X



【セブンイレブンで家庭崩壊】ドミナントで長男自殺、本部と対立していた元都内セブンオーナー、遺体で発見される ★ 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/07/13(土) 13:32:25.97ID:VV6L2twg9
【セブンイレブンで家庭崩壊】ドミナントで長男自殺、本部と対立していた元都内セブンオーナー、遺体で発見される

2019/07/13

https://twitter.com/bengo4topics/status/1149601419340550147?s=21

今年3月末で閉店したセブンイレブン東日本橋1丁目店のオーナー齋藤敏雄さんが7月11日、遺体で発見されたそうです。

別居中の妻によると、死後数日が経過していたそうです。死因は不明とのこと。齋藤さんには心臓の病気がありました(続)。

https://twitter.com/bengo4topics/status/1149601420686946304?s=21

齋藤さんの店から半径200m圏内には同店も含めて5つのセブンがあり、本人はドミナントの影響を主張していました。また、閉店の経緯をめぐりセブン本部と対立していました。

https://www.bengo4.com/c_5/n_9455/
コンビニ閉店の裏側…ドミナントで家庭崩壊、オーナー失踪騒動
2019年03月29日 20時53分

https://www.bengo4.com/c_5/n_9667/
コンビニ店主「もう生きていけない」 経営難でも近くに新店、ドミナントの実態
2019年05月25日 08時16分

★1の立った時間
2019/07/13(土) 02:26:41.55

前スレ
【セブンイレブンで家庭崩壊】ドミナントで長男自殺、本部と対立していた元都内セブンオーナー、遺体で発見される ★ 5
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562983399/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:28:18.64ID:T825KGct0
>>785
おやおやぁ、スルースキルが足りないんじゃないんですかねぇ(笑)
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:28:28.40ID:DbkQjOfl0
ファミマはローソンはそれでも糞だからセブンイレブン使うけどな
セブン以外ATMがゴミすぎ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:28:40.27ID:kfVFEDIO0
>>797
難解な甘言でな
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:28:43.19ID:HYHiie2O0
もうセブンイレブンは利用せんわ
客にまで色々要求してきそうw
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:29:00.83ID:MLyBXpJ10
>>793
セブンに押されっぱなしのローソン店長お疲れ様です
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:29:05.22ID:Jaf6flUB0
セブンのオーナー募集サイト見てみ
ものすごい充実のサポート体制って感じだよww
今問題になってるようなことは一切ないみたいですごいわ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:29:12.72ID:HViv4hXH0
タバコやめてからコンビニ行かなくなったわ
外国人の店員さん見てみたいけどな
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:29:16.73ID:ZITSmREk0
>売れそうにない商品を強制的に仕入れさせた
>(売れなくても本部にはまったく損害はない)
>見切り販売を禁止したり
>営業時間も決められず、
>やむを得ない事情があろうが店を休むことも許されず

なんで本部はこういう契約にしてるの?
なんでそこまで縛るの
お金納めればいいんじゃないの
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:29:17.07ID:P9eDCSbH0
本部が保険のため、オーナーに生命保険かけてるとかは
ないだろうな
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:29:34.22ID:OsTCpBzq0
>>780
「人が死んでんねんで!」

ほんとこれから何人殺されたら止まるんだろうね
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:29:38.36ID:Qupkawct0
思うんだけど、儲かるなら直エイでやるんじゃない?
わたしは素人ですから気にしないでください。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:29:45.50ID:VLZY0SKt0
>>796
2つ買うんだよ
もしくはおにぎりや麺、サラダ、とかな
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:29:53.23ID:05SXzgvP0
関わる人間が不幸になる
呪いのような地獄ブラックでござります。

それでもオーナーやりますか
それとも人間やめますか
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:30:01.63ID:UXCxi7sI0
よし、本部に苦情だな。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:30:05.17ID:PLYVIuG40
>>797
そこまで想像力が働かない人が多いんだ。甘かったかもしれないが、
命を落とすまで追い詰めるべきではない。やはり、情状酌量が必要。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:30:08.43ID:o6E41IR00
>>800
利用者からすりゃそうなるわな
弁当もセブンがダントツで旨いし
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:30:16.67ID:nIkOHPZ30
>>755
誰でもできる(はず)の仕事
わざわざ直接雇用したくないからだろ
それはオーナーとバイトの関係も同じ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:30:16.99ID:2uNrtOkm0
.>>121
でもそんなのテレビでやらないから、情弱な人たちが次々とカモにされて、奴隷契約しちゃうんだよなあ
いまだにマルチ商法に引っかかる人が後を絶たないんだから、メディアで警告もされてないセブンイレブンを疑えというのも難しいし
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:30:21.34ID:VLZY0SKt0
>>813
しつこい!!
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:30:21.67ID:BYFqag1e0
友愛されたか?

自民党と公明党の政策は酷いな。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:30:28.64ID:RcZU6siV0
>>797
世の企業が皆こんな事してたら日本社会崩壊してるよ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:30:35.45ID:kXVLVrIR0
セブンイレブン店舗数(2019年4月末現在) .

01: 東京都 2744
02: 神奈川 1445
03: 大阪府 1257
04: 埼玉県 1219
05: 千葉県 1120
06: 愛知県 1061
07: 福岡県 1016
08: 北海道 1010
09: 静岡県 741
10: 兵庫県 710
11: 茨城県 648
12: 広島県 597
13: 群馬県 470
14: 長野県 468
15: 福島県 450
16: 栃木県 445
17: 新潟県 429
18: 宮城県 407
19: 京都府 357
20: 熊本県 350
21: 山口県 334
22: 岡山県 307
23: 滋賀県 242
24: 山梨県 210
25: 鹿児島 203
26: 長崎県 201
27: 宮崎県 198
28: 岐阜県 197
29: 佐賀県 192
30: 山形県 183
31: 大分県 177
32: 三重県 175
33: 岩手県 148
34: 奈良県 141
35: 石川県 138
36: 富山県 134
37: 愛媛県 124
38: 秋田県 108
39: 香川県 102
40: 青森県 93
41: 徳島県 86
42: 和歌山 84
43: 福井県 69
44: 島根県 60
45: 高知県 41
46: 鳥取県 34
47: 沖縄県 0

https://www.sej.co.jp/company/tenpo.html
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:30:37.39ID:t6a5Ed8i0
>>805
ローソンよりはいいだろうね
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:30:42.19ID:d3ZFwpIB0
>>810
直営店だと労基などあるし
オーナーなら過労死しても平気やろ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:30:43.90ID:6P/O/4Q40
>>800

7pay見ればわかるだろう、もう7の機械は良くならない。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:30:47.73ID:5k/DrET80
ワタミ死ぬまで働かされても個人事業主では労災認定されないのか
悲惨だな
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:31:00.29ID:AVjQO4iP0
次回
デイドリームビリバーは殺人のメロディにご期待下さい
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:31:00.86ID:P9eDCSbH0
 毎日、廃棄品の弁当ばかり食べてると鬱になりそうだな
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:31:14.13ID:83HgdD5U0
とある元オーナーのブログ

>ちなみに、私の加盟していたチェーンでは当時最低保証1800万と唄っていましたが、(現状は不明ですが)その額で当時の話しを再現させて頂きます。
私は、本部担当に聞いてみました。
「売上悪くて生活がキツいので、最低保証適用になりませんか?」
「ああ、あの粗利保障のことですか?まず無理ですよ。経費を150万以下に押さえるのはかなり難しいです。私も最低保証が適用になったオーナーは1人しか知りません。」
「えっ、経費を150万以下に押さえないと適用されないんですか?」
「そうです。経費をコントロールして150万円を下回った場合にその差額が保証金額になります。」
月間150万円以下に営業経費を押さえる事は、いかに無茶振りな数字であるか、ご経験者の方ならスグにご理解頂ける数字ですよね。
「絶対、むりですよ。そんな無理なこと宣伝して、詐欺じゃないですか。」
「一人でも適用になった人がいる以上、まるっきりのデタラメとは言えないでしょう。努力次第では可能です。」
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:31:39.45ID:tLc6xsp/0
>>791
被雇用者じゃないんだから適用されるわけないだろ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:31:39.77ID:OXQ/TSq10
>>815
追い詰める?追い詰めたのはオーナー自身だろ
自分が1人で店やるほどの能力がないからセブンと契約したのに
それすら全う出来なかったからって
セブンのせいにするのはお門違い
0836巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/07/13(土) 15:31:48.35ID:bc6oWc2H0
出店規制と言うが客に店を選ぶと言う選択肢がないのは可笑しい、殿様商売の勘違いオーナーに売って貰えってか?
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:31:53.49ID:3GL+NjD80
よりによって7/11に発見されんでも…。
ネタかな。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:32:19.01ID:ySjbVwxQ0
>>833
それ
お前らセブンの力なかったら速攻潰れてるぞって話
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:32:24.99ID:tLc6xsp/0
>>799
ちょっと古いな…いやもうすこし煽りスキル身につけろよ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:32:33.34ID:SYphsAU+0
ブラック派遣みたいなもんだよ
好待遇、ノウハウ提供、あなた才能をオーナーとして発揮うんぬん
最初はいいことしか言わない
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:32:51.61ID:kfVFEDIO0
>>834
オーナーでもなく被雇用者でもない
法の抜け目か
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:33:00.12ID:AVjQO4iP0
沖縄14だぞ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:33:25.55ID:bcAOyE4O0
>>823
そういや沖縄店舗できたな
そのじゃまだ0か
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:33:28.74ID:ypjpS4F60
奴隷に失礼だな、こんなもん奴隷未満だ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:33:29.30ID:fa6KYOPW0
>>822
無能ニートは日本経済の足引っ張るなよ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:33:30.92ID:VLZY0SKt0
>>837
ネタでしょ
こんなネタ出してくるほうがふざけてるよ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:33:32.77ID:OIBlfePR0
>>114
ここは会社や問屋が多い。
マンションも沢山あるけどね。
平日と土日の人口差がある。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:33:53.46ID:T825KGct0
>>841
お・ま・え・が・なwww
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:33:56.12ID:AVjQO4iP0
ミニストップの鉄入りパイン大好き
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:33:56.60ID:PLYVIuG40
>>797
日本だけだと、そういう企業はやがて社会的信用を失い潰れていったのかも
知れないけど、セブンイレブンとかはもともとアメリカの外資。だから、
日本伝統の調和みたいなのが失われている。GAFMA などのアメリカの
IT企業もそうだ。このままでは日本の社会は崩壊していくかもしれない。
アメリカ企業は何とかしなくてはならない気がする。規制かな。外資は
税金を高くするとか。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:34:05.85ID:xwCto9Sg0
すげえよなぁ
加盟店にまず特攻させてうまくいったら本部が乗り込んで制圧
こんな子供を食い物にするフランチャイズやばいだろ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:34:07.23ID:OsTCpBzq0
>>828
ワタミは辞めればいいのだからまだマシだったな、
セブンは辞められない、辞めたら多額の賠償金の支払いになるって
これぞブラック企業の見本だな
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:34:09.53ID:68tl+S430
こんだけ切り詰めておきながら実質値上げ、品質落としのオンパレード
もう行く理由が無い
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:34:10.62ID:ItP5OTDU0
>>835
なんだろうがセブンはクソ企業なのはかわらん
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:34:43.12ID:hBPkyqfT0
>>810
いや・・基本的には儲かるんだよ
でも雇われ店長だと突然やめるって言いだすのが出てくる
これがマジ困る
あれだけ小さな店舗だと社員一人か二人しか置けないし、すぐ近くに住む必要もある
引っ越し前提になるのでかわりの社員をすぐに用意なんてできない
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:34:43.95ID:P9eDCSbH0
 FCの場合は同一チェーンは半径何メートルに同一チェーンの店舗禁止とか
法で縛るしかないよねえ そりゃこんなビジネスモデルじゃ死人出るよ
 廃棄品の半分は本部が損失被らないと
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:34:47.74ID:kfVFEDIO0
ここまで来たら、悪どさのイメージは払拭できない
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:35:18.78ID:OsTCpBzq0
・・・・すみません、これからセブンはなるべくやめてファミマかローソンにします
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:35:22.26ID:eLOoxBrn0
>>797
お前も事業主やニートや創業者じゃなきゃ他人のおこぼれで仕事してるのと何も変わらんけど
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:35:24.24ID:RcZU6siV0
>>850
そうやってレッテル張る事でしか反論出来ないなら最初からボラ吹くなよ工作員

因みに俺はお前以上に真っ当な社会人だよ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:35:27.01ID:d3ZFwpIB0
>>859
そこが本当に怖い点
究極はカボチャなんとかみたい根こそぎ持ってく
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:35:38.90ID:zPnmUtp70
>>853
うん
最初からファミマにすればよかったんだよ
選んだ本人のミス自業自得
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:35:54.19ID:68tl+S430
セブンが他のブラックと違うところは法律違反してないところ
ブラック=違法企業と定義するとブラックにすらならないからタチが悪い
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:36:03.27ID:OsTCpBzq0
>>865
もう出てますってw
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:36:04.95ID:i/ub7v/T0
セブンイレブンこええええええ
粛清されたんではないだろうけどさ…
ここまで追い込むとか
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:36:08.83ID:SW/BwjLX0
本部
「友愛しなさいフフフ」

工作員
「かしこまりました」
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:36:12.26ID:Im2cyDPk0
ポアされた?
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:36:16.03ID:kfVFEDIO0
>>867
オーナー同士でカニバらせる
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:36:23.00ID:VLZY0SKt0
>>787
こどおじを救済は?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:36:25.49ID:tLc6xsp/0
>>844
ていうか確定申告で色々合法で節税できるから強いて言えばそれがメリットだけどな
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:36:28.49ID:SYphsAU+0
都会で働いてきた50台の皆さん
早期退職して、あなたの才能を生かしてみませんか
田舎でのんびりコンビニのオーナーやりませんか
みたいなw
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:36:28.68ID:P9eDCSbH0
 完全にこのビジネスモデルは現代社会の悪としか認識されないな
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:36:31.98ID:REqgKFrH0
>>840
だったら既存店が急転直下で赤字にまで陥るようなドミナント攻勢を本部は止めれば? w

マジで単発バカの擁護は芸がないw オレ別にセブン批判派ってつもりは無いんだけど、オマエみたいな馬鹿ばかりの相手をさせられるから、どうしてもそう見えてしまうだろうw
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:36:53.91ID:lMH9kYoe0
>>870
契約遵守を日本社会崩壊するとかまともなビジネスマンじゃないことは明らか
ニート以外のなんなんだw
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:37:02.81ID:tLc6xsp/0
>>854
基本上から目線が良いかな
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:37:33.15ID:O0cV9bum0
 

こりゃひでぇ

セブンイレブンの人でなしぶりは狂ってる


w
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:37:46.63ID:nIkOHPZ30
>>858
競争させられたくないよな
既得権でのんびり稼がせてもらいたいよな
昔の地主のようにw
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:38:01.46ID:prvRyzxN0
>>883
儲かる地域に店出すのは当たり前
セブンが出さなくても他がだす
お前の土地でもないのに他に店出すなって何様だよ
他店との競争も出来ない店は潰れて当たり前
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:38:04.41ID:P9eDCSbH0
 ブルーギル商法だな 狭い池にブルーギル入れたら
既存の固有種食い尽くして共食い生態系を完成させる
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:38:05.39ID:nFtdaz4g0
人手不足から24時間営業を短縮しているセブン―イレブン東大阪南上小阪店が7月11日、本部であるセブン―イレブン・ジャパン(本社東京)から、24時間営業をしない形での契約に締結し直すことを打診された。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:38:06.78ID:H9Cpvz6J0
1000円カットが法律で禁止できないなら生活できません
とか言って多くの床屋が廃業したのと同じ
店舗数から見る将来性を見れば、どう考えてもコンビニの方がマシだろう
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:38:11.41ID:kfVFEDIO0
>>880
ほんと『強いて言えば』ってレベルだね
ポアされかねない人からしたら
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:38:13.98ID:hBPkyqfT0
つうかたまたま近くにセブンイレブンたっただけやん
こいつがセブンイレブンのオーナーになったときだって周りのセブンイレブンの売り上げ落ちてるやんw
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:38:17.99ID:OsTCpBzq0
怖いわ、セブンイレブン、現代の闇ってか
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:38:18.81ID:REqgKFrH0
>>885
いちいち単発して吠えてるだけの自分がホントによく惨めにならないな? ひょっとしてオマエの親って、オマエ以上に馬鹿なの? 馬鹿は馬鹿から生まれるw
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:38:21.70ID:d3ZFwpIB0
死んでも平気
ひょっとしたら死んでも儲かる

ドミナント借金地獄は美味しいのです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況