X



【観光】大阪の道頓堀、行ってみたら今や中国人観光客にほぼ「占領」されていた★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みなみ ★
垢版 |
2019/07/14(日) 10:30:18.82ID:Qa8kvPoK9
2019-07-14 05:12
http://news.searchina.net/id/1680647?page=1

中国メディア・東方網は12日、大阪で最も有名なグルメ街である道頓堀が、今や中国人観光客にほぼ「占領」されているとする記事を掲載した。記事の作者は実際に道頓堀を訪れた感想を綴っており、商業街のにぎやかさではない部分にこの地域の魅力を見出したようだ。

 記事は道頓堀について、日本の大阪で非常に有名なグルメ街であり、大阪を代表する場所としてしばしば国内外の映像作品に登場すると紹介。また、飲食店のみならず娯楽施設も非常に多く、日本国内でも屈指の観光地としてますます多くの観光客がこの地を訪れているとしたうえで「驚くべきことに、あたりを見回すとほぼすべて中国人なのである」とし、道頓堀が中国人観光客の「聖地」と化しつつあると伝えた。

 そして、メインストリートから周囲の小さな路地に至るまで、大量の日本語の看板とともに中国語の案内が実に多く付されており、ドラッグストアではアリペイやWechatペイ、銀聯といった中国人向け決済サービスの目印がひときわ目立つとした。また、店内で働く従業員の多くも中国出身者であり、もし、日本らしい広告看板に目がいかなければ、中国国内の観光地にある商業街と錯覚するほどだと説明している。

以下ソースで
★1 2019/07/14(日) 08:39:20.19
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563061160/-100
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:30:35.53ID:Fuf4usRq0
アイヤー
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:30:46.02ID:S4pZ73aC0
【大量破壊兵器】韓国から戦略物資の密輸出 4年で156件 韓国政府資料入手で“実態”判明 国連安保理元委員「ホワイト国は無理」★82
スレ立て人が継続を拒否しました

おーぷん2ちゃんねるで続きやってます ★87
https://uni.おーぷん2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563049752/
おーぷんの部分をopenに置き換えてください


※ここは「2ちゃんねる」なので2ちゃんねるの文化が今も残っています♪
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:30:54.31ID:diYZyMil0
関東大震災で東京人が大量死したらおもろいで
東京人なんかチョンと同レベルのクズや
江戸っ子とか自慢しとるけど田舎者やんけ笑かせたらアカンで
関東大震災が起こったら日本の浄化になるし胸がスカッとするやろな
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:31:03.99ID:cF1SeLQX0
大阪中華街
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:31:59.00ID:DNMyCnE/0
先の衆院選で自民党に投票した国民の望んだ社会。大阪や京都は二度と行かない。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:31:59.90ID:Z8xIAMHn0
未来の日本の姿。
大阪はちょっと先取りしてるだけや。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:32:04.44ID:RSe2ExFR0
お前ら安倍ちゃん好きだろ
安倍ちゃんは観光立国するって言ったろ
これでいいんだよ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:32:07.44ID:9Xer3Zvv0
つーか有名観光地なんてどこも中国人だらけだろ。
温泉巡りが好きだったけど、ここ数年どこの温泉に行っても中国人だらけで行く気がしなくなった。
未だに行くのは箱根くらい。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:32:19.82ID:E3gEzc2v0
安倍移民党のせい
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:32:24.20ID:fWv3uQpa0
移民党の安倍と経団連の責任
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:32:25.51ID:UKFzCVBc0
たこ焼き屋の列には関東人と中国人が並んでるよ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:32:57.43ID:brlpwDCa0
「いっしよにさけのむか」
は違うから。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:33:32.16ID:XkMR8+XH0
今朝もNHKで対馬が朝鮮人に土地を買い占められて困ってるけど
 インバウンドで潤う為に島民は仕方ないと思ってるってさw
  大阪も同じじゃね?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:34:26.65ID:PXE0uTx20
日本全国 中国人だらけ
安倍晋三になってからの政策大失敗
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:34:42.68ID:l2Wxzscz0
神戸の南京町も中国人だらけ
中国の土産もんを中国人が買う意味がわからん
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:35:10.03ID:7XwuPo9s0
いいからもっと金落としていけよ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:35:14.55ID:fNl3jEho0
だから何だよ?
ハワイなんて日本人で埋め尽くされてて異様な光景になってるぞ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:35:16.42ID:GxnwSULL0
香港と一緒やな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:35:36.60ID:g/UM9qwe0
中華人民共和国 大阪省
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:36:02.26ID:o1d4AaiP0
>>1

在住外国人数(最新)

東京
総人口 = 13,857,443人
2017年末の外国人数= 537,502人
2018年末の外国人数= 567,789人 (前年+30,287人) ←絶賛激増中
外国人比率 ≒ 4%←全国圧倒的ナンバーワン
在東京中国人数=213,767人(前年+13,818人)
在東京韓国人数=92,418人(前年+1980人)←増えてる
在東京ベトナム人数=36,227(前年+3,893人)
東京都の全人口増加数=103,384人(約1/3が外国人)

大阪
総人口 = 8,823,885人
2017年末の外国人数= 228,474人
2018年末の外国人数= 239,113人 (前年+10,639人)
外国人比率 ≒ 2.7%
在大阪中国人数=61,459人(前年+1,435人)
在大阪韓国人数=101,554人(前年−593人)←減ってる

愛知
総人口 = 7,543,393人
2017年末の外国人数= 242,978人
2018年末の外国人数= 260,952人 (前年+17,974)
外国人比率 ≒ 3.4%
在愛知ブラジル人数=56,942人
在愛知中国人数=48,182人
在愛知フィリピン人数36,856人

日本国法務省HP
ttp://www.moj.go.jp/content/001289225.pdf
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:36:12.68ID:PFj8mEME0
店員まで中国人だし
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:36:15.20ID:q0draXpa0
それよりも難波はいまだにパチンコ店の多さに呆れるわ
中韓以外外国人もチラホラいてるから何か恥ずかしいしな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:36:18.10ID:bPDL7y200
関西人特有の言い訳がましい言い回しが苦手になった。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:36:20.81ID:XkMR8+XH0
現地民がそれで良いと思ってんだから
  他所から文句言うのは筋違いだわなw
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:36:20.95ID:FiKvLF1v0
>>26
頭悪すぎ
東南アジアとかどんなところか知らんのか?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:36:36.59ID:DRTPCHSh0
実際は
「中国人が目立つだけ」でいろんな国の人が来てるよ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:36:53.98ID:fOqq9Myq0
>>34
何いってんだこいつ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:37:06.24ID:4D53Pk4o0
日本はもうオワオワリ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:37:16.61ID:PYS9lWRu0
>>31
日本全国、繁華街はみんなパチンコ屋多いんじゃないの?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:37:17.23ID:cxzV1zVK0
話す事はないから分からんけど、台湾人や香港人も多いわ。
もちろん韓国人も多いし、東南アジア系の人も多いよ。
そしてヨーロッパ系もそこそこ多い。反面、あまり居ないのはインド系かな。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:37:18.83ID:7biMcqnk0
大阪はイタリアやフランスになってしまった。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:37:32.70ID:fs/+Swm60
>>1
それに引き換え長堀ー心斎橋の地下連絡路商店街は清々しいくらいに観光客ゼロでした。あそこはよい。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:37:32.95ID:bPDL7y200
本当の富豪は日本に来ないからな。
世界中の富豪が金落としたくなる日本にしなくてはならない。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:37:41.10ID:NS4h5iP50
喜んでるのか?引いた時が怖い日本人激減
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:38:14.81ID:xUV3KoGF0
風俗店は成金中国人と公務員に優先的に新入り嬢を紹介している
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:38:26.98ID:o1d4AaiP0
自分達の足元を見て見ない振りをしているトンキンw
東京が1番ヤバいのにw
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:38:27.30ID:upndK61B0
全世界は中国人に占領されて統一されるからな。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:38:36.73ID:ATAqLe0S0
大阪だから関西だからって言ってるのいるけど、東京も秋葉原や新宿池袋、最近は新大久保も中国人が溢れてるぞ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:38:37.88ID:cK6hYxSk0
>>1
>店内で働く従業員の多くも中国出身者であり、

わし、これについては良いことだと思う。
まず昔から住む華人、次に我が国に定着する中国残留孤児の親族、
中国を祖先とする帰化人が、やっぱ安定した職業と収入得られて、
地域に貢献したろう、困った同胞助けちゃろうって余裕出来ると
思うし、それが出来りゃ、誰も馬鹿にはせん、尊敬されると思うし。

転売ヤーとか店員と揉めるの、あれがイチバン好かん。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:38:45.32ID:IUNtP76m0
大阪はただでさえチョンに占領されてるのに、その上…
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:38:54.59ID:487q9mlA0
ヤヴァい
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:39:03.31ID:sH/u+1aO0
中国人に見えるが中国人じゃない
中国語で話しかけても通じないことが多い
台湾とかタイとかマレーシアとか見た目じゃわからん
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:39:04.15ID:FaYxqlne0
東京は西洋人観光客で賑わって街のクオリティは一段さらにアップ
大阪は中国人に占領されてただでさえ東京より劣る街の風格はさらに悪化してスラム街の様相を呈するようになる
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:39:08.28ID:UKFzCVBc0
>>1
スレ立てしたバカは以下の部分の記事をわざと隠している
グリコとカニの看板だけしか映さないトンキンマスゴミよりもきちんと道頓堀の良さを伝えてるよ
つまり、中国人記者>>>>>>>>>>>>>>>>>トンキンマスゴミ


>その一方で、中国人をはじめとする外国人観光客と地元の日本人で大いに賑わう道頓堀界隈のなかで、
17世紀に建立された法善寺は「今もなお穏やかで静かな雰囲気を醸し出している」とし、
世俗的な商業街と対比をなすように存在する法善寺が「私にとっては最も魅力的な場所だった」と伝えた。

 さらに、法善寺の静かで落ち着いた雰囲気は周辺の路地や小さな商店、飲食店にも漂っており、
法善寺横丁は「17世紀の江戸時代の風情を感じさせるのだ」と評している。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:39:13.22ID:20g32RIu0
黒門市場も中国人で賑わってるわ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:39:18.79ID:DRTPCHSh0
道頓堀は立体看板とか凄いので
食のエンターテイメントパークって言われているね
日本食のほぼ全ての種類がここで食べれるって
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:39:21.89ID:bPDL7y200
中東や東南アジアから来るやつのビザを厳しくして中国はビザ無くてもいいよね。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:39:29.16ID:o1d4AaiP0
>>51
もう数年で在日の数も東京が大阪を抜くしw
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:39:29.38ID:ENEkiXrw0
関空の対岸にあるショッピングモールも中国人だらけ
平日は7割くらい中国人じゃなかろうか、歩いてても中国語しか聞こえてこない
休日は日本人も増えるけど
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:39:31.68ID:E/61CSRC0
去年 上野アメ横 夕方通ったら見事なアジアン屋台ばっかりでびっくりした
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:39:54.99ID:99Bws1hC0
>>54
在日中国人が1番多いのはトンキンやで
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:40:23.81ID:CpAQbj1d0
トンキンのいつもの汚い性質丸出しの

なすりつけスレ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:40:40.14ID:0BypPAtI0
>>1
元々チョソコに占領されてたんだから今更。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:40:43.58ID:Ax5ZwbeZ0
G20 以降ほ、激減してますよ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:41:04.67ID:B3cKeb6K0
もともと、バカチョンの街だろ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:41:43.68ID:YUtxIoAx0
浅草も凄いよ。中国、韓国人でぎゅうぎゅう。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:42:31.66ID:sH/u+1aO0
このあとも万博とかIRとかあるからな
大阪の地価上昇がやばい
トンキン超えてる
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:42:36.69ID:o1d4AaiP0
>>54
大阪にいる中国人は観光客、トンキンにいる中国人は住み着いている中国人
0078雲黒斎
垢版 |
2019/07/14(日) 10:42:57.88ID:ovbOxuk20
>>7
福岡は韓国人も多かった印象。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:43:18.48ID:CpAQbj1d0
つーか、マスゴミ使ってこんな記事を書いて
愚民を反日日本罵倒誘導洗脳してる記事だな

特にネットのない時代も生きてたおっさんおばさんが、
トンキンマンセー含めて洗脳済み丸出し
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:43:26.95ID:HQqZ0sIM0
浅草、上野も外人だらけだよ
錦糸町に行ったらほとんど見なかった。
銀座でシナが怒鳴ってるしヤバイよ日本
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:43:40.04ID:607hgtKt0
超円安にしているからな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:43:53.98ID:FaYxqlne0
東京から大阪に移動を命じられた社員は子供の教育を考えて転職する事例が大変増えてるそうだよ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:43:55.79ID:KL8VgDXr0
数年前に比べると中国人のマナーの悪さって急激に改善したよね
韓国人やベトナム人と比べても犯罪率は低いし嫌いじゃないわ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:44:09.45ID:DRTPCHSh0
「Youは何しに日本へ」でも紹介された
難波の「俺たちのカレー家」とか
「りくろーおじさんのチーズケーキ」とかも常に外人さんでいっぱいだよね
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:44:19.10ID:g/UM9qwe0
>>76
大阪のバカチョンはすぐトンキンww ネトウヨwwww とか言うよね
簡単に阿呆がバレちゃうよね
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:44:28.32ID:xBhkcsaA0
>>31
一時期に比べると減ったほうかと思う>パチンコ店

その分ドラッグストアは以下略
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:44:31.47ID:CpAQbj1d0
>>82
記事にしません!
トンキンマンセー<丶`∀´>
日本分断するニダー
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:45:01.99ID:g/UM9qwe0
ID:sH/u+1aO0 は大阪名物バカチョン
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:45:05.49ID:iugRMlYU0
>>71
大阪市内域のホテル、軒並み高いよなぁ…
3年前家族旅行で大阪宿泊した時、ビジホチェーン系がものすごい高騰してるから、
安宿探すのがアホらしくなって、ヤケになって
中ノ島のリーガロイヤルホテルのラグジュアリーツインとったわw
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:45:13.27ID:607hgtKt0
>>75
今の日本は30年前と違うぞ
みんなイライラ そんな所に住みたいか?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:45:52.62ID:yPH4jOci0
梅田にはまだ日本人が多いけど、なんばはだいぶ前からシナチョンばっかだな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:45:59.62ID:sH/u+1aO0
>>87
トンキンなんて30年前のこち亀にも出て来た言葉なんだが?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:46:01.94ID:vsAtstIt0
>>84

首都圏賃貸、成約件数は6ヵ月連続減

不動産情報サービスのアットホーム(株)は25日、同社の全国不動産情報ネットワークにおける、2019年5月期の
首都圏居住用賃貸物件の市場動向を発表した。

 同月の成約件数は1万3,783件(前年同月比15.7%減)と、6ヵ月連続の減少となった。
地域別に見ると、東京23区が6,450件(同13.3%減)、東京都下1,044件(同16.2%減)、
神奈川県3,644件(同17.9%減)、埼玉県1,273件(同13.3%減)、千葉県1,372件(同22.4%減)と、
全エリアでマイナスとなった。特にアパートの減少が目立ち、マイナス幅が10.6ポイント拡大した。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:46:13.13ID:CpAQbj1d0
>>82
トンキンの話だと、途端に「日本」を言い出す朝鮮トンキン
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:46:13.37ID:607hgtKt0
>>90
悔しいの〜
それもこれも、売国政権に投票したから自業自得
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:46:13.97ID:3FKKucmG0
オレ京都住みだけど京都駅近くは日本語聞こえないよ
外国語ばっかり
意外と西洋人も多いよ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:46:47.02ID:y2wbpB230
前スレの奴に言いたいけど京都には金持ちなんか居ないぞ
部落朝鮮等の特権階級を除くと貧民しかいない
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:46:50.36ID:6R3nhRMx0
中国語勉強し始めて気づいたんだけど、日本人の多くは話す時に息がほぼ出てないんだよな
中国語話すとき息の量が大事なんだけど、それが日本人には怒っているように見える
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:46:59.58ID:UKFzCVBc0
>>82
トンキンマスゴミでは浅草は欧米人観光客しかいないことになってますw

ニュースで浅草の映像に出てくるときは西洋人ばかりwwwww
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:47:04.76ID:sH/u+1aO0
>>96
梅田も阪神阪急のデパート買い支えてるのは中国人だぞ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:47:17.00ID:vsAtstIt0
19年 5月 マンション契約戸数

首都圏   1323戸   ←8年前は近畿の4倍近くあった

近畿圏   939戸


年々差が縮まってる
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:47:19.79ID:2WgKOwd20
インバウンド客の3/2くらいが中国、韓国、香港、台湾なんだが
ジャップは下らないテレビに騙されて
いまだに外国人観光客=コーカソイドだと思い込んでるんだな😂
なんでジャップってそこまで頭悪いの?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:47:35.08ID:A59/cR1b0
観光船にダイブした 令和バンザイ野郎とか居たよな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:47:41.70ID:g/UM9qwe0
警察が拳銃盗まれる
自転車も盗まれる
芸人はみんな闇営業
中国人と韓国人に占領されている

大阪! 日本から出て行け!!!
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:47:58.46ID:607hgtKt0
>>95
GWでさえ、京都の観光地は日本人よりも外国人の方が多かったぞ
聞こえてくるのは外国語ばかり
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:48:11.70ID:vsAtstIt0
>>108
インバウンドで関西の富裕層が増えて
その人たちが百貨店で買い物をすると言う相乗効果だな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:48:24.09ID:3FKKucmG0
中国人が喧しいとか言うけど別にやかましくないぞ
大声で喋らないし普通
小声で家族で喋ってるのを耳にしてあっ中国の人かってわかるくらい
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:48:43.71ID:AHvWkB9m0
泣く子も黙る大阪中華民国
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:48:47.76ID:7lpFiGaX0
>>84
逆も同じだよ
東京に転勤させられるから大量に研究者が辞めた
武田薬品が傾いた理由だ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:49:06.59ID:DRTPCHSh0
>>109
最近は芸能人も東京引き払って関西へ移住する人が増えている
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:49:14.41ID:3FKKucmG0
>>108
なんかキンペーが爆買い禁止したんじゃないっけ?まだ爆買いってあるの?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:49:19.29ID:g/UM9qwe0
>>110
ID:2WgKOwd20 は自分の情弱に気付かないバカチョン
特技はレイプと密売
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:49:21.96ID:vEbyjrDX0
安倍移民党政権ができてから、わずか数年で移民や観光公害が爆増している。

安倍こそ「日本列島は日本人だけのものではない」という名言の真の実践者
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:49:27.47ID:JUJG2tyh0
外国人観光客が来ない都市は負け組。
メインストリートは、シャッター街。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:49:43.68ID:607hgtKt0
>>116
海外旅行だからね はしゃいでいるのさ
修学旅行生みたいなもんや
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:49:52.70ID:4mJzl1Ts0
>>114
外国人観光客が増えたのも当然あるけど日本人の趣味の多様化や所得の現象で国内旅行する人の割合も減ってるんだろうな。海外旅行のが安い地域もあるし
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:49:55.55ID:KCh7+9Qi0
中国は国土が大きいから声がデカイんだよ

日本でも田舎者は声がでかいだろ。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:50:02.15ID:kCXO1mKL0
>>1
看板はなぜか半分以上が韓国語??
どうやら経営者は韓国人??
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:50:02.44ID:RSe2ExFR0
>>110
理解を拒否しないと観光立国は賛成だけど中韓人は出てけみたいな頭の悪いこと主張できないんだろ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:50:04.34ID:g/UM9qwe0

大阪ってバカチョンだらけだろ?
自衛のために撲滅しとけよ。
万博が悲惨なことになるぞ。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:50:09.61ID:4EMIsqx/0
南ながいこと行ってないなあ、、、
北ばっかだ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:50:15.34ID:fOqq9Myq0
>>129
頭悪そう
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:50:19.92ID:sH/u+1aO0
谷町線で通勤してると平日の朝は外国人だらけだ
もちろん目的は大阪城な
みんな谷四で降りて行く
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:50:21.60ID:8ZuAMe6y0
数年前からだよな
あの通りで行く店っておでん屋くらいなんで個人的にはあまり関係ないけど
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:50:24.16ID:607hgtKt0
>>124
消費税増税の連続で内需ボロボロ (´;ω;`)
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:50:26.46ID:s7JAM2A50
阿倍野図書館そばのトランポリン教室跡地は、
もう支那人の太極拳公園になっとるで。
西成の商店街も支那人の店ばっかりで、
ようやく地元民がチャイナタウン計画に反対し始めた。
支那人は西成程度の治安の悪さなんか平気だもんな。
0138Fラン卒
垢版 |
2019/07/14(日) 10:50:27.07ID:Ykefh3i40
全然悪くない。
もっともっと、動いてもらおう。で、道頓堀のみならず、多くの場所で商売を繁盛させてもらおう。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:50:39.19ID:xeNniUbi0
道頓堀とかそこ周辺のアーケードとかすごいよな
アーケードを人がびっしり埋め尽くしてて、まともに歩けない。東京でもあそこまで人が密集してるとこはない、あと中国語ばかり聞こえるけど日本語もきちんと聞こえる
梅田周辺とかキタ?エリアはお洒落で買い物するとこもたくさんあるしこっちは日本人多かった
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:50:41.94ID:9EAbwGEw0
商店街のドラッグストア入ると店員含めて中国人しかいない
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:51:02.52ID:LrqBXTxc0
いかに日本が貧しくなった没落国家かを痛感する光景だからな。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:51:02.69ID:g/UM9qwe0
ここは大阪のバカチョンが発狂するスレです
どうぞご堪能ください。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:51:05.76ID:cxzV1zVK0
>>53
タイとかマレーシアは華僑がいるからな。顔付きは極東系やわ。
あと、例えばマレーシアのマレー人は見た目が違うし、イスラム教徒なので
女性は頭に布をかぶってる。インドネシアも同じく。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:51:09.99ID:amhNuxHn0
今に日本中こうなる
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:51:23.52ID:7tmt6xJ10
安倍チョンは吉本喜劇に出る暇があるのなら、
お忍びで道頓堀界隈を歩いて肌で感じるべし。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:51:38.52ID:kM+Y+ukO0
向こうの人の方が給料高くて驚くよ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:51:56.75ID:607hgtKt0
>>131
ただでさえ外国人が多いのだから、万博は日本人お断り
大阪民国人と関西人だけでええで〜
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:52:04.01ID:g/UM9qwe0
大阪人は東京がライバルだと思っている
東京人は大阪を惨めな雑魚だと思っている。

これどうなん?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:52:14.25ID:UKFzCVBc0
>>106
怒ってるように聞こえる原因は声調だろ
特に二声は 「アあぁ??」って感じでケンカ売ってるように聞こえるよ。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:52:15.92ID:1wtqh0jD0
>>114
去年行ったけどほとんど中国語しか聞こえなくて
外国旅してるのかと錯覚したわ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:52:23.36ID:4EMIsqx/0
>>140
昔から人は多いけど最近は日本語あまり聞こえてこないっていうね
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:52:36.83ID:24iZzc2s0
もはや世界の「道頓堀」やからなあ
色々な奴が来るよ

道頓堀 カウントダウン
https://youtu.be/l-du5Hb-3v4
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:52:38.93ID:xeNniUbi0
大阪駅とか梅田駅だけで買いたいもの食いたいものすべてそろうから便利だね、初めてだと広すぎて迷うけど
でも梅田でもヨドバシカメラの大きいビルは中国人やっぱ多いな
あいつら家電量販店ならどこでも現れるな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:52:39.32ID:607hgtKt0
>>147
内需を滅ぼして大満足だな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:52:56.32ID:UKFzCVBc0
>>152
トンキンヒトモドキとはよく言ったもんだw
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:53:27.39ID:uYtojdtO0
定期レス

いいよ、構わんよ
大阪の下品な場所が中国人朝鮮人には相応しいよ
京都に来んな
オレが落ち着いて観光できない
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:53:44.01ID:HcGUkHPO0
40後半だけも昔は道頓堀の橋をひっかけ橋って言ってた
中学の頃からそこを歩くと必ずナンパされてた
あの頃はほぼ日本人で埋め尽くされてたけど、今は外国人や若い日本人観光客が多いね
スーツケース持った人が多くて歩きにくいからミナミは行くのやめた
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:53:44.87ID:/+8t9mM60
中国人の購買力は急激に落ちて来てるんだけどな、特に6月以降は酷いよ。
それと7月に入って韓国人は減りだしてる。
まあ経済制裁への反発で日本旅行のキャンセルが増えてるって出てたしな。
今年後半から来年にかけて、中国や韓国人に頼ってる店や地域は厳しい状況に成るかもな。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:54:09.18ID:x92f/Vpw0
>>159
もし野党が政権運営してたらもっと外国人だらけになってるよ
安倍だからこの程度で防げてる
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:54:10.69ID:CpAQbj1d0
>>84
さすが反日洗脳済み朝鮮人の地だな
洗脳済みのバカが集まって、詐欺とピンハネ搾取がメイン産業で、支那にIT丸投げだもんなw
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:54:16.40ID:hmgqBLFN0
戦後70年間唯一、
実行動で大量な移民を受入れ、入国ビザを続々と大緩和した政権は、安倍移民党
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:54:18.42ID:W0m1OmpC0
>>147
大満足しそう
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:54:20.14ID:qBgWoUZV0
大声なのは耳が悪い人
お年寄りは声が大きいw
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:54:22.73ID:g/UM9qwe0
待て待て
バカチョンのおかげで日本が東西に分断されるのは愚かだ
当面の敵は朝鮮民族だけで良い。
中国人の客は今のところ上顧客だ。
大阪は商売のチャンスを活かせ。
万博がんばれよ。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:54:51.57ID:+hGIwIeD0
中国人は国の方針で韓国がサード配備した
時は一斉に観光客いなくなったからな
もし大阪から中国人観光客がいなくなったら
経済ぼろぼろだろ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:55:02.63ID:z1boYAaT0
>>164
安倍ちゃんは移民1000万人入れるんだろ?
野党は何人なんだよw
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:55:05.94ID:Q8aXocEc0
安倍さんこそが正義であり
俺たちは安部さんを支持している
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:55:09.41ID:34/zyTlZ0
京都も奈良も姫路城も日帰り圏内だからhubになる大阪が
外国人で溢れるのは理の当然でしょ
キタはただの都会で面白くないから珍奇な
道頓堀界隈が賑わうのもこれまた当然
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:55:15.03ID:utg09NXb0
たまに観光から離脱して不法滞在するんですね
わかります
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:55:19.19ID:+28ESd550
銀座も同じ。あれじゃハイソな日本人はみんな逃げ出すだろ。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:55:21.75ID:sH/u+1aO0
>>140
そりゃ最近梅田が発展したとはいえおおさの中心は難波や心斎橋だからな
規模が違う
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:55:23.21ID:607hgtKt0
>>164
だったら、大喜びしろよ
どちらにしても日本は外国人の為にあるのだから
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:56:09.15ID:0hdBrmFG0
自民党 公明党 維新



こいつら移民党のせいで日本中が中華人だらけ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:56:10.58ID:lHAQ2fku0
安部総理の戦略勝ちだよなこれ
敵を陣営に招いてマネーを奪い取る策略
これに引っかかったのが中国
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:56:16.88ID:uBjDl8Ct0
貴重な大阪が・・・
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:56:30.10ID:hmgqBLFN0
>>164
在留外国人統計を見てみろ
安倍移民党政権ができてから、一気に爆増してる。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:56:30.86ID:p4YJyqzU0
世界人口5人に一人は中国人 もう一人はインド人 中国人が消えたら次はインド人
ポツンと一軒家には日本人
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:56:31.78ID:ueebSV3q0
難波から日本橋、法善寺横丁、戎橋、心斎橋まで歩くと
ここは日本じゃなくてアジアの何処かの歓楽街に紛れ込んだ様な
錯覚に陥る、とにかくケバケバしくてカオス
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:56:39.37ID:CpAQbj1d0
>>171
トンキンの希望的推測w
リアルは一足先にトンキンが達成だなw
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:56:53.01ID:UKFzCVBc0
>>163
黒門市場で一切れ5000円する和牛を買い食いする中国人
道頓堀でタコ焼きだけ食べて帰る関東人


これが現実
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:57:00.17ID:JUJG2tyh0
>>173
民主は、主権委譲して、東アジア共同で運営。

移民の概念はなく、日本という地域。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:57:15.62ID:607hgtKt0
>>181
公明党は寄生虫しているだけやぞ
どこの政党でもええから、政権が取れるとこに引っ付いているだけ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:57:23.09ID:8CY1kzNE0
東京だってちょっと中心から離れると中国人まみれだろ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:57:24.74ID:cK6hYxSk0
>>152
東京は首都なんだから、ここが落ちたら日本が困る。

大阪、まあ地元やからそれなりに潤うなんか無いとな。
また西日本の各都市の人らが大阪で勝負して、成功して
関東進出の足がかりになればええんちゃうかな。って
感じ。

大阪はまあマッタリやるよ。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:57:28.56ID:tC3FD+3c0
>>186
アジアのどこかの歓楽街ってそれ日本だろ
何が問題なの?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:57:36.44ID:WjmOLfyi0
やつら大阪に移ったのか?銀座はそろそろ下火になったってこと?
あんまり酷いんで、ここ1年ほど銀座に行くの避けてたんだけど。

格式を捨ててまで、あんなの呼び込む意味が分からんわ。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:57:39.78ID:rE8mY8ex0
中国も外交で不都合があったら
日本に行く観光を禁止する とか言って圧力かけようと
今は日本押ししてるんだろうな
禁止にされたところで内需国日本にはあんまり関係ないけど
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:57:54.43ID:1rhLXFJm0
>>10
× お前ら
○ ネトウヨ

ネトウヨや、自民・公明に投票をしたやつ全てに責任がある
もう直ぐ日本は中国・朝鮮に乗っ取られて終わるから
公務員も聞いとけよ? 自分たちだけ関係ない、得をするから自民・公明でいいとか考えてるアホ多いだろ?
国や地域を乗っ取られたらいくら給料多くても全く意味ないんだぞ?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:58:00.63ID:gxXcgO3c0
少し減ってほしい

韓国がボイコットしてるけど、心の底から有り難い
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:58:01.20ID:sH/u+1aO0
>>186
それでも新宿には負けてる
あそこは半グレヤクザLGBT何でもありのまさにカオス
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:58:11.79ID:0MBxVkKx0
京都はまだ白人の方が多いらしいな
ツアコンの友人が言ってた
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:58:27.81ID:gKhqLybS0
>>190
日本人という概念は絶えず進化してるから
昨日までの日本人と明日の日本人は違うだろ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:58:37.24ID:GPcd7Ksb0
単に不快な事をするだけの朝鮮人にばかり目がいってるのか、計画的に侵略していく漢人の方がマシって言ってる奴が居るな
現に、日本の問題なのに関西限定の問題かのように話題をすり替えてる奴がよく目立つ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:58:38.84ID:wOyn7tt70
>>147
安倍ちゃんが道頓堀の映画館にお忍びで出かけて見た。
映画が終わると君が代が流れデカデカと安倍ちゃんの画像が映る。
客は総立ちで君が代合唱、ご満悦の安倍ちゃんだけ着席している。

その時後ろからそっと一人の男がささやいた。

「旦那、オレもあんたと同じように座ってたいのはやまやまなんだよ。でも俺たちと同じようにしたほうがいいぜ。面倒事を起こしたくなかったらな。」
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:58:43.79ID:eyfkvWbw0
大阪城もあるし姫路城も駅から目的地まで含めて1時間30分くらいだしな
海外のお城好きでも余裕の行動範囲内
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:58:58.24ID:607hgtKt0
>>189
黒門市場に行くと日本の物価って滅茶苦茶安いのだろうな〜って実感するよ
ボッタクリ料金でも外国人が大勢買っているのだから
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:59:06.72ID:p6yPLF140
那覇の国際通りも中国人ばかりだったな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:59:24.96ID:gxXcgO3c0
>>202
頭固そう
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:59:27.42ID:xPwLdH/f0
■■■
フィナンシャル・タイムズ紙は
G20開催地 大阪を
「Japanese Heartland In World Spotlight(世界で注目される日本の中心地)」と紹介

ウォールストリート・ジャーナル紙も 特集を組み
2025年の万博が開催される 大阪を
Boomtown(景気に沸く都市、新興都市)として
紹介した

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190628-00000572-san-soci
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:59:29.15ID:Mf3Sow740
先月難波に行ったけど確かに中国人観光客多かったわ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:59:32.49ID:1rhLXFJm0
>>195
日本がそうなっていくのが問題だって書いてるんだろ
読解力ゼロか?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:59:33.17ID:7Pj8j9X90
大阪はアルかニダに実効支配されている
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:00:02.78ID:xPwLdH/f0
【イシンノミクス】
地価の上昇額が大阪だけ飛び抜けている!
完全に大阪だけがバブルだということを示している

都道府県庁所在地の商業地最高地価(平成31年度)
(単位:万円/m2)
      平成31年   平成30年  増減
東京区 *57,200,000 *55,500,000 1,700,000
大阪市 *19,800,000 *15,800,000 4,000,000
横浜市 *13,800,000 *12,200,000 1,600,000
名古屋 *12,300,000 *11,800,000 ,*500,000
福岡市 **9,800,000 **8,720,000 1,080,000
京都市 **7,200,000 **6,000,000 1,200,000
神戸市 **6,120,000 **4,900,000 1,220,000
札幌市 **4,450,000 **3,860,000 ,*590,000
仙台市 **3,620,000 **3,170,000 ,*450,000
広島市 **3,280,000 **2,880,000 ,*400,000
さいたま **3,080,000 **2,820,000 ,*260,000
熊本市 **2,130,000 **1,760,000 ,*370,000
千葉市 **1,650,000 **1,460,000 ,*190,000
静岡市 **1,500,000 **1,480,000 ,**20,000
岡山市 **1,400,000 **1,300,000 ,*100,000
那覇市 **1,400,000 **1,010,000 ,*390,000
鹿児島 **1,120,000 **1,040,000 ,**80,000
金沢市 **1,030,000 ***,955,000 ,**75,000
長崎市 ***,935,000 ***,924,000 ,**11,000
松山市 ***,803,000 ***,786,000 ,**17,000
奈良市 ***,690,000 ***,630,000 ,**60,000
大分市 ***,615,000 ***,521,000 ,**94,000
岐阜市 ***,612,000 ***,604,000 ,***8,000
新潟市 ***,545,000 ***,535,000 ,**10,000
富山市 ***,512,000 ***,498,000 ,**14,000
和歌山 ***,440,000 ***,438,000 ,***2,000
高松市 ***,423,000 ***,408,000 ,**15,000
徳島市 ***,377,000 ***,374,000 ,***3,000
長野市 ***,359,000 ***,356,000 ,***3,000
福井市 ***,354,000 ***,342,000 ,**12,000
大津市 ***,347,000 ***,340,000 ,***7,000
宇都宮 ***,319,000 ***,317,000 ,***2,000
盛岡市 ***,308,000 ***,299,000 ,***9,000
甲府市 ***,303,000 ***,296,000 ,***7,000
宮崎市 ***,286,000 ***,286,000 ,***,**0
水戸市 ***,271,000 ***,274,000 ,**-3,000
高知市 ***,261,000 ***,256,000 ,***5,000
津市 ***,256,000 ***,255,000 ,***1,000
福島市 ***,238,000 ***,215,000 ,**23,000
佐賀市 ***,233,000 ***,222,000 ,**11,000
山形市 ***,211,000 ***,209,000 ,***2,000
青森市 ***,197,000 ***,197,000 ,***,**0
松江市 ***,167,000 ***,166,000 ,***1,000
秋田市 ***,166,000 ***,163,000 ,***3,000
前橋市 ***,164,000 ***,162,000 ,***2,000
山口市 ***,160,000 ***,160,000 ,***,**0
鳥取市 ***,134,000 ***,136,000 ,**-2,000
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:00:04.20ID:OlLEsawM0
パヨクのお友達がいっぱいw

良かったねパヨパヨチーン
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:00:31.78ID:9qCdAsJ30
住民も韓国人が多いだろ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:00:32.21ID:9HZIveFQ0
商売をする人間も中国人なのか
コミュ力最強の大阪人すら押されてるのかね
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:00:37.19ID:xPwLdH/f0
■■■2050年 地域別人口推計■■■
http://www.garbagenews.net/archives/2079169.html

2050年における日本全土の人口は
1億人割れの9515万人。

地域別の人口的な偏りに「大きな」違いは無く、

首都圏は3628万人、

近畿圏1503万人、

中部圏1359万人と続く。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:00:37.77ID:zj7cd8RG0
奈良も結構人気あるよな
昔は日本人と修学旅行生が目に付いたが
全く様変わりしてしまった
鹿は当たり前としてあの建物と大仏は外人が目を見開いてる姿を目にするわ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:00:50.49ID:607hgtKt0
>>204
不敬罪で捕まりたいのかアベ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:00:51.64ID:RjDNEmzd0
実は台湾人も多い
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:01:06.31ID:sH/u+1aO0
今はむしろ中国人観光客のいない観光地を探す方が難しい

この前何もない四国の山奥行ったがそんなところも観光バスで中国人が押し寄せて来ててワロタ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:01:07.26ID:xPwLdH/f0
■東京圏、30年までに人口世界一の座失う見通し−ジャカルタに抜かれる
https://headlines.ya...776-bloom_st-bus_all

1位 ジャカルタ都市圏  www途上国
2位 東京都市圏
3位 カラチ都市圏    www途上国
4位 マニラ都市圏    www途上国
5位 エジプト都市圏   www途上国
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:01:14.82ID:pXOxTxEu0
何か問題あるの?
住み着かれたら困るけど旅行客でしょ?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:01:21.31ID:ATUrsj650
日本人が今さら何処観光するってのか(´・c_・`)
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:01:34.78ID:UKFzCVBc0
>>186
元記事くらい読めよ文盲
法善寺横丁が対照的だと書いているのに
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:01:37.35ID:xPwLdH/f0
【首都圏だけで販売】イオンに福島県産水産物だけを扱う専用コーナー誕生 県知事「海外では輸出規制が続くが安全です」
http://www.saitama-n...s/2019/05/11/08.html

関東猿の 内部被爆 捗りますな
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:01:38.62ID:GPcd7Ksb0
>>212
>>195は「日本もアジアなんだから、アジアのどこかなのは当然だろ」って言いたいんだと思う
読解力ゼロなのは自分では?
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:01:46.93ID:VH6ZjFB20
民主党だったら不安だけど
自民党に任せておけば安心というのはあるよね
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:02:02.11ID:xPwLdH/f0
★全国17大都市圏人口ランキング!これが都市の本当の実力だ ★
http://dol.ismcdn.jp...431d42c3c0530977.jpg

東京都市圏  人口:3483万人 GDP:157.8兆円
大阪都市圏  人口:1227万人 GDP:45.4兆円
名古屋都市圏 人口:549万人  GDP:22.5兆円
京都都市圏  人口:268万人  GDP:10.1兆円
福岡都市圏  人口:250万人  GDP:8.9兆円
神戸都市圏  人口:243万人  GDP:8.4兆円
札幌都市圏  人口:234万人  GDP:7.4兆円
仙台都市圏  人口:157万人  GDP:5.4兆円
岡山都市圏  人口:153万人  GDP:5.5兆円
前橋都市圏  人口:145万人  GDP:5.3兆円
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:02:04.92ID:UomzM+Vw0
観光で金落としてくれるんやから別にええがな。
問題なんは日本の土地を買い漁る事やろ。特に水源の森林とか。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:02:07.87ID:FiKvLF1v0
>>226
何言ったか分かってる?
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:02:12.95ID:RBYLQo140
道頓堀とか何が楽しいんだよ
あんなところに集まってる中国人って
ばかじゃねーのか?
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:02:13.51ID:607hgtKt0
>>216
それもこれも、日本円を超安くしてくれたパヨクの将軍様のおかげやで
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:02:15.56ID:tHs5C4O+0
地元民やけどお金を落としてくれる人は大歓迎
ただ病気落とされるのが怖いな
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:02:25.02ID:CpAQbj1d0
>>152
ヘイトざんまいで、頭の悪い日本人を朝鮮トンキンマンセーかつ、
日本(大阪)ヘイト誘導してるのはトンキン(マスゴミ)なんだけど?

大阪(つーか分かってるやつ)は、あんな朝鮮洗脳誘導地なんて、
北朝鮮体制くさくて怖くて行けない
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:02:31.49ID:84Y4sN9d0
中国の次はまた次の発展してきた奴らが押し寄せてくる
アジアが最後の楽園のはず
アフリカは遠すぎる
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:02:35.95ID:NYJjvzTu0
>>1
外国人と言えば聞こえは良いけど
内情は朝鮮人、中国人がほとんど
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:02:47.19ID:xPwLdH/f0
■■■国宝・重文の建造物

●件数
1位  京都府  292件
2位  奈良県  261件
3位  滋賀県  182件
4位  兵庫県  105件
5位  大阪府  98件
6位  長野県  86件
7位  和歌山県 78件
8位  愛知県  76件
9位  東京都  72件
10位 広島県  62件
●棟数
1位  京都府  630棟
2位  奈良県  382棟
3位  兵庫県  264棟
4位  滋賀県  241棟
5位  大阪府  184棟
6位  栃木県  156棟
7位  長野県  155棟
8位  岡山県  142棟
9位  和歌山県 135棟
10位 愛知県  133棟

京都「鎌倉が何か言ってる」
奈良「世界遺産すら認められないのにね」
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:02:55.30ID:U1usO+DL0
>>171
生野区はすでに5人に1人が朝鮮籍だよ。 帰化入れたら3人に1人か?4人に1人か?
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:02:57.38ID:/RCbD0Ar0
プラスは韓国スレ禁止の「りch」になってしまったので、おーぷん2chがスレを引き継いでます😄
chorme等の汎用ブラウザや情報取得すればchmateなども使えて海外アクセスも制限されて平和でマッタリしてます!

おーぷん2chで検索、ニュー速+へ

【5ちゃん引き継ぎスレ】【大量破壊兵器】韓国から戦略物資の密輸出 4年で156件 韓国政府資料入手で“実態”判明 国連安保理元委員「ホワイト国は無理」★87

437 みつを ◆PSoinBi8oc 2019/07/14(日) 03:55:40.87 ID:W4fupptg0
お?東亜+に誘導のつもりがすらいむによってオープンに?(´・ω・`)
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:03:11.15ID:9Xer3Zvv0
住民にはチョンが多く、観光客はシナ人だらけ。
悲惨な地域だな。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:03:17.78ID:xPwLdH/f0
■■■ 大阪都w

大阪特別区 人口450万人★横浜市を抜き 人口第二位
大阪府下  人口430万人
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:03:26.00ID:v4OESu1Y0
>>236
そうだな、全てはパヨクの責任だ
安倍ちゃんを責めるのは間違い
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:03:27.95ID:LakBYQvV0
不味い店は必ず潰れるのが大阪の良い所だったのに
最近は観光客相手にのうのうと営業してるな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:03:37.76ID:607hgtKt0
>>235
新興国にとっては、道頓堀はノスタルジーを感じるのだよ
あ〜俺の国もこんなんだったなって
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:03:40.14ID:EJ/WAx1Z0
ていうかもう心斎橋辺りから中国人だらけで怖かったんだけど
マジで大阪なにやってんのよ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:03:41.01ID:5jJMKE3K0
コクミンの中国人店員が朝から晩まで声枯らして北京語で呼び込みしてるよな
もう数年前からこれだから、目が慣れたわ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:03:49.85ID:xPwLdH/f0
【輸入規制】東日本大震災から8年
   いまだに 51カ国・地域に及ぶ
https://www.google.com/amp/amp.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201903/CK2019031102000127.html

韓国や中国、台湾など近隣六カ国・地域は、
東北や関東産の食品の輸入停止を続けている

◆中国
青森県 岩手県
宮城県 福島県 茨城県
栃木県 群馬県 埼玉県
千葉県 東京都 長野県
新潟県
◆香港
福島県
◆台湾
福島県 茨城県 栃木県 
群馬県 千葉県
◆韓国
青森県 岩手県 宮城県 
福島県 茨城県 栃木県 
群馬県 千葉県
◆シンガポール
福島県
◆マカオ
福島県 宮城県 茨城県 
栃木県 群馬県 埼玉県
千葉県 東京都 新潟県 
長野県
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:04:20.59ID:u5QYlur30
そりゃ外国人は放射能汚染地帯の
東京関東には行かないだろw
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:04:44.12ID:hmgqBLFN0
わずか数年で、日本は中国人おもてなしに頼る乞食国家に落ちた。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:04:46.10ID:D1Z7/dam0
>>223
鎖国でもしてない限り当たり前なんだよな
今までが平和だったんだ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:04:57.61ID:kgm29yRk0
>>244
アメリカ行った時も隣のメキシコから来てる人とか
普通に買い物してたりするし
だいたいそれが普通だよ
隣に大きな国があるとそこからどんどん入ってきたり
出て行ったりするのは地政学的に考えて当たり前のこと
そんなに気にすることでもないよ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:05:09.91ID:5uoR00PI0
外国に行って日本人街に行くかね?
同じ理由でハワイに興味ないわ。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:05:10.89ID:GPcd7Ksb0
>>238
まあ現実、大阪の若者は東京に憧れて、東京で仕事を探すんだけどな
自分の知人も、3人に1人はは東京で働いてるよ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:05:17.32ID:por+cfm30
中国人の店員が中国人に接客してるのが今の大阪であり未来の日本。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:05:30.44ID:GxD+Q2h70
アメ横も普通に外人だらけで何か買うって雰囲気じゃなかったな
あんな落ち着かない場所で買う意味が分からない
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:05:34.63ID:UKFzCVBc0
>>210
トランプ大統領 G20大阪サミット後の記者会見

「(G20が行われた)ここ大阪は素晴らしい都市だ。果てなく巨大で眠らない街。
美しくてそして清潔だ。モノづくりの産業もさかんで、何もかも信じられないくらいすごい。」
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:05:45.95ID:JUJG2tyh0
>>242
今の統計は知らんが、20年前、その地域で選挙権を持つ住民は、人口の2割しかいなかった。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:05:50.00ID:CpAQbj1d0
今の朝鮮自治区の首都の日本では、
お勉強しなきゃ本当の(朝鮮)東京も(日本)大阪も見えてこないからな。
朝鮮トンキンがマスゴミを握って、
情報統制、報道の私物化し放題だからな。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:06:01.90ID:8Ca5Z21w0
外国人て橋が好きだよな。
新宿御苑とか橋で写真撮ってるのは外国人だわ。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:06:02.55ID:XKRjzM440
>>19
日本人は来ないし
長崎は離島抱えまくっていて支援もない
国も補助しない
油高&中韓乱獲で主要産業の漁業も死んだ

もう韓国に売られた方がマシな島だよ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:06:02.96ID:/lX4j4Cr0
>>1
大阪人が執拗に貼り続ける捏造コピペシリーズ(1)
【週刊現代2011年6月号「一番嫌いな都道府県民は東京」は捏造】

週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県」は捏造!
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1471171813/

こちらが元になった本物↓

2/21(木)発売の週刊文春に、
“全国1000人アンケート 「私が嫌いな県民」

 1位 : 大阪府 (277人)
 2位 : 東京都 (171人)
 3位 : 愛知県 (71人)
 4位 : 京都府 (65人)
 5位 : 埼玉県 (30人)
 6位 : 茨城県 (27人)
 7位 : 沖縄県 (22人)
 8位 : 福岡県 (19人)
 9位 : 北海道 (17人)
 10位 : 千葉県 (16人)     …とのこと(ToT)
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:06:10.05ID:Bz2I8yc30
>>1 台湾・香港・シンガポール以外のアジアの国には十分に気をつけたほうがいい。

ただの観光客とか外国人労働者と思ってるとほんとに痛い目見ると思うよ。
半島は別格として、警戒するのは人口の多い順で間違いないから、国は少し真面目に入国をコントロールしてほしい。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:06:22.63ID:OZ5bRN7D0
というか観光地って今じゃどこもそうじゃないの?
箱根も中国人わんさかだし
ディズニーランドもそうだし
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:06:26.20ID:xPwLdH/f0
■訪日外国人観光客の都道府県訪問率

1位 大阪府(39.1%)
2位 東京都(37.2%)
3位 千葉県(29.6%)
4位 京都府(26.8%)
5位 福岡県(12.0%)
https://invest-onlin...-top-osaka-min-1.png
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:06:26.50ID:P6m83vRa0
>>1
▼人国記(戦国時代の地誌、16世紀)
『関西人は弱兵、卑劣、欲心深く、狐そっくり』
▼武田信玄(戦国大名、16世紀)
『関西人は義理も作法も知らず、自分さえ助かればどんな卑怯もする』
▼甲陽軍鑑(甲斐武田の軍学書、17世紀)
『関西人どもはあまりにも弱すぎる』
▼雑兵物語(江戸時代の兵法書、17世紀)
『関西人は馬にも乗れねえ屁っぴりだんべい』
▼葉隠(佐賀鍋島藩の武士道書、18世紀)
『関西人は卑怯者だらけ。真似するなよ』
▼薩摩兵(西南戦争の頃、19世紀)
『またも負けたか八連隊(大阪)、それでは勲章くれんたい(京都)』
▼全国体力テスト(文部科学省、21世紀)
『大阪男子の体力は47位で全国ビリ、学力は45位』
▼向江松雄さん(鹿児島歩兵第145連隊)
『大阪なんかな、「またも負けたか8連隊」ち、大阪なんか言いおったっじゃっどんな』
▼古瀬正行さん(久留米第18師団)
『大阪とか京都の兵隊は途中で会ったけどその場でビンタですよ。「こん、ばかたれが」っていうような状態だったですからね、うん』
▼坂本芳次さん(自動車第34連隊)
『うちの部隊にも何名か大阪人がいましたよ。もうこんな「ぜえろく」っていってみんなから蹴飛ばされてたけどね』
▼田辺聖子(大阪府出身・作家)
『浪速の男どもはみな争いごと好まず、膂力にも乏しい』
▼司馬遼太郎(大阪府出身・作家)
『大阪兵は日本最弱。関西人が兵にむかないのは当然なこと』
▼樋口清之(奈良県出身・考古学者)
『平安末期の関西人は、本当に男でも女のような体質ですね。肉体的鍛錬をしませんと関節が小さいんです』
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:06:32.89ID:KiWWcYbM0
ひさしを貸して、母屋を盗られる
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:06:50.63ID:OA7Feu9R0
>>260
観光業ならそれはあたりまえ
台湾で働いてる日本人スタッフも見たことあるし
日本人同士で会話してるよ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:06:52.50ID:hmgqBLFN0
>>256
鎖国とか関係ない。
安倍移民党がここ数年、狂ったように中国人入国ビザ審査を何度も何度も緩和したから。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:07:19.81ID:u3I1GP1J0
ちゃんと帰るならそれでいいやん
マナーの悪さを日本人のせいにされるのは嫌だけど
中国人は大阪人に親近感を抱いてるようだから
たいして変わらないか
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:07:22.32ID:HcGUkHPO0
>>206
ごぶごぶで浜田が市川右近の幼なじみの夫婦の黒門の魚屋行ってたけど、中国人が一つ3500円のウニを食べるのに行列が出来てた
後で浜田はエゲツないあれ一日いくら儲かってるんやと言ってた(ぼったくりと言ってたと思うけど編集)
黒門市場も大阪城にあったたこ焼き屋状態やな
あんな商売していいんか
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:07:29.25ID:FiKvLF1v0
>>233
それで商店街や財界がもっと入れろってなる
目先の金に目が眩んでな
中国の狙いがわからないわけではないだろ
水源?
日本の国土全てだよ
そしてやがては日本の主権そのもの
中国の覇権国家としての歴史知らんのか?
おめでたい日本みたいに敗戦で戦争はいけませんなんて
中国人に笑われてるの知らないのか?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:07:29.45ID:83FRywmv0
チャイナ女をナンパするチャンスだな
ここはナンパ橋やでーっつってな
日本女よりはノリ良くてにっこにこして応じてくれそう
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:07:31.57ID:pHTfzP4v0
維新が西成中華街構想を推進してるしな
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:07:34.95ID:6jD5rCmS0
商売の神サンが増えそうで、神サン同士が仲良くしていたら、縁起が更に良くなりそうね
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:07:36.33ID:OZ5bRN7D0
鎌倉もそうだし江ノ島もそうだし
中国人いないのなんて近所の公園ぐらいか?と思ったけど
近所の公園にも中国人親子がいたわw
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:07:37.97ID:WjmOLfyi0
>>231
都内は、旅行者だけじゃないから困るよな。

なんつうか、雑なやつらが電車内でじじぃ相手にケンカしてるよ。
へんな日本語で「お前黙れ」とかやってる。儒教の国じゃないのかとw
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:07:41.27ID:D1Z7/dam0
>>257
日本人は無菌室に慣れすぎたな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:08:02.12ID:sH/u+1aO0
>>272
それは対馬や北海道や沖縄な
日本のひさしはどんどん侵食されてる
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:08:06.42ID:4Ko6VwBX0
太宰府とか悲惨だよね
小樽も
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:08:06.42ID:DnL77qe+0
>>274
そういう下品な言い方はないだろ
何が移民党だよ
そういう言い方ばかりするから左翼は嫌われてんだよ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:08:10.23ID:OlLEsawM0
>>236
108円のどこが超円安だよw
どこの世界から転生したんだよ?w
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:08:18.56ID:CpAQbj1d0
>>259
若い子はどうしても(生きてる時間勉強してきた時間が短くて)世間知らずで洗脳されやすいからな。
大学の新入生を宗教団体やマルチが狙うのも同じ。

バカを騙して集めないと集まらない詐欺の国トンキン
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:08:20.25ID:W9a+c9vK0
住み着いているわけではないので心配ない。
店員さんも普通に英語で話していて、観光業に力を入れるこれからの日本を見ているかのようだ。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:08:39.27ID:LakBYQvV0
絶対数が多いから観光で食うなら仕方無いだろう
これからはいかに行儀の良い中国人に来てもらうかの勝負になる
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:08:51.88ID:6jD5rCmS0
>>277
まああちらは民主主義ではないから、そこら辺は気を付けておかないといけないからね
だからこそあの教育勅語は問題なわけでしょう
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:08:55.77ID:b3NWKfCT0
京都もすごいな
観光地では外国人の方が日本人より多い
少なくともそう感じるほどには多い

道頓堀もたいていの飯屋は中国人が働いてるな

どちらもそれだけでは問題ないが、反日に目覚めたらどうしようとは思う
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:08:57.05ID:OZ5bRN7D0
近所のスーパーにもいるし
でも日本で暮らしてるとか
働いてる中国人は静かだけどね
スーパーでも小声で喋ってたわ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:09:05.21ID:EnftS0Ag0
ところで、中国語勉強してる?
読み書きは勉強量に比例して伸びるが
ヒアリングは絶望的に伸びない、
でかい国だから方言が無限に有り
中国語講座みたいな解りやすい
中国語を話す人はあまりいない、
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:09:21.81ID:kQrNJZ6a0
阪神ファンVS支那人
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:09:36.28ID:JGQYr4km0
確かに中国人観光客多いけど、全く気にならないけどなぁ
気にしてる奴って糖質で敏感になってんじゃねえの
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:09:45.39ID:71ir8Rvj0
反日国家の人間を大量に呼び込むのはどうなの?
占領地の下見やん
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:09:49.53ID:unVY4LqI0
今更すぎるよ・・・
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:09:56.07ID:OZ5bRN7D0
>>291
でもまあ旅行ってテンション上がるからなw
多少は仕方ないのかも
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:09:58.73ID:5jJMKE3K0
朝8時から金龍とごはん大盛を食ってる中国人の胃袋まじでスゴイと思う
オッサンならともかく普通のお姉さんも食らいついてんだから
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:10:00.13ID:ikiqqcRq0
令和新撰組って中核派(テロリスト)が応援してるのね
怖すぎ

>>1-5

一言二言の発言が問題になる自民党


やってきたこと自体が問題の民主党(現:立憲民主党&令和新撰組)↓

革マル派(テロリスト)の枝野(代表)
詐欺罪:前科一犯&生コンの辻元(国対委員長)
二重国籍の蓮舫(副代表)
中国人の陳哲郎(福山哲朗 幹事長)
韓国人の白眞勲

中核派(テロリスト)支援の山本太郎(令和新撰組の代表) ←now!!

民主党の元凶、公約破りの小沢一郎(令和新撰組のブレーン)

こんなのが政権担当した結果

日本の大手製造業すら円高に耐えかね、毎週のようにリストラ、潰れていき
中国や韓国の企業に買収され技術を抜かれ、このざま

>>996-1000
lp
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:10:01.58ID:FiKvLF1v0
>>295
いずれ日本の公用語になるからってことだろ
ここまで売国奴だらけになるとはな
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:10:02.92ID:eyCb7Wmh0
今に始まった事やないよ。
ミナミから外国人観光客と在日が消えたらゴーストタウンになる。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:10:04.89ID:mmCocy/a0
これは良い傾向
もっとたくさんの外国人に住んでもらわないと
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:10:07.45ID:AS/Mcz960
インバンウンド?w
大阪と京都は中国人おらんようなったら経済崩壊w
経団連だけが喜ぶ街づくりって美しいですねwww
日本人は一切恩恵にあずかっておりませんから
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:10:15.89ID:QE10QsHs0
日本人観光客も明らかに増えてるんじゃ?
外国人が大阪の魅力を逆に発信してくれてる。今までは関西の観光地=京都だったけど、景観規制されてる都市ではなく、自由な人々が造り出すアートに魅力を感じれるように成ってきてる。

日本仏教発祥の地や世界一大きいお墓の回りに普通に住宅が立ち並んでいたり、城の回りにオフィスビルが立っていたり(笑)
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:10:16.67ID:cxzV1zVK0
>>152
俺、大阪生まれ・育ちの府民やけど、誰も東京がライバルとは思ってないで。
そもそも昔から関西圏と首都圏は数字が3〜4倍違うのに・・・
その空気はメディアが作り上げたのだと思う。
因みに俺、昭和の末期頃はよく東京見物してた。あの頃、大阪は高いビルがあまりなく、
高いのは大阪駅前第三ビルと阪急32番街、OBPのツインタワーのみで、いずれも30階台。
一方、東京は当時からサンシャイン60をはじめ、西新宿には50階台が連続してた。
雑誌の発行元もアイドル歌手もみんな東京で凄いなと思ってた。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:10:23.33ID:N+i4lGab0
それだけ経済的に日本人が名所に行けなくなった証拠
安部ちゃん谢谢
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:10:37.23ID:gmR24ENI0
>>1

外国人就労の拡大を狙った新在留資格が4月から導入されますが、
それに伴い失職→ナマポといったケースも激増すると思われます。
そして事もあろうに日本人が生活しているアパート(外国人可ではないので明らかに契約違反)にも住み付いたりします
(ナマポ中国・韓国人を民間のアパートなどに住まわせナマポを吸い上げる囲い屋=悪徳NPOが存在するらしい)


中国・韓国人は民度・生活マナーは土人レベルなので騒音などで必ずといっていいほどトラブルになります。
外国人組織犯罪に巻き込まれる危険性も高く、常に警戒心を絶やさずビクビクしながら生活しなければなりません。

自分の住んでるアパート、マンションに反日テロリスト、犯罪者予備軍が住んでいると思うと怖いですよね?

中国・韓国人が自分のアパートに引っ越してきたら、すぐに警察・入国管理局・市役所に苦情を入れましょう。


●参考
中国、韓国から研修生・実習生(高度人材)として日本に入国

数年で無職になるが日本国内に留まり
ナマポ受給&市営団地に入居

https://i.imgur.com/VxPmAot.jpg
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:10:37.56ID:607hgtKt0
>>288
30年間時間が止まっている日本の108円と インフレしている海外では違うでしょw
為替を勉強してみろよ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:10:45.98ID:D2lukkgL0
銀座のバッグ屋でも中国人の行列が出来てて
80万とか100万のバッグが次々と売れて
コンビニで並んでおにぎりを買う客みたいに
どんどん売れるって知り合いの店員から聞いた
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:10:50.10ID:8CY1kzNE0
大阪は未来の日本の姿
いずれはどこに行っても中国人・韓国人で溢れるようになる
まずは観光地が侵食され、日本人は関東地区に追いやられる
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:10:56.61ID:OZ5bRN7D0
>>297
回転寿司にもいるからなw
普通に?静かに順番待ちしてるしw
俺もあー中国人かぐらいだわ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:11:09.04ID:JjUJO1/00
中国での人権弾圧による被害者数はホロコーストの600万を上回る

中国でウイグル・ムスリムを対象とする強制収容所が急速に拡大していることが、

米国の衛星写真などから判明している。収容者は少なく見積もっても100万人、あるいは200万人を超えている
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:11:09.29ID:/gggEAVV0
道頓堀周辺はアジア人を引き寄せる何かがあるんだろうな
そうじゃなきゃここまで人気は出ない
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:11:17.48ID:y+9vyvPt0
日本内部から侵略する中国の計画は順調のようだな
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:11:17.99ID:I+gAWWnr0
ミナミは店員さんも外国人ばかりだよね
堺の新興住宅地も中国人がたくさん家買って住んでるって聞いたわ。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:11:47.74ID:/4fQiCYv0
観光客ではなく定住者に占領されている所がますます増えているではないか
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:11:53.15ID:FiKvLF1v0
>>304
つまり中韓にプレゼントしろってことだろ
ゴーストタウンの方がマシ
たとえどうなっても自分たちのものだから
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:12:05.19ID:6jD5rCmS0
日本は民主主義なわけよ
だからとてもあの天安門事件が悔やまれる事ではあるのね
中国も徐々に民主化していった方が、絶対に商売人にも、中国の為にも良いわけね
何故なら、商売というのは、変な争いを嫌うでしょう。やはり多くが幸せになる事が大事であって、
その為の商売だし、商売の神サンではあるからね

だからこそ教育勅語はよろしくないのよ。しかも明治時代というのは、もろに日本独自の文化のみならず、
東洋の文化も否定したものではあったからね
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:12:22.56ID:AS/Mcz960
中国人が日本を潰す常套手段
韓国もロッテつぶされて実質属国
まぁ中国共産党の方が自民党よりはマシかもしれんしええかもなw
れいわに入れるは
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:12:23.14ID:mCQWVyOk0
日本にある9割中国人の某学校では
日本人がいじめられてるらしい
集団になれば何するかわからんよ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:12:31.32ID:OZ5bRN7D0
とんでもねえ田舎じゃない限り
中国人なんて表歩けばすぐ遭遇するよw
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:12:55.36ID:607hgtKt0
>>326
海外旅行は上級国民と公務員が大勢行っているよ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:13:07.40ID:UCwm+zle0
特に平日の昼間とかマジで中国人しか歩いてない
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:13:08.25ID:CpAQbj1d0
朝鮮トンキンマスゴミがメディア使って日本各地に汚い印象操作が発端なのに、
それを咎めたら「コンプがー」「ライバル視してるー」がテンプレ無能トンキン民
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:13:20.53ID:FiKvLF1v0
維新とかどうしようもなく頭が悪いんだよな
はした金に目が眩んで国売るんだから
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:13:21.48ID:UKFzCVBc0
>>259
いまどき東京に逝くのは吉本の芸人と大学野球がしたい高校球児だけだろw
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:13:23.28ID:ZvFLaQne0
まぁ
まえは柄悪かったけど
今の観光客だらけの方がましやな
ごみも少ないし、浮浪者も減った
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:13:30.73ID:U3xIPQji0
大阪はもう中国や韓国の一部だから

日本人は出ていけ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:13:34.48ID:u5QYlur30
安倍ちゃんが来春に
周近平さまを日本にお呼びなさるので
日中関係はより親密になる
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:13:51.92ID:AS/Mcz960
>>335
それオモロイw
あとでぃずにー脳なw
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:14:09.27ID:CpAQbj1d0
>>327
こうやってトンキンヘイトしてるだろ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:14:09.41ID:6jD5rCmS0
今更ではあるけれども、あの天安門事件でもし中国が民主化をしていたら
今頃はこれほどアメリカとも揉めてはいなかっただろうし、日中も非常に文化の
行き来があって、東洋文化が大変に面白い事になっていたのではないかと思って
残念でたまらない
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:15:00.01ID:QgFLmD+50
>>313
日本に来れるのはお金持ちばかりだからね
庶民のほとんどは日本に来ることすらできないよ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:15:15.52ID:607hgtKt0
>>323
黒門市場って、屋台風なのにバカ高いやんけ!
1000円越えるようなもん喰えるか
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:15:16.07ID:wm6rT/MH0
欧米の観光旅行で、店員は現地人でも日本料理や飲み屋に入ると緊張がほぐれるんんだが、
上海の横丁みたいな雰囲気だから落ち着くんだろな
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:15:18.51ID:OZ5bRN7D0
>>337
都市部や観光地はどこもそうだってのw
しかも日本人出てけってなんだよw
釣りレスでも面白くないわ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:15:51.71ID:FiKvLF1v0
>>336
国と奪うための布石だって分かってるのにか?
まあ辺境の強制収容所に入れられてから後悔しろ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:16:09.46ID:607hgtKt0
>>345
今や日本人は絶滅危惧種だからな
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:16:09.57ID:WjmOLfyi0
>>257
そりゃヨーロッパとかもそうだけどさ
地続きの国境とは事情が違うでしょ?

わざわざ高い船賃、航空運賃払って買い物って
よっぽど自国のもんが信用できないもんじゃなきゃ、しないでしょ?
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:16:28.75ID:6vwt4tUS0
アベノミクスってこんなのしかねーな


ほんとこの売国奴早く死んで欲しい

選挙演説中に射殺でもされんかなあ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:16:32.80ID:sH/u+1aO0
>>308
伊丹のせいで大阪市内はほとんと190m以上高いビルが立てられない
伊丹は騒音問題もあり、だから関空作ったのに今度は潰すなとゴネる伊丹市民
兵庫県はマジで関西のお荷物
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:16:39.22ID:rvWgfEnw0
北海道のニセコはオーストリア人が多いんだっけ?
まあ何にせよ日本人がスキーしないんだから仕方ないね
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:16:42.11ID:2Lfvz8m90
観光客向けだと思うけどビックカメラの1階までドラッグストアみたいになってるんだよな
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:16:59.41ID:Ibzw2vr90
中国人観光客相手に中国人が商売しだして、どんどん拡大してくんだよな
金も人材もどんどん活用されて活性化する
もう欠かせない存在だよ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:17:28.27ID:FiKvLF1v0
>>350
法律変えたり政策やったの安倍な
野党は無力だぞ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:17:43.05ID:DRTPCHSh0
>>235
ユニバーサルスタジオばりの立体看板
まるでテーマパークだと絶賛されている
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:17:51.56ID:CpAQbj1d0
>>348
いかに朝鮮トンキンマスゴミの影響で、
日本人の分断工作、日本語話者が日本罵倒平気というか好きな朝鮮化してるってことだな
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:17:52.07ID:AS/Mcz960
倭人自治区でよかったなお前らw
お前らは中国製ハイク防犯カメラでしっかり管理された方がいいよw
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:18:00.59ID:oxRN/THr0
日本人の消費税は挙げる気満々で
こっちは免税かよ?
誰のための政治だ?
イレクションでホワイトとブラックをつけようぜ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:18:04.19ID:6jD5rCmS0
まあね、中国が民主化していないから懸念はあるのね

でも日本もあれだけかつて300万人が犠牲になって、天安門事件でも
あんなに多くの若者が犠牲になったから、正直どこも戦争はウンザリとしているのだろうと
思いたいものよ

やはり中国も段階的に民主化してくれないと困っちゃうわ
東洋に戻れない、私たちは。色々な文化があるのに
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:18:35.64ID:OZ5bRN7D0
日本以外も豊かになりゃアジアの人間が多くなるのは当たり前じゃん
安倍もクソも関係ないってのw
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:18:41.03ID:sH/u+1aO0
今は日本の観光地を中国人資本家が買い漁ってる
こっちの方がヤバイ
北海道とか沖縄とか
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:18:46.89ID:EnftS0Ag0
ワイは近鉄急行でよく名古屋から難波まで
3時間半かけて行ってますがアメ村、新世界、
オタロードとかは行って最近は行く所が
無くなり困ってます、どこかお勧めの観光
スポットはないでしょうか、
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:19:33.09ID:4oIDc2hk0
>>362
道頓堀の別の魅力は「尋常ではない夜の賑やかさ」だと紹介。
中国人「看板がすごい。中国にはこういう立体看板がない」、さらには「子どもにプラモデル店が大好評だった」と新たな楽しみ方を提案するコメントも見られた。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:19:34.71ID:CSV5Zclz0
いまさらだよ

昔からどこの観光地も中国人しかいねーよ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:19:44.02ID:XNCb5ykn0
築地に行ったら、客も店員もほとんど中国人だったのはびっくらこいた
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:20:13.05ID:CpAQbj1d0
>>372
普通に奈良行けよw
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:20:14.87ID:607hgtKt0
>>368
君は海外旅行は何回行った?
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:20:16.78ID:AS/Mcz960
>>235
関東人ってホンマアホばっかやなw
さすが信長に家康が左遷させられた不毛の地に住んでるとそうなるんか?
道頓堀付近は大阪で一番の繁華街だから、買い物をしに行くの
京都でホンモノの「日本」を見たあとに、買い物の拠点として道頓堀にいってんの
お前らは一生液状化地でフラフラして暮らせアホ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:20:30.01ID:FiKvLF1v0
>>360
中国が活性化してるだけ
日本でも日本人でもない
そこにいないから
それを目出度く思うお目出度さ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:20:39.44ID:CL1Zq5hI0
嫌か?中国からの観光客がいないと成り立たない所が多いと思うけど
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:20:41.03ID:ieLUlBC40
急にうんこしたくなって心斎橋の大丸でトイレ借りたけど
日本語喋ってる客マジで一人もいなかった
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:21:01.13ID:sH/u+1aO0
>>372
名古屋って本当に観光資源乏しいよな
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:21:05.71ID:sbau5MIQ0
関西人自体が中国人だしね、もともとが
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:21:13.47ID:qkBZ2wZ+0
シナチクは金だけ落として帰れよ
絶対残ろうとするなよ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:21:14.64ID:dCHg5ADM0
中国観光客のほうがお前らより日本に金使ってそう
ほんまありがたいで
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:21:30.87ID:607hgtKt0
>>374
7年前からやぞ それ以前に爆買いって言葉は無かった
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:21:32.23ID:PxhMuSu80
最近は観光地の宿泊所や土産屋を中国人が経営して観光客もそこに集中してるんだろ
自治体も税収より対策費が上回ってありがた迷惑なところもある
倶知安みたいに中国人や豪州人が増えて地価が高騰し住民の割合が激変してるところもある
観光客の中でも失踪者はいて違法在留者は増えてる
在日中国人は現在100万人と発表されているが失踪者や密入国者は入ってないから
実際は200万人とも言われている
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:21:56.02ID:WjmOLfyi0
>>375
確かに。都内のコンビニもほぼそんな感じだw
こうやって侵略が進む訳だな。

中華街なんて可愛いもんだ。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:21:57.60ID:wHyNzx850
朝鮮人アベチョンのシナチョン成長戦略
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:22:33.48ID:fTkT+EDf0
これから他の地域からも人がなだれ込んでくるよ
アジアが発展を続けるならね
いま個人で情報発信できる時代
承認欲求を満たしてくれる旅行が増えるのは当たり前のこと
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:22:57.67ID:AWzHt26r0
大阪は在日率も全国一だからな 中韓人の気質に合う街なのだと思う
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:22:58.73ID:607hgtKt0
>>378
確かに
東京は人口が多いけど、繁華街ってあんまり無いよな
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:23:04.06ID:96Jta1pJ0
これって、安倍自民党のせいなわけだが、お前ら次の選挙どこに入れるの?
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:23:31.41ID:U3xIPQji0
日本は日本人の国ではないと自覚しろ日本人

もう日本にお前ら日本人の居場所はないんだよ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:23:40.72ID:7lpFiGaX0
東南アジアも増えたな
黒門市場とか日本橋は死にかけてたのに息を吹き返した
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:23:40.84ID:RP4OLSNx0
戎橋筋と心斎橋筋はもう観光客向けの店が9割だな
ZARAとかGUでさえ中国人向けになってるww
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:23:41.81ID:3j6kWDIN0
安倍ちゃんありがとう
おかげで中国人、韓国人の観光客が沢山増えました
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:23:46.41ID:TYIqwWDt0
道頓堀ダイブは見てる分には面白いから廃れてほしくない
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:23:46.70ID:6lZCxY+T0
>>380
中国人相手のところが消えて元の日本人のための店が戻ってくるだけだから問題ない
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:23:53.35ID:sH/u+1aO0
中国人は富裕層だけで1億人だからなw
日本人全員が年収1000万超えてるようなもの
そいつらが押しかけるんだから金落とす落とす
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:24:38.26ID:CpAQbj1d0
>>390
トンキンは在住者(東京福祉大の不法入国の人数の多さ
(まあ報道されてるのはごく一部)は知ってるだろう)だらけで、支那そのものな、豆
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:24:53.45ID:xuqqhVkh0
何を今更
何年も前から、そうだったろう

大阪は中国人に乗っ取られてるよ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:24:55.92ID:esnX9GT40
アホの自民支持者は中国人と韓国人へのビザ免除のおかげで大幅増になったのを知らないのか?
ヒキコモリなのか?
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:25:04.44ID:WjmOLfyi0
>>396
新宿、銀座、渋谷は繁華街だと思いますが?
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:25:14.90ID:KHjm+ix10
円が安すぎる。
80円まで高くならないと観光客も減らないし、
物価も下がらない。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:25:23.86ID:2kPHBX63O
>>372
街遊びなら今はキタ
キッチンマーケットは海外から視察が来るほど人気
駅前ビルは昭和感が残った安旨グルメ街、たぶん金券屋で特急チケットも売ってる
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:25:32.48ID:607hgtKt0
>>397
世襲政治家が実権を持つ国だぞ
票をバラ化して、ねじれ国会で何も決めれなくするのが最良の手
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:25:40.40ID:QuFKDXXY0
休日の銀座とか平日通勤で横を通る築地の場外とか外国人だらけだよ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:25:41.65ID:zNQRWrCF0
ウンコ食いジャップランドはウンコ食いジャップに占領されとるやん
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:25:49.31ID:yIwlYSmf0
そっくりな町並みがそのうち中国に出来てそっちで済ます?
あるいはそこで修行積んで本場巡礼がますます盛んに??
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:25:53.67ID:ETjQWqJp0
アベノミクスで窮乏化した日本人は金払いが悪く文句だけは多いから中国人の方がマシだろ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:26:04.79ID:UKFzCVBc0
>>308
おまえの時間軸が意味不明だわ
60年代後半くらいまでは大阪のGDPの方が高かったんじゃないか??
あと、廃墟に毛が一本生えたような池袋サンシャインビルとかw
西新宿は昭和70年代から時間が止まってるぞw
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:26:05.47ID:fTkT+EDf0
世界で海外旅行する人が増え続けてるんだから
もう止められない
他の国も動画とか見るとすげえすし詰めの観光地とか見たりしてるし
もはやどこにも逃げることはできないぞ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:26:12.37ID:k7szCIN60
電車の表示も中国語、ハングル表記が増えまくり
安倍ちゃんありがとう
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:26:30.95ID:sH/u+1aO0
>>413
梅田をキタと言う奴は信用ならないw
地元民はキタなんて言わないからな
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:26:40.52ID:CpAQbj1d0
>>408
ここで在住者を山ほど抱えてるトンキンを省くのは
情弱か?矛先逸らしか?
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:26:48.47ID:AS/Mcz960
>>411
繁華街しかないやないかW
お前らは京都の歴史に一生勝てへんねんから一生液状化しとけ脳みそもW
アメリカ人がヨーロッパ人に勝てへんのと一緒やW
金で物言わすアメリカ人と東京人は同じ無地の穴消えろ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:26:53.15ID:/+8t9mM60
中国も数年で経常赤字に落ち込みそうだしね。
その内旅行への規制が始まるよ。
その第一弾が今年から始まった手土産に対しての関税引き上げだからね。
今の外国人旅行客のピークは今年か来年辺りじゃないのかな?
その後に、そして誰もいなくなった、って成らないように気をつけなきゃな。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:27:00.99ID:DRTPCHSh0
>>426
いや
言うよ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:27:26.78ID:xPwLdH/f0
■訪日外国人観光客の都道府県訪問率■

1位 大阪府(39.1%)
2位 東京都(37.2%)
3位 千葉県(29.6%)
4位 京都府(26.8%)
5位 福岡県(12.0%)
https://invest-onlin...-top-osaka-min-1.png
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:27:29.91ID:UKFzCVBc0
>>420
訂正   昭和70年代→70年代
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:27:41.40ID:SF//FdRL0
安倍のせいで日本は数十年復活しないだろう
こんどの選挙で安倍が勝てば数百年
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:27:44.00ID:Gxn7HqSF0
中国人はともかく韓国人は今後3か月で
貧乏国になるから日本に来なくなるよ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:27:49.74ID:AWzHt26r0
中韓人の客が増えると日本人客は行かなくなるんだよな
だからさらに中韓人の割合が増える
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:27:58.52ID:rdfj7Jx70
ネトウヨはミンス政権で日本が中韓に乗っ取られる!
とかほざいてたけど今の方がよっぽど乗っ取られてる件
どこもかしこも中韓からの外国人だらけ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:27:59.68ID:hZM4UCZc0
心斎橋のアーケードすごいよね
歩行者の半分以上が中国人韓国人の時間帯ある
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:28:08.95ID:A59/cR1b0
阪神タイガースが優勝したら、日本人だらけになるw
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:28:10.49ID:607hgtKt0
>>423
そうか? 東京のJRの乗換案内には英語すら表示してなかったぞ
あれで外国人が電車を使っているのだから大したもんだ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:28:12.82ID:eGKo379+0
ディスカウントジャパンの観光立国や移民政策は安倍自民党の方針なんだが文句言ってる奴は反日か?
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:28:19.88ID:xPwLdH/f0
■■■平均年収が高い会社ランキング2019

1. キーエンス (大阪)    2,110万円
2. GCA (東京)       2,063万円
3. 三菱ケミカルHD(東京)  1,738万円
4. ヒューリック (東京)   1,636万円
5. 三菱商事 (東京)     1,607万円
6. 伊藤忠商事 (大阪)    1,384万円
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:28:33.44ID:Ibzw2vr90
外国人が活動して成果がどんどん現れてる象徴なとこだよな
こんなに上手に行ってる政治政策ってめったに無いことで
ホントに素晴らしいよ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:28:48.00ID:UKFzCVBc0
>>430

なりすましはすぐばれるよw
地元民は「梅田に行く」というから
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:28:52.36ID:icm21O7m0
皇居も中国人多い
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:28:55.19ID:AS/Mcz960
悪いけどW
繁華街とビル群やったら上海の方が100万倍すごいんでW
お前らに用はないで信長に左遷された家康の末裔カントウジンW
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:28:56.98ID:RpHi5hGp0
確かに道頓堀は日本人より圧倒的に外国人多いけどインドや東南アジア人も多いけどな
嫌だと思う反面、時給は凄く上がってるしあちこち店が活気づいてて賑やかで大阪が楽しいという外国人が多いのもわかる気がする
食べ歩き店が増えて祭りみたいな楽しさはある
そういうの嫌いな人は合わないだろうけど
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:28:57.65ID:l4PKUic90
この国の文化からくる国民性が戦前から悪すぎて戦後あれだけ救済されたのに結局は立ち直れなかったんだよね
こんな生き苦しいにまだ国民は洗脳されて自ら家畜のような人生をやめないんだからもうどうしようもない
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:28:57.30ID:1g5WB3fn0
日本人の自己責任だろ。金を使わないから中国人に頼るしかないんだから
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:29:03.35ID:xPwLdH/f0
■■■2017年観光客数が多い世界の都市ランキング
https://www.multilingirl.com/2017/11/world-city-ranking-for-tourist.html?m=1

https://youtu.be/1hzm2gEgW-s

1位  香港(2660万人)
2位  バンコク(2120万人)
3位  ロンドン(1920万人)
4位  シンガポール(1660万人)
5位  マカオ(1540万人)
6位  ドバイ(1490万人)
7位  パリ(1440万人)
8位  ニューヨーク(1270万人)
9位  深セン(1260万人)
10位 クアラルンプール(1230万人)
11位 プーケット(1060万人)
12位 ローマ(940万人)
13位 東京(927万人)www世界都市 笑
14位 台北(920万人)
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:29:20.16ID:WjmOLfyi0
>>428
チョンがイキってんじゃねーよww
お前が日本から出て行け。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:29:25.14ID:2NoJ+5/D0
ドラッグストアーに日本人店員が一人もいないことに驚いた!
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:29:34.09ID:6jD5rCmS0
元々関西圏というのは、特に大阪は、アジアの商人が集まって出来た商人の街だろうから、
親和性そのものはあるんだろう。違和感がないと言うかね
だけど中国は民主主義ではないから問題なわけよ

あとやはり本来の東洋の伝統やら、日本独自の伝統を考えると、あの明治時代の
教育勅語と言うのはいかがなものかな?とは思うわけね。しかも民主主義ではないわけでしょう
森友学園は追求した方が良いと思うのよ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:29:41.12ID:gmR24ENI0
918 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/21(月) 02:23:35.82 ID:xUeHYWCw
上の階の部屋の○15号室のナマポ?朝鮮人チョ・サン・スー? ○ねや!
(最近引越しがあった形跡は無いけど、中国(台湾)人のカク・ビンレイ→グオ・ミン・リー →CHO SANG SO0と郵便物の宛名がめまぐしく変わっている。
このアパートは外国人可ではないが違法民泊なのだろうか?

他の住民の許可無く勝手に中国人や韓国人を住ませるのは契約違反じゃないの????????


この部屋の所有者が中国人や韓国人に又貸ししているのか?囲い屋が住ませてるのか?分からない
無職のくせにどうして家賃払えるんだろうか?

こんな時間に壁を叩くなよ!一発で目が覚めたわ。
意図的にやってるとしか思えないけど日本人への嫌がらせ工作員(テロリスト)なのか?
中国・韓国人なんて下品で民度の低い土人としか思っていないしほんと関わりを持ちたくない。

普通のアパートは中国・韓国人には部屋を貸さないし外国人可のアパートなんて避けるけど
隣の部屋に突然チョンが引っ越してきたら避けようが無い
中国・韓国人は“外国人可”の物件に住まなければらならいし
民度の低い中国・韓国人と日本人が同じ建物に住むとか絶対にあってはならない
飼い主が生活マナーをちゃんとしつけをしろ!


っていうか、発展途上国のきたない土人が何の目的で日本にいるんだよ?
日本の国民健康保険にただ乗りしてんじゃねえよ、ゴミめ!
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:29:47.04ID:HEYU90Fj0
戎橋〜心斎橋ってドラッグストア多過ぎじゃね?
競合過多で商売上がったりだろ
って思ってたら中国人観光客と思しき集団が片腕にドラッグストアの
紙袋3つも4つもぶらさげて歩いてた
あいつら何を沢山買ってんだ?
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:30:05.85ID:d/CDXbMu0
関空も身売り、
USJも身売り、
夢洲カジノも身売り、
観光客に生活環境切り売り、
大阪市は解体、

大阪は売国の最前線
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:30:06.29ID:AS/Mcz960
カントウジン唯一の誇りであったでぃずにーWも上海にクオリティで圧倒的に負けてるしなW
上海のパイレーツ乗ってこいW
一生東京行けへんからW
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:30:08.67ID:r2AdtlSF0
有馬温泉も中国人だらけ。

中国人が、
日本に来て、
nade in chinaを買う
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:30:12.25ID:0XQviGR20
大阪民国がどうなろうと わしら日本人にはどうでもええこっちゃ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:30:24.42ID:xPwLdH/f0
中国 2024年時点竣工(300mは倍以上)

上海632 492 467 420
深セン830 739 680 642 600×3 592 441
武漢666 648 500 450 438×3 400
南京580 560 450 420 416 400
天津597 530 480 488
広州530 454 441
重慶470 458 431
蘇州729 480 450
西安701 666 501
南寧528 445 400
北京528 405
成都677 468
昆明458 407
蘭州588 460
石家庄450
瀋陽568
合肥518
大連518
福州518
台北508
長沙452
貴陽400
寧波409
海口400
済南420

東京
400m以上 0 www
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:30:25.60ID:BB3TbUmJ0
>>442
維新のおかげだな。
足を向けて寝るなよ。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:30:26.06ID:hvZhGuLc0
>>449
そらそうよ
金使わないなら外人に頼るわ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:30:26.34ID:ngBvkw/g0
金に魂を売ったヤツには
悲惨な末路が待ってるからな
覚悟しとけ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:30:34.12ID:dCHg5ADM0
金落としてくれる観光客ならウェルカム
少なくともヒッキーやニートより100倍はマシ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:30:36.84ID:1x++mOsT0
道頓堀は日本のタイムズスクエアと言っていいところまで来た
グリコの電飾を見れば一目で日本とわかるw
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:30:38.53ID:GPcd7Ksb0
>>335
ちげーよ、俗に言う○○離れした若者は、エンタメ系に金を注ぐようになってんだ
で、エンタメ系のイベントってのは東京が圧倒的に多い
「コミケに毎年行きたいから東京の会社に就職した」って真顔で言ってる奴すら居るんだよ(しかも高学歴でな)

>>340
でもそれで止めれてないじゃん、もっと別の手段も考えてくれ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:30:47.51ID:/+8t9mM60
>>434
それ結構問題だわな。
韓国人は中国人みたいな爆買いは無かったけど、日本に来る外国人ナンバー1だしな。
年間750万人の韓国人旅行者が大幅に減った場合、宿泊施設は完全に供給過剰へと陥るだろうしね。
ちなみに中国人旅行者は、言っても400万人弱だしね。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:30:51.69ID:t/DFgChD0
中国人がうろつきだしてから行くのが嫌になってやめたわ
京都も中国人が多いから行きたくないし
こないだほしい
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:30:56.17ID:BASx4t7o0
なんばのとある薬局は店員の9割がチャイナだった

マジだぞこれ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:31:01.02ID:AS/Mcz960
>>451
一生京都に勝てへんからWW
お前らが1000年って誇ってる時にはこっちは2100年やW
ひれ伏せW
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:31:03.92ID:FiKvLF1v0
>>426
北新地を梅田とは言わない
子供か?下層民か?
あと中崎町、中津、太融寺もあるからな
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:31:04.20ID:xPwLdH/f0
■■■ 世界の高級住宅街ランキング
https://tabippo.net/luxury-home/

第1位 アッパーイーストサイド(アメリカ)
第2位 ビバリーヒルズ(アメリカ)
第3位 メイフェア地区(イギリス)
第4位 ボールスブリッジ(アイルランド)
第5位 セントーサコーブ(シンガポール)

世田谷 なんですかそれw
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:31:08.48ID:CpAQbj1d0
>>446
既に首都が朝鮮自治区のおかげな
関西はインバウンドで逆境にも対処してるけど
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:31:13.79ID:EzvPUeQE0
新宿とかも外国人しかいないよ
飛び交う言葉は朝鮮語と中国語だけ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:31:24.12ID:K7ljugOH0
十年後

「もはや道頓堀は我々の国だ! 日本人は出て行け!!」
 
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:31:42.43ID:nGhGZs/R0
有名だから外国人が来るんだろ。
わざわざ道頓堀へ行こうと思わないしな。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:31:48.76ID:xPwLdH/f0
■■■ 超高層ビルランキング

1位:ブルジュ・ハリファ 828m ドバイ
2位:上海中心 632m 上海
3位:アブラージュ・アル・ベイト・タワーズ 601m     メッカ
4位:平安国際金融中心 600m 深圳
5位:高銀金融117 597m 天津
6位:第2ロッテワールドタワー 555m ソウル
7位:ワン・ワールドトレードセンター 541m ニューヨーク
8位:CTF金融センター 530m 広東省
9位:ウィリス・タワー 527.3m シカゴ
10位:台北101 509m 台北

東京 圏外wwwww(´◔‿ゝ◔`)プッ

https://ja.sekaiproperty.com/article/2102/matome-world-top10-highest-building
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:31:54.47ID:a46rqOXxO
>>437
電車の車両が全て中国人のときもある。ホントにここは日本か疑うぐらい。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:31:56.31ID:3wGMb1As0
シャツ捲って腹出してるの中国人でしょ
北京ビキニだっけ
あれほんと見苦しいからやめてほしいわ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:31:57.67ID:OOgT9euh0
ビザ緩和からの移民受け入れ。着々と進んでるな。中国にとってはやりがいあるだろうな
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:32:09.73ID:AWzHt26r0
>>463
大分もそんな感じらしいな
観光地にしてみれば金落としてくれる中国人の方が有難い たいして金落とさない日本人客の方がマナー悪かったりもするとか聞いたわ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:32:10.93ID:wm6rT/MH0
>>344
料理の質は落ちていくとは思うね。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:32:11.59ID:hvZhGuLc0
>>455
チャイナ「日本に行ったら買わねばならない12の神薬」がある
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:32:12.26ID:SF//FdRL0
今の東京って一昔前のバンコクだよな
安さで外人がたかりまくり
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:32:19.09ID:EzvPUeQE0
自民党はさぞ満足だろうよ
日本陥落して
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:32:39.00ID:EnftS0Ag0
今でも橋の上でグリコの
ポーズしてる奴いるの?
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:32:39.85ID:jQhNHcgv0
女子同士が腕を組んでたり手を繋いでいたら中国人
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:32:44.03ID:CpAQbj1d0
>>475
完全スルーーーーーー
朝鮮トンキンのダブスタ洗脳!
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:32:48.19ID:1g5WB3fn0
世界一の移民国家を目指せばいいよ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:32:53.79ID:607hgtKt0
>>442
そっちの方向で税金で雇われたネトサポ公務員は頑張れ
幾らでも万歳三唱できるぞ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:32:55.90ID:8CY1kzNE0
>>460
明日は我が身
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:33:02.68ID:65yWvjLj0
安倍を支持してるのって外国人とヒキコモリと頭の弱い人間だな
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:33:03.26ID:bPDL7y200
中国人に処方薬流してる日本人おるよな
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:33:22.58ID:SF//FdRL0
国民が貧困で税金取れなくなったから
外人から徴収しようという
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:33:34.52ID:hvZhGuLc0
>>488
腐る程おるで
グリコポーズは旅行者の道頓堀の挨拶やで
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:33:43.23ID:bRSginig0
中国人はなぜかOSAKAとKYOTOが大好きよなー
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:33:48.56ID:AS/Mcz960
由緒正しいという言葉が生まれたのも京都
ホンモノは京都
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:33:55.34ID:otftrfUZ0
>>455
転売ヤー
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:33:55.99ID:AwiFf60G0
いやこのインバウンドは
維新の会の政策で
維新の会の成果だ
と維新信者は言ってるが
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:34:04.95ID:YQefuEsI0
おいネトウヨの出番だぞwww
ネトウヨが道頓堀をトリモロしに行けよwwwww
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:34:16.01ID:p5XGuvg80
観光客ならいいけどそのうち店も土地も全部占領されそう
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:34:18.35ID:+KMU0tRF0
>>85
服装も小ジャレテきたな。黙ってたら特徴ある顔以外の人は
日本人と判別つかない。
平日に家族連れとか、会話で分かるが。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:34:20.39ID:rzb038fm0
風俗店は英語中国語韓国語で案内が出てる。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:34:21.98ID:hVOlGqYp0
中国人は規制しろ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:34:23.83ID:6jD5rCmS0
まあなんかインターナショナルではあるわけね、本当に
NYとかロンドンとか、そんな感じではあるわけ、大阪というのはね

ある意味本当に東洋の大都市ではあるわけね
東洋の大都会なのに、あの教育勅語・・とは思うでしょう?

太古と現代の東洋と、西洋と東洋が行き来する商売人の大都会のハズなのよ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:34:25.15ID:r1AXlAG00
何人だろうが銭を落としてくれるなら問題ないだろ。
人が来なくて寂れてる地方都市よりマシだろ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:34:43.81ID:cxzV1zVK0
>>356
湊町駅再開発の時に300メール級のビルを建てれば良かったのに…と思うことがあったな。
南港のコスモタワーも難波に建てていれば、また運命が違っていたはず。
ま、難波の辺は低層の建物が多いので日照権で問題が起きたかも知れないが。
>>372
食なら天六の商店街がええかな、と思う。キミ、名古屋の人?
名古屋は名古屋メシが有るので、大阪の食がショボく感じるかもな。
因みに梅田周辺は興味ナシ?
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:35:01.41ID:Qsd0WJTm0
観光客だけならまだいいが
中国人投資家が日本の不動産を買いあさってるからな

京都の民家を買って中国人観光客向けの宿屋にしたり
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:35:01.47ID:N0Qsyihx0
安倍様のご意向なんだが
文句ある奴は日本から出てけ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:35:02.53ID:bRSginig0
>>503
土地も店も着々と買われてるだろうね
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:35:22.98ID:/+8t9mM60
>>500
それもう終わってるよ。
関税が掛かるようになったから。
京都のドラッグストアとか閑古鳥が鳴いてる。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:35:34.78ID:wjGwS/iN0
朝鮮式玉入れ関係者が湧いてるなw
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:35:38.60ID:WTac/lXs0
と言うことは、鶴見橋商店街とか西成は陥落済か?新今宮駅は「中華区入口」に改名?

「日本の【都】」は無理だね、大阪(笑)
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:35:47.19ID:SF//FdRL0
末期だなあ
国を根本から変えて良くしようという気持ちは無くなった
最後まで絞って自分たちだけ生き延びようとする公務員
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:36:07.03ID:Nyck5/0f0
中国人の訪日客は拒否できないんだろうから
在ちょんの多い地域に誘導して抗争させてみれば?
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:36:11.04ID:v4OESu1Y0
>>486
貧乏外国人が集まるってか
確かに
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:36:20.23ID:wHyNzx850
アベチョンはシャープ 東芝 三洋 富士通 NEC
つぶしてシナチョン支援した国賊
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:36:22.43ID:2tVw0BZB0
【フェミメディア涙目ww】 不正を無くした今年の医学部受験でも男子の合格者数・合格率が圧倒的に上でした。
ソースhttps://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5cd4377ae4b09f321bdcefa6
 フェミメディアが一部の大学だけを報道していただけで医学部全体では・・・・
※今年も全81医学部で合格者は男子が圧倒的に多く、合格率も、男子の合格率が上の大学は約60大学、女子の合格率が上の大学は約20大学しかない状態であり、今年も去年並みでした。
(そもそも合格率はどうでも良い数字であり、合格者数のほうが重要だと思いますが・・・・・)
※「合格率」とは、男子の合格率=男子の合格者数/男子の受験者数 女子の合格率=女子の合格者数/女子の受験者数 で計算されているのですが、フェミメディアは意図的に「合格率」を「合格者の男女比」と混同させようとしているので悪質。
※男子の合格率が上の大学はもちろん、女子の合格率が上の大学でさえ、 合格者数は男子のほうが女子よりかなり多いところがほとんどです(受験者数が男>>>>>女なので)。
※去年女子合格率が良かった大学の内、約8割が今年、女子合格率を落としている。 
 不正に厳しくなった途端、なぜこんな結果に???????
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:36:27.81ID:5JIt4lPs0
世界GDP2位の国の人が観光地に聖地と押し寄せてくるの羨ましいけど。
何で悪いみたいに書かれてんの?
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:36:27.88ID:CpAQbj1d0
>>513
既に朝鮮トンキンがその手の先進を行ってくれてるから
どうなるか分かりやすいよな
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:36:34.06ID:ZVYLjm6H0
>>512
よし安倍をおいだそう
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:36:42.75ID:wo8X6kYg0
>>7
去年、用事で福岡タワーに行ったら
観光バスが何台も止まっててビックリ
全部海外、中国と韓国からの観光客なんだって
大きな観光客向けの船で来るんだとか
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:36:45.51ID:607hgtKt0
>>447
大阪民国は、やっぱゴチャゴチャしているアジア感が良いよな
小奇麗な所はおもろく無いから
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:36:55.82ID:wMVSDsJD0
そっから東へは来るんじゃないぞ、支那ゲスよ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:37:06.51ID:nXQRyloF0
アメリカ人である程度年齢上の人は
大阪=「ブラックレイン」のイメージが今だにあるらしい
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:37:17.00ID:2/8jRUMg0
昔からこの国は奴隷国民くらいしか資源が無い
戦後救済されて得た貯蓄を使い果たせば外国人も寄り付かない遅れた文化の動物園に成り果てるさ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:37:17.95ID:3uu7L9920
>>426
市内(淀川以北除く)に住んでるか?
少なくともミナミ周辺に住んでて、近所の友人との会話でキタは便利な言葉やで??
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:37:24.70ID:JfpaZQ1Z0
>>472
地元民はそれぞれの地名を言うだけ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:37:40.65ID:6OJ486b+0
心斎橋らへんに住んでるけど、毎日日本語以外のアジアの言葉しか聞こえてこないよ。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:37:51.25ID:607hgtKt0
>>516
大阪民国建国に向けて頑張っているんやで〜
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:37:55.05ID:4xO5qEUd0
道頓堀のグリコや雪印の看板なんかが街のシンボルになってるって皮肉なんもんだよな。
ガキの頃から大阪と言えばグリコの看板ばかり映ることに疑問に感じてたわ。それだけシンボリックな景観が何も無いということ。
主張の激しい下品な電飾とかアジアの途上国みたいな街並みだから中国人韓国人と親和性高いんだろうね。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:38:07.92ID:D9PqeWaN0
>>475
たしか3月ごろだったけど
都営新宿線の車両の中が
感覚的に5%が日本人
95%が中国人みたいな状況になってて
なんかのドッキリカメラか?って思ったわ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:38:08.36ID:yUGRoK480
そんなビルとか見飽きてるわけよ理路整然とした物もね、お決まりのテナントビルなんてもう見飽きた
正直、そこがわからないと道頓堀が人気理解できないだろう
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:38:15.56ID:6jD5rCmS0
DNAが惹きつけられないとこれだけの中国人や韓国人がやってこないわけでしょう
やはり何か遺伝子的に懐かしい感じがあるんじゃないかしらね?


色々な大都市に、色々な歴史があるわけであって、一つの、古代と現代の入り混じった東洋の大都市であるわけで
カジノにしろ特徴が大事なわけでしょう。本当に教育勅語はどうなのかしら?
民主主義にも問題が出てきたものだし・・
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:38:21.06ID:AS/Mcz960
>>517
ほんまに賢いやつはもう日本は崩落してる、倭人自治区になると踏んでるから
最後にうまい汁だけ吸おうとして今必至こいて上級が利益誘導してるところ
上級ははバイリンガルでヨーロッパでもアメリカでも最後は逃げるので日本が崩落しようがどうでもいい
国家の末期はこうやって繰り返される
ギリシアとか香港みたいに
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:38:21.77ID:NLxvtavn0
商人の町なんだから貧乏な日本人より金持ち中国人に来てもらった方がいいだろ
元々在日韓国人も多いし大阪は多様性があり素晴らしく楽しい町だ
嫌なら差別主義者のクソウヨが出て行け
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:38:27.57ID:/IDEWVr10
中国が攻めてくるから改憲だ!とか言ってる連中が中国を招き入れてんだから笑えるw
どっちが平和ボケしてんだろうなぁw
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:38:30.11ID:Q4VJ1SlQ0
わたしは今日ほど日本国籍が恥じるよ・・・
中華に取られたら兵役おすすめだよ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:38:35.96ID:CpAQbj1d0
分断工作大好きな朝鮮トンキン信者の大阪罵倒スレ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:38:44.41ID:UyNyDPmA0
東京以外はどこも外国人だらけになってしまった。

大阪人とか、悲しい気持ちになってるだろうな。
「うちらの街が変わってしもた」と。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:38:50.63ID:bPDL7y200
実際日本人の生活レベル低下してるからそのうち中国人もつまらなくなって来なくなると思うけどな。
そのかわりカンボジア人とか増えそう
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:38:52.28ID:sH/u+1aO0
>>533
キタなんてメディアが流行らせようとしてるがなかなか定着しない言葉w
ミナミってのはある程度認知もされてるし使ってるが
キタはまったくw
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:38:55.19ID:i9f7lCWM0
嫌いといってるわりに来るんだよね
こっちからはあまり行かないのに
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:39:07.55ID:oB8QOzqr0
銀座は中国人に侵略されて久しい。昼どきに一風堂とかじゃんがらとか有名どころのラーメン屋は中国人だらけで日本人は入れないよ。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:39:30.45ID:AdjDNBhK0
日本もハワイやグアムやフィリピンで色々と言われてたしな、ブームになると質の悪い奴が目立ってくる
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:39:30.71ID:607hgtKt0
>>533
高槻に住んでいたけど、キタとは言わんな
梅田かミナミ 他は地名だわ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:39:30.89ID:UyNyDPmA0
>>536
>心斎橋らへんに住んでるけど、毎日日本語以外のアジアの言葉しか聞こえてこないよ。

心斎橋に住む人多いけど、馬鹿みたい。
環境最悪で家賃高い。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:39:36.99ID:I+aGslTp0
在日中国人を都道府県別で見ると、東京都が20万5041人で最も多く、
神奈川県が6万6675人で続く。以下、埼玉県(6万5607人)、
大阪府(6万24人)、千葉県(4万9585人)
すぐ帰る金落とす観光客より住み着いてる方はなぜ問題にしないで隠す?
あと中韓の土地買占め(空港近くや自衛隊基地周辺)
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:39:41.49ID:ngBvkw/g0
もう戦争なんか時代遅れだよな
つーか占領されてんじゃんwww
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:39:57.22ID:4xO5qEUd0
>>540
ドラッグストアだらけの道頓堀が何だって?
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:40:06.66ID:wo8X6kYg0
>>23
南京町や中華街のルーツが中国の人も
出身がバラバラ(四川とか広東とか台湾とか…)
だって聞くので
案外面白いのかも
日本人が海外でうどん屋とか寿司屋に行くような
感じなんだろか
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:40:22.88ID:RSe2ExFR0
>>526
日本人が減って中国人が増えて最終的には領土も切り取りだろうな
まあ一般人の俺らは早いとこ死んで子供は残すなってこった
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:40:32.74ID:rzb038fm0
日本に来るのは女を買いに来るくらいしか目的が無いと思うけどなあ。
女を買うか転売するかだろ。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:40:40.80ID:j3h6zd/N0
>>544
中国に日本を売り渡してぼろもうけしてる
朝鮮人だからなそいつら
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:40:42.83ID:TMnthaW20
>>557
在日朝鮮人数も来年には東京が一位になるな
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:40:51.91ID:H7F010aT0
大阪の食べ物で中国人が好きなものってなに?
地元の人教えて
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:40:57.15ID:CpAQbj1d0
>>547
東京が一番なのに、そう言う嘘が平気なのが朝鮮化してるってことだ
もう既に自覚ないほど染まってるんだろうけど
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:40:59.87ID:BB3TbUmJ0
中国経済が減速してるから、今のうちが華。
中国事業と投資の上りも減り、中国向けの輸出も減っている。
観光客も減り、日本は食いっぱぐれる。
老人国は収入源が乏しい。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:41:02.26ID:bRSginig0
新世界の街並みとか好きだわ、あれはインスタ映えする
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:41:05.11ID:rJq6OQue0
狭い地元商店街で食べ歩きするな。
刺身のパックまで食べ歩くしまじで迷惑。
金落としてくれるってもそれ店の奴が小金儲けるだけで一般の地元住人には観光被害の方がでかいわ
早く国へ帰ってそして2度と来ないでほしい
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:41:11.78ID:607hgtKt0
>>503
日本以外で外国人に土地を売っている国は有るんか?
戦争しなくても買い占めたら終わりやんけ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:41:19.46ID:kqBN6kNr0
北海道もそうだよな
小樽行ったら中国人だらけだったけど何が面白いんだろ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:41:21.08ID:AS/Mcz960
>>558
そうそう
中国人はホンマに賢いやつらやから
経済毒して侵略する
常套手段
お前ら中国人舐めすぎ
東京Wに任せてるからこうなったアホしかおらんW
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:41:21.40ID:Q4VJ1SlQ0
これは日本人の責任だったよ
兵役経験がないから団結力不足だの
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:41:34.72ID:ZVYLjm6H0
インバウンドがクソな理由

お金もらって労働力と資源が取られるわけ
ミクロで見れば商売としていいけれど日本全体で見れば外貨を稼いでいる
別にいいじゃんと思うかもしれないが日本は対外純資産世界一で300兆を超えていて外貨なんて稼いでもしゃーないのよ逆に外貨でサービスや資源を買うべきなんだ
日本がこんな多忙なのに経済が発展しない理由のひとつ
本来インバウンド政策は外貨の少ない国の政策
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:41:40.90ID:/IDEWVr10
>>558
今は経済戦争で無血開城がトレンドだからな
相手国もバンザイしながら招き入れてくれるしw
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:41:45.52ID:zNQRWrCF0
道頓堀は遥かにウンコ食い民族日本人どもの方が多いだろが!
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:41:52.91ID:xd9gYl6T0
これが日本の未来だろ
日本人は年金不安で金も使えないから外人が幅を利かす
ゲリノミクスの結果だね
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:41:55.66ID:GnIrKlb+0
大阪とか福岡とかなんかやたら建前上だけの見せかけの地元愛()振りかざす奴居るけどそういう事なんかな?
どうせ地元愛なんか欠片も無くて自分の事じゃないのに自分が馬鹿にされてる様に感じて火病起こしてるだけだもんなアレ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:41:57.12ID:widiKzlt0
>>558
実はもう日本は第三次世界大戦で敗戦したんだよ
国民が気づいてないだけ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:42:07.84ID:umSbkDei0
道頓堀より東の
島ノ内なんか数年前から
完全に中韓人に占領されてる
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:42:25.53ID:PtuF3IpK0
ホテルに泊まってる分には幾らでも来たらええやん
でも闇民泊は徹底的に取り締まれ、ってか放任しとるん大阪市?
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:42:45.05ID:6jD5rCmS0
京都の場合は、ちょっとまた大阪とは違うのね。あれはお公家さん文化でしょう
大阪と言うのはね、もう商売人なわけ。もう伝統的に東洋の商売人の大都市なわけね
それで古代と現代が混在するわけでしょう


あの明治維新というのはね、何度も書くようだけれども、日本の伝統も、東洋の伝統も否定したものであるからして
ハッキリといって、あの教育勅語がある限りにおいては、東洋の特徴を活かしきれないのよ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:42:50.32ID:r1AXlAG00
金がないワーキングプアより金を使ってくれる中国人の方が大事かもな
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:42:52.22ID:j3h6zd/N0
>>573
自分らの買った土地をチェックしてるか
もっといい物件を探してるだけ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:42:53.24ID:n8rodIQ90
大阪の魅力は種類の豊富な安い銭湯が
市内に結構残ってるトコなんだよな
玉造の銭湯が無くなったのと、もう一ヶ所別の地元で評判な所で
店主急死のため当分休業の銭湯は残念だった
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:42:57.28ID:3uu7L9920
>>549
それは、仲間内が普段キタで遊んでるからじゃねと漠然と
なんとなーく、梅田周辺におるときはキタにおるにていうの便利やし
ミナミにおるのにいちいちミナミともいわんし。地名言うほうが楽。人によっても差がありそだがww
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:43:17.68ID:/+8t9mM60
>>572
さすがに不動産を取得したから占領とは成らんわな。
そもそもそんなもの国内法を改正すりゃ一発で終わる話だしな。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:43:41.71ID:EnftS0Ag0
>>573
高度経済成長期にタイとかフィリピンに来てる日本人をみて
現地のタイ人とかフィリピン人も同じように感じてたと思うよ
「日本人はこんな国に来て何が面白いんだろ」ってな
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:43:45.51ID:UyNyDPmA0
>>567
>>547
>東京が一番なのに、そう言う嘘が平気なのが朝鮮化してるってことだ
>もう既に自覚ないほど染まってるんだろうけど

馬鹿か?
大阪に比べたら東京なんて外国人いないも同然だ。
密度が違いすぎる。
東京ではまだ外国人は珍しい存在だが、大阪では外国人は当たり前だ。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:44:05.40ID:u0tBbA1U0
韓国人よりはマシだな
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:44:17.61ID:607hgtKt0
>>581
どうりで
消費税増税を繰り返して、自国に経済制裁して貧乏にしているのは変だと思っていた
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:44:20.53ID:4xO5qEUd0
>>576
観光業なんか乞食みたいなものだからな。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:44:51.89ID:xOU5ZPFa0
人間性日本の中では近い物が有るから
中国人には良い土地なんだろう
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:44:58.21ID:AS/Mcz960
>>581
情報インフラ5G、軍備、核爆弾、始めるもクソもないは何もあらへんやないか日本はW
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:45:03.10ID:j3h6zd/N0
>>589
土地か金か手に入れるのが
戦争の目的なんだから
土地を手にいれそこで金稼げれば
なんの文句があるんだかw
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:45:10.55ID:WJnqMtUD0
中国人の手頃な観光地として日本が人気なのもわかる、やはり同じ亜細亜圏で文化的親和性は高いんだよ、驕った白人国に観光してもろくな扱いは受けないからな
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:45:13.17ID:ubjZHg/h0
不思議なのは梅田には中国人があまりいないこと。
難波に比べるとビジネス寄りではあるが、それでも有数の商業集積地。
関空からの距離もあるだろうが、言うて難波のすぐ近く。
不自然だよな。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:45:26.29ID:9PLhXF2j0
シナが日本でカネを落としてくれるなら結構なことではないか。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:45:31.13ID:HwjJ8yP80
バブルの時のハワイも日本人・日本語で溢れかえってたらしいね。
ブームが去ったら倒産ラッシュも来るんじゃない。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:45:31.17ID:XEZuQcP80
観光客に占領って言うか
あいつら住んでもう子供作ってるからな
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:45:43.86ID:CxyaG3oa0
大阪のオバちゃんVS中国人嫁の壮絶なバトルが繰り広げられてるのか
負けるな!大阪オバちゃん!
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:45:45.19ID:0vQPn29H0
「ブラタモリ」でもやってたが「道頓堀」は元々「五座」が置かれた「劇場街」だった
訳だら・・・・・今は「松竹座」だけか。
観光客向けでいえば、もっと東に行ったところにある「国立文楽劇場」を「道頓堀」に
移転すればええのに。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:45:47.03ID:trai0KId0
東北被災者の戸籍が大量に乗っ取られる危険な事態になっている
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/f61e0397f7d2092585fbcbcf0c1dc2f2
何者かが「戸籍」を乗っ取ろうとして暗躍している。
分かりやすく、現在の被災地で起きている現象をまとめると次のようになる。

(1)悪意ある人間が被災地に入る。
(2)家族がいない死者・行方不明者を捜す。
(3)他市町村で、本人のふりをして転入届。
(4)その人間に、なりすます。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:45:48.81ID:/IDEWVr10
>>591
未成年の買春はそりゃあ面白かっただろうなw
今同じことされてんじゃね
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:46:00.88ID:k+jHT+nU0
大阪城やユニバーサルスタジオも中国人だらけだった
大阪城のミュージアムで中国人のオバハンが
なんか、サナダユキムラー言っててワロタ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:46:05.10ID:r/KalEy10
ミナミだけでなく飲食店や量販店がある道沿いに
観光バスがスッとあらわれて大量に中国人観光客を降ろしてサッと去って行くんだよ
その中国人が歩道を占拠するし店は入れないし邪魔で仕方ない
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:46:32.04ID:5AQjx9a60
エレベータの中でも大声で喋るのは韓国人のグループ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:46:41.32ID:GjsPUR+A0
>>592
東京だけど外国人ウジャウジャいるけど?
ただ、沢山日本人がいるから比率にしたら、もしかしたら?大阪の方が外国人比率高いかも。
調べてないからわからないけど
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:46:43.12ID:j3h6zd/N0
>>605
もう敗退してるぞ
大阪みなみにヒョウ柄のおばちゃんはもういない
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:46:47.59ID:UyNyDPmA0
日本にいる中国人は、日本語できて金を稼いで結婚して子供作っている。

つまり、大半の日本人よりまともというか、有能なのでは?
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:46:57.73ID:R35bgPwv0
>>28
アホか、自治区じゃボケ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:47:01.24ID:sH/u+1aO0
>>601
ヨドバシや東通あたりいけばたくさんいるし
ヒルトンやリッツなんかは金持ち中国人しか泊まっとらんわ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:47:13.26ID:AS/Mcz960
>>603
ハワイは今乞食だらけやしなW
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:47:17.88ID:7lpFiGaX0
>>595
現実を見ろ
日本の工業はもう終わりかけ
自慢の科学技術も世界トップ5に入っている分野が一つも無くなった
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:47:40.63ID:uDsRvHir0
道頓堀に沈めたるでえw
あかんあかんなんでやねん!
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:47:49.09ID:qu2MZGrY0
>>615
圧倒的に大阪のほうが国際化している。
大阪はグローバル都市だが、東京はローカル都市。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:47:50.18ID:cTy/E+gv0
>>615
圧倒的に東京の方が多い
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:47:55.04ID:mTpSP1Ku0
北京からわずか三時間くらいだし、小旅行のレベルだもんな、金額的にも。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:47:59.09ID:NheW4dYD0
観光客に占領されてるだけじゃん
何を今更┐( ̄ヘ ̄)┌
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:47:59.52ID:GjsPUR+A0
>>601
難波に合うのよ。外国人が。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:48:05.96ID:wvuUQx2o0
こうやって汚さを売りにするしかないって泣けてくるな
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:48:06.89ID:/PdYRvMw0
低賃金長時間ブラック労働で物価も安いしサービスもいい
観光で行くなら日本は絶好の国だよ
住んで働くと最悪だけど
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:48:16.71ID:yNL47K8U0
サイバー戦争の時代って国民の目に見えないうちに
開戦したりするし
気づかないうちに敗戦したりしてる

日本って強いと思うか?おまえら
日本のIT技術は世界で勝てると思うか?

安部総理の中郷包囲網の話題ってピタリと止まったのはなぜか知ってるか?
なぜ安部総理が習近平を国賓として招くか
その理由を知ってるか?
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:48:25.11ID:AS/Mcz960
>>618
自治権でいうと香港≧日本かな?
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:48:27.41ID:cTy/E+gv0
大阪は観光地に外人が多いだけ
東京は住宅地も店員も外人だらけ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:48:50.22ID:j3h6zd/N0
ビルだらけになった中国からみて
小汚い道頓堀は新鮮と
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:48:55.37ID:TMnthaW20
>>601
理由はわからんが中国で道頓堀が聖地化してるんだわ
台湾のgoogle検索数一位が道頓堀らしい
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:48:56.51ID:9NNWi8DQ0
>>627
>>615
>圧倒的に東京の方が多い

絶対にそれはない。
大阪のほうが東京よりもはるかに外国人観光客が多い。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:48:58.46ID:gE59006m0
軽井沢でも、外人たくさんいたなあ
中国系や東南アジア系だらけ(俺が行った所では、韓国系は見かけなかった)
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:49:04.37ID:2kPHBX63O
>>426
食べ歩きが趣味で、休みになるたび一日中市内を歩き回ってた時期もあるから
いつもの場所しか行かない人よりは知ってると自分では思ってるよ


ちなどうでもいいけど最近は、九条のロッダが想像以上に自分の口に合って以降、スリランカカレーがマイブームになってる
先週は阪急デパ地下北にあるポンガラを食べて悪くなかった
スリランカプレートにマトン(+100円)で、豪快に混ぜるのがお勧め
ただしけっこう辛いので注意
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:49:10.83ID:AS/Mcz960
>>634
大臣がコンピューター使ったことないオトモダチ内閣の安倍に何期待してんだよWWWWW
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:49:22.28ID:bj73vPiv0
最初から大阪に日本人いないじゃん
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:49:23.60ID:MUnuFrO50
安倍支持するからこうなる
自己責任
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:49:23.66ID:d/CDXbMu0
>>601
南部ほど大阪っぽいし、
大阪っぽいエリアほど中国人韓国人と親和性が高いから。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:49:39.00ID:/IDEWVr10
東京も白人黒人の旦那と日本人妻の夫婦が増えてきた
ジェノサイドは順調すぎるほど順調w
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:50:05.17ID:LIeKsPaL0
中国「日本は乗っ取っても大人しく泣き寝入りしてくれるからどんどん繁殖して輸出するよー♪」
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:50:09.87ID:6jD5rCmS0
日本には2度の国家神道があったの

まずは明治時代なんだけども、あれは完全に東洋の文化の否定なわけ

それから1回目の国家神道で、日本の独自の文化が否定されたわけね
だけど日本の・・と言えば日本のなんだけれども、日本の縄文時代が
他国よりもえらくマイペースで長かったわけね。それで中国の歴史を見て行ったら
あったのよ・・。とても縄文時代と似ていた文化がね・・。殷王朝

だから森林を伐採してはいけないのよ。殷王朝というのはね、商売人かつ呪師でもあったわけ
そしてそういう文化の中から、神サンとの対話で、エジプトのような象形文字の漢字が産まれたわけね

つまり森林を伐採する=漢字の否定なのよ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:50:17.07ID:607hgtKt0
>>640
観光客は大阪の方が多いけど、大阪のコンビニにはそんなに外国人バイト見かけないんだよな
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:50:17.55ID:sH/u+1aO0
>>642
余所者ほどそういうことやりたがるね
都会が珍しいのかな?
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:50:34.21ID:cTy/E+gv0
>>640
観光客は同じくらいだけど、難波に集中してるから多く見えるだけ
他は大阪城以外殆どいない

あと移民の数が東京の方が倍以上多い
日本語喋って見た目が区別つかない在日抜いたら5倍以上東京の方が多い
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:50:36.46ID:I+aGslTp0
>>592
人口比でも東京がダントツ。普通日本人なら
危機感感じてもっと日本人に知らせてくれって思うけど。
隠して何か得するの??中国韓国人を静かにコソコソ増やしたいのか。
1 東京都 521,088人  3.82人
2 愛知県 234,330人  3.12人
3 群馬県 52,979人  2.69人
4 三重県 46,176人  2.55人
5 大阪府 223,025人  2.52人
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:50:39.69ID:AS/Mcz960
なんかお前ら安倍マンセーしてるけどさ
アメリカ人とロシア人と中国人には土下座外交で韓国人だけ苛めてるだけやけど
何が楽しいんや?
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:50:45.93ID:YW+TOxRr0
安倍のお蔭で竹島も独島に
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:50:49.65ID:z6WkE46a0
>>636
>大阪は観光地に外人が多いだけ
>東京は住宅地も店員も外人だらけ

大阪は都心全域が観光地だからな。
東京は中心部でも非商業地が混在していて、何の用事もない不毛なエリアが多い。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:50:51.70ID:rzb038fm0
>>591
比率からいうと米独日らしいな。
それ以上に華僑が買ってるから中米独で日本はもっと少なそうだけど。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:51:00.53ID:X7UaYrvv0
何を今更
そんなの大阪に限ったことじゃない
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:51:00.63ID:r1AXlAG00
日本人観光客が多い国でも現地の人が日本人ばかりだねって思うのと同じだよね
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:51:04.93ID:wo8X6kYg0
>>153
三声も「ァ↓あ↑」だから
ヤンキーとかの「ァあン?」のイントネーションと
共通するよなw
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:51:40.57ID:3Bq5CXwG0
人種が同じだから
0667308
垢版 |
2019/07/14(日) 11:51:42.31ID:cxzV1zVK0
>>420
よく分からん書き込みやけど60年て西暦?昭和?
昭和60年なら東京の方がはるかに上でしょ。1960年、昭和35年でも微妙。
昭和末期頃から平成の初頭かけて某飲食店を経営してた会社に居たが、全国の売り上げの70%は東京だった。
全然ちやうわ。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:51:44.29ID:HwjJ8yP80
>>621
温暖だから野宿もし易いんじゃなかろうかw
ビーチで酒飲んでたホームレス風の人が警察に逮捕されてたな。
ハワイは外で酒飲んだらダメなのね。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:51:45.26ID:/GXduyxG0
新宿もチャイナだらけだよ
簡体字の店も多いし
どうしてこうなった
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:51:50.15ID:GjsPUR+A0
>>636
あ、それだ。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:52:01.75ID:DaR1G1F10
横浜市民だが、こないだ銀座に行ったら中国人観光客が多くて吃驚したが、
その比ではないくらい大阪は多いんだろうな。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:52:04.29ID:cTy/E+gv0
>>669
新宿の中国人は大阪と違って移民だからな
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:52:07.67ID:607hgtKt0
>>634
ITのトップが、USBジャックをハイジャックかなんかだと勘違いしている国だぞ
トップだぞ 一番偉い人がそれ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:52:14.59ID:MGANS6ZO0
外国人から見て、大阪のほうが東京よりも魅力的ということだ。

東京は不人気。その理由を考えたほうがいい。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:52:39.84ID:cTy/E+gv0
遊ぶのは大阪、住むのは東京で定着してる
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:52:46.78ID:2kPHBX63O
>>654
こっちは好意的に接してるつもりなのに、なんでそんな嫌な感じ全開で絡んでくるのかワケ分からんw
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:52:47.48ID:6jD5rCmS0
殷王朝の後は周だったんだけれども、周は正確に言えば別の文明なのね
だからもし中国人が縄文文化を否定したら、中国人の子孫は周からになるわけだけれども
これでは漢字そのものも否定してしまうわけね。だから縄文文化は必ず大事にした方が良いわけね
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:52:55.98ID:Pngyp63Z0
日本の有名観光地という観光地ほとんど汚い中国人に汚染されてるよ!!
トイレの使い方とか汚くて虫唾が走る
憎んでも憎み足りないわ安倍を
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:53:00.73ID:ACBe9sYr0
>>354
中国からエアチケット往復2万円でこれるじゃん
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:53:06.97ID:cTy/E+gv0
金使いに遊びに来るのが大阪
住みついて母国に送金するのが東京な

間違えないように
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:53:10.31ID:9t1cOB7z0
占領って…観光に来て頂いているお客様にその言い草はないでしょ
お客様は神様だよ?国民みんなで接待し楽しんで貰おうってのが普通の発想じゃないのか
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:53:14.78ID:M1fLR/Dt0
>>657
韓国というのはクラスのいじめられっ子と同じ
だから韓国を殴っても先生からはスルーされるし
学級委員長も見て見ないふりするだろ
そんなもんさ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:53:21.92ID:AS/Mcz960
安倍ってさW
結局韓国人しか自分の弱いやつしか苛めれへんへたれやん
中国人とアメリカ人とロシア人には言いなりやんけ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:53:25.09ID:u7DvMSMw0
>>662
そうそう安倍になってから名古屋も広島も中国人ばっかり
名鉄にある鰻屋とか昔は落ち着いた雰囲気だったのに
今じゃ中国人がやかましく叫びまくる店に変貌してたからな
インバウンドだかフールジャパンだか知らんがクソくらえだわ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:53:35.91ID:AwiFf60G0
大阪民に問題です
インバウンドは誰のおかげ?

1.維新の会
2.関西空港
3.アベノミクス
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:53:46.15ID:g+aKeHSW0
これが安倍や松井が望んだ日本
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:53:56.89ID:h+foU22t0
韓国語を話して外国人に見える連中は実は大阪人なんだよな
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:54:00.00ID:j3h6zd/N0
>>657
いまだに安倍マンセーしてるやつなんて
「朝鮮系です」と自白してるようなもんだろ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:54:19.34ID:DaR1G1F10
>>669
新宿はまだましだと思う。

池袋北の方は前からシン中華街という感じだったが
それが拡大して西口の北の方も、東口の北の方も浸食されてるような気がしないでもない。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:54:25.48ID:7SlrkL/H0
心斎橋から難波にかけて、W杯の頃からインバウンドが増えて、どんどん増えて今日に至っている。
京都なら人気観光地や四条河原町、錦通り商店街といった繁華街は軒並み同じ展開。
ドラッグストアは中国語オンリーのチラシをまく。免税価格は日本人向けより割安。
店の呼び込みも留学生らしき中国人が中国語でやる。日本人が店に入っても、英語か中国語で話しかけられる。
日本語で商品について質問しても答えられない店員が1店舗あたり複数いる。
四条烏丸のデパ地下や総菜店は、インバウンド向けにピリ辛味や肉やバターのたっぷり入った割高のメニューを売る。
インバウンド向けの外食店は地元色無視、日本風より無国籍風。日本人向けより豪華で華やかで割高どころか倍高。
立食い、お持ち帰り可のカフェ急増のためゴミ問題もあり、風情が壊れるとアンケートとったら当のインバウンドからも苦情が出る始末。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:54:26.23ID:FyGUjq0A0
沖縄も中国人経営者おおい
あと京都
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:54:28.34ID:rguSiIkO0
本当にそう。
どこもかしこも中国人と韓国人が溢れかえりゲッソリするわ。
しかもマナーは最悪やし。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:54:29.97ID:wo8X6kYg0
>>639
YoutubeかInstagramが原因かな?

2年くらい前に観光客の人が撮ったミナミの夜の
風景が面白かったよ
日本人が見ても良かった
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:54:33.09ID:zlsNZUrP0
>>663
>日本人観光客が多い国でも現地の人が日本人ばかりだねって思うのと同じだよね

今も昔もそんな状況はない。
実は海外に日本人は少ない。
中国人とコリアンは本当に多い。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:54:34.98ID:Fh8fQF7v0
九州もそんな感じ
別府なんてハングル看板だらけだし店に入るとKPOPが日本語じゃなく原曲で流れてる
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:54:55.73ID:607hgtKt0
>>678
日本全国そうかもしれんが、大阪や京都の人間は根性が曲がっているのが多いんだよ
子供の時から住んでいたら解るはずだぞ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:55:01.66ID:jO8JmjJZ0
在日中国人、韓国人どもを殺せ殺せ殺せ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:55:12.87ID:Rm7gOVVS0
>>615
実際に来てみたらわかります
別に自慢してるわけではなく、道頓堀周辺は外国人だらけで商店街は平日でも歩くの大変
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:55:21.96ID:cTy/E+gv0
>>690
割合じゃなくて推移が大事

人数では来年東京が大阪抜く
しかも大阪は1世二世の死にかけ老人だらけで病院にこもってる
東京は若くて危険なのばっかりが増えまくってる

外で見る割合は東京の方が圧倒的に多い
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:55:37.02ID:k+jHT+nU0
台湾人が中国人みたいな野蛮人と一緒にされたくないので
なるべく小声でマナーよくしてる言ってた
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:55:42.85ID:x8ZuPjDl0
失われた30年で経済的敗戦国になったのが良く分かる。
アジア系外国人観光客にあごで使われる日本人。。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:55:43.29ID:rJq6OQue0
日本橋歌舞伎座裏の道頓堀湯とか南下がったとこの日本橋湯とか昔ながらのいい銭湯だったけど、ここ数年でどっちもなくなってしもたわ
悲しい
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:55:44.31ID:DaR1G1F10
>>639
台湾の聖地といったらスラムダンクの江ノ電鎌倉高校駅前の踏切だな。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:55:45.37ID:Fh8fQF7v0
>>693
まだそんなこと言ってるのかw
もうすぐ安部のせいで韓国終わるから必死だねw
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:55:46.76ID:trai0KId0
香港は高層ビルや人が密集しているが、街は汚く発展途上国の繁華街みたいだよ
1〜2階は派手なネオンや看板で誤魔化しているが、よく見ると3階以上はボロボロのアパートが多いわ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:55:50.76ID:7SlrkL/H0
>>698
京都の四条烏丸と錦通り商店街付近の伝統的な町家を壊して作った無国籍風の小型ホテルとかカフェとかは、中国人の持ち物と言われているよ。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:55:50.98ID:sH/u+1aO0
>>678
単にキタなんて使ってると恥かくぞって教えただけ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:55:58.50ID:zlsNZUrP0
大阪のほうが東京よりも都会だということに、外国人が気づいてしまった。

日本人はなぜか気づいていないが。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:56:05.30ID:GjsPUR+A0
>>653
うちの妹が大阪に嫁いだけど、たまに東京に遊びにくるんだけど
この前言ってたのが、ドカタの人に外国人が沢山いたからビックリした!って
大阪だと、なんだかんだ休憩してるドカタの人は日本人だと思うって
見た目がもろに外国人ってことね。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:56:06.38ID:cTy/E+gv0
>>694
大阪以上に移民都市化が進むのが東京な
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:56:13.70ID:BhAfq4ph0
まあ、東京は斜陽都市だから、中国と商売するのは正しい方向だろう
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:56:16.09ID:j3h6zd/N0
中国じゃ政府が強制的に住民に排除してビル建てるから
過剰に整理されて人間味なくなるわけよな
で、道頓堀のごちゃごちゃわちゃわちゃした通りをみて
ホッとするわけだ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:56:21.00ID:HwjJ8yP80
いずれ日本ブームも去るでしょうよ。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:56:25.74ID:CpAQbj1d0
>>690
朝鮮だけだろ
山ほど(数字に出てこない)違法も含めたら、
大阪が富士なら東京はエベレストだよ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:56:26.57ID:trai0KId0
名作アニメの聖地88カ所選出
http://www.recordchina.co.jp/b188992-s0-c30.html
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201708/20170829-046107332.jpg
中国でも反響

「来年の休みは飛騨高山に行く」
「ユーリ!!!on ICEの唐津に行く予定だ」
「スラムダンクの鎌倉高校が入ってないよ!」
「有頂天家族を見たら、すごく京都に行きたくなった」
「頭文字Dの群馬に行ってみたい。榛名山とか、赤城山とか」
「おいおい、『けいおん!』の滋賀県が入ってないじゃないか」
「川越に行ったばっかり。神様はじめましたの聖地を巡ってきた」
「テニスの王子様の立海大付属がある神奈川県に行ってみたい」
「『うどんの国の金色毛鞠』の香川県も。萌えと癒し満載のアニメだぞ」
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:56:33.26ID:IZe9LX5n0
実感としては違う
もともとの観光客層に中国人がプラスされただけ

なのでクソ混む
インバウンドブーム前はもうちょっと歩きやすかった
関西ブームの前はさらに人が少なかった
店としては嬉しいんだろうがなあ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:56:41.03ID:TMnthaW20
中国人は金持ち多いからいいけど韓国人は金落とさないからあんまり来なくていいな
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:56:56.12ID:LE+kdcKE0
このブームはいつまで続くんだろ
いい加減京都観光ゆっくりしたい
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:56:59.76ID:FbBbn1zZ0
>>11
温泉で箱根ってにわかかよw
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:57:10.44ID:r1AXlAG00
中国人が日本で土地を買いあさるのも日本企業が中国に進出して工場を
建てまくるのと何ら変わりはないと思うけどね
0733冷やしあめ ◆.sszGVuJIY
垢版 |
2019/07/14(日) 11:57:16.15ID:Stupz8V70
>>683
ヨーロッパの観光地なんて外人だらけなのに
占領された言う奴なんていないなw
外人多いなーと思うだけで何とも思わない
グダグダ言ってる奴って外人も来ない田舎に住んでる奴ちゃうのw
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:57:16.30ID:GdYL8Ny40
>>711
国民はみんな移民受け入れを支持してるから
そうなるのは当然の成り行きだよ

まさかグローバル化を反対するつもり?
それは国家に反する思想だよ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:57:23.01ID:zlsNZUrP0
>>714
>香港は高層ビルや人が密集しているが、街は汚く発展途上国の繁華街みたいだよ
>1〜2階は派手なネオンや看板で誤魔化しているが、よく見ると3階以上はボロボロのアパートが多いわ

それで家賃が東京の三倍くらいする。
どんだけ香港は物価高い(東京は物価安い)んだと呆れる。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:57:30.42ID:x6tWXmex0
なんであっちでシャツ買ったら値札に130元くらいついてるよな
そんなやすいわけじゃないよね
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:57:48.26ID:cTy/E+gv0
大阪の半グレヤクザ移民も東京に移りまくってる
最近関西系移民の東京での犯罪が増えまくってる
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:57:49.74ID:wo8X6kYg0
>>678
「よそもん」にマウント取りたがる人
どこにでもいるから気にせんといたら?
食べ歩きできるんが羨ましいんと違うかな
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:57:56.90ID:2PCU7V+B0
対馬は韓国人が土地買いまくって占領してるしな
日本は日本人のものだと言訳ではないよなw
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:58:15.53ID:6jD5rCmS0
殷王朝というのはね、皇室のような、神話の中の世界観であって、
神サンの子孫で、神サンの子孫だから、神サンとの対話の中で漢字という、エジプトのような
象形文字が産まれたわけよ。周はさすがに殷王朝とは言えなかったから、神サンの子孫ではないわけ
もっと合理的だったのね。だけど文字は引き継いだの

だからね、中国人の歴史が長く、漢字も中国からというのであれば、
決して軽視してはならないのが縄文文化ではあるのね
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:58:20.27ID:cK6hYxSk0
>>689
維新っしょ。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:58:34.20ID:trai0KId0
モノが売れない!「吉祥寺」に起きている異変
http://news.livedoor.com/article/detail/15494454/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/a/4a9a4_1635_29025da0b8a416e1bfde5612278741bc.jpg
ドン・キホーテ、ユニクロ、ヤマダ電機と大型店開業が続いた。

その頃からだろうか。「吉祥寺がつまらなくなってきた」という話を聞くようになった。
かつての高品質な町が、どこにでもある薄利多売の町になってきたのである。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:58:48.80ID:DaR1G1F10
>>730
俺は箱根は人が多すぎるから、最近は熱海か舛添えの湯河原に行くようにしている。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:59:08.36ID:LGMT+0gE0
知的障碍者安倍のせい
インバウンド(笑)、観光立国(笑)
国富を失う円安政策
結局、中国人の爆買いも終了、来るのは円安と外国人観光客優遇措置での貧乏外国人
金もロクに落とさねえで、ただうるさくマナーは最低
観光立国ではなく、「技術立国」でなければわが国は生き残れない
観光立国のままなら、二流国どころか三流国へ転落するのは確実だぞ
クソ自民に投票するやつも知障
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:59:09.34ID:GjsPUR+A0
>>709
台湾人に中国人って言うと怒る(笑)
台湾人は台湾人
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:59:20.65ID:kOzGW8rd0
仕事でよく行くけどあそこは本当に中国に来たのかと間違えるくらいすごい一帯がある。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:59:20.71ID:AWzHt26r0
>>733
ド田舎は本当の意味で外国人に占領(乗っ取り)されてるとこあるからな〜
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:59:24.92ID:trai0KId0
デービッド・アトキンソンによると、日本のインバウンド戦略は
日本文化や文化財を重要視しすぎているとのこと。

歴史のあるイタリアやフランスよりも、歴史が浅いアメリカの方が
観光からお金を稼ぎ出しています。アメリカの主要なコンテンツは「自然」。

日本の全国各地にある、自然豊かな国立公園を
もっとうまく活用すべきと提言しています。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:59:31.84ID:qyYov9mP0
>>733
>>683
>ヨーロッパの観光地なんて外人だらけなのに
>占領された言う奴なんていないなw

おいおい
ベネチアで大問題になってたろ。
もう観光客は来るな!と地元民が運動してる。
ほかの都市も似た状況だ。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:59:37.10ID:cTy/E+gv0
大阪の移民は年寄り在日ばっかりで、実質的な移民は10万人くらい

東京は数字上は60万だけど、不法移民、田舎からの逃亡実習生、周辺からの出稼ぎ含めたら100万近くいる

実質的に東京の移民は大阪の10倍いると考えて良い
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:59:45.87ID:607hgtKt0
>>657
楽しいかどうかなんて問題じゃない
仕事なんだよ 黒でも白と言うのが仕事 察してくれよ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:59:50.57ID:BhAfq4ph0
利権独占して、死活問題の企業を奪って行ったくせに罵声を浴びせてくる東京人より
中国人の方が信用できるという悲しさやでw
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:59:55.34ID:AS/Mcz960
最近DHCとか読売とかアホ右翼番組が韓国の件で祭りしてるけどさ
Sakura chみてみろ
冷静な分析してるぞ一番怖いのは中国でアホなのは日本
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:59:57.43ID:h+foU22t0
>>737
ほんとそれ
あと吉本が若手芸人を東京に送り込んで
ナマポ受けさながら芸能活動させてる
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:00:00.47ID:vnSVdIOS0
以前、爆買いが流行ったが
いまは、まったく爆買いしていく中国人が少なくなった


道頓堀で、いまに同じようなことが起きるかもしれんと
今から心配してますよ


ある日、急に道頓堀から中国人が消えたら
つぶれる店続出するおそれがあるからなwww


道頓堀は、くいだおれ太郎や巨大かに道楽面白いが
日本人だって、何十回もくいだおれ太郎見に行ったら飽きるからな


いつ、道頓堀から突然中国人が消えるのか
そのXデーがいつ来るのか

道頓堀の店は、いつもそれが心配ww
金をくれる人が、いなくなってしまうわけだからw
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:00:19.00ID:gycHeahl0
実際のところ今はアジアの時代。これに異議を唱えるやつらはいないだろう。これがあと50年は続くのは間違いない。日本の首都機能も東日本よりも西日本、大阪、福岡に寄せてみれば良いのに
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:00:22.78ID:2o0rGPg10
   
道頓堀、黒門市場界隈はチェーン店や質の低いとこが多い。

裏なんばとか、路地裏にはまだまだ奴らが来ない。

すみわけが出来てちょうどいいと思うよw
 
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:00:26.67ID:GJWehY7s0
新喜劇の近く歩いてたら
中国人団体が大声で盛り上がってて
発音がシャー、シュー、ショーみたいに聞こえて
(上あごの歯と舌の間から空気出す様な)
諸見里の顔が浮かんできた
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:00:29.70ID:x8ZuPjDl0
>>747
中心地に○○という駅があったら、東○○、南〇〇という駅もあったりする。
京都と東京都はそんな関係。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:00:40.20ID:h+foU22t0
>>11
最近の中国人観光客はマナーよくなってない?
温泉でも静かにしてるよ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:00:54.08ID:4oIDc2hk0
>>747
北京
南京
東京
西京

西京(さいきょう、さいけい、にしきょう、にしのきょう、にしのみやこ)、西ノ京(にしのきょう)

山口市 - 中国地方の地方公共団体で、山口県の県庁所在地。室町時代に栄えた山口を京都に対し「西の京都」という意味での通称。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:00:58.71ID:UJ3mWzeq0
>>735
東京は香港の下位互換だろ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:01:02.15ID:pzHiqbFB0
中国人でも来てくれるなら御の字だろ
商売なんだから閑古鳥鳴いてるよりマシだ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:01:09.19ID:DaR1G1F10
>>753
アメリカのグランドキャニオンは感動したな。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:01:09.80ID:cmxzvj850
200年後は中華連邦日本租界だなw
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:01:25.39ID:cTy/E+gv0
>>759
そんなの可愛いものだろ
半グレやヤクザが東京で活動しまくってる

前までは大阪は緩かったから大阪でやってたが
万博あるから取り締まりが厳しくなってみんな東京に写ってる

お陰で大阪は平和にw
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:01:29.40ID:J5JhEgeZ0
こないだカナダのトロントに行ってきたが、チャイナタウンに泊まってた。
帰りに香港とマカオに寄ってきた。
日本に帰ってきても中国人だらけ。

世界は中国人が支配している。

そんな世界、俺個人は嫌いではない。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:01:53.95ID:7dg2Ku2m0
昔は観光地の綺麗な景色を眺めてる時に
関西弁が聴こえてきて興醒めしたのにな
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:02:06.24ID:DaR1G1F10
>>767
香港は経済が衰退して、その周辺にあるシンセンの方が経済力が高いらしい。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:02:07.08ID:a6aCv9cc0
京都も外人だらけ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:02:10.23ID:6jD5rCmS0
>>753
そもそも日本の縄文文化そのものが(殷王朝も)「自然」なのね
自然はとっても大事。これはもう東洋哲学にも欠かせない事ではあるのね

何故なら、孔子そのものも、母親が巫女(シャーマン)だったの
雨請いの呪師であったわけね
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:02:16.28ID:Fh8fQF7v0
>>739
とにかくお前も朝鮮人嫌いなら何でもいいわ
方法は違えど在日が居なくなるまでお互い頑張ろう
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:02:23.39ID:RvB/fybf0
民主党時代はほとんど外国人なんか見なかったのに
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:02:31.83ID:pRpwI0690
日本には鎖国って言うお得意芸あるからなんでも良い
別に気分悪くないし
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:02:33.69ID:56MBkru60
>>770
攻殻機動隊の世界観に即した世の中になっていくね
あの当時のアニメにしては未来予測が当たってる
日本は中国語の看板だらけになるよ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:02:35.36ID:cTy/E+gv0
>>771
そういうこと。大阪が万博で取り締まり厳しくなったし、
それならシノギが多い東京行った方がコスパいい
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:02:36.68ID:6t5xzxoH0
外国人どうこう言う以前に大阪自体がなんか怖いイメージ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:03:10.54ID:XEZuQcP80
>>760
くいだおれ太郎の所有者が中国人なんだけどね
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:03:11.57ID:EeF/jVFM0
>>107
他の観光地にくらべると確かにシナ人より白人が多いよ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:03:14.71ID:HASUER/T0
>>737
>大阪の半グレヤクザ移民も東京に移りまくってる
>最近関西系移民の東京での犯罪が増えまくってる

東京都心の歓楽街で
「おまえらどこのモンや?ここ歩くなら金出せや」
とか抜かして恐喝する田舎ヤンキー、死んで欲しい。
なんで関西弁のおまえが東京を仕切ってるんだよ!
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:03:17.72ID:9Xer3Zvv0
>>730
単純に住んでる場所から近いんだよ。
伊東や熱海まで行くと移動時間結構違うし。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:03:18.70ID:x8ZuPjDl0
>>776
よく買い物するけど、深センは巨大アキバと化しているな。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:03:23.32ID:cxzV1zVK0
>>420
サンシャイン60は昭和53年に出来たけど、その頃、大阪にはそんな高いビルはなかった。
阪急32番街、駅前第三ビル、丸ビルでは勝負にならなかった。
大阪でそれを超えるビルが出来たのは平成に入ってから。
リンクうゲートタワーと南港のコスモタワー、近年では阿倍野ハルカス。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:03:24.05ID:DaR1G1F10
>>775
ギリシャ人は地方民のことをバルバロイ耳障りな言葉を話す人と呼んだが、
まさに関西弁や中国語のみならず韓国語はその最たるものだな。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:03:27.26ID:UJ3mWzeq0
>>776
香港が衰退ならトンキンは破滅、破綻だな
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:03:27.96ID:607hgtKt0
>>735
香港に一度でも行ったら理由がわかる
あの狭い土地にビルとアパートがひしめき合っているからな
1戸建てなんか存在しない
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:03:31.09ID:Z8xIAMHn0
>762
離れたところの路地裏の雰囲気が好きだなぁ
昭和の怪しい雰囲気がまだ残ってるとこあるよね
そこも占領させるんだろうか、、、
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:03:31.95ID:cTy/E+gv0
>>784
それはイメージだろ

実際は移民だらけの東京とか愛知の方が遥かに怖い
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:03:45.35ID:+Bl2FJLN0
大阪の地下鉄なんて中国人だらけだよ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:03:56.92ID:AIpjx2lp0
いいよ田布施で

田布施の勝ちだよ

認める
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:03:57.43ID:msPFoPke0
昔から道頓堀ってガチャガチャしてるから中国人いても違和感ないやん
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:03:58.34ID:I+aGslTp0
北海道を取材した宮本氏によれば、中国人に買収された土地近隣では
中国語や中国文化学習が行われているそうで、中国人による北海道の乗っ取りや、
中国の拠点化が懸念されています。
日本の水源地取得以外にも、永住権を狙っているといいます。沖縄などでも中国資本による土地買収は拡大
北海道には永住資格のある外国人の住民投票を認める自治体がすでに数カ所あり、
中国人の発言権も強くなってきている。永住権を獲得し、自治体を支配してしまうことも可能
日本人は中国の土地を買えない
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:04:06.33ID:HASUER/T0
>>785
>>737
>大阪の半グレヤクザ移民も東京に移りまくってる
>最近関西系移民の東京での犯罪が増えまくってる

東京都心の歓楽街で
「おまえらどこのモンや?ここ歩くなら金出せや」
とか抜かして恐喝する田舎ヤンキー、死んで欲しい。
なんで関西弁のおまえが東京を仕切ってるんだよ!

ねえ、なんで?
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:04:07.14ID:trai0KId0
中国人が日本に来ても儲かるのは中国人のみ
https://npn.co.jp/article/detail/89133180/
中国人は中国人の店で買物をする

中国人に京都が人気だ。京都に別荘を持ったり、移住まで希望する中国人専門の
『谷町君』なる不動産会社も活躍中だという。

実は谷町君は中国人たちが設立した会社で、京都では3年ほど前から中国人による
不動産購入が増え、日本に骨を埋める人も出現したことから、京都の1億円レベルの
高額物件が高騰中だという。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:04:12.41ID:zwE6TLFg0
田舎っぺの俺は日光であんな沢山の外国人を始めて見た
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:04:17.55ID:cTy/E+gv0
>>788
大阪は万博で警察が厳しくなったし、それならシノギが多い東京に行った方がコスパいいから
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:04:20.28ID:55ZRd3++0
数が多いだけなら、金を落とす数が増えるから寧ろありがたいだろうとは思う
迷惑行為を働く輩は一定数居るだろうけど

やっぱ、地域社会で部外者を許容できる許容限界ってあるんだろうね
無限にってのは、群れ社会を構成する動物としては本能的に無理だろ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:04:26.09ID:gycHeahl0
>>765
もともとそんなに態度は悪くない。逆に日本人は気にし過ぎなんだよ。言語的にも日本はかなり音が片寄って構成してるし、日本人がうるさい喋り方と思ってても世界ではそれが普通の喋り方
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:04:31.40ID:7SlrkL/H0
>>707
安倍ちゃんでしょ。
海外から要人が来るたびに、日本的な名所を案内して観光広告にしてある。皇室も動員。

しかし、職人と農民と漁民の国日本に観光というサービス業は合うのかね。
観光なんて客のその時の人気に左右されるし、昔なら奴隷や召使いのような仕事をする人が産業の主流になるなんて。
新しい生産と開発は二の次、過去の遺産にすがって生きる。
いかにも世襲の人らしい発想。パイオニアつぶし。
3世代同居も、親だけでない祖父母の世代の価値観や感受性、しがらみから子ども若者が不自由になり、世代交代が起こらない。
カウンターカルチャーもなく、価値観と交友半径が違わないから格差も世代継承され固定化する。
上には都合よく、下は泣くばかりの観光立国。
アレックス・カーみたいな国際的エリートやインテリは喜ぶけれど、それ以外にとっては身近に異言語、異文化、異神話による摩擦、事件、事故が増えて、国論も二分されてあい争い、余計なエネルギー消耗に辟易するだけ。
うまく住み分けできればいいけれど、狭い列島でそれは無理だろう。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:04:45.34ID:/af4oSI/0
>>642
どうでもいいけど後半がとてつもなく気持ち悪いなw
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:04:57.34ID:r1AXlAG00
金を使わずに講釈を垂れる日本人よりも大阪を豊かにしてくれる中国人の方が良いに決まってるよな
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:05:07.47ID:5jJMKE3K0
中国人韓国人がミナミ界隈に吸い寄せられるのは、ノスタルジーを
感じるからという理由があるみたいよ
あと適度に狭いから、歩いて散策できる事と言葉が東京より通じるのもあるとか
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:05:12.56ID:WJnqMtUD0
日本が元の貧しい亜細亜の下等な貧国に舞い戻っていく過程を、日本人は今後の20年でイヤと言うほど見る羽目になるだろうな
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:05:26.90ID:DaR1G1F10
>>782
押井守は攻殻のみならずパト2でも予言的なことをやってる。

しかし、今、低予算で実写をとってるが、やせ細ってしまい
見る影もない。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:05:40.79ID:cmxzvj850
100人に2人が在留外国人の国の上に都市部に集中してさらに観光客まで多数
そりゃ印象的には外国人だらけだわな
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:05:46.39ID:sH/u+1aO0
>>753
そりゃ仕方ない
日本人が自然と信仰を結びつけてるからな
例えば那智の滝
アメリカでいえばナイアガラの滝みたいなもんだろう
自然の観光資源だ
だが、日本の場合、自然は信仰の対象であり文化だ
那智の滝とは御神体
日本は古くからそうやってきた
そのまわりには文化や文化財が溢れてる

歴史の浅いアメリカとは違う
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:06:12.99ID:x8ZuPjDl0
家電産業の衰退と、日本の貧困化を逆にうまく利用した感じだな。
商売のやり方は関西の方が賢い。
家電産業にしがみついていたら、もっと貧乏になっていたかもしれない。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:06:25.35ID:7SlrkL/H0
>>807
そこ大事。

大阪も、鶴橋駅の異様な焼肉の匂い公害をなんとかしないとね。
在日の人はそこにいていいよ。変な臭い対策さえすればちゃんとやっていれば。
せいぜいここ十年くらいの事で、まだ90年代前半にあれはなかったし。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:06:30.91ID:rzb038fm0
中国人が声デカいのはヒソヒソ話をしていると反政府謀議をしていると疑われるから。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:06:33.71ID:DaR1G1F10
>>815
フィリピンは同じ島国だが平均年齢低くて若年層多くて
人口ボーナスで大逆転が起こるかも名。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:06:43.64ID:BhAfq4ph0
大阪G20もつつがなく終えたし、大きなイベントも安心して開けるという事を証明した
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:06:51.52ID:xBhkcsaA0
京都・・・長いこと行ってないけど錦市場とか凄い事になってるんだろうな
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:07:05.47ID:FcrHBBVq0
>>807
それ君の主観じゃんw
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:07:31.61ID:3IdWnCuh0
道頓堀どころか大阪城も中国人と韓国人だらけだった
名古屋城は全然そんなことなかったけど
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:07:43.60ID:RBX76Gi00
笑いが止まんねえな
安部総理の完全勝利じゃんwwwwwww
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:08:01.43ID:FcrHBBVq0
だから何?としかいいようがないよね
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:08:13.65ID:i3Elnb/3O
>>1
今さらかよ
心斎橋商店街や道頓堀はピーク過ぎたんじゃないか?
今は黒門市場の外国人人口密度凄いぞ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:08:17.08ID:HASUER/T0
東京で権力得て良いところに住んでるのはほとんど関西人。

むかつく。
なんで東京で成り上がってるんだよ??
あいつらなんで成功してるの?
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:08:20.05ID:sH/u+1aO0
>>829
名古屋城は人がいない
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:08:31.37ID:DaR1G1F10
>>799
田布施システムの価値どころではないよ、圧勝だよ。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:08:32.24ID:607hgtKt0
>>813
税金を払ったら、生活必需品しか買えないもんな
贅沢は敵だ! 欲しがりません勝つまでは
何と戦っているんやろ?
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:08:43.35ID:AWzHt26r0
>>808
電車で韓国語のおばちゃんがうるさいなと思ってたら関西弁だった事はある
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:08:46.02ID:FcrHBBVq0
>>834
お前より努力したから
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:08:56.88ID:o1d4AaiP0
>>829
名古屋は働きに来てる日系ブラジル人とフィリピン人嫁ばかりだから…
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:09:10.57ID:BhAfq4ph0
>>814
人らしいぞ
東京人は無視したり、露骨に嫌な顔したりするからな
大阪人は来い、買え、ありがとうバイバイ、でわかりやすい
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:09:11.70ID:UJ3mWzeq0
>>822
共産党の犬が日本に来ているのがおかしい
共産党逃れならどんどん共産党の悪口言えよ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:09:30.21ID:1AEngvun0
中国人、朝鮮人の観光客もかなりマナー良くなってきたから何とも思わん、
ただ朝鮮人の若者の観光客にはたまに、日本人何するものぞ、って感じで睨みつけてくるような奴がいてね、
それだけが不愉快だけど。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:09:39.97ID:cmxzvj850
ところでその外国人とやらは消費税を払ってるんですかね?
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:09:49.01ID:DaR1G1F10
>>826
京都は外国人観光客で地元民が市バスに乗れないらしい。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:09:50.65ID:vja2hFqY0
金龍ラーメンなんて客の9割9分が外人だからな
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:09:51.75ID:klOGVfUd0
そもそも、先進国で、日本みたいに人口密度が高い国はないんだよ、もとからね

そこをふまえないでどんどん呼び込んでるからこんなことになる

せっかく日本の人口が減り始めて、少し落ち着いて来るかと思いきや、
都市部や観光地に、こんなに後進国から大量に人が押し寄せてきて、日本が住みやすい方向に行くわけないだろ

結局は、日本人が観光に頼らないと稼げない後進国もどきに落ちぶれてきてるのも大きい

これは、もう10年くらいは前に、リクルートのやつがいってた、日本は観光に頼らないと稼げない方向に行くだろうと

アベノミクスもうまくいってない、日本人が金を使わないから、日本の店も、外からの客に頼る、
観光客にいい印象を与えてさらに呼び込もうとする、その繰り返しのところもある

しょうもないな、円高にもってければ、少しは制御できるけどね
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:09:54.50ID:C6n8hUeF0
円安で日本人の名目賃金と実質賃金を下げたんだから当たり前
製造業に執着してるからたか〜いガソリン代も払わないといけない
資源がない我が国ではずーと、低賃金で働いて外国に恵むしかないのだ

昔なら人口増でそれも無視できたんだけど、先進国になったからな
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:10:04.26ID:wo8X6kYg0
>>765
マナー良くなってると思う
中国人でも韓国人でも丁寧、特に個人旅行の人たち
あんまりうるさくしないし
今はネット社会ですぐ伝わるから、自分たちが
マナーが悪いかもって気を使って来てる気がする
私はノーキョーより下の世代で、海外に行く時
気を使ったからなんかシンパシー感じる

ウルサイのはツアー客と年寄りで、これに関しては
日本人もマナーがあまり良くないのは御同様
多分世界共通なんじゃないかな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:10:05.33ID:nI2H607w0
>>834
お前らは貪欲さが足りんのやで
まるでトンキンなんか烏合の衆か空気やで
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:10:16.67ID:soCBSPgs0
中華圏の人はオカネ使ってくれるからええやん。
白人は9割方ケチ。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:10:28.79ID:5lEY3iXN0
福岡もそんな感じだ。中韓めっちゃ多い
そいつら向けのドラッグストアも乱立してる
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:10:38.90ID:UJ3mWzeq0
>>795
お前の知っている香港ってのは香港島とかでしょ
九竜とか新界の平地は広いよ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:10:48.11ID:N+NdRCrJO
地下鉄乗ったら日本語のアナウンスが一番短い上に
英語・中国語・韓国語を立て続けに流すからうるさくて仕方がない
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:10:56.18ID:+KMU0tRF0
>>701
韓国、韓国人は経済水準、人口を考えると異常に海外移住が多い。
青雲の志が高く、外国への雄飛を志すというより、国内の同調圧力
に耐えかねて流出してると見てる。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:10:56.86ID:i3Elnb/3O
心斎橋商店街はインバウンド様々だよ
一時期は梅田に客取られてシャッター閉まったテナントすらあったしな
大阪の没落を象徴するような場所だった
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:11:00.27ID:AS/Mcz960
上念とか百田とか安倍とか足立とか松井とかほんまアホばっかやな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:11:02.06ID:GjsPUR+A0
>>831
鹿以外になんかあるん?
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:11:14.63ID:ydJPbcAc0
ジャップざまあ!
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:11:27.49ID:pRpwI0690
>>790
こないだ築地行ったら味噌汁一杯800円とか和牛串焼き一本8000円とかただのボッタぐり街になっててびびった
俺はお気に入りの店しか行かんからあれだけどもう日本人が行くと笑われる場所だね
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:11:39.47ID:fmH3UEB50
御愁傷様
だから観光地なんて住むとこじゃない
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:11:40.85ID:UNKJ3tIT0
世界中の有名観光地が観光客増えすぎ問題に直面してんだよな
LCC止めない限りもう策なんてないだろうな
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:11:48.04ID:DRTPCHSh0
>>443
いや
キタミナミどっち行く?って言うよ
梅田難波という地名も使う
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:12:04.61ID:2aI7ISfj0
大阪人だけどぶっちゃけ中国人が日本で一番居心地のいい街は大阪だと思うでんがな
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:12:16.42ID:ki5ROlKg0
心斎橋で何度かチャンコロに道を聞かれたわ
あいつら翻訳アプリをスマホに入れてるので言葉には困らなかったが
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:12:20.51ID:/E6ThahL0
大丸に腕時計買いに行ったら日本人の俺の居場所がなくて二度と行かないと思ったな
ガヤガヤうるさいしゆっくり見てらんない

心斎橋界隈はもう何年も前から日本語通じない薬局だらけだよ
まぁ日本にお金落としてくれてるからいいんじゃないかな
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:12:37.53ID:Bd/y+Ddl0
地元民ほど行かない
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:12:41.46ID:gycHeahl0
>>839
戦後直後だったらまだ海も綺麗で良かっただろうね。今は戦後の海岸線と川の護岸工事とかの失敗と汚染で海は汚いし、残念な感じ。まだ高知とか和歌山、日本海側の方が良いかな
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:12:46.15ID:4xO5qEUd0
>>797
大阪は子供が被害に合う事件が多すぎる。
寝屋川事件で夜中でも子供が外を普通に出歩いてるのを見て大阪の異様さがよくわかった。
大阪は子育て環境最悪。不人気な学区も多い。
子育て環境最悪なエリアはスラム化していくのみ。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:12:48.72ID:C6n8hUeF0
>>863
トランプが出てきても、なんで出てきたか分かってないからな
仲良くしてれば自分たちは安泰だと思ってるのがイタイ
米国は保護して日本だけ市場を開放されれば誰だって喜ぶわな
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:13:05.43ID:FZOt3MwG0
日本じゃないからどうでもいい
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:13:10.82ID:RO0yVGIL0
大体、民国はなに人やねん?
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:13:13.72ID:NsqiELis0
大阪ってただ立ってるだけのオッチャンが点在してるよな
東京では見ない風景
あの人たちは何で突っ立てるのか知ってる人教えて
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:13:15.06ID:q9iGzwse0
中国人経営の店舗と店員になって、中共の途上国支援と同じやり方になるんだろ?
日本への観光なんだけど日本にほとんど金落とさないって言う
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:13:40.64ID:RayYG0dN0
東京も外国人だらけだったぞ
スカイツリーに行けば、聞き取れない言語ばかりが聞こえてくる
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:13:48.52ID:CDhq4k4S0
>>840
全然似てない
むしろ標準語の方が韓国語の音に近い
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:13:56.84ID:+1t3cDWI0
大阪全体で見るとアメリカ人がかなり多いんだけどな
道頓堀は自撮り大好き中国人にクリーンヒットしたんだろう
あそこは「THE大阪国」というテーマパークみたいなもんだ
自撮りにそれほど興味のない国の人々はTripAdviserで混雑が酷いと書かれてる場所は回避してる
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:14:09.20ID:sH/u+1aO0
>>853
日本人もうるさかったら注意すべきなんだよな
日本人はどうしても外国人に強く言えない
恥ずかしいとか言葉が通じないとか
気を使いすぎる
文句あるなら言えばいいんだよ
日本人は「言わなくてもわかれよ!」って精神だが
外国人は言葉のコミニュケーションを大事にする
大阪人は割とその辺が上手いんだろうね
日本語で「おっちゃん、ちょっとうるさいで!」っていえばだいたいソーリーソーリーって言ってくる
中国人はマナーが悪いんじゃない
知らないだけなんだよ
知らないなら教えればいい
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:14:19.51ID:x8ZuPjDl0
>>884
消費税10%で更に日本人観光客を減らして、金払いの良い外国人観光客に置き換えるのだろう。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:15:03.71ID:Q5LMVXgO0
>>887
保守や愛国と整合性がとれてないからな
応援してるほうが馬鹿なんだけど
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:15:05.23ID:HpZj2kWA0
>>840
いや、関西弁は抑揚きついから英語っぽい。
韓国語は抑揚がなく、特に茨城の古方言がそれっぽいらしい。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:15:10.19ID:ocMjLdpg0
>>841
>>834
>お前より努力したから

なんで関西人は努力できるの?
凄く人生観がポジティブだよね
勝てる気がしない
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:15:11.85ID:607hgtKt0
>>887
30年間の日本と、発展途上国が逆転しただけやさかい
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:15:13.11ID:ydJPbcAc0
>>714 >>735
日経新聞連載小説「花の図鑑」阿刀田隆、に書いてあった。


ヴィクトリア・ピーク
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AF
ヴィクトリア・ピーク(英語: Victoria Peak)、あるいは太平山は、香港の観光地となっている山で、夜景の名所として知られる。
香港では単に「ザ・ピーク」(英語: The Peak、広東語:山頂)とも呼ばれる。マウント・オースティン (Mount Austin)、あるいは扯旗山とも称される。
香港島の西部に位置し、標高は552メートル。

歴史
しかし、避暑地あるいは邸宅街としてのヴィクトリア・ピークの開発が本格化するのは1888年にピークトラムというケーブルカーが敷設されてからのことであった[3][4]。

観光
ヴィクトリア・ピークは香港有数の観光地であり、年間700万人以上が眺望や夜景を求めて訪問している
19世紀末にはすでに山頂の周囲にはホテルが建てられていたが、1972年にはピークトラムの山頂駅に、展望台・レジャーセンター・ショッピングセンターの複合施設であるピーク・タワー(Peak Tower, 凌霄閣)が完成した。
1996年には観光客の増大に対処するためテリー・ファレルの設計で2代目のピーク・タワーが竣工した。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:15:24.44ID:trai0KId0
観光公害 インバウンド4000万人時代の副作用
https://www.books.or.jp/books/detail/2288231
この本によると、スペインなんかは観光公害で
新しいホテルの建設は禁止にしてるらしいな

これ以上来られると生活が破壊されてしまうから
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:15:58.45ID:gycHeahl0
>>861
それだけ海外の貨幣価値が自国よりも高かったんだよ。日本は逆に高すぎて経済的理由が少なかった、今はかなり落ちてるけど
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:16:10.16ID:HpZj2kWA0
>>898
なんで愛国と整合性とれていないと思うの?
あと、保守っていうのも言葉が曖昧
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:16:11.78ID:7SlrkL/H0
京都ではインスタ映えする伏見稲荷大社や、紅葉のきれいで京都駅からも近い東福寺がインバウンドだらけだと言う。
金閣、銀閣、龍安寺、世界文化遺産になってからは嵐山の天龍寺もインバウンドが急に増えた。
姫路城も人気だと言う。
今は神戸の三宮、元町もドラッグストアの看板は真ん中が中国語、横や端には日本語か英語。割高の店はインバウンド、安いところは日本人向けと住み分け形成。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:16:19.47ID:CkdpzfLb0
安部ちゃん「いんばうんd」
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:16:34.97ID:yUGRoK480
中国の観光地もおかしいくらい人混みだから日本くらい中国人もなんとも思ってないだろう
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:16:35.97ID:I+aGslTp0
東京のおかしいところは
日本対外国の状況でも常に日本国内の関西や西日本しか見てない事。
もし中韓と戦争になったら?
東京人「大阪京都相手に戦います」
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:16:39.72ID:c4atxEr/0
G20の対応で中国の覇権は確定したと感じた
いずれチャイニーズに世界が埋め尽くされる覚悟はしておけ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:16:44.98ID:UKFzCVBc0
>>735
東京なんて台北よりも安いからw
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:16:49.19ID:AWzHt26r0
>>879
義妹夫婦が大阪にいたが子ども二人できてUターンした
子育てには向いてないと思ったらしい
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:16:57.02ID:ZX91jiTi0
難波は日本橋にも近いから通天閣周辺も結構外国人が多い
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:17:12.98ID:XLz+ePcJ0
オワコン日本人に頼るより中国人に頼った方が得だからな
大阪が一番体感してる事だしこれからもその傾向は強まるだろう
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:17:13.05ID:I2Oqz2va0
そりゃ外国人に1人3万円の旅行補助金出していれば近いとこから来るわな
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:17:18.37ID:7SlrkL/H0
>>903
京都もこれ以上新しいホテルは建設規制しないと、どうしようもない。中国系の間接侵略でもある。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:17:19.18ID:CkdpzfLb0
安倍ちゃん「インバウンドにあらずば人にあらず」
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:17:20.51ID:wo8X6kYg0
>>871
>>888
「でんがなまんがな」って関西人知らないw
東京に行った時初めて聞いた
リアルではあまり使わへんからね
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:17:25.59ID:rzb038fm0
大阪っぽいところに行きたいんなら新世界だな。
ピンボールの古いやつがいまだに現役。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:17:52.54ID:GjsPUR+A0
>>894
なら京都いくわ。(笑)
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:17:59.64ID:jQjNIgtq0
中にはそのまま帰国しないで不法に住み着くようになるから困る
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:18:06.13ID:trai0KId0
パリのカフェをつくった人々
https://bookmeter.com/books/467651
パリの町を彩るカフェやブラッスリー。しかし意外なことにカフェのオーナーの8割はオーヴェルニュ人。
ブラッスリーもアルザス人によって経営されている。店員もほとんどがその地方の出身者であるという。

つまり、我々が「パリそのもの」だと思っているものは、本来はまったくパリのものではないのである。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:18:17.69ID:Q5LMVXgO0
>>907
お前みたいに矛盾してるのがわからん層を騙すのはお手のもん
まぁ本売れるからいいよなぁ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:18:19.48ID:9twoUWMe0
これで大量の金が日本に落ちてるのに、
お前らは文句ばかり。

給料上げろとか年金どうにかしろとか言うくせに、
実際儲けよとしたら不満言う。

バカなの?
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:18:28.94ID:ydJPbcAc0
【香港|ビクトリア・ピーク】世界三大夜景は伊達じゃない!トラムが工事中なのでバスで行ったら混雑ゼロだった話も。【行き方・感想】
https://road-to-pianist.com/hongkong-victoria-peak/

https://yakei.jp/abroad/hongkong/
函館・ナポリと並ぶ世界三大夜景のひとつ「香港」。
超高層ビルを見下ろすビクトリアピーク、シンフォニー・オブ・ライツを
眺めるチムサーチョイ。全室地上400m以上の客室をもつ
リッツ カールトンホテル香港など、香港の夜景を徹底取材してきました。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:18:34.89ID:C8oHy3At0
ニュース速報+に棒国関連の板がたてられないので、多くの難民が
5chの東ア+、
おーぷんのニュース速報+
に避難中です


chmateという、りchやオープン2ちゃん両方使える専用アプリがあります。

chmate おーぷん でぐぐればわかります。
chmateは昔の2chmateのことです
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:18:46.62ID:CkdpzfLb0
安倍ちゃん「インバウンドのためなら死んでもいい!」
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:18:50.83ID:HpZj2kWA0
>>924
新世界はただ昭和っぽいだけ。
本当に大阪っぽいのは、空堀、千林、天下茶屋の一部。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:18:58.78ID:ydJPbcAc0
ビクトリアピークの夜景は、1980年代の日経新聞連載小説に書いてあったらしいぞ。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:19:01.14ID:UZcCE2/G0
>>840
普通に喋ってるのにやかましいのは大阪人と中国人
チョソンは火病のとき以外はボソボソ喋り
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:19:11.42ID:mgaa3vfi0
占拠もそうだけど繁殖もやばいよ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:19:19.99ID:607hgtKt0
>>923
そういったるなよ
大阪人のふりをして、場を盛り上げようとしているんちゃうか?
舞妓言葉みたいなもんどすぇー
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:19:25.43ID:4xO5qEUd0
>>903
観光産業って、手っ取り早く稼げるからそれに依存し過ぎると他の産業が育ちにくくなりそうだよね。
ユダヤ人にしても日本人にしても資源の無さが努力に向いて強みになったのに、今の日本人は危機感無さすぎる。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:19:32.22ID:J61BtGrW0
今は福島とか中之島が熱いから逆に心斎橋にいてくれって感じ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:19:40.89ID:HpZj2kWA0
>>929
ちゃんと定義もできない曖昧な言葉を振り回すのが愛国だと思ってるバカだろおまえ。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:19:50.00ID:CkdpzfLb0
安倍ちゃん「インバウンドを邪魔するじゃっぷを殺せー!」
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:20:39.58ID:607hgtKt0
>>934
外国人にしたら、そういった古臭い方がええんやで
今の中国よりも、人民服とちゃりんこの洪水を見たいのと同じなんや
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:20:54.50ID:z4HSfGuW0
そりゃ、自民党がやらせてるんだもんwww
それにお前らシナ人大好きだろ。
しゃーないやん。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:21:01.60ID:trai0KId0
こんなに違う 京都人と大阪人と神戸人
https://bookmeter.com/books/459516
第一章 京阪神の地域区分
第二章 センスくらべ
第三章 気質くらべ、
第四章 暮らしぶりの比較、
第五章 泣きどころ
第六章 味覚くらべ
第七章 歴史くらべ、
第八章 ことばくらべ、
第九章 おこぼれ話
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:21:05.99ID:GjsPUR+A0
>>916
台北は高いわ。平均年収からしたら、かなり高い!
台北でマンション買うの大変だと思うわ。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:21:07.84ID:CkdpzfLb0
安倍ちゃん「インバウンドを促進するためジャップを減らそう!」
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:21:50.64ID:Q5LMVXgO0
>>941
外国人観光客と移民だらけの日本で元気よく

皇室は守るべき

曖昧ですかぁw
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:21:58.99ID:F+pFqAx20
安倍自民党の政策のお陰だね
基幹産業としての観光
これからの日本人の飯の種

給与が安いのは当然だわな
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:22:04.45ID:LMOt/B4y0
大阪から関東に引っ越して数年たつけど
帰る度に御堂筋周辺は外国人増えてる
ドラッグストアやホテルなんかも従業員が中国人系で
まさに中華街
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:22:22.74ID:7SlrkL/H0
>>917
いまの大阪は大大阪の面影はない。街全体が巨大な下町かスラムになってしまった。
いっときよりホームレスは減ったが(テント村の人も近年そう言っていた)、IT化に遅れ、東京の支店経済、支店文化ばかり流行り、いかにも「下流」消費だらけになった。
一部も割高なところはインバウンドが主な客層。
こんなに白人と東アジア中上流のだんな様につかえる日本人だらけにいいのか。
英語に勉強の動機付けになるのはいいが、制限しないと景観破壊、文化摩擦が終わらない。
へんちくりんなサービスで日本文化、地方文化が誤解されて世界に広まるのも止めたい。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:22:25.57ID:CkdpzfLb0
安倍ちゃん「日本人お断り。 ラーメンは一人一杯以上」
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:22:54.73ID:sH/u+1aO0
ヨーロッパ行っても中国人だらけだからな
世界の観光地で中国人がいない場所探す方が難しい
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:23:23.82ID:UZcCE2/G0
関西人は中国系下戸族渡来人

http://i.imgur.com/jAMWVLN.jpg
この地図は酒を飲むと顔が赤くなる下戸の人口分布図
(アセトアルデヒドの分解能力が低い下戸遺伝子保持者の分布図)
地図で赤い地域ほど、お酒の弱い人が多いことを表す

下戸は呉の故地、福建省、広東省、山東省、台湾と近畿地方に集中している
華北満州と朝鮮半島はそれよりはかなり低い

※下戸率、中国江南四割、日本四割、朝鮮二割五分
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:23:33.42ID:j3h6zd/N0
>>945
安倍自民党シンパが
「中国が攻めてくるー」とか同時に言ってんだが
頭湧いてるの?
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:23:36.28ID:F12lvBMw0
今のミナミはマジでドラッグストアだらけだからな
あの辺一帯で、日本の大手中堅のチェーン全部集結してる
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:23:43.67ID:GjsPUR+A0
>>928
なるほどね。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:23:44.47ID:trai0KId0
オーバーツーリズム 観光公害
https://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2018_1017.html
手に負えないほど観光客が増えてしまったのは何故か

・地元住民の不満爆発
・アムステルダムは規制強化
・政府は人数が増えれば良いのか
・日本ではバスに乗れない京都住民が
・フィリピン・ボラカイ島 オーバーツーリズムで閉鎖
・大型客船の周辺をボートで取り囲み海上デモを展開
・イタリアのベネチアでは、増えすぎた観光客に住民が激怒。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:23:48.42ID:bPDL7y200
日本も中国も少子高齢化社会だからな
結婚させたらいいと思うわ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:23:55.54ID:9qSNtav40
>>893
お前アホのくせに分かってんじゃん。
その通りだ。関東人が臆病なだけ。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:23:56.68ID:CkdpzfLb0
安倍ちゃん「セカイガー」
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:24:05.48ID:UKFzCVBc0
>>948
ボロボロの崩れそうなマンションでもすごく高いw
もちろん内装だけはピカピカにするけど
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:24:06.91ID:HpZj2kWA0
>>944
今の新世界は昭和といっても名前通り、戦後に作られた昭和。
空堀は戦前の街並み残ってるから
ttps://images.app.goo.gl/ynoBJg7xHXWtqGzf8
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:24:44.70ID:L3gRnwio0
>>1
確かにミナミは中韓がやたら多い。だけどみんなそれなりにマナーは守ってるみたい
あれならそれほど悪くないし歓迎する
なんか野暮ったくて洗練されてなかった中韓人が、日本で教化されてるような気がするw


それと最近は欧米人も増えてきた。ツアーっぽいのとか数名のグループとか、家族連れが
来てる。きっと、あちこち行き飽きた欧米人にとって、日本はめったにない全く新しい種類の
観光先なんだと思う
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:24:51.99ID:MAsuKMGu0
大阪に行かずとも、池袋や新宿見てりゃわかると思うんだけど
東京は別問題といわんばかり
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:24:59.36ID:HpZj2kWA0
>>950
日本の歴史学べば、が君みたいにはバカにはなれんよ。 小学校はでましたか?
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:25:38.18ID:9twoUWMe0
>>951
バカじゃね?
給料が安いのはお前の実力だからw

中国人が金を落としてるせいにしてんじゃねえよ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:25:39.04ID:trai0KId0
中国メディア 日本の清潔さに恐怖
http://news.searchina.net/id/1680111?page=1
白い靴で1週間旅行しても、靴はきれいなままw

中国人旅行者からは、「白い靴で1週間旅行しても、靴はきれいなまま」と言われているそうだ。
日本がいかに清潔な国であるかを紹介。水は透き通るほど澄んでおり、緑は青々としていて
空気もきれいなことが分かる。公園にはごみが落ちているようなことはなく、地面に落ちているのは落ち葉くらいだ。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:25:48.02ID:Q5LMVXgO0
>>969
曖昧ですなぁw
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:25:50.88ID:N97r7lPL0
>>4
コンプレックスだらけなのはよく分かった
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:26:11.88ID:CkdpzfLb0
安倍ちゃん「はー 日本人殺してー」
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:26:13.64ID:x8ZuPjDl0
企業も人材も東京に搾取されて貧しくなるなら、中国側に付くというのは賢いな。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:26:53.62ID:ydJPbcAc0
Victoria Peak
https://en.wikipedia.org/wiki/Victoria_Peak#Tourism
It is a major tourist attraction that offers views of Central, Victoria Harbour, Lamma Island, and the surrounding islands.

Tourism
With some seven million visitors every year, the Peak is a major tourist attraction of Hong Kong.[4]
It has views of the city and its waterfront.
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:26:57.07ID:Q5LMVXgO0
>>977
このセリフ
竹中のが可愛く思えてくるぐらいの売国奴w
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:27:00.48ID:+1t3cDWI0
>>954
ナポリの観光客向けのナポリタン専門店のようなもんだ
そこに文化云々言うのはもはやナンセンス
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:27:07.89ID:CkdpzfLb0
安倍ちゃん「道頓堀を中国領土として割譲します」
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:27:38.32ID:7SlrkL/H0
>>944
大阪っぽいイメージは、玄関先の梅田、新大阪。
80年代と90年代初頭までの心斎橋。
公会堂、図書館とレトロ建築豊富な中之島。
独特の都市文化、地震にも強い上本町。
電化製品店・PC屋街全盛期の日本橋と恵美須町。

昔はあそこまで安いものだらけのスラムっぽい風情は、西成、新世界、東大阪の工場街の周辺部にしかなかった。
何でも東京一極集中させたツケ。首都機能分散させないといざという時に危ない。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:27:42.74ID:9DFJapYo0
>>795
>>735
>香港に一度でも行ったら理由がわかる
>あの狭い土地にビルとアパートがひしめき合っているからな
>1戸建てなんか存在しない

23年前と、先々週で、二回香港行ってる。
まあこないだのはマカオ目的だが。
もともと香港の超高層ビルが好きだったよ。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:27:45.03ID:HpZj2kWA0
>>976
自分の使わない言葉やイントネーションは大きく聞こえる。
例えば、関西の電車で標準語しゃべってると、うるさく聞こえる
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:27:45.38ID:9twoUWMe0
>>939
お前が経済に無知でバカなだけw
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:27:45.83ID:cTy/E+gv0
大阪は歓楽街に集中してるから良いだろ
東京なんて住宅街もどこもかしこも移民だらけ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:27:48.00ID:607hgtKt0
>>966
お!いいね
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:28:04.72ID:CkdpzfLb0
安倍ちゃん「大阪市と石垣島を中国政府にあげちゃう!」
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:28:13.28ID:YqMIlwO/0
なにお 今更

雷門付近なんて和服着てても中国人

日本人探すの超難しい

お店の店子も中国人だし


中国人が七味 唐辛子売ってるんだから

とうっぜん〜だけど
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:28:13.89ID:52hCp3p10
観光客ならまだいいだろ
住み着いて外人街を作られるよりは
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:28:14.76ID:5jJMKE3K0
他に書いてる人いるけど、観光客で賑わう前のミナミはほとんど死にかけだったからな
心斎橋筋なんてシャッター商店街一歩手前まで追い込まれてたし、黒門はほぼ死んでた
今の盛況っぷりは本当に凄いよ

子供部屋にお住まいのネトウヨには全く理解できんだろう
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:28:19.10ID:2PAbbLht0
>>198
立憲やら共産党だと、
今頃、中華人民共和国日本自治領の一国二制度の地域になってるな。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:28:33.07ID:AWzHt26r0
とにかく混沌の街だな
楽しく賑やか、裏を返せば煩くて治安が悪い 人情も詐欺もある
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:28:46.99ID:9DFJapYo0
>>986
>>976
>自分の使わない言葉やイントネーションは大きく聞こえる。
>例えば、関西の電車で標準語しゃべってると、うるさく聞こえる

いや、関東の人は関西の人より大声で話す癖があるだけ。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:29:03.34ID:9twoUWMe0
大量の金が日本に落ちてるのに、
お前らは文句ばかり。

給料上げろとか年金どうにかしろとか言うくせに、
実際儲けよとしたら不満言う。

バカしかいねえ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:29:10.74ID:bnwX8BRw0
安倍総理大臣はソ連みたいに社会主義国から共産主義というユートピアを目指すコスモポリタンなんだよ
なんせ国境や国籍は意味がないと言い放ってるんだから
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:29:22.62ID:9DFJapYo0
中国は好きだが大阪は嫌い
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:29:25.13ID:0YWS+jIU0
こればっかりはインバウンド政策なんかしやがった安倍のせい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 59分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況