X



【ラーメン】『日本人客お断り』で客激減…ラーメン店長「客が全然いない。経営的には困っています」★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あしだまな ★
垢版 |
2019/07/14(日) 11:35:05.60ID:1llEYxgf9
この対応を始めてから、状況が一変したそうだ。

「客が全然いないんですよ。昨日も2人だけでした。さすがに、いろんな人から文句を言われましたね。経営的には困っていますが、体を休め店の掃除をするなどして、しばらく頑張ろうと思っています」

10月から通常営業を再開し、様子を見てから、店を会員制にすることも検討しているとしている。

https://news.livedoor.com/article/detail/16769105/

【ラーメン】「日本人客お断り」沖縄県石垣島のラーメン店が貼り紙。客の悪態が年々悪化「日本人客は会員制にすることも考えている」★13
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563009481/

1が立った日時:2019/07/13(土) 20:05:47.55
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563067539/
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:35:33.17ID:6AgXiyvK0
「迷惑行為お断り」にしておけばよかったのに、馬鹿だなあ
日本人はこういう店を一番嫌うから、もう外専で頑張るしかないよ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:35:39.62ID:g6ytzEqu0
半島に行けばいいんじゃね?
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:35:55.12ID:7yqzlFQd0
9月末までに閉店か周りにラーメン屋たくさんあるし潰れろ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:35:58.59ID:/dFPeYWj0
客を選んでもいいのは客に選ばれる覚悟のあるやつだけだ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:36:05.06ID:ZMxOk7LZ0
インド人がやってるカレー屋に行ったらルール通りに手で食べるよな
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:36:08.04ID:dMzLCB8F0
>>573
遺失利益を出来るだけ無くすことを求めた結果が現状だからまあ良かったんじゃないか
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:36:09.89ID:oJ4WFyGp0
>>676
岡村が悪いw
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:36:11.20ID:oXTfM9db0
もともとでっち上げっだったんだろw
客が来なくなったということをアピールして集客しようという魂胆でわ?

だとしたら薄汚いやり方が気に食わんな。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:36:25.77ID:zNQRWrCF0
ネト日本伝統食ウンコさんたち、お断りされて大火病起こしてるwwwwww
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:36:34.70ID:pVrSsAK70
オモシロい人だな、こういうのもアリだとは思うわ
一時的には無関係な奴らを含めて日本人に反感は買うだろうけれど理解してくれる日本人もいるだろう
そういういい客だけが会員となって残るならこの店員さんの狙いどおり
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:36:39.95ID:trH6qfzk0
客に媚びる必要もないしそこまで迎合しなくてもいいとは思うけど、あの張り紙は普通にまずいでしょ
あれ見たら10月以降であっても行きたいとは思えない
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:36:44.95ID:RlToypLX0
>>628
那覇市内で食った時は、ほうとうのような麺と豚の角煮?が数個入ってたがまずかった思いでしかない
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:36:49.64ID:xZqs7JbD0
マジでかなり意味が分からない展開だわ
優良な外国観光客相手の商売の邪魔みたいな流れだったと思ったが
開店休業状態とかどういう事のナノよ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:36:50.78ID:KZwE2bwc0
>>676
結論 ぐるナイが悪い
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:36:54.69ID:uRmEDRpr0
ラーメン屋らしくガヤガヤいろんな人が来る方が美味しそう
お高く止まるのならフレンチとかやればいいのに
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:36:58.00ID:6tBl1g560
>>676
ぐるナイ直伝「嫌なら来るな」
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:37:00.35ID:wHyNzx850
名古屋出身の朝鮮人のラーメン店
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:37:13.52ID:c2oLatJR0
名古屋からの移住者なのに沖縄で暴れるのはいかがなものか?
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:37:13.69ID:J8XJPmuP0
ダイバー、サーファーお断りにすればいい
石垣で現地人じゃないのにわざわざラーメン食う奴なんてダイバーとサーファーくらいだろ
意識高い系ダイバーとかサーファーなら「ラーメンは糖質高いから俺は水でいいや」とか普通に言いそうだろ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:37:17.54ID:iELcD3J60
>>1
最後までポリシー貫いて、日本人を徹底的に断り続けろよヘタレwwwww
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:37:17.99ID:yEdPcLOv0
沖縄にもう旅行しないんで好きにしてくださいね
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:37:21.61ID:O73sCknB0
>>706
にしても馬鹿な最悪の1手だなw
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:37:24.18ID:BRUwOz/m0
「日本人お断り」だけど、中国語(おそらく台湾人向け)で「食べ物持ち込み禁止」って張り紙もしていたしな。
面倒くさそうな店で台湾人も近寄らんよ。

大体、日本のラーメンは台湾ではさほど流行っていない。
台湾には旨い麵がいっぱいあるし、彼らには日本のラーメンはしょっぱ過ぎると思う。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:37:29.46ID:6rUJtS+Q0
>>642
つうか、もう少し足伸ばして台湾で開業すれば良かったのにね

日本人じゃない人一杯だし
気候はあんま変わらないし
どうせ食材は空輸だしw
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:37:37.54ID:zNQRWrCF0
>>694
火病の語源もガチで知らん、日本伝統食のウンコが何かも知らん

ジャップって可哀そうすぎ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:37:52.57ID:TP6l7jLS0
ちなみに、ラーメン食べにきた、たむらけんじと撮影してもらいながら、おもんないやつだったとSNSでディスったラーメン屋は潰れたからなw
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:37:57.40ID:CE7Y0t4I0
何々人おことわり~なんて差別してる店なんて
まともな観光客だったら不快感しめして避けるからな
そのへんわかってない
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:37:58.58ID:mYZpHkvm0
別に日本人お断りにしようがなんだろうが店の自由だしどうでもいい
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:37:59.68ID:zNQRWrCF0
>>690
それ日本人の特徴やん
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:38:03.20ID:d74dx/Q50
面白い奴だなw
一種の実験としては評価するわ所詮他人事だしw
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:38:05.40ID:7dU4qAud0
名古屋周辺は1、2年修業しただけで大看板掲げて
ラーメン屋はじめる奴らが多い
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:38:08.00ID:c2oLatJR0
>>712
そもそも石垣でラーメン食べる外国人や日本人観光客なんてレアでしょ
石垣は名物料理結構あるし
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:38:10.68ID:6+nu0nU50
まぁでも炎上商法でこの店流行るでしょ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:38:11.44ID:C4LkBd8t0
>>696
アメリカの精神学会ってのは「日本人が主催」してんのかチョンコ?
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:38:16.29ID:zNQRWrCF0
火病起こしてるジャップは大好物の日本伝統食のウンコの塊を食って落ち着けよwwwwww
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:38:24.73ID:yIwlYSmf0
>>676
これがほんとなら、勘違いから始まった病んだ人を
地元のあっち系の報道機関が弄んで道具にした人権問題かもな
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:38:25.81ID:4v86DEJe0
地元の日本人で普通に賑わってる雰囲気の中に混ざりたいってのが
まずあるだろうなあ、こんなとこまで来る外国人ツーリスト的には
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:38:26.93ID:1amyFG+k0
そもそも沖縄のラーメンは日本一不味いんじゃなかったっけ?
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:38:28.81ID:9b4sbwX20
なんか最近ほんと想像力が欠如してるのが多くなってるな・・・
こんなもんちょっと考えたら分かるだろw
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:38:30.42ID:RYvHmt9x0
 イエス!江南style
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:38:30.72ID:5vGL1Mc/0
在日パヨクの願望を記事にしました
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:38:35.86ID:vUeMHVad0
(-_-;)y-~
岡村先輩、またなんかやってもたんか・・・
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:38:45.44ID:5WEjCDEZ0
>>696
そういうのが君たちの民族集団の悪いところ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:38:46.97ID:uRmEDRpr0
>>702
味噌汁出してくれますよ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:38:51.50ID:ofwR8CuY0
一度ケチついたらお客さん離れるよ
閑散期になったら日本人もお店に入れるつもりのようだけど多分閑古鳥
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:38:54.06ID:ZMkgCQSl0
そこまで苦労して石垣島にいなきゃならん理由あるのかな
普通の場所でもできるし、そっちのが経営もラクだろうに
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:39:05.03ID:c2oLatJR0
>>733
調理師学校で勉強しなくても
店持てる数少ない料理だからね、ラーメン

だから変な店主が多い
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:39:05.92ID:zNQRWrCF0
>>736

アメリカの精神学会ってのは「朝鮮人が主催」してんのか火病民族ジャップコ?
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:39:07.33ID:OcSz+Et80
まぁこうなるとは思ったけどそれを承知で信念を貫いたのでは…汗
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:39:11.63ID:/gSQMQNw0
日本人お断りの店に外国人が喜んで来るとでも思ったのなら馬鹿過ぎる
そもそも日本人嫌いな外国人は日本に来ないから
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:39:12.05ID:oXTfM9db0
>>726
関係ないチョンコがなんで湧いてきてんの?
この店主ってチョンコなん?
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:39:29.53ID:zNQRWrCF0
ウンコ食い民族ジャップ怒りの日本伝統食ウンコ踊り食いwwwwww
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:39:37.33ID:Ibr2Tcto0
>>702
しばらくして店員が申し訳なさそうにスプーン持ってくるんやろ?
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:39:48.56ID:g1OgObmj0
日本で日本人お断りって怖い店だと思われるぞ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:39:55.83ID:HkaLKYIi0
>>740
今までは沖縄そばにラーメンが勝てなかった
最近やっとラーメンが定着した感じかな
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:39:58.47ID:uVS5qdv90
>>737
おまえ毎日、火病起こしてここに書き込んでるだろ。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:39:59.95ID:sqwar7If0
田舎の観光地のボロい商売で接客の基本が全く出来ていないのだろうな。
トラブルになるのは当たり前。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:40:03.17ID:wHyNzx850
子供連れでソフトクリームもって
入れば 火病見れる
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:40:03.50ID:oAMUn/9D0
いや
ちゃんと日本人はクソだということ認識するべき
クラスでも職場でも近所だろうがクソ野郎だらけなのわかるだろ
ネトウヨみたいなこと言ってるから改善されないんだわ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:40:14.12ID:oDXIqEuB0
今後も類とも状態にはなるだろうね。
日本人OKにしたところで、味さえ良ければ良いって感じの人しか集まらないだろうから
モラルの良いお客さんはあまり来ないんじゃないかな

一旦日本人出禁にしちゃったら、まともな日本人ほど敬遠するだろうし。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:40:16.64ID:S0BT5XOz0
>>102
-
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:40:19.30ID:7dU4qAud0
しかも客の名古屋人も全員味音痴だから
そこそこ成り立ってしまう
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:40:31.54ID:fKt3mON70
そもそもなんで石垣まで行って名古屋料理食べるの
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:40:41.61ID:iELcD3J60
困ったらガチンコラーメン道の佐野みたいに、TVに出まくって「ラーメンの鬼」を演じるところまでは見えたw
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:40:42.09ID:d8P5XHVK0
日本人お断りにしてもやっていけると判断したからそうしたんじゃないのか?
行き当たりばったりすぎてバカ丸出しだな
それと会員制ってw
よほど味に自信があるんだろうなw
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:40:44.13ID:ijYVNjM40
いやぁ、、態度が悪いのは店員の方だろうねこれわ

典型的な周りが悪いと思ってるタイプ
可哀想な人格の人だからみんなで叩くまでもないような
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:40:44.79ID:vqbWR1b40
外国人客が半分を占めてると言ってたじゃん
元々流行ってなかったんだろ

省もないマッチポンプすんなや腹立たしい
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:40:49.74ID:xhfK62Vj0
>>746
あんま関係ないが純蕎麦屋さんのランチに「コーヒー無料」ってのがあるのはかなり微妙
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:40:52.18ID:c2oLatJR0
沖縄人気質の真逆だし
店主は内地から移住者だとすぐにわかった

沖縄は子供大好きな人ばかりだからね
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:40:54.10ID:PyxYFNMX0
>>1
日本=お・も・て・な・し

沖縄=ち・の・う・な・し

中国=モ・ラ・ル・な・し

北朝鮮=ろ・く・で・な・し

韓国=ひ・と・で・な・し



これ次のテストに出るので覚えるように
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:40:54.20ID:HpG8Jm6L0
そもそも迷惑客の方がよっぽどクソゴミクズという本質を忘れるな
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:40:54.75ID:YDNcY61f0
イイハナシダナー
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:40:57.60ID:zNQRWrCF0
>>756
朝鮮人が湧いたらなんで店主が朝鮮人になるんだ?ウンコ食い脳障害ジャップコ?
ウンコ食い脳障害ジャップコの脳内はどうなってるんだ?

日本伝統食のウンコ食いすぎて脳障害起こしてるのか?ジャップコ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:41:01.20ID:5WEjCDEZ0
>>740
映画「キル・ビル」のタランティーノ曰く
「オキナワの寿司は日本一不味いんだぜ」
だそうだが、そんなにまずいんだろうか?
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:41:16.99ID:7TsSVgJx0
閑散期になったら解除するよ〜って保険かけてるけどもう実質閑散期じゃん
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:41:17.52ID:6Uhe2S5P0
まあ石垣島に行く機会自体ないけれど
行かんわなこんな店
沖縄県民一緒くたに拒否されたらどう思うよ?
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:41:28.40ID:fUSnc1tu0
そんな店、どんな国籍でも嫌だよな。
ま、客二人でがんば。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:41:31.94ID:GySG8qxS0
>>676
田舎の飲食店がテレビ断ることが多いのは、
・一過性で客が増えてもバイトを増やすなどの対応が出来ない
・ブームの間どうしても対応が悪くなる、常連も逃げる
・ブームが去ったら何も残らない
って他で聞いたけど、まんまだな。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:41:37.53ID:NBxwVxI20
>>700
スゴ味がある
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:41:37.65ID:LIEEvHI60
ラーメンいくらだ?800円とかか?
二人来るなら1600円 原価率30%として利益1000円以上
石垣なんか家賃安いんだから固定費経費引いてもそんだけ儲けりゃじゅうぶんだろ
よゆうよゆう そのちょーしでがんばれw
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 12:41:38.64ID:mR6t8HWc0
自由にすればいい
差別差別うるさい国ではないのがいいところ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況