X



【炎上】「一生に一度の結婚式を台無しにされた」口コミで炎上のメルパルクが謝罪声明。「誠心誠意対応を進めている」★11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001幻の右 ★
垢版 |
2019/07/11(木) 02:16:11.83ID:FWMF0zpf9
https://www.j-cast.com/2019/07/09362131.html?p=all

ホテル事業を手がける「メルパルク」(東京都港区)が2019年7月8日、公式サイトで
「多くの方々に、ご心配・ご心労をおかけしております」として、謝罪文を掲載した。

メルパルクをめぐっては、同社の結婚式場を利用した夫婦が「精神的苦痛を受けた」とネット上で訴え、批判を集めていた。

■「一生に一度の結婚式を台無しにされた」

騒動の発端となったのは、2019年6月にホテル「メルパルク仙台」(宮城県仙台市)で挙式した20代の夫婦が、
口コミサイトで「あまりにも酷すぎて精神的苦痛で立ち直れていない」などと書き込んだためだ。

1年以上前からホテル側と打ち合わせし、万全の状態で当日を迎えたものの、(1)1日1組と言われていたが
当日はダブルブッキングだった(2)飲み物はビールとソフトドリンクなどわずかしか用意されていなかった
(3)招待客の引き出物の中に原価が書かれた発注表が入っていた(4)旧姓で呼ばないで欲しいと伝えていたものの
司会者にアナウンスされた――など不手際が相次ぎ、「一生に一度の結婚式を台無しにされた」と悲痛な思いを書き込んでいる。

式に出席した友人が7月6日、ツイッターで上記の書き込みのキャプチャーとともに、「友達の結婚式がぶち壊されました。
絶対このホテルを許したくありません。毎日泣いてる友達が可哀想でほんと目も当てられない。ホテルは『二度と会わない』
『質問は受付ない』と言い放ったそうです」と投稿すると、10万以上リツイート(拡散)され、ホテル側の対応を疑問視する声が相次いだ。

■ホテル「誠心誠意対応を進めている」

夫婦は7月9日放送の情報番組「スッキリ」(日本テレビ系)に出演し、あらためて辛い心境を吐露。
式代は300万円以上で、ホテル側に直接不満を伝えるも、「弁護士を通じて連絡して欲しい」と言われたという。

メルパルクは騒動を受け、声明を発表。「このたびは、一部のインターネットの書き込みにより、弊社の婚礼サービスをご利用された皆様や
ご親族の皆様、また、今後ご利用される予定の皆様を含め多くの方々に、ご心配・ご心労をおかけしておりますことをお詫び申し上げます」
と謝罪し、「誠心誠意対応を進めているところでございます」と理解を求めた。



https://www.mielparque.jp/topics/003013.html

一部インターネット書き込みに関するお知らせ

このたびは、一部のインターネットの書き込みにより、弊社の婚礼サービスを

ご利用された皆様やご親族の皆様、また、今後ご利用される予定の皆様を含め

多くの方々に、ご心配・ご心労をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。

弊社は本件につきまして、誠心誠意対応を進めているところでございます。

                           メルパルク株式会社


1が建った時刻:2019/07/09(火) 12:51:24.30

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562763188/
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:35:14.63ID:scPQXxql0
新郎新婦の誠実さと健気さと一生懸命さ
メルパルクのハチャメチャさと下衆っぷり
その差が際立つな

どっちの側を応援したいか
それはどっちのようになりたいか、 だ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:36:19.80ID:ymwVkpBy0
「一生に一度の」とかTVで言ったら今は抗議が来るんだろうなあ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:36:38.69ID:v6U5sXRd0
>>1
一生に一度の結婚式


離婚再婚するくせにw
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:37:13.60ID:2gFu2fzN0
>>314
その部分だけなら、単純ミスといえるから

そして、そのミスによる損失が理解しにくい
頭悪いの?
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:37:27.79ID:bRBlJJPd0
>>304
しかし、片側の一方の主張しか見えてないからなぁ
式場側も伝えたい事実はあれど客商売している立場上言いたいことも言えないし
ここはきちっと弁護士通すなり新郎新婦側も筋を通して、裁判で決着つけたほうがいい
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:37:54.91ID:+ePX1glz0
新郎新婦もメディアに顔出したり友だちキチじみてたりするのは行き過ぎ感あるけど
メルパルク仙台はマジで企業として信用できないし軽蔑する域だ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:38:22.02ID:kmmvVcAx0
>>5
韓国大嫌いだが、こういう発想は日本人を馬鹿にしていることになる、
まさにネトウヨの中でも最底辺!
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:38:38.00ID:VUclsS190
バンケットは利益っていうよりホテルの格の維持のためだね
会合や式典を開かないホテルはビジホ扱いになって客層が下がって行くから
シティホテルを気取りたいならやらざるをえない形
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:39:28.03ID:OyWmfNLs0
>>320
という願望もしくは自己紹介?

>>322
ゼクシィのクチコミ見てない?
ホテル側は全面的に認めて謝ってるよ(とても軽やかにw)
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:39:48.80ID:W263PNiO0
>>317
大きな金額が動くから儲かるかなって参入したら
たいして儲からないから詐欺まがいに中抜きして無理やり払わせてヤバいクチコミ消してごまかして来たけど
今回が致命傷って事かな
で悪あがきで荒らしてぐっちゃぐちゃにして逃げる手口
気に入らないやつは全部ネトウヨ
お察しですわ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:40:10.72ID:9Z9JDRZy0
詐欺にあったみたいなもんやけど犯罪って立件できるようなもんやないんで元凶からも泣き寝入りしろみたいな脅しやしそりゃ悔しくて泣きつづけるわ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:40:15.53ID:DYlj5pvz0
>>300
300万もかけて、ってまだ一銭も払ってないだろw
払いたくない慰謝料欲しいだけの乞食じゃん!
ホテルは早く警察に相談しろ!
ゴネ得を許すな!
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:42:08.21ID:OyWmfNLs0
悲しくて泣くっていうか
バカにされた怒りで震え泣くかも
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:42:23.81ID:3KUjvuSb0
>>321
旧姓で呼んで欲しくない、なんて明らかに何らかの事情があるのはわかるわけで
式場側としては最大限気を使う部分だろ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:43:32.06ID:KhYCsTJS0
>>334
うん?どのへんがサイコパスなのか教えてくれる?

図星でオウム返しするしかできなかったの?
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:43:43.20ID:guXV2SaP0
だから一生懸命やってコーヒーの次は巻きずして思うわけやろ
あるある、どっちが方角も分かってないのか
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:43:43.41ID:2gFu2fzN0
旧姓で呼んで欲しくないなんて人の気持ち
が分かる人が多いんだなぁww

ここに沸いてる人だけw
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:43:45.08ID:GgnH+29N0
毎日泣いて過ごすほどのことかな。
私なら怒りでとことんまで争ってやろうってなるけど。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:43:48.30ID:bRBlJJPd0
>>327
謝っても新郎新婦側は許せないし納得もできてないんだろう?
だから金も払ってないわけで
ネットやテレビ出演で世論を動かし、式場側をたたくことでスッキリできたと仮になっても
金を払わないままというのはあかん
契約不履行で払わんということならなおのこと弁護士挟んで話し合いをしたほうがいい
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:44:05.50ID:YpgVEVCw0
>>310
韓国は大嫌いだが、そういう問題ではない
式に招待されて披露宴で料理がショボくて、アルコールがビールだけw
招待客の子供にケーキ配らないの?
披露宴なのに花がないよー
普通は新郎新婦の横にあるし、各テーブルにもあるよねー
とか招待客レベルでひどいと思うよ
あの新郎新婦はせこいねー!とか言われてたら嫌じゃない?
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:44:38.71ID:ezWoq6jL0
あのツイッターの友達が臭すぎてな
まともな友達いないのかね
他の参列者の話が聞きたい
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:45:02.61ID:W263PNiO0
>>330
請求書見たいよな
1500円計算なのか4000円計算なのか
司会料金引いてあるのか
足りなかったケーキ代やら花代やら
全部直して土下座して届けたのか
最初のプラン通りの請求書前もって届けてあんな挙式後請求書通りに払えとかあり得んし
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:45:03.38ID:PdxPvXKE0
一生に一度かまだわからんだろw
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:45:24.01ID:scPQXxql0
火消し隊のレベルまで低いんだな
あるいは日本人の不幸が嬉しい連中か
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:45:34.75ID:LaLEjMP10
こらから式場探してる人は自分達の時にされたらと思うと選択肢にならんわな
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:46:07.30ID:OyWmfNLs0
>>340
弁護士費用まで払わされるのが馬鹿馬鹿しいから世論に訴えたんでしょうに、>>291とか読んでる?
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:46:10.91ID:HtWQJE1a0
日本郵政グループだろ。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:46:38.72ID:guXV2SaP0
まあジャニー喜多川に代表されるようにボケてないと危ない時代が続いたってのは
大きい、それももう過去のものでどうにかなる時代で根底の教育の問題があるんじゃないか
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:47:33.42ID:OP2lNE7f0
旧姓で呼んでほしくないってどういうこと?
普通、式では〇〇家□□家と双方の家の姓を書いたり言ったりしないか?
 
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:48:15.07ID:2gFu2fzN0
>>356
人の気持ちが理解できる人間は
相手にサイコパスとか言わないと思うw
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:49:20.87ID:LaLEjMP10
早く潰れないかな
楽しみができた
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:50:08.52ID:9Z9JDRZy0
金返せば収めるって言ってるだけ優しいだろ
詐欺罪で被害届、損害賠償請求してるわけじゃないのに
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:50:12.92ID:guXV2SaP0
この機会にもっと日本の文化を洗いなおすいい機会じゃないか
ヒカキンとかもンつけるとか担ぎたがるってよく誤解されやすいけどン付けてるだけ
でそれ付けたがるというとこあるやんダジャレ文化
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:50:16.59ID:2gFu2fzN0
>>359
だから、旧姓云々の部分については分からない
と言ってるだろうに・・・
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:50:19.38ID:bRBlJJPd0
>>348
ばかばかしいという理由で金ばっくれていいという理由にはならんぞ
世論といっても結局我々はただの無関係の外野だ
当事者同士でないと決着がつけられない不毛な論争を繰り返して
新郎新婦側に何の得がでると思うのかね
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:51:08.71ID:gNfDXtyF0
>>342
まあ、あの暴走ぶりはちょっとね
友だちのために怒ってるのは分かるんだけど感情的になりすぎててワード選びが酷くなってるのは損にしかならない
証拠画像だけ静かにアップしておけば良かったのにね
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:51:22.81ID:/lpo+8mk0
ネットに書き込まれてやっとかい。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:51:58.05ID:iA+lHPYf0
>>355
さんざん出てる
ROMれカス
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:52:03.25ID:mjRIDujW0
>>42
打ち合わせに一年?
それ自体がアホだな。そんな時間かけてたら式場側も管理怠る罠
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:52:43.67ID:AZUELmRp0
葬式は人生一度やけど、結婚式は2度できるから気にするな
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:53:22.82ID:bGJhzv5T0
>>7
ホテルのウェディングスタッフのバイトやったことある
詳しくは書けないけど
ホテルウェディングは絶対お勧めしない
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:53:23.35ID:KhYCsTJS0
>>366
人の嫌がることへの損失が理解できないなんた怖いよなぁ

あぁこわいこわい
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:53:23.69ID:9Z9JDRZy0
>>371
これ時間をかけたぶん大丈夫だと思い込む罠
本当に必要なのは直近、前日の念押しやね
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:53:41.41ID:iA+lHPYf0
>>365
ばっくれてるんじゃなく
シャッターおろされたんだよ
なんか話が噛み合ってないけど頭大丈夫なのか
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:53:42.76ID:LaLEjMP10
早く潰れないかな
早くクビにならないかな
早く人生詰まないかな
ワクワクする
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:53:49.34ID:2Czp+wji0
結婚二回した人はどうするの?
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:53:53.24ID:HDq2p+Fg0
なんで旧姓で呼ばれたくないの ほかのもモンスターっぽい
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:54:05.53ID:APn4t+s00
ID:2gFu2fzN0


急にこいつばっかり書き込みしだしたけど他の人に変わらなくていいの?
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:54:18.28ID:mjRIDujW0
>>62
嫁が熟女系AVにいそうな顔だな
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:54:29.83ID:iA+lHPYf0
>>371
半年から一年かかるよ
結婚式あげたりゼクシィ読んだりしたことないの?
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:56:10.94ID:KhYCsTJS0
>>383
334 名無しさん@1周年 sage 2019/07/11(木) 04:42:29.00 ID:2gFu2fzN0
>>331
そのまま返すわwアホw

357 名無しさん@1周年 sage 2019/07/11(木) 04:48:15.07 ID:2gFu2fzN0
>>356
人の気持ちが理解できる人間は
相手にサイコパスとか言わないと思うw



これでしょ?何も言えない時にやる書き込みってw
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:56:28.61ID:9Z9JDRZy0
>>371
でも世間も教えてもらえないと悪い会社が生き延びるばっかやし
んで自分らもその被害に合うようになる
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:56:45.25ID:iA+lHPYf0
>>365
これ以上の下落を阻止するためには
ワタベ本部がマトモな対応に出ないとマズイんじゃない
もうウェディングプランで利用してくれる人いなくなるよ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:57:18.52ID:mjRIDujW0
>>382,385
ゼクシィw

うちは半年でやったわ。十分すぎる期間だった
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:57:28.55ID:2f/jBVOE0
>>371
結婚できなくて可哀想
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:57:46.09ID:5jM0wr+T0
大事な結婚式で300万に到底見合わない質の式をされた、騙された、その後の対応もクソというので
怒りが湧くならわかるが毎日メソメソなくのはちょっと分からない。
ドリンクの種類が少なかったり、料理がショぼかったり、子供にケーキが無かったり、花が無かったりとか
300万払ってそれは酷い話ではあるがなぜ毎日泣いて過ごす?w
あとコーヒーの後に巻き寿司出てきて激怒ってそんなキレるとこ?って思うしw
債務不履行でカネ返してもらってここは笑い話、思い出にするとこだろw
精神的ダメージで云々はちょっと違和感。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:58:29.73ID:2gFu2fzN0
旧姓云々の話になったら急に噛みついてくる人たちってなんなんだろうw

同胞たちか?
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:58:35.88ID:ez17Gtgg0
打ち合わせのたびに往復8時間もかけてたんだから
使った時間と労力と思い入れが大きい分、悔しさも大きくなるよね
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:58:39.55ID:R6/m9T4X0
>>391
なんか勘違いしてるみたいだけど、そういう打ち合わせプランって式場側から提示されるんだよ
式場によって取る期間が違う
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:59:21.19ID:KhYCsTJS0
>>390
ふーん、どのあたりが?

人の気持ちがわからないって言われたのがよっぽど気に触ったんだよな?だからそんな必死なんだよな?
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:59:30.02ID:3KUjvuSb0
>>364
式場側がわからないで済ませていいもんじゃないってのは理解できるよね
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 05:00:03.08ID:R6/m9T4X0
>>393
笑い話は無理だろ
わざわざ来てくれた招待客が酷い対応されてんのに
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 05:00:35.66ID:7KefVd2M0
>>149
訳ありかあ
犯罪者の身内がいるのかな
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 05:00:51.54ID:8NykLPAy0
31 名無しさん@1周年 sage 2019/07/11(木) 02:37:28.71 ID:2gFu2fzN0
そっち系の人だと、連携強そうだから
拡散も頑張るだろうし、ここでも頑張りそうだねw

394 名無しさん@1周年 sage 2019/07/11(木) 04:58:29.73 ID:2gFu2fzN0
旧姓云々の話になったら急に噛みついてくる人たちってなんなんだろうw

同胞たちか?




もうバカウヨは隔離しとけよ。話の腰ばっかり折りやがって
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 05:01:39.47ID:jDv0Vxwv0
>>229
これが正しい
受けたサービス分くらい払えよ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 05:02:07.18ID:LaLEjMP10
これピットクルーなり使ってるのが本当だとして、バレたらマジで終わるよな
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 05:02:08.28ID:guXV2SaP0
まあなんもなけりゃ文化の違いとかだろうけど
嫌がらせであるのはどこいっても書類間違えてる箇所あるとか、続いたらさすがにグルだろってスワッティングしないと落ち着かないことってあるけどな
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 05:02:41.27ID:4ZhIS24F0
いやあやっぱり可哀相でしょう・・
周りに感謝の気持ちを伝えたかったから念入りに準備したんでしょうに・・
式とか経験ないけど、、本当に同情する。
300万だからって意味じゃないんじゃないの??
ご夫婦の精神的打撃は大きいよ。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 05:02:45.22ID:K9SgItC90
>>78

>>9
>>147
親が離婚してたり
親が虐待毒だったり
その他にも色んな事情で姓を捨てたい人間はいるんだよ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 05:02:55.01ID:R7Ag4iNW0
こんなことで嫁にずっと毎日イジイジメソメソされた日にゃ男の方もいい加減ウンザリしてきそう。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 05:03:29.58ID:bRBlJJPd0
しかし顔出し全国放送までされてしまって
デリケートな事情がありそうな旧姓部分も含まれ拡散されてしまい
ただでさえ泣きくらす日々だった新婦さんの精神状態が心配だ
金貰ったとこでもう一度式をやり直しできるわけではないが
賠償請求なりして落としどころをつけ、一日でも早く前を向いて幸せな新婚生活がおくってほしい
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 05:04:02.34ID:K9SgItC90
>>408
時間つくって来てくれたゲストに常温のビール出されるわ原価表は見られるわ恥ずかしすぎるね
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 05:04:15.53ID:bt8Anwxm0
旧姓で呼ばないでってどういうこと?
普通結婚式って○○家、××家って書いてない?
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 05:04:48.11ID:SHoaL39r0
弁護士立てろって一点だから
慰謝料5万円書ける×気に入らなかった軒数+謝罪費用+弁護士費用を請求する。
 文句言ったら訴訟
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 05:05:11.07ID:hikpSzb90
従兄弟の家は長女が某有名ホテルで式をして
次女が結婚式場で式をしたんだが
やっぱりスタッフの対応とか結婚式場は一段下だった
従兄弟もホテルの方が高かったけど段取りも対応も良くて
気分が良かった。式場はクビを傾げたくなることがいくつもあったと言ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況