X



【炎上】「一生に一度の結婚式を台無しにされた」口コミで炎上のメルパルクが謝罪声明。「誠心誠意対応を進めている」★20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チンしたモヤシ ★
垢版 |
2019/07/12(金) 16:07:41.44ID:S5DhApTH9
https://www.j-cast.com/2019/07/09362131.html?p=all

ホテル事業を手がける「メルパルク」(東京都港区)が2019年7月8日、公式サイトで
「多くの方々に、ご心配・ご心労をおかけしております」として、謝罪文を掲載した。

メルパルクをめぐっては、同社の結婚式場を利用した夫婦が「精神的苦痛を受けた」とネット上で訴え、批判を集めていた。

■「一生に一度の結婚式を台無しにされた」

騒動の発端となったのは、2019年6月にホテル「メルパルク仙台」(宮城県仙台市)で挙式した20代の夫婦が、
口コミサイトで「あまりにも酷すぎて精神的苦痛で立ち直れていない」などと書き込んだためだ。

1年以上前からホテル側と打ち合わせし、万全の状態で当日を迎えたものの、(1)1日1組と言われていたが
当日はダブルブッキングだった(2)飲み物はビールとソフトドリンクなどわずかしか用意されていなかった
(3)招待客の引き出物の中に原価が書かれた発注表が入っていた(4)旧姓で呼ばないで欲しいと伝えていたものの
司会者にアナウンスされた――など不手際が相次ぎ、「一生に一度の結婚式を台無しにされた」と悲痛な思いを書き込んでいる。

式に出席した友人が7月6日、ツイッターで上記の書き込みのキャプチャーとともに、「友達の結婚式がぶち壊されました。
絶対このホテルを許したくありません。毎日泣いてる友達が可哀想でほんと目も当てられない。ホテルは『二度と会わない』
『質問は受付ない』と言い放ったそうです」と投稿すると、10万以上リツイート(拡散)され、ホテル側の対応を疑問視する声が相次いだ。

■ホテル「誠心誠意対応を進めている」

夫婦は7月9日放送の情報番組「スッキリ」(日本テレビ系)に出演し、あらためて辛い心境を吐露。
式代は300万円以上で、ホテル側に直接不満を伝えるも、「弁護士を通じて連絡して欲しい」と言われたという。

メルパルクは騒動を受け、声明を発表。「このたびは、一部のインターネットの書き込みにより、弊社の婚礼サービスをご利用された皆様や
ご親族の皆様、また、今後ご利用される予定の皆様を含め多くの方々に、ご心配・ご心労をおかけしておりますことをお詫び申し上げます」
と謝罪し、「誠心誠意対応を進めているところでございます」と理解を求めた。



https://www.mielparque.jp/topics/003013.html

一部インターネット書き込みに関するお知らせ

このたびは、一部のインターネットの書き込みにより、弊社の婚礼サービスを

ご利用された皆様やご親族の皆様、また、今後ご利用される予定の皆様を含め

多くの方々に、ご心配・ご心労をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。

弊社は本件につきまして、誠心誠意対応を進めているところでございます。

                           メルパルク株式会社

1が建った時刻:2019/07/09(火) 12:51:24.30

※前スレ
【炎上】「一生に一度の結婚式を台無しにされた」口コミで炎上のメルパルクが謝罪声明。「誠心誠意対応を進めている」★19
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562863589/
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:22:11.64ID:X4EN9joX0
>>194
衣装代着付け代頭セット化粧代が別なら、そこそこ
全部込みなら
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:22:28.02ID:aXTIO5Dy0
食後のコーヒーのあとに巻き寿司は何度見ても笑っちゃう
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:22:58.54ID:fd26qZRc0
>>98
なにが些細なミスだ?
サービス業としてあり得んぞ?
おまえ、馬鹿か?
家から出たこと無いのか?
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:23:10.91ID:Ehodf3Jx0
>>192
「宮迫が司会でもしてんのか?」
あるなw

ワイドショー収録は金曜だったな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:23:16.11ID:+7kJgsGm0
>>201
誠意ある対応?
どんな経緯でこうなったのか
一つ一つについて説明が出来るようになってから交渉しに行けよ!
何も状況把握していのに値引くから黙れってアホかと
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:23:27.84ID:qjPmI0P+0
契約上のトラブルを解決したいなら、上司や責任者が話し合いの場に出ればよく、担当者を呼ぶ必要はない。
事実関係の確認などは、話し合いの場で疑問点などを整理し、後日回答すれば、問題解決としての状況が進むからだ。
こんなこと、まっとうな会社どうしでの交渉事のイロハだ。
一方、ヤクザみたいなのは、話し合いの場で、担当者を出せとか、責任者を出せとか、その場にいない者を呼んで、問題点のあいまい化を図る。

このカップルは、
話し合いの場で、担当者の言質を取ろうとしてないか?
あるいは担当者の個人攻撃をしようとしてないか?
まじめに問題解決しようという態度には見えない。

一方、メルパルクは、きちんと対応していることになる。
話し合いの場には、上司や責任者あるいはトラブル対応の担当部署の者などが出席すれば、組織としての対応として問題ない。
なお、話し合いの中身である、賠償等の内容が妥当かどうかは、外野にはわからない。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:24:04.80ID:qIfGHFNf0
>>218
しかもスーパーやコンビニに売ってるビニールにくるまれてるやつが花瓶にさしてあった!とか想像するとわらける

前の挙式で出しちゃって慌ててイオンとかで買ってきたのかな?w
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:24:05.48ID:XqLK5L5j0
>>201
誠意ある対応はしてないだろ
夫婦が一番に求めている経緯の説明が全くされておらず、ただ減額しますだけ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:25:23.25ID:Np0DGhe10
>>215
ね、ディズニー好きでもない人からしたらふーんて感じかもしれないんだけど、
新郎新婦がディズニーで働いてたからどうしてもやりたかったようだよ
でもそれだけに見合ったものにはなるから良いんじゃないかな
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:25:57.70ID:qsqrSIP00
>>218
それはそんなに酷いと思わないけどな
後で笑い話になるレベル、それだけだとな
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:26:39.48ID:7Nsud9a+0
めちゃくちゃだなこれ
不手際どころじゃないw
逃げ場のない当日にこんなめちゃくちゃされたらどうしたらいいんだw
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:27:34.39ID:dAHyfsJr0
>>20 ID:Xn2g55G10
キミは
>>23 を読むといいかもしれないね(本当かどうかは知らないが)

20「どうみても精神異常系クレーマーだわ 」
「キミはその主張を本名と顔写真出しできるかな?」
20「できるわけねーだろ」
「なぜ?」
20「・・・」
「あ、逃げたw」
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:27:55.60ID:aXTIO5Dy0
>>52
そこら辺の適当な結婚式場の共済パックで式上げた身だけれども、経験上ありえないよね
しかも隠れろとかひどすぎ

花代とって花なしとか、子供用にケーキ手配したのにケーキなしとか
これ夫婦側は内部の明細きっちりださせてもいいでしょ

それにしてもコーヒーケーキのあとに巻き寿司が気になる
出席した式でこんなんされたらずっと語り継ぐわw
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:28:12.86ID:0GePaGvg0
>>229
不手際がデザート海苔巻きだけだったらな、後の笑い話
今回の場合は数々の不手際、失態、無礼を合わせたら余裕で数え役満だわ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:28:51.82ID:+7kJgsGm0
>>233
1泊5000円くらいらしいよ
15万やん
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:28:53.36ID:ODPuQPNj0
>>221
ツイッターソースはその曖昧なところが妄想をよんで炎上しやすいんだわ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:29:17.92ID:Pmp4P5qa0
>>225
詫びの為の連絡してきた上司が、あった出来事を全く知らないで連絡してきたからじゃないの?
そもそも部下のミスの内容を全く知らないでわびに行く上司が存在する組織なんて聞いたこと無いが
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:29:24.09ID:MJyJVfP70
こんなとこで300万も取るんか!
明治神宮の挙式&信濃町の会館で和食のフルコースで
祝儀5万しか払ってないぞ俺
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:31:04.07ID:A2L3bdmq0
>>232
カーテンで仕切ったとあるから常態化してた可能性
即席ならパテーション仕切りがせいぜいだろうし
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:31:05.70ID:WKvjouVQ0
┏( .-. ┏ ) ┓

【ペンタゴン、アパホテル🏨、クイーン・エリザベス】No.a


〈経緯@〉
*東芝がフジテレビ抱える電子飛翔体を、ミニマム(小人)化させてました

タバコ🚬のサイズ

--

*最近は、人類の枯渇(全滅)と云う問題があり
一人の生命を10〜1,000分割させて
極小サイズの電子飛翔体を作ったと云う経緯もあるにはあるが
ミニマム過ぎて見えないと云う特徴もある

==

〈経緯A〉
*フジテレビ遺伝子プール管理者とその部下が
総勢100社に、ネットに潜り込める「古舘貞子体」の遺伝子🧬を売却して廻りました

一社辺り、一億円で売却し、総勢100社に売却したらしいが
即日、フジテレビ側が販促先企業の30%を、自社の特権確保の為に殺傷して廻った

(商品売却後に殺傷するのは、フジテレビの基本性能である)

*先程(7月12日夜中の2時過ぎ)に
フジテレビの基地外脳波放送内にて、興味を持った企業約数百社に対しても販促が始まった ak
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:31:56.60ID:0GePaGvg0
>>240
日取りがあらかじめ決まってるから、早割が効くので一泊4000円台だよ、このホテル
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:33:08.28ID:D+zWqgeU0
20スレも何の話をしてたんだ?
こういうのって普通は適当に値引きして終わりなんじゃないの?
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:33:21.53ID:ISBJLSbm0
まだ伸びてるww
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:34:32.09ID:0GePaGvg0
>>252
今日新たにTBSのワイドショーが取り上げたから、ご新規さんも参入してきたのかな?
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:34:33.41ID:EiurkTKO0
ワタナベウエディング最低だな
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:34:51.69ID:zdVgPu470
「クチコミ欄に書かせてもらう」と伝えたら「どうぞ」という感じだったので新郎新婦が式でのトラブルを書き込んだ
式場側「二度と会わない」「質問は受け付けない」と言い放った

ゴゴスマの今回の問題について受け止めは?の質問に、取材に関してはお断りしています

ゼクシィネットのクチコミの返信、誠心誠意やるつもりないなら返信しなきゃいいのに
今後ともとか書いちゃってw
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:35:23.54ID:qsqrSIP00
>>242
火に油を注ぎに行ってるよね
下もまずいけど上も腐ってて組織全体で終わってるんだろうな
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:36:09.31ID:EVl/YsuK0
>>244
スカスカおせちの時の
6P or 8Pどっちだ?戦争みたいな楽しさがあるそこだけは
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:36:10.20ID:0KjlOmBy0
無理のあるクレームがほぼ全部だし、確実な証拠のあるクレームも少ない。
なんで炎上してるのか意味不明。
ホテルはネットなんか気にせず裁判でケリをつけるべき。
下手に譲歩すると、むしろホテルの評判が落ちる
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:36:11.13ID:TyPMXGm70
>>98
些細なミスかどうかを決めるのはお前じゃない
現場を見てもいないのにどうしてそんなに自信満々に断定できるんだか。
…あ、現場を見た方ですか?
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:36:30.94ID:5WAvtodN0
他の人も同じ被害に遭う可能性があるからな
もう当事者だけの問題じゃない
早急に原因の究明と公開、再発防止策出さないと終わらない
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:37:13.09ID:Y5QHKa080
>>202
その可能性も大
午後の挙式のこと知らされてなくて大騒ぎになったのかも
それでも新郎の着替えの間に、新婦を隠れさせるなんてどう考えても馬鹿だし
「会議です」と丸わかりの嘘ついてたのもアホじゃないかと
それと引き出物の原価表は、その混乱とは別に謎だわ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:37:50.08ID:0GePaGvg0
>>253
なるほど
ゴゴスマのコメンテーターとして呼ばれてたブライダルプランナーが言ってたが
「今日契約を決めていただければ、特別に割り引きしますよー」みたいなセールストークね
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:37:59.36ID:TyPMXGm70
>>244
単体だと粗末なミスだし結婚式の場では有り得ないレベルなんだけど、他のミスが酷すぎて巻き寿司だけ癒しになっちゃってる
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:38:37.47ID:ZSgH0Hov0
>>98
一つ一つは確かに些細なミスだな
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:38:43.00ID:Ehodf3Jx0
1が建った時刻:2019/07/09(火) 12:51:24.30

新スレは、2019/07/13(土) 12:51:24.30以降は立たない
その点は助かったかもな
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:39:08.82ID:6rGkIHpN0
一部のインターネットの書き込みって言いかた
一行目からすでに謝罪の気持ち感じられないわ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:39:13.61ID:3mLwvicX0
メルパルクが無償で被害者が納得のいく結婚式を改めてもう一度やり直した方がいいかも
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:39:42.46ID:Y5QHKa080
>>225
担当のAさんも同席して話し合うはずが
Aさんドタキャンしたんだよ
それ以来、Aとは接触させませんと

せっかく席を設けたのにドタキャンしなきゃならない理由って何
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:40:44.45ID:nU6Id0JF0
例えば原価の紙が紛れてしまっていただけやコーヒーと寿司とかが一つだけなら
時間が経てば笑い話で済むんだが裏見なくても数え役満な事して数万円割引ますで
済まそうとした馬鹿の所為で遥かに炎上した
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:40:58.29ID:agbPQzW40
グルーポンのすかすかお節と同じだろ
会社が詐欺る気があったかはわからんが現場は詐欺ってるんだから会社は全額返金、謝罪は当然
結婚式という特殊性を考慮すると慰謝料まで求められる可能性もある
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:41:39.29ID:X4EN9joX0
>>272
どこかに友達の結婚式に行ったとか書いてなかったっけ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:42:01.45ID:ejX6oRjn0
>>271
ディズニーで挙式させてあげる
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:42:13.21ID:ZniKkUqj0
>>256
話し合いの中のどういう過程でそういう言葉のやりとりになったかも分からないのでなんとも言えんな
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:42:29.43ID:oKQOzZzh0
>>268
1日1組のところをダブルブッキングしてしまったのは、ミスかもしれないが些細ではないだろう
契約違反行為なんだから

しかも、「会議で使うので飾り付けできません」と大嘘の言い訳ぶっこいたのはミスではない
確信を持って働いた悪事だ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:43:22.48ID:Y5QHKa080
>>261
プランナーとの打ち合わせ表見ればぜーーーーんぶ明細書いてあるでしょうよ
ダブルブッキングもホテルは認めた
ドリンクのことも認めた

無理のあるクレームってなに?
巻き寿司?
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:43:28.97ID:ZSgH0Hov0
苗字で呼んで欲しくないとかよくわからん
結婚式だから出席者に苗字は伝えるのが普通だと思うけど
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:43:30.42ID:WO/uzIhU0
>>131
え? 何これ?
炎上した夫婦と間違えて別の苦情を書いた人にメルパルクが別の人にメールを送ってきたってことか?

おぃおぃ…、何やってんだメルパルク仙台
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:45:09.19ID:Y5QHKa080
>>276
挙式当日が有給取って
会談の日に自称「友人の結婚式」だっけ
油注ぎまくってるよねこのひとも
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:46:38.34ID:ZSgH0Hov0
>>279
それは多分ミスではなく、あとからの分を断らなかったという経営判断
それがおそらく多くのミスを生む原因になってるね

ただ、起こった一つ一つのミスは些細なものだと思う
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:46:44.57ID:W5G/jMCR0
結婚式にこだわるのって正直アホだよな
庶民が無駄に金使って物悲しくなる
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:47:38.35ID:CmIJOepR0
しかし、この担当者どんな神経してるんだか
意図的にやらなきゃ無理だろってレベルの失態の連続だし
直接謝罪する機会をバックレるとかありえんわ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:49:15.08ID:BiuCBEB30
>>1
旧姓を使うなってのが謎。
韓国系の旧姓だったのかな?
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:49:19.10ID:zdVgPu470
>>181
プランナーさんによるんだろうね
いい人にやってもらって良かったね
A沼みたいなのだとやるやる詐欺で泣き寝入りだったかもよ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:49:20.42ID:0KjlOmBy0
>>281
ホテルが雇った弁護士は何も認めてないけどね。
「認めた」の既成事実作りに必死なのだけは伝わる。
法的に解決したら、少しの減額にしかならないから、場外乱闘で
何とかしようってのは893みたいで強い嫌悪感しかない
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:49:56.16ID:pFHdcSp50
>>286
え、つまり売上のために契約違反して、
それを隠し通せばいいや、って判断したって事?

俺の考えより悪質やなw
それだったら一銭も払わんわ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:49:57.16ID:0oTxyaTU0
新郎新婦うんぬんじゃなく誰かが中抜きしてるよね
ホテルも誰か調べて警察に相談じしないの?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:50:12.57ID:ZSgH0Hov0
>>288
多分本当の担当者はもうひとつの結婚式の方で手一杯で、この結婚式の方は不慣れな素人が押しつけられた
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:50:20.20ID:k7JfPr9k0
前スレに今は見れなくなった
披露宴の動画あったけど、それは今見る方法ない?

きっとそれが1番の新ネタ燃料投下だと思う。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:50:54.94ID:zVYA+gpj0
>>283

そのDMには新郎新婦の名前、披露宴の内容とか
内部の人間しかわからないなような上、
当事者と間違えましたって怖っ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:51:58.88ID:sLtcUhA70
>>291
名古屋だと挙式前は新婦が車でバックしないように
式場に向かうタクシーにお願いしたりする(出戻り連想)みたいな
地元の験担ぎじゃないかな?
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:52:13.72ID:yXhdOHQX0
>>162
いや消費者として有益な情報だぞ?
近隣で結婚考えてる人はこれ知っておけば被害を避けられるし
結婚式とか関係ない人でもクソ企業のクソ仕事のサンプルを知って契約とか気をつけたり参考になる
お前関係者なのか?
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:52:44.45ID:MAJeAyLI0
>>10
これって詐欺じゃね?

>>18
振込先はメルパルクでしょ
歩合制と営業成績で高額取引を狙っただけでは
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:53:09.97ID:TyPMXGm70
>>293
その情報どこで知ったの?
ホテルの中の人じゃないと知り得ない話じゃない?
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:53:35.01ID:DAL/AW8H0
ワタベってテレビ局に嫌われることやったん?
珍しい連携プレーやな
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:53:55.56ID:3plJy6ME0
プランナーがお偉いさんの身内もしくは愛人説はどうなった?
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:54:55.07ID:qIfGHFNf0
挙式は参加者にケチってる思われないことが大事なのに
受付のドリンクが無かったり
駐車場料金を勝手に請求したり
引き出物を勝手に減らしたり
飾りの花を無くしたり
ドリンクを一番安いのにしたり
子供のデザート出さなかったり

これは新郎新婦の立場を下げる事だから挙式では些細な事じゃ無いよ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:55:17.21ID:324/EoK90
こんだけたくさんやらかしといて些細なミスに見えるやつは頭お花畑だなw
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:55:43.80ID:BevLWeq90
>>1
ホテルが酷すぎるんだが嫁が不細工過ぎて同情できない
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:56:17.59ID:sLtcUhA70
間違えて謝罪メール誤爆するぐらいクレームがきているのかな?
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:56:19.04ID:ZSgH0Hov0
>>295
どういう契約になってたかは知らないが、結婚式場としても数百万の売上は逃したくないと思うだろう
特に婚礼人口が減っているんで、処理能力満杯(実際は超えていたんだろう)の仕事を受けてしまったというところじゃないかと
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:56:33.90ID:fd26qZRc0
メルパルクがいろんな意味でクソなのは、間違いないようだな。
危機管理が全然できてないし、管理職が馬鹿ばっかりなんじゃね?
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:56:45.28ID:ZWfCupxo0
>>293
弁護士の話を外部の人間がわかるわけがないな、ソースがあれば別だが見たことない
お前ホテル側の人間?それともガセをばらまく贔屓の引き倒し?
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:56:50.90ID:X4EN9joX0
>>287
アホだとは思わないけれどおめでたい場なんだから
皆が目くじら立てずに穏便にすませて花嫁盛り上げて楽しい式にして新婚旅行に送り出せば良かったと思うな
受付にお茶が出なかったとか引き出物の原価表とか本人たちに知らせる必要ないでしょ
夫婦の披露宴での写真見たけど幸せ一杯胸一杯の顔してるし楽しかったんじゃないの
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:56:55.74ID:WKvjouVQ0
┏( .-. ┏ ) ┓

【ペンタゴン、アパホテル🏨、クイーン・エリザベス】No.b

〈経緯B〉
*ミニマム(小人)化と、古舘貞子電子体を組み合わせた

極小サイズのネットの世界を漂える
【ミニマム古舘貞子電子体】
が、フジテレビ&Google、ペンタゴン、他数百社で誕生した
--

*フジテレビが自社が抱える電子体に
古舘伊知郎のホログラムを被らせる理由とは

私を利用しての販促目的や、リンチ目的で悲鳴を上げさせ続ける為であって
(他勢力への牽制目的もある)

殆どの企業が展開しているのは
目視不可能な【透明な貞子電子体】である
--

*その大まかな構造とは
半透明な石を砕き「核(コア)」にした後
人間の分割した魂を被せて、宇宙生命体の体質を纏わせる

そしてそれらに透明な見えないレーザーペンを所持させて
透明貞子電子体として、人間やテロ対象施設に奇襲攻撃を仕掛けたり

レーザーペンを所持してないタイプには
銀行等の基幹システムを乗っ取らせたりしている mg

【透明貞子電子体の最大の特徴とは、街中のWifiを漂える事である】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況