg0
将来再婚しても結婚式はしちゃダメだよ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:23:26.77ID:oO4+ZfY80
事前に全額支払った客がクレームを入れてるなら、分からないでもないが、
金を払ってない時点で何をわめいても信じられん
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:23:28.41ID:ciwq+TSK0
>>341
とにかく気が利くのがこいつらの取柄のはずなんだけどな
一度言ったらこの夫婦に関わる奴全従業員にコンセンサスが取れてて
旧姓使わないようになってるのが普通
デキる会社じゃなくて普通
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:23:28.49ID:3MeRDfOz0
ワタベウェディング潰れろ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:23:29.72ID:pVg67Oxp0
>>295
全然受け答えになってないし、クレーム側の訴えまともにみてないだろ
ちゃんと見てきてから答えろよ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:23:36.15ID:4BWnLLQ00
>>239
自分も、双方の言い分があまりに食い違いすぎて歩み寄りが出来ないから
(というか、新婦と友人が打ち合わせの内容を拡大解釈して
それが履行されなかったと因縁をつけている)
ホテルが法律家の介入まで話を進めてるんだと思った
公の場で何も話せることがないからあの微妙な謝罪文なんでしょ
原価入り明細云々も自作自演じゃないのかな
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:23:39.44ID:bFpih1hM0
阿保だな
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:23:53.01ID:Vqxh3nEJ0
>>341
おっしゃる通りなんだけど
オーダメイド系の商売はできないものをはっきり「できません」とは言ってくれないもんだよ
(言ってくれるところは良心的)
はじめてのフルオーダーが300万円の結婚式って人はそこで初めて勉強するんだろうけど
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:23:58.12ID:J4LQNhDi0
7l1a7qD80 すでに100回もの書き込み
その全てが被害者を不審に思うものに対しての誹謗中傷
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:24:21.38ID:ap6wbNWJ0
>>339
その1.5次会ってなんなん?
だいたい1次会も2次会とか言うのもイラつく言葉だわ
会食なんて1回ですべて終わらせろよ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:24:36.16ID:1qNCsYZa0
>>343
入籍から二年も経ってるから
で終わりでしょ
なんでとっくに手放した旧姓で呼ばれるんだ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:24:58.09ID:4VqWGUaL0
>>343
そんなに疑問に思われるのが謎だわ
うちにもそこらじゅうでトラブル起こして嫌われてるジジイがいるからなんかあるんだろうなーとしか思わない
平和な家庭が多いのはいいことだけど
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:25:01.66ID:8aFUaQOR0
旧姓を呼ぶな、式には親も来ないってどういう育ちの人なんだろう
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:25:07.54ID:WrFBwb/80
>>354
いや最初にしっかり対応して当事者も出させて
謝罪なりしてたらここまで大事になってないよ
何もしないからこうなってるんだよ
こうなったらテレビでも使ってでもって思うよ300万だし
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:25:18.80ID:zYKYGpZR0
>>380
チョン
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:25:47.78ID:qU9wnRfZ0
>>8

一生に一度も挙げられない、オレみたいな人も大勢いることも申し添えます。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:26:25.23ID:U/gx44hG0
>>328
お前他のスレにも同じ書き込みしてたな
叩かれてたけど
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:26:35.32ID:NqzlhCxs0
>>331
あれって二度としたくならないように面倒くさくしてあるものだと俺は理解しているがw
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:26:35.85ID:Coss5FqA0
>>122
らしいって付くとお前の想像かよって思われるぞ
払ってないのか払ったのかどっちよ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:26:40.28ID:kZHx7SqQ0
珈琲とデザート食べた後に、巻き寿司出されるって
ダブルブッキングで手が回らなかったんだろうね
花代払ったのに装飾の花もない、子供達にはケーキもない
郵政民営化からいろいろあって
ちゃんと仕事できる人が、ごっそりいなくなってるんじゃないの?
で、残った人達が大変すぎて流れ作業的に仕事をし
大変すぎて故意にいろいろやる人まで、でてきた。そんな感じ
そうでも考えないと、ちょっと無理すぎるレベル
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:26:50.65ID:mw+3vdhS0
知人でメルパルクで挙げた人が離婚したからやめた
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:26:59.69ID:un2veVhe0
>>370
ニュースの取材の回答で、ほぼ会場での不手際は認めてる
一番やばそうな部屋貸切だけは勘違いだと死守してるww
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:27:00.14ID:p4bxLaZV0
>>384
色んな事情があるし、
そもそもそれが難しい要求ですらない
青沼さんみたいなバカには分からないのかもね
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:27:26.16ID:Xpy95ZqZ0
炎上してもしなくても、上手く行っても行かなくても
結婚式前後で男はげっそりするよね
経験者なら分かるはず
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:27:32.41ID:MoHZLG9x0
>>377
1次会のコース料理を食べつつ、2次会みたいにゲームしたり騒いでもOKって感じ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:27:35.18ID:dVIOij6r0
>>382
300万も出すんだったらやっぱ老舗の高級ホテルにしたほうが無難
でも老舗はもっと高いのか?と検索したら、帝国ホテルやホテルオークラクラスでも
300万とかで披露宴できるみたいだな
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:27:36.87ID:WrFBwb/80
>>358
なんで自己責任になるの?結婚式で
相手は乾坤式のプロ(一応)それに頼んでたんだよ
それを故意にされたら心痛むだろ
まあ自分は結婚式と興味ないからあげないけどw
でもあげたいって人の気持ちもわかるし、あげて反故にされたら憤るのはわかるわ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:27:41.86ID:L69JZ1VU0
単純にサービスの良し悪しだけで言えばそりゃ下手打ったって話だけど
そもそもなんでこんなに結婚式に人生の重きをおくかね
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:27:49.39ID:yEAuKnxN0
>>351
おまえ結婚式無縁だろw
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:27:54.96ID:6s8H+Tyn0
郵便局の関連だったような 郵便貯金なんとかとか言ってたよな昔・・・
お役所仕事のクセがまだ抜けて無いのかなぁ・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況