>>190
マイナンバーカードの有効性
午前9:50頃:箕面市役所にて(人口13万人、普通都市)
転出処理について:即日転出・即日転入の場合
処理終了:午前10:02
結果:即日転出・即日転入の場合、カードへのデーター登録は不可能との事
考察:マイナンバーカードの発注先は不明だが、下名かつて在籍したパナソニックグループ以外の企業(売上が少ない三菱電機など)
の場合は、その有効性が理解できないまま、その発注先企業に無駄な税金が投入されてしまう事になってしまう。

有志連合参加、ハードル高く※これに対応できない場合、米国は本気で安保条約離脱を迫る可能性が大きい

NHK受信料、テレビ設置した月のみ無料に 10月から
私の考え方:NHKへの受信料不払いが多発する原因(NHK大阪放送局の場合)
またNHK大阪放送局の建屋を久しぶりに拝見しましたが、よく思うことは公共料金+税金を
使ってこの巨大な塔を建設して優越感に浸っているようでは、受信料拒否(私は受信料契約
済)されるのは当然で、外国人観光客の中には、なんのために報道の自由を含む日本国憲法
を与えたのか分からないと思い、本国に帰国の後?はご想像にお任せ致します。
※日本国に好感が持てない国の中にも核兵器を所有する国も存在する。
広島県知事がトランプ大統領に抗議文 核実験実施を批判
 → 令和元年(05/28)川崎市19人殺傷 岩崎隆一容疑者自殺 対象:優秀な外務省職員(未来の外務大臣候補かも)
偶然の一致:優秀な外務省職員(未来の外務大臣候補かも)は岸田政調会長(広島県選出)のお気に入り
★気になるニュース:2019/6/11 川崎20人殺傷事件から2週間 孤立した生活 残る多くの謎 遺体の写真に「別人:米国の暗殺部隊」かも?
2019/6/14:タンカー2隻、オマーン湾で攻撃受ける=魚雷か、日本関係の貨物
※日本国がこの当時、やっていた事
@アメリカが空母打撃群を投入しているイランに対して、日本国のみ石油を輸出してほしいとおねだり
A新たな貿易協定に向けて、経済再生担当大臣とライトハイザー通商代表が協議
Bロシア、LNG生産5倍に 最大7割アジア(日本向け含)向け
※@〜Bの状況を考慮に入れると米国に攻撃されたと断定できる。
2019/6/27:習近平国家主席を警護の車横転、阪神高速
※大阪府警の運転ミスとの事(原因:パトカーがパンク※1)
慣れ親しんだ阪神高速で、直前に封鎖後・清掃・車輛整備が万全な状態でパンクはあり得ない。米国の狙撃と思われる。
2019/5/28−27の出来事は、トランプ大統領が、あからさまに日本国をターゲットにした宣戦布告と思われる。
その後の米国の動き
・G20会議の場でも、しつこく安保解消について言及する。
・トランプ大統領、板門店突破、北朝鮮に対して短距離ミサイルの発射を容認する。
※NHK集金人の撃退方法
@私有地である事を強調し、不法侵入である事を告げる。
Aそれでも引き下がらない場合は、110通報し、警察官同伴で契約内容を述べさせる。

プラスチックごみ輸出入規制の本質
私は遊技機の解体を主とする産業廃棄物業の技術指導兼経理担当として就業経験があるが遊技機の
部品には大量のプラスチックが存在する。
それらを金メッキ・銀メッキ・PC・ABSなどに分類し、リサイクル業者へ転売する事が収益の柱に
なっていたことをよく覚えている。
輸出入規制については、全世界共通の規制となっているが、プラスチックのリサイクル業で最大の
収益を得ているのは中国になる。
米中の貿易交渉には直接的な関連性はないと思われるが、米国の目的は更なる中国の弱体化のため、
プラスチックごみ輸出入規制を各国に批准させていると思われる。
米中の貿易交渉の結果も含め、すべての要件が整った場合に、いよいよWW3が開始されると考える。
※NHKの場合、まずそのご立派な建屋を解体し、解体後に得られた廃材、再利用可能な設備などを
リサイクル業者に転売し、得られた収益を受信料に充てるべきである。
私が参院選で支持する政党:NHKから国民を守る政党
代表:立花孝史(大阪府出身)

田原総一朗「対中朝でトランプ豹変 米に寄り添う安倍外交への危惧」
※私の米国の日本に対する考え方は一貫して上記の通りである。
田原総一朗氏(ぼけ老人)も余のパクリを始めたらしい。