X



【はやぶさ2】午前10時50分すぎ、大きな歓声と拍手。JAXA「弾丸の発射を確認。“大成功”と言っていい」官房副長官「素晴らしい成果だ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/07/11(木) 12:02:41.75ID:mVY92oQk9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190711/k10011989761000.html

小惑星内部の岩石を採取する世界初のミッションに挑戦している探査機「はやぶさ2」について、
JAXA=宇宙航空研究開発機構は、詳細なデータを確認した結果、小惑星「リュウグウ」への着陸に成功したと発表しました。
JAXAはこのあと記者会見を開き、着陸の状況を説明することにしています。

10日、高度2万メートルから降下を開始した探査機「はやぶさ2」は、11日午前10時前には高度30メートル付近に到達し、
事前に地表に落としておいたボール状の目印をカメラでとらえながら細かく姿勢や位置を制御する、着陸に向けた最終局面に入りました。
そして、自動制御により、着陸地点に向けて最後の降下を行い、JAXAは、送られてきた詳細なデータを確認した結果、
着陸に成功したと発表しました。JAXAはこのあと記者会見を開き、着陸時の状況を説明することにしています。
「はやぶさ2」はことし2月の最初の着陸で、小惑星表面にある岩石の採取に成功したとみられていますが、今回の着陸では、
ことし4月に作った人工クレーターから飛び散った小惑星内部の岩石を採取する世界初のミッションに挑戦していました。


管制室で最終のゴーサイン

JAXA宇宙科学研究所の管制室では、11日午前9時ごろ、「リュウグウ」に向けて降下している「はやぶさ2」に対して
着陸への最終のゴーサインが出されました。この際に、津田雄一プロジェクトマネージャは「あとは探査機に『がんばってくれ』と。
みなさん、ここまで素晴らしい誘導をありがとうございました。モニターをしっかりお願いします。それでは『ゴー』です」と述べ、
運用の担当者たちに最終のゴーサインを指示しました。


午前10時50分すぎ 大きな歓声と拍手

神奈川県相模原市にあるJAXA宇宙科学研究所の管制室の様子を映し出した映像では、午前10時50分すぎに、
管制室の中で送られてくるデータが示されているモニターを見ていた多くの関係者から、大きな歓声があがると同時に拍手もおきました。
そして、カメラに向かって笑顔でポーズをとる様子が見られました。


JAXA「弾丸の発射 確認できた」

JAXAの久保田孝研究総主幹は午前11時半ごろから会見を行い、「着陸は午前10時6分ごろと見られ、その時間から機体の温度が
10度以上上がっていることがわかり、弾丸の発射が確認できた」と話し、「はやぶさ2」が小惑星内部の岩石を採取する世界初のミッションの
着陸に成功したと説明しました。


JAXA「“大成功”と言っていい」

また、JAXAの久保田孝研究総主幹は会見の中で、「午前10時51分ごろ、津田プロジェクトマネージャから『成功』の宣言があった。
探査機がタッチダウンの後に正常に上昇したことなど、すべて予定通りに行い、弾丸を撃つコマンドも出たことを確認した。
すべてを行っているので『成功』で『大成功』と言っていいかなと思っています」と興奮気味に述べました。


官房副長官「素晴らしい成果だ」

野上官房副長官は記者会見で「素晴らしい成果だ。無事『はやぶさ2』が帰還し、世界初となる小惑星内部のサンプル採取が
成功していることを期待している」と述べました。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:45:23.31ID:02QJz4Mg0
>>84
市立博物館PVの報道陣の数、前回タッチダウンの比じゃなかったわ(多い方で)
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:45:51.18ID:YDhu1GBD0
ウッキー!!! くやしいニダ!
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:49:11.01ID:+tIBaWdB0
あーしんだー
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:51:20.97ID:BfXzj+M10
>>56
おたくの国もノーベル賞取れるといいね!

たぶん無理だろうけどww
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:53:17.09ID:HClkRVhD0
>>17
まさにこのはやぶさ2こそが民主党の事業仕訳で苦しめられていたわけで
名誉挽回、汚名返上、仇討だよ


この研究が何の役に立つかって、たとえば地球近傍天体(NEO)が万が一地球に落下する
軌道をとる場合、これを破壊するにはNEOが通常どういう物質であるかを
深く知る必要があるんだわ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:59:46.37ID:aCNtLtJc0
着地地点にどこぞの国が来て盗まれないようにな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 13:01:11.85ID:cZpa06NB0
JAXAには在日韓国人や元韓国籍の帰化人が沢山働いているとの事。これ豆な。
彼らが居なければ、この任務は失敗していた。
だから生粋の日本人は帰化人を含めた在日韓国人に感謝してほしい。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 13:04:00.96ID:cZpa06NB0
>>97
急に加速したので地球外生命が造った宇宙船でしょ。
個人的には火星人と思う。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 13:04:23.60ID:H9YGMq0f0
やばい生命体を持ち帰ってきて、寄生されるまでが王道ストーリーやぞ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 13:05:45.09ID:FDxcIlbP0
>>99
技術を盗みにな。
さっさと帰れよ。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 13:10:34.50ID:LPQacJcF0
今回は本当に埋めーら砂漠まで
某国の奴らが回収妨害に行くんじゃないか?

まあはやぶさ2が帰還するまで
国がなくなっているかもしれないがw
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 13:11:35.30ID:6nOHpsnK0
>>4
おまえみたいな程度の低い人間が
この国の足を引っ張っていると自覚しろ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 13:22:35.23ID:OLOofBb50
俺も祝砲の射精するわ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 13:26:15.96ID:PJN5IIh00
>>86
そして、はやぶさ2は新たなる探査の旅へと!

次なる挑戦は小惑星帯か?まさか木星?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 13:30:39.92ID:PJN5IIh00
>>112
インパクタはもろに兵器だからな

インパクター砲衛星をファンネルのように使い、オールレンジ攻撃
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 13:31:37.41ID:r75Pkh8p0
それなりの質量の資料を地球に持ち帰るまでは
手ばなしで喜ぶわけにはいかんな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 13:37:00.74ID:xMg2RLGP0
こんなのどうでもいいわ
そんなことより俺をアベともにしろ!
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 13:38:17.80ID:xMg2RLGP0
>>105
平日の昼間っから5chにいるやつの言うセリフじゃねぇだろw
はらいてぇwww
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 13:38:39.64ID:0lWc0n0p0
>>110
ファボス、ダイモスあたりはどうだろうか?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 13:42:43.38ID:qPkVWN1I0
>>4
今回のインパクタは、衝突の可能性がある小惑星の軌道変更技術の基礎になる。
サンプルリターンだけが目的じゃないんだよ。
日本は予算が少ないから、1つのプロジェクトに多数の目的を持たせる。
0119撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2019/07/11(木) 13:44:21.48ID:NNyX2mkG0
>>1
はやぶさ2号を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0120撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2019/07/11(木) 13:44:30.55ID:NNyX2mkG0
>>1
>>1
はやぶさ2号を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 13:45:52.10ID:6nV7GtNT0
火病を発症した奴らがくるぞーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 13:46:32.48ID:rWfFt46V0
誰も責任を取らなかった戦争。責任を言葉のあやで終わらせた天皇。
この時点て完全に日本は終わってた。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 13:46:37.14ID:vHdd47LX0
>>4
ケツの穴の小せえ奴。
そこらのヤンキーからも「器の小さい糞ゴミ」と馬鹿にされるぞ。

今回の成果の科学技術へのリターンなど、実利については、いろいろ自分で調べろ。
なにより夢を追うことの精神性が理解できないようでは、つまらない人間だよ。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 13:47:29.21ID:VeOZuVsA0
【俺】午前10時50分すぎ、大きなあえぎ声と快感。利き手「精液の発射を確認。“大成功”と言っていい」陰嚢右睾丸「素晴らしい成果だ」
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 13:48:41.31ID:6nV7GtNT0
チョンはJAXAに衛星を打ち上げてもらいました
が、チョン国で放送するときはJAXAと日本国旗にモザイクを掛けましたとさwww
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 14:04:24.86ID:PgjUpuj60
韓国の技術を盗用したJAXAの皆さんおめでとう
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 14:04:53.75ID:fHFXfQWO0
2回はすげえな
帰ってきたらまた分析が楽しみ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 14:05:15.54ID:GR8IhXPp0
>>1
おめでとう
関係者諸氏に敬意を!
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 14:09:11.95ID:eEYEdnzz0
>>122
そりゃアメリカが人種差別で起こした戦争だからな
結局日本帝国が潰れたせいで世界中にアカが蔓延した
全部アメリカのせい
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 14:22:24.11ID:CuGH7lIf0
>>4
将来、宇宙の植民地化が許されるようになったとき、小惑星の
領土獲得競争で最も先頭に立っているのが日本。
現在は、「石油が出そうな公海上の海域を地質調査している」段階。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 14:30:22.51ID:XqyJHhHD0
自分たちが過去に傷つけた人たちをないがしろにして、宇宙だなんだ言われてもね
まずは日本人として地上のことをしっかりやりたい
ハルモニたちにわびて償いをしたい
その予算は日本のどうでもいい科学費や防衛費から出すべきやろね
このままじゃ宇宙じゃなんじゃーって言っても、ウンコ撒き散らしながら空に手を伸ばして、星を掴もうとしている2才児レベルじゃないかな?
日本人はまずは自分のケツを自分で拭けるようになってください
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 14:39:46.39ID:DcSE3rlW0
>>2
おうちにお使いの品を届けた後に宇宙の彼方に向けて旅立ち燃料が尽きるまでデータを送り続けるのが仕事
そしていつの日か俺たちがワープ航法で迎えに行って連れ帰るのが義務
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 14:44:09.85ID:QxfFZuX10
やっぱガンダムとかムリムリな話しなんだな
ボールでさえムリ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:20:05.78ID:DdhoM5E60
隕石爆弾では、日本はトップだな。
核以外の抑止力。ばかげた米軍経費 減らせる。
減税・社会保障費負担軽減になる。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:20:56.10ID:MNWtwISn0
>>2
おうちに帰るということは、おなかの大事なカプセルを
届けるために自分は燃え尽きるということ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:26:57.35ID:xNSyG40o0
>>20
野党じゃなくて、反日朝鮮人(笑)
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:28:16.86ID:7SJ4HLzD0
最近、官房副長官が出てきてるけど、
ガースーどうしたの?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:28:34.69ID:cpOi8IHN0
小さいおっさんが出てきたらどうするんだ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:05:54.73ID:h1gqASy/0
小惑星を調査する事にどんな意味があるんだろう?
予算が付いたから始めただけなんし、住めるわけでもない
地球上の任意の場所に落とせるなら意味も有るだろうけどね
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:10:11.97ID:Xx9kbbQC0
>>142
そりゃ天文学を否定してね?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:15:42.27ID:xWsCfZhV0
パソナじゃない方の官房副長官ねw
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:22:41.90ID:iMnaLZUl0
>>4
アフィカス氏ね
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:24:24.27ID:7nuzfTez0
>>1
また映画化?
前作は阿保みたいに3作つくってホルってたけど wwwwww
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:25:55.66ID:PjtUQL5Y0
とにかく成功してよかった
サンプルもたっぷり採取できただろう
帰還が待ち遠しい
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 19:49:24.84ID:k0xeVIqi0
>>147
釣られるがプラネタリウム番組含めると5本や。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 19:52:21.33ID:yasQmAVG0
???「費用対効果を出して下さい!」
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 19:54:07.40ID:8vyrfDyo0
これも自民の実績
民主党政権だったら2位じゃダメなんですか
だもんな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 20:15:34.73ID:BfXzj+M10
日本人より先にカプセル見つけて我が民族の優秀性証明するニダ手柄横取りニダ・・・
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 20:20:32.87ID:TPFggbUV0
いくら何でも費用対効果薄すぎ
次の予算取りたくて必死
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 07:55:38.71ID:cUFSBtTK0
日本の技術も誇れる位、向上してきた
この勢いで米ロが50年以上前に成功してる有人飛行をなんとか実現してほしい
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 09:50:32.11ID:ra/Cs1Xu0
下げようとしているのはチョンしかおらんな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 10:18:19.91ID:S2M7KLFg0
>>161
ロクなカメラもセンサーもコンピュータも無い50年前なら意味があったけど、今は意味あるかね?

「思った状況と違うのて2週間検討してから再チャレンジ」「本格的な着陸は2ヶ月後」「来年2月に帰還」なんてやれねえし。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 10:21:15.56ID:cQFsMDI70
日本の宇宙工学、技術で日本に役に立ってるものあんの?旅客機すらままならないのに。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 10:25:08.87ID:E3KEGd+d0
>>164
はやぶさ2のようなことが簡単にできると思っているなら、
それより下の人工衛星すら打ち上げられない国はどうなるのだ?(笑)
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 10:25:13.18ID:OnjdhG800
ゴールしてないのに喜ぶのは早すぎるっていう諺知らんの?
Never celebrate too early
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 10:26:45.45ID:E3KEGd+d0
>>165
逆にはやぶさ2の運航に不可欠な高精度のセンサー類は大部分が日本製で、
外国は買って組み立てているだけだったりする。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 10:50:53.05ID:cS7V7Djc0
惑星への爆撃に成功したのか
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 11:02:46.30ID:Y+7VXG9f0
>>12
あの後、おっさん同士で乱交ホモセックスだと考えたら興奮すr…おげェェェえっ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 11:10:29.36ID:rh/N8N/90
五輪で、トリプルアクセルを1回だけ決めたのと、トリプルアクセルを2回決めて、そのうちの1回はコンビネーションだったみたいな難度の差があるな。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 11:12:05.34ID:L/kq+QeE0
2は優等生過ぎてつまらんな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 11:12:20.03ID:/hc1I2kn0
こんなもんで景気はよくならない
バカすぎる
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 11:17:29.23ID:3/hQ6bpF0
同じように大騒ぎして発射した「ひとみ」はどこに消えたんだよ
損失、打ち上げ結果を国民に公表しろよ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 11:20:19.46ID:efN/K5HU0
朝鮮人ざまあw
また日本の勝ち
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 11:23:08.21ID:rh/N8N/90
>>178
チームが違うだろ。JAXA内にアホチームがいるのは確か。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 11:25:56.67ID:rh/N8N/90
確かにひとみチームは、だろう運転の酷いチームだったわ。
シミュレーションもせずに探査機にコマンドを送ったり、
探査機と通信が出来なくなる直前なのに、探査機の姿勢を操作したり、
ログデータを監視していなかったり。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 11:27:44.33ID:rh/N8N/90
はやぶさチームは、残りの行程も終えてサンプルを手に入れられたら、国民栄誉賞を送るべきだな。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 11:27:59.90ID:OCkllEef0
リュウグウ人「宣戦布告を受けたということでよろしいか?」
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 11:31:35.69ID:zXzotEWa0
新たなエネルギー部質が発見されたら、人類の歴史が変わるな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 11:31:49.48ID:rh/N8N/90
他国は、今後20年は真似できない成果だけど、
チョン国に関しては、今後100年は真似できないだろうなw。


こんな発言を聞くと、中国は本気になりそうだけど。

中国が小惑星と彗星を探査へ 2022年までの宇宙計画で|BIGLOBEニュース
https://news.biglobe.ne.jp/it/0421/zks_190421_5560524468.html

>現在の計画では、地球接近小惑星「2016 HO3(Kamo’oalewa)」に向けて探査機を打ち上げ、小惑星に着地させた後にサンプルを採取。
>その後地球の軌道に戻り、サンプルを搭載した機体は分離され地球に帰還。
>残りの機体は、地球と火星の重力の力を借りて133P(エルスト・ピサロ彗星)に接近しその軌道を周回しながら探査するという。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 11:35:20.60ID:geuywfI40
中国人が人類初めて月の裏側に有人着陸した件て
あんまり騒がれなかったな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 11:36:04.71ID:rh/N8N/90
1回ではなく2回サンプル採取したことは凄いけど、
クレーターで中を掘り起こして、内部の土を手に入れたのが超凄い。
1回目の表面採取と2回目の内部の採取と比較できるしな。

アメリカの探査機と違って日本のはやぶさ1、はやぶさ2は、
カプセル内が分かれているから、サンプルを別々に保管できる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況