X



【観光】大阪の道頓堀、行ってみたら今や中国人観光客にほぼ「占領」されていた★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2019/07/14(日) 10:30:18.82ID:Qa8kvPoK9
2019-07-14 05:12
http://news.searchina.net/id/1680647?page=1

中国メディア・東方網は12日、大阪で最も有名なグルメ街である道頓堀が、今や中国人観光客にほぼ「占領」されているとする記事を掲載した。記事の作者は実際に道頓堀を訪れた感想を綴っており、商業街のにぎやかさではない部分にこの地域の魅力を見出したようだ。

 記事は道頓堀について、日本の大阪で非常に有名なグルメ街であり、大阪を代表する場所としてしばしば国内外の映像作品に登場すると紹介。また、飲食店のみならず娯楽施設も非常に多く、日本国内でも屈指の観光地としてますます多くの観光客がこの地を訪れているとしたうえで「驚くべきことに、あたりを見回すとほぼすべて中国人なのである」とし、道頓堀が中国人観光客の「聖地」と化しつつあると伝えた。

 そして、メインストリートから周囲の小さな路地に至るまで、大量の日本語の看板とともに中国語の案内が実に多く付されており、ドラッグストアではアリペイやWechatペイ、銀聯といった中国人向け決済サービスの目印がひときわ目立つとした。また、店内で働く従業員の多くも中国出身者であり、もし、日本らしい広告看板に目がいかなければ、中国国内の観光地にある商業街と錯覚するほどだと説明している。

以下ソースで
★1 2019/07/14(日) 08:39:20.19
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563061160/-100
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:25:49.31ID:yIwlYSmf0
そっくりな町並みがそのうち中国に出来てそっちで済ます?
あるいはそこで修行積んで本場巡礼がますます盛んに??
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:25:53.67ID:ETjQWqJp0
アベノミクスで窮乏化した日本人は金払いが悪く文句だけは多いから中国人の方がマシだろ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:26:04.79ID:UKFzCVBc0
>>308
おまえの時間軸が意味不明だわ
60年代後半くらいまでは大阪のGDPの方が高かったんじゃないか??
あと、廃墟に毛が一本生えたような池袋サンシャインビルとかw
西新宿は昭和70年代から時間が止まってるぞw
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:26:05.47ID:fTkT+EDf0
世界で海外旅行する人が増え続けてるんだから
もう止められない
他の国も動画とか見るとすげえすし詰めの観光地とか見たりしてるし
もはやどこにも逃げることはできないぞ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:26:12.37ID:k7szCIN60
電車の表示も中国語、ハングル表記が増えまくり
安倍ちゃんありがとう
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:26:30.95ID:sH/u+1aO0
>>413
梅田をキタと言う奴は信用ならないw
地元民はキタなんて言わないからな
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:26:40.52ID:CpAQbj1d0
>>408
ここで在住者を山ほど抱えてるトンキンを省くのは
情弱か?矛先逸らしか?
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:26:48.47ID:AS/Mcz960
>>411
繁華街しかないやないかW
お前らは京都の歴史に一生勝てへんねんから一生液状化しとけ脳みそもW
アメリカ人がヨーロッパ人に勝てへんのと一緒やW
金で物言わすアメリカ人と東京人は同じ無地の穴消えろ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:26:53.15ID:/+8t9mM60
中国も数年で経常赤字に落ち込みそうだしね。
その内旅行への規制が始まるよ。
その第一弾が今年から始まった手土産に対しての関税引き上げだからね。
今の外国人旅行客のピークは今年か来年辺りじゃないのかな?
その後に、そして誰もいなくなった、って成らないように気をつけなきゃな。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:27:00.99ID:DRTPCHSh0
>>426
いや
言うよ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:27:26.78ID:xPwLdH/f0
■訪日外国人観光客の都道府県訪問率■

1位 大阪府(39.1%)
2位 東京都(37.2%)
3位 千葉県(29.6%)
4位 京都府(26.8%)
5位 福岡県(12.0%)
https://invest-onlin...-top-osaka-min-1.png
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:27:29.91ID:UKFzCVBc0
>>420
訂正   昭和70年代→70年代
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:27:41.40ID:SF//FdRL0
安倍のせいで日本は数十年復活しないだろう
こんどの選挙で安倍が勝てば数百年
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:27:44.00ID:Gxn7HqSF0
中国人はともかく韓国人は今後3か月で
貧乏国になるから日本に来なくなるよ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:27:49.74ID:AWzHt26r0
中韓人の客が増えると日本人客は行かなくなるんだよな
だからさらに中韓人の割合が増える
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:27:58.52ID:rdfj7Jx70
ネトウヨはミンス政権で日本が中韓に乗っ取られる!
とかほざいてたけど今の方がよっぽど乗っ取られてる件
どこもかしこも中韓からの外国人だらけ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:27:59.68ID:hZM4UCZc0
心斎橋のアーケードすごいよね
歩行者の半分以上が中国人韓国人の時間帯ある
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:28:08.95ID:A59/cR1b0
阪神タイガースが優勝したら、日本人だらけになるw
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:28:10.49ID:607hgtKt0
>>423
そうか? 東京のJRの乗換案内には英語すら表示してなかったぞ
あれで外国人が電車を使っているのだから大したもんだ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:28:12.82ID:eGKo379+0
ディスカウントジャパンの観光立国や移民政策は安倍自民党の方針なんだが文句言ってる奴は反日か?
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:28:19.88ID:xPwLdH/f0
■■■平均年収が高い会社ランキング2019

1. キーエンス (大阪)    2,110万円
2. GCA (東京)       2,063万円
3. 三菱ケミカルHD(東京)  1,738万円
4. ヒューリック (東京)   1,636万円
5. 三菱商事 (東京)     1,607万円
6. 伊藤忠商事 (大阪)    1,384万円
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:28:33.44ID:Ibzw2vr90
外国人が活動して成果がどんどん現れてる象徴なとこだよな
こんなに上手に行ってる政治政策ってめったに無いことで
ホントに素晴らしいよ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:28:48.00ID:UKFzCVBc0
>>430

なりすましはすぐばれるよw
地元民は「梅田に行く」というから
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:28:52.36ID:icm21O7m0
皇居も中国人多い
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:28:55.19ID:AS/Mcz960
悪いけどW
繁華街とビル群やったら上海の方が100万倍すごいんでW
お前らに用はないで信長に左遷された家康の末裔カントウジンW
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:28:56.98ID:RpHi5hGp0
確かに道頓堀は日本人より圧倒的に外国人多いけどインドや東南アジア人も多いけどな
嫌だと思う反面、時給は凄く上がってるしあちこち店が活気づいてて賑やかで大阪が楽しいという外国人が多いのもわかる気がする
食べ歩き店が増えて祭りみたいな楽しさはある
そういうの嫌いな人は合わないだろうけど
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:28:57.65ID:l4PKUic90
この国の文化からくる国民性が戦前から悪すぎて戦後あれだけ救済されたのに結局は立ち直れなかったんだよね
こんな生き苦しいにまだ国民は洗脳されて自ら家畜のような人生をやめないんだからもうどうしようもない
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:28:57.30ID:1g5WB3fn0
日本人の自己責任だろ。金を使わないから中国人に頼るしかないんだから
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:29:03.35ID:xPwLdH/f0
■■■2017年観光客数が多い世界の都市ランキング
https://www.multilingirl.com/2017/11/world-city-ranking-for-tourist.html?m=1

https://youtu.be/1hzm2gEgW-s

1位  香港(2660万人)
2位  バンコク(2120万人)
3位  ロンドン(1920万人)
4位  シンガポール(1660万人)
5位  マカオ(1540万人)
6位  ドバイ(1490万人)
7位  パリ(1440万人)
8位  ニューヨーク(1270万人)
9位  深セン(1260万人)
10位 クアラルンプール(1230万人)
11位 プーケット(1060万人)
12位 ローマ(940万人)
13位 東京(927万人)www世界都市 笑
14位 台北(920万人)
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:29:20.16ID:WjmOLfyi0
>>428
チョンがイキってんじゃねーよww
お前が日本から出て行け。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:29:25.14ID:2NoJ+5/D0
ドラッグストアーに日本人店員が一人もいないことに驚いた!
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:29:34.09ID:6jD5rCmS0
元々関西圏というのは、特に大阪は、アジアの商人が集まって出来た商人の街だろうから、
親和性そのものはあるんだろう。違和感がないと言うかね
だけど中国は民主主義ではないから問題なわけよ

あとやはり本来の東洋の伝統やら、日本独自の伝統を考えると、あの明治時代の
教育勅語と言うのはいかがなものかな?とは思うわけね。しかも民主主義ではないわけでしょう
森友学園は追求した方が良いと思うのよ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:29:41.12ID:gmR24ENI0
918 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/21(月) 02:23:35.82 ID:xUeHYWCw
上の階の部屋の○15号室のナマポ?朝鮮人チョ・サン・スー? ○ねや!
(最近引越しがあった形跡は無いけど、中国(台湾)人のカク・ビンレイ→グオ・ミン・リー →CHO SANG SO0と郵便物の宛名がめまぐしく変わっている。
このアパートは外国人可ではないが違法民泊なのだろうか?

他の住民の許可無く勝手に中国人や韓国人を住ませるのは契約違反じゃないの????????


この部屋の所有者が中国人や韓国人に又貸ししているのか?囲い屋が住ませてるのか?分からない
無職のくせにどうして家賃払えるんだろうか?

こんな時間に壁を叩くなよ!一発で目が覚めたわ。
意図的にやってるとしか思えないけど日本人への嫌がらせ工作員(テロリスト)なのか?
中国・韓国人なんて下品で民度の低い土人としか思っていないしほんと関わりを持ちたくない。

普通のアパートは中国・韓国人には部屋を貸さないし外国人可のアパートなんて避けるけど
隣の部屋に突然チョンが引っ越してきたら避けようが無い
中国・韓国人は“外国人可”の物件に住まなければらならいし
民度の低い中国・韓国人と日本人が同じ建物に住むとか絶対にあってはならない
飼い主が生活マナーをちゃんとしつけをしろ!


っていうか、発展途上国のきたない土人が何の目的で日本にいるんだよ?
日本の国民健康保険にただ乗りしてんじゃねえよ、ゴミめ!
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:29:47.04ID:HEYU90Fj0
戎橋〜心斎橋ってドラッグストア多過ぎじゃね?
競合過多で商売上がったりだろ
って思ってたら中国人観光客と思しき集団が片腕にドラッグストアの
紙袋3つも4つもぶらさげて歩いてた
あいつら何を沢山買ってんだ?
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:30:05.85ID:d/CDXbMu0
関空も身売り、
USJも身売り、
夢洲カジノも身売り、
観光客に生活環境切り売り、
大阪市は解体、

大阪は売国の最前線
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:30:06.29ID:AS/Mcz960
カントウジン唯一の誇りであったでぃずにーWも上海にクオリティで圧倒的に負けてるしなW
上海のパイレーツ乗ってこいW
一生東京行けへんからW
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:30:08.67ID:r2AdtlSF0
有馬温泉も中国人だらけ。

中国人が、
日本に来て、
nade in chinaを買う
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:30:12.25ID:0XQviGR20
大阪民国がどうなろうと わしら日本人にはどうでもええこっちゃ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:30:24.42ID:xPwLdH/f0
中国 2024年時点竣工(300mは倍以上)

上海632 492 467 420
深セン830 739 680 642 600×3 592 441
武漢666 648 500 450 438×3 400
南京580 560 450 420 416 400
天津597 530 480 488
広州530 454 441
重慶470 458 431
蘇州729 480 450
西安701 666 501
南寧528 445 400
北京528 405
成都677 468
昆明458 407
蘭州588 460
石家庄450
瀋陽568
合肥518
大連518
福州518
台北508
長沙452
貴陽400
寧波409
海口400
済南420

東京
400m以上 0 www
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:30:25.60ID:BB3TbUmJ0
>>442
維新のおかげだな。
足を向けて寝るなよ。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:30:26.06ID:hvZhGuLc0
>>449
そらそうよ
金使わないなら外人に頼るわ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:30:26.34ID:ngBvkw/g0
金に魂を売ったヤツには
悲惨な末路が待ってるからな
覚悟しとけ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:30:34.12ID:dCHg5ADM0
金落としてくれる観光客ならウェルカム
少なくともヒッキーやニートより100倍はマシ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:30:36.84ID:1x++mOsT0
道頓堀は日本のタイムズスクエアと言っていいところまで来た
グリコの電飾を見れば一目で日本とわかるw
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:30:38.53ID:GPcd7Ksb0
>>335
ちげーよ、俗に言う○○離れした若者は、エンタメ系に金を注ぐようになってんだ
で、エンタメ系のイベントってのは東京が圧倒的に多い
「コミケに毎年行きたいから東京の会社に就職した」って真顔で言ってる奴すら居るんだよ(しかも高学歴でな)

>>340
でもそれで止めれてないじゃん、もっと別の手段も考えてくれ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:30:47.51ID:/+8t9mM60
>>434
それ結構問題だわな。
韓国人は中国人みたいな爆買いは無かったけど、日本に来る外国人ナンバー1だしな。
年間750万人の韓国人旅行者が大幅に減った場合、宿泊施設は完全に供給過剰へと陥るだろうしね。
ちなみに中国人旅行者は、言っても400万人弱だしね。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:30:51.69ID:t/DFgChD0
中国人がうろつきだしてから行くのが嫌になってやめたわ
京都も中国人が多いから行きたくないし
こないだほしい
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:30:56.17ID:BASx4t7o0
なんばのとある薬局は店員の9割がチャイナだった

マジだぞこれ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:31:01.02ID:AS/Mcz960
>>451
一生京都に勝てへんからWW
お前らが1000年って誇ってる時にはこっちは2100年やW
ひれ伏せW
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:31:03.92ID:FiKvLF1v0
>>426
北新地を梅田とは言わない
子供か?下層民か?
あと中崎町、中津、太融寺もあるからな
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:31:04.20ID:xPwLdH/f0
■■■ 世界の高級住宅街ランキング
https://tabippo.net/luxury-home/

第1位 アッパーイーストサイド(アメリカ)
第2位 ビバリーヒルズ(アメリカ)
第3位 メイフェア地区(イギリス)
第4位 ボールスブリッジ(アイルランド)
第5位 セントーサコーブ(シンガポール)

世田谷 なんですかそれw
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:31:08.48ID:CpAQbj1d0
>>446
既に首都が朝鮮自治区のおかげな
関西はインバウンドで逆境にも対処してるけど
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:31:13.79ID:EzvPUeQE0
新宿とかも外国人しかいないよ
飛び交う言葉は朝鮮語と中国語だけ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:31:24.12ID:K7ljugOH0
十年後

「もはや道頓堀は我々の国だ! 日本人は出て行け!!」
 
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:31:42.43ID:nGhGZs/R0
有名だから外国人が来るんだろ。
わざわざ道頓堀へ行こうと思わないしな。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:31:48.76ID:xPwLdH/f0
■■■ 超高層ビルランキング

1位:ブルジュ・ハリファ 828m ドバイ
2位:上海中心 632m 上海
3位:アブラージュ・アル・ベイト・タワーズ 601m     メッカ
4位:平安国際金融中心 600m 深圳
5位:高銀金融117 597m 天津
6位:第2ロッテワールドタワー 555m ソウル
7位:ワン・ワールドトレードセンター 541m ニューヨーク
8位:CTF金融センター 530m 広東省
9位:ウィリス・タワー 527.3m シカゴ
10位:台北101 509m 台北

東京 圏外wwwww(´◔‿ゝ◔`)プッ

https://ja.sekaiproperty.com/article/2102/matome-world-top10-highest-building
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:31:54.47ID:a46rqOXxO
>>437
電車の車両が全て中国人のときもある。ホントにここは日本か疑うぐらい。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:31:56.31ID:3wGMb1As0
シャツ捲って腹出してるの中国人でしょ
北京ビキニだっけ
あれほんと見苦しいからやめてほしいわ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:31:57.67ID:OOgT9euh0
ビザ緩和からの移民受け入れ。着々と進んでるな。中国にとってはやりがいあるだろうな
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:32:09.73ID:AWzHt26r0
>>463
大分もそんな感じらしいな
観光地にしてみれば金落としてくれる中国人の方が有難い たいして金落とさない日本人客の方がマナー悪かったりもするとか聞いたわ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:32:10.93ID:wm6rT/MH0
>>344
料理の質は落ちていくとは思うね。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:32:11.59ID:hvZhGuLc0
>>455
チャイナ「日本に行ったら買わねばならない12の神薬」がある
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:32:12.26ID:SF//FdRL0
今の東京って一昔前のバンコクだよな
安さで外人がたかりまくり
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:32:19.09ID:EzvPUeQE0
自民党はさぞ満足だろうよ
日本陥落して
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:32:39.00ID:EnftS0Ag0
今でも橋の上でグリコの
ポーズしてる奴いるの?
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:32:39.85ID:jQhNHcgv0
女子同士が腕を組んでたり手を繋いでいたら中国人
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:32:44.03ID:CpAQbj1d0
>>475
完全スルーーーーーー
朝鮮トンキンのダブスタ洗脳!
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:32:48.19ID:1g5WB3fn0
世界一の移民国家を目指せばいいよ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:32:53.79ID:607hgtKt0
>>442
そっちの方向で税金で雇われたネトサポ公務員は頑張れ
幾らでも万歳三唱できるぞ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:32:55.90ID:8CY1kzNE0
>>460
明日は我が身
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:33:02.68ID:65yWvjLj0
安倍を支持してるのって外国人とヒキコモリと頭の弱い人間だな
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:33:03.26ID:bPDL7y200
中国人に処方薬流してる日本人おるよな
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:33:22.58ID:SF//FdRL0
国民が貧困で税金取れなくなったから
外人から徴収しようという
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:33:34.52ID:hvZhGuLc0
>>488
腐る程おるで
グリコポーズは旅行者の道頓堀の挨拶やで
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:33:43.23ID:bRSginig0
中国人はなぜかOSAKAとKYOTOが大好きよなー
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:33:48.56ID:AS/Mcz960
由緒正しいという言葉が生まれたのも京都
ホンモノは京都
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:33:55.34ID:otftrfUZ0
>>455
転売ヤー
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:33:55.99ID:AwiFf60G0
いやこのインバウンドは
維新の会の政策で
維新の会の成果だ
と維新信者は言ってるが
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:34:04.95ID:YQefuEsI0
おいネトウヨの出番だぞwww
ネトウヨが道頓堀をトリモロしに行けよwwwww
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:34:16.01ID:p5XGuvg80
観光客ならいいけどそのうち店も土地も全部占領されそう
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:34:18.35ID:+KMU0tRF0
>>85
服装も小ジャレテきたな。黙ってたら特徴ある顔以外の人は
日本人と判別つかない。
平日に家族連れとか、会話で分かるが。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:34:20.39ID:rzb038fm0
風俗店は英語中国語韓国語で案内が出てる。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:34:21.98ID:hVOlGqYp0
中国人は規制しろ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:34:23.83ID:6jD5rCmS0
まあなんかインターナショナルではあるわけね、本当に
NYとかロンドンとか、そんな感じではあるわけ、大阪というのはね

ある意味本当に東洋の大都市ではあるわけね
東洋の大都会なのに、あの教育勅語・・とは思うでしょう?

太古と現代の東洋と、西洋と東洋が行き来する商売人の大都会のハズなのよ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:34:25.15ID:r1AXlAG00
何人だろうが銭を落としてくれるなら問題ないだろ。
人が来なくて寂れてる地方都市よりマシだろ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:34:43.81ID:cxzV1zVK0
>>356
湊町駅再開発の時に300メール級のビルを建てれば良かったのに…と思うことがあったな。
南港のコスモタワーも難波に建てていれば、また運命が違っていたはず。
ま、難波の辺は低層の建物が多いので日照権で問題が起きたかも知れないが。
>>372
食なら天六の商店街がええかな、と思う。キミ、名古屋の人?
名古屋は名古屋メシが有るので、大阪の食がショボく感じるかもな。
因みに梅田周辺は興味ナシ?
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:35:01.41ID:Qsd0WJTm0
観光客だけならまだいいが
中国人投資家が日本の不動産を買いあさってるからな

京都の民家を買って中国人観光客向けの宿屋にしたり
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:35:01.47ID:N0Qsyihx0
安倍様のご意向なんだが
文句ある奴は日本から出てけ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:35:02.53ID:bRSginig0
>>503
土地も店も着々と買われてるだろうね
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:35:22.98ID:/+8t9mM60
>>500
それもう終わってるよ。
関税が掛かるようになったから。
京都のドラッグストアとか閑古鳥が鳴いてる。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:35:34.78ID:wjGwS/iN0
朝鮮式玉入れ関係者が湧いてるなw
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:35:38.60ID:WTac/lXs0
と言うことは、鶴見橋商店街とか西成は陥落済か?新今宮駅は「中華区入口」に改名?

「日本の【都】」は無理だね、大阪(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況