X



【社会】「年収600万の男性に出会えない」婚活女子にツッコミ「現実的に独身男性の年収相場を調べたほうがいい」★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2019/07/15(月) 09:12:58.55ID:ej6BvbX59
2019/7/14 08:00
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190714-38351751-careercn

人生の数ある決断の中で、重みのあるものの1つが結婚だ。慎重になるあまり理想を高く持ちすぎ、素敵な出会いにたどり着けず疲弊している人は多い。

ガールズちゃんねるに7月10日、「【婚活】相手に求める年収について」というスレッドが立った。現在婚活中のスレ主は自分の年収が500万円なので、年収600万円以上の男性を希望しているが、なかなか条件を満たす男性に出会えず、不満を漏らしている。

スレッドには、「相手の年齢にもよるけど、目先の金額よりも将来性があるかどうかが大事だよね」と、5年後10年後の収入も加味したほうが良いという建設的なアドバイスが見られた。大手企業でも、産業構造の変化によって大規模なリストラが行われる時代だ。額面だけではなく、勤め先が成長産業かどうかもチェックしたほうが良さそうだ。

「年収600万円で嫌悪感のない見た目で、まともなコミュ力ある男は婚活市場にいない」

ただ、スレ主に現実を突きつける厳しい指摘も散見された。高収入を得られる優秀な男性は学生時代から付き合っている女性と結婚したり、交際相手が途切れなかったりする。婚活市場に参加するケースは稀だ。

仮にそういった男性が婚活市場にいても、ライバルが多く、知人以上の関係になることも難しいだろう。「30過ぎていてその条件にこだわっているなら結婚は遠のきそうな気がする」と、スレ主の年齢によっては、ハイスペ男性に見向きもされない可能性があると指摘する人もいた。

自分が結婚相手を精査しているように、男性側もシビアな視線を女性に向けている。理想を高く設定することは悪くはないが、自分の婚活市場価値を見極めることも忘れてはいけない。

年収600万円以上の20代未婚男性は2%、30代でも8%

以下ソースで
★1 2019/07/14(日) 16:11:57.85
前スレ★6 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563109959/-100
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:41:47.10ID:obaVrRyW0
今はそれなりの年収があるけど、
嫁と子供のお陰。
結婚したときは金無かったな。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:41:47.46ID:3LpsSKdg0
田舎と都会だとサラリーマンの所得に大きく差がつく
田舎は農業に力を入れてるからサラリーマンの収入はかなり低い
農家だらけで過疎って事はそれだけ収入が少ないから都会に人が流れる

都会は人も仕事も多く賃金も高い
だから所得が多い人が多い

ここら辺を一緒にして話してるから荒れるんだろ

都会600万は普通
田舎300万は普通

田舎のサラリーマンは都会の半分位しか貰ってない
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:41:51.07ID:M7eQxepL0
>>787
>>705
>お前男だろ

そうだけど、よく婚活BBAと間違えられるから良いんじゃないかと
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:41:52.24ID:N9cBMORr0
婚活市場には規格外の余り物しかいない。
っていう結論でたってことね
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:41:55.96ID:ksom6D9y0
自分より年収下の男性と結婚した
世帯年収としてはそこそこになるからそれで良いよねとお互いに納得して
結果…10年後に「俺より稼いでて悔しかった」と離婚を申し出された
こういう事例もあります
今は自分の収入押さえ目にして600万円男性と再婚、家庭はうまく回ってるわ

ま、こういう例もあるってことで
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:41:59.88ID:2+L5Gzbl0
35過ぎた独身BBAは、ババアになってもまだ買い物感覚で男を選んでんだよ。
結婚は買い物じゃなく、自分の美しさとのトレードってことに気づいてない。
「賞味期間切れの劣化自分とトレードしていただくんだ」って謙虚な姿勢でいかなきゃ。
老いてさらに美しくなくなってるんだから。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:42:00.67ID:cJpjNNz90
高収入の独身オッサンって100人いたら1人くらいしかいないイメージ
10人集めたら1人が必ず高収入って感じしないだろ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:42:03.22ID:79smGviL0
>>773
それでいいと思うよ?女も年収500万円稼いでるんじゃん?本当なら結婚せずにも生きていけるじゃん?
本当ならなんの問題も無いじゃん?それでも結婚という制度に拘って喚いてる女なんなの?
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:42:17.98ID:r57TCRTx0
いつかきっと白馬に乗った年収600万がきてくれるわよ!レリゴーレリゴー
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:42:20.97ID:lgHq7ZPn0
>>744
高収入ってほんとそこハッキリしてる

友人が働きたがってるが高収入の旦那が
「働くくらいなら家にいてくれ」と言うらしい
昼間から習い事やジムに行ってるよ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:42:23.92ID:O5Uq/Msj0
>>1
東証一部上場なら35辺りで600万、40辺りで800万〜1200万
50以上はリストラか左遷か出世かで500万〜1500万と様々かな
頑張れよ女子、年収600万は決して夢じゃ無い
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:42:27.52ID:KK9P4IU60
>>760
自分の年収をステータスにしながら相手に寄生する気マンマンてことだもんね
仕事とか年収とかをステータスにするならむしろ専業主夫とかパートと家事で
家庭を支えてくれる男を探した方が結婚には早いだろうにね
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:42:51.80ID:YpLJk7X00
見た目性格能力完璧な男性をDNAシンセサイザーで作って
配布するしかなさそうだな。
顔ダルビッシュ頭脳ホリエモンとか
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:42:51.86ID:OY6gNzgC0
>>790
? 結局、>>769の内容って30代前半で未婚の人も後半になったら多くは結婚してるってことでしょ?

それに769の内容って男女差にはふれてないし、何が言いたいのかわからないっすな
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:43:05.03ID:iAYEicTH0
>>680
>>751


田舎の求人がヤバすぎww
「田舎は滅びるべくして滅ぶ」と思わせる内容に戦慄が走る


@babaalover1
気まぐれで地元の求人を検索してみたが相変わらず
基本給13万円とか休日87日とかの文字が踊っているので
田舎は滅びるべくして滅ぶのだなという感想を抱いて
そっとハロワの求人ページを閉じた

@babaalover1
家から通勤時間30分以内は魅力なのかもしれないが
通勤時間を優先したら給与が6万円以上も差が出るとなると
田舎には滅んでもらうしかないでしょう
1ヶ月で6万円って…
いやTOKYOと比べて仕事が楽なのかもしれないけど
1ヶ月の手当含めた見込み給与14万円って…
TOKYO行くわ…

@babaalover1
1時間の通勤時間で給与に6万円の差が出るなら
俺はTOKYOに通勤する
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:43:05.32ID:iVNAKBUy0
まぁ、外人も俺たち男はATMだよな。
高性能なATMにならななきゃなと盛り上がったことがあるからしょうがないけど。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:43:14.47ID:uYQ/5g2N0
まぁいいんだけどさ、

じゃあ女子側はなにを提供してくれるんだい?
これではお金欲しいだけ女子じゃん
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:43:17.70ID:3Cz996170
ニュー速+は韓国スレ禁止の「りch」へ
ここは管理が朝鮮人に堕ちたので、後継はおーぷん2chがスレを引き継いでます(T_T)
中国、安倍叩きスレは立っても韓国スレが立たないので察してくださいw

ChormeSafari等の汎用ブラウザでも快適に閲覧できますし
情報取得すればchmateなど専ブラも使えて
海外アクセスも制限されて平和でマッタリしてます!

https://uni.おーぷん2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563066988/
おーぷん→openに変えてください

おーぷん2chで検索、ニュー速+へ
【5ちゃん引き継ぎスレ】【大量破壊兵器】韓国から戦略物資の密輸出 4年で156件 韓国政府資料入手で“実態”判明 国連安保理元委員「ホワイト国は無理」★94
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:43:21.07ID:M7eQxepL0
>>812
>仕事とか年収とかをステータスにするならむしろ専業主夫とかパートと家事で
>家庭を支えてくれる男を探した方が結婚には早いだろうにね

いらんだろ
そんな無能な男なんて
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:43:23.94ID:jqSu47Hx0
>>786
良かったじゃないか
おめでとさん
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:43:27.51ID:JppzJK6K0
>>801
古いネタにマジレスありがとうございますw
しかも30秒とかお前がナンバーワンだわw
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:43:28.02ID:3LpsSKdg0
>>796
ただのクズ女
稼げなくなったら離婚します
自分は稼げなくてもいいんです
これでは少子化になる
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:43:31.50ID:oqySIAZj0
>>807
中学生じゃあるまいし、世の中には自分と違う考えで生きてる人間がいることもそろそろ学ぼうな
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:43:31.57ID:PlLGB4C30
>>798
医者など公金事業みたいのせいで
勤労者は貧困に喘いでるのに、こいつらガンでっせ。
奴らの高給を維持するために貢いでるんですから、我ら。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:43:36.67ID:Edf9Xnbp0
>>664
男が見た目だけで女を判断するのと同じ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:43:37.83ID:OT6TRr8y0
女でも総合職なら独身の内はそりゃ稼げるよ
でも産休育休からの時短のコンボかますと一気に年収下がるし出世の見込みもなくなる
福利厚生充実してる大企業でも管理職になる女は中身おっさんの毒女とか子なし×ありとかそんなのばっか
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:43:39.09ID:OKKtO7tn0
男の人は一歩前に踏み出さないと出会いなんてないと思うよ

大きなお世話かもしれないけどww
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:43:42.35ID:dLZyiiWv0
貧しい他アジア(韓国とかフィリピンとかタイとかベトナムとかとか)の女性たちみたいに
海外で旦那を見つけるしかないかも
他の国の女性たちは海外に行って金もってる旦那をみつける事を頑張ってる
日本もそういう時代に突入したんだと思う
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:43:42.81ID:1DSZvZc80
まとめると結婚する時は巨乳で年収低くて可愛く
子育てが一段落して美と若さが失われたら稼いで欲しい、って事か
じゃあ子供のいるシングルファザーをこの人は探すといいかもね
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:43:50.53ID:UsBW1cLq0
>>577
女はいくつになっても自分語りだな
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:43:53.95ID:OPvK6Cpn0
収入で判断するような女は要らない
そういうのは子育てが終わったら離婚しようとか考えるだろう
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:43:54.03ID:qklTBVWf0
>>804
前の旦那とのとき、どこかに収入差を感じさせるような行動とかがあったのでは?
今幸せそうなので、結果オーライだとは思うが。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:43:54.48ID:PzyRtn460
日本の女って自己中すぎ
年齢だとか、見た目、職歴で人を判断すんなよ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:43:56.44ID:H2K0SnLt0
親類のガチエリート美女は低学歴自営業のヲタと結婚して扶養に入れたわ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:43:58.09ID:O5Uq/Msj0
>>811
あ、ごめごめん
東証一部って勤労者の5%しかいないんだったわ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:44:00.52ID:M7eQxepL0
>>819
可愛さと若さと癒しと料理
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:44:00.53ID:QUDyvBd00
婚活サイトで年収600〜でやると
男女共にワンサカ出て来るけど
年収証明のフィルタをかけると
ごっそり消滅するんですよね。
不思議ダナー。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:44:01.71ID:umsnHQcd0
統計的にどうこうって話してる連中はバカすぎるぞw
遺伝子と子供への影響考えると、子育て考えたらこの程度の男は捕まえないとキツイだろ?
35過ぎて600万ない底辺男の劣等遺伝子を再生産してどうするんだw
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:44:11.33ID:EsysFxVx0
30歳700万あるが年下のかわいい嫁さんと子どもたちがいるわすまんな
結婚焦るアラフォーババアなんか貰い手いねぇよ諦めな
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:44:32.27ID:62nw8IMy0
地方のやつはどこで出会って結婚できてるんだ
やっぱ街コンとか合コンとか
行きまくってんのかね
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:44:35.25ID:96hT0VJm0
男の年収調べるより、経済学んでなぜこんな事になってんのか知るべきだと思うよ。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:44:38.81ID:79smGviL0
>>825
だから「なんでなの?」って聞いてるの
理解できる?
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:44:39.33ID:+y5e/6TN0
>>769
それは既婚者を含めた人口全体を分母にして3%とかだよ
未婚者が結婚する率なら35才以降で男は20%女は15%以上ある
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:44:42.45ID:TZwxlkwZ0
年収500万以上稼ぐ人は、全体の三割
30代に限ると一割ほど

普通にエリートやで
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:44:45.58ID:Yr/MVIpS0
>>835
つ鏡
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:45:00.50ID:WWIbbokM0
婚活アプリを2つほど利用してるが中々連絡のやり取りにすら進めない
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:45:09.81ID:cJpjNNz90
5chのオッサンもBBAもやたら話を盛るよな
そのくせは直さないと
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:45:10.10ID:3LpsSKdg0
>>819
能力不問の低い家事と育児を提供
しかも力仕事やたまに手伝いを要求
仕事もやって非正規の短時間
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:45:38.81ID:iq5YklVf0
>>808
200万以下は切り捨てていいよ

普通に会社勤めしてる正社員なら、同僚にいないスペックなんだから
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:45:46.39ID:M7eQxepL0
>>843
俺は後輩の結婚式でダイヤの原石を探したわ

あれはドレスアップするから分かりやすい
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:45:48.48ID:KRvvgmLy0
自分の年収と比べろよ600万て30歳前半だと大手企業くらいで公務員すらそんなに貰えないよ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:45:54.53ID:TZwxlkwZ0
>>846
それは
皆さん結婚していた世代を含むからでしょ
俺は
いま30代の人が50代になったときの
未婚率をざっくり出したの
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:45:54.83ID:+aVeKrW60
10年ほど前に看護師してた彼女に養ってあげると言われたな
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:46:03.95ID:PlLGB4C30
>>832
つか、本当にそういう時代だったんだよ。昔は右肩あがりだったから。
今の悲惨な状況を、我らババーは嘆いてる。少子化だと日本なくなるし、そもそも非婚男女の悲哀を見てると異常な社会だと思うから。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:46:04.87ID:bKV8B2bq0
賞味期限切れの倭猿の狂乱wwwwww
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:46:24.27ID:US4w33st0
本当にいい女は存在するだけで求婚してくる男性達の年収がオークションのように跳ね上がる。
婚活してるってだけで我が身我が価値をしれよババー
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:46:30.17ID:IprkhOBf0
消費税増税で景気また冷え込み、移民大量発生、メガバン損保ジャパンみたいに介護要員に転属
これで年収200万は減る
自営業も壊滅的に減るし、公務員も竹中維新が自公と連立組んだら、パソナ派遣に切り替えられる
年収600〜800万程度でドヤ顔してる阿呆ども
2020年からは君らも地獄に真っ逆さまだよ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:46:50.74ID:hR4LKPPL0
自分が500万以上稼いでるから相手の収入は気にせず結婚したわ
旦那は今専業主夫
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:46:53.55ID:ZaxrlzTE0
今はまだ年収600万円程度だけど、10年後には2000万円超えてるかな
底辺リーマンだけど投資やってるからね、プログラムだから数年後にどれくらい稼げるか分かっちゃうのよ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:46:54.43ID:aY97lZuj0
富裕層の見つからない婚活なんぞするより、医療事務かクラークで病院に勤めて、医者を落とす方がいいと思うが。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:47:03.95ID:nR+4UPXc0
三十路で年収500万円の女が、
同世代の自分より年収高い男をゲットできる確率は現実的にはすごく低いだろなあ。

いまの若い女って、綺麗になるためのメイクとか、ファッション情報収集能力は
ネット経由ですごい入手して、しかも、お互いに友人同士で教え合ったり、
ファッションセンスを張り合ったりで、どんどん磨きあがってきてるからな

外見が可愛い子で、会話も男に合わせて楽しくできる女性が
職場でも、ちょっとしたサークルでも、街にでもあふれてるからなぁ

わざわざ30歳女を選ぶ理由がないよ、よっぽど三十路女性に、とびぬけた魅力があれば別だけど
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:47:15.98ID:TZwxlkwZ0
年収1000万とか
トップ数%の上層の人な

ここには溢れてて笑っちゃうけど
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:47:18.89ID:G0Zo4kVI0
高年収は結婚してるか彼女持ち
それ以外はそもそも気がない
なので釣り堀に行く気もないから無理です
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:47:36.59ID:umsnHQcd0
>>844
経済学なんて関係ないだろ?
俺は学んだけど、「グローバル化とIT化で先進国の盆暗にはまともな仕事はなくなりました まる」
こんなこと知ったところでどうするのかと。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:47:38.32ID:SZCUSdR20
男も女も結婚したければ選挙に行こうぜ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:47:41.44ID:ftDX+kH00
年齢の10倍稼げばいいと思うけどな
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:47:57.10ID:79smGviL0
>>862
賞味期限切れ←まちがい
消費期限切れ←せいかい

女の賞味期限は25歳
女の消費期限は30歳
クリスマスケーキと同じ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:48:01.25ID:oqySIAZj0
>>845
先生あのね、
でタダで無料で答えてくれるのは小学生まで
大人は書籍、ニュース、ネットでもいいが、知識と今まで生きてきた人生経験社会経験から自分で答えを探さなきゃならんのだ
誰かに教えて欲しければ、コネを探すとか相応の金を払うとか当たり前

なんでもタダで教えてくれるのはおまえのママだけだぞ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:48:21.74ID:ksom6D9y0
>>834
自分では特に意識はなかった
家事全般や親戚付き合いは私の役割だったし
夫はたてるものだと親から口を酸っぱく言われてたし
でもどこかで何かを彼は感じてたのかも知れない
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:48:27.09ID:zIjFFp1r0
女性に若さと可愛さだけを追求してるオッサンって、10年後お互いに年を取って老けたら、離婚してまた婚活やり直すの?w
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:48:28.15ID:iVNAKBUy0
>>847
そうなんですか?
うちの従業員は全員30ぐらいで500万は超える年収設定におおむねなるのですが。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:48:33.61ID:+y5e/6TN0
>>859
国勢調査からだよ
1%なんて数字をどこから未来視してきたのかわからん
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:48:36.19ID:g0MRonvd0
私はお金持ちで優しければ容姿も年齢も気にしないから高望みじゃないよね?
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:48:41.31ID:qklTBVWf0
>>858
国だけど、順調に昇格していけば600越えるのは33くらいだよ。
ちなみにノンキャリ。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:49:01.81ID:6/TVoDEG0
未婚少子化とかいう時代だけど
まともな稼ぎがある職場なら同僚も皆結婚して子供いるからな

そのまともなトコロに行けない人間や×しか婚活市場に出回らない皮肉w
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:49:20.90ID:iq5YklVf0
年収500万だと理系専門職とか美容系とか看護とかかなぁ

理系専門職なら同僚男に高収入いるだろうから、他の職種だろうな
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:49:38.73ID:3LpsSKdg0
>>881
ドンファンは愛人契約をしてたよ
そういう人もいるんじゃないの?
本当に若さだけの人は離婚される
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:49:43.89ID:79smGviL0
>>879
だから結婚したいなら金稼いでフリーター男養えば?
結婚という制度そのものが嫌というなら結婚しなければ?

と聞いてるわけで、それ以外にどうしてほしいわけ?
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:49:52.62ID:oqySIAZj0
>>845
おまえのママに聞けばいいじゃねえか
結婚してる女なんだろ?
男の俺よりよほど知ってるだろ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:49:55.75ID:YpLJk7X00
白人ハーフの御曹司が広尾のお屋敷でアラフィフ独身女性を
待ってるかもしれないから希望を捨てず頑張る。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:50:25.47ID:ksom6D9y0
>>834
今思うと仕事からのストレスでプチプラの洋服をたくさん買ってた時期があった
思い付くのはこのくらい
なお今もプチプラ買い物からは抜け出せない模様、もちろんお小遣いからへそくりして余った範囲内だけどね
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:50:34.65ID:zf52Gh9m0
たかが年収600万の男がそんなに少ないのか?
競争に敗れた負け犬がどんだけ多いんだよ
生存競争を勝ち抜けない弱い男は淘汰されて然りだから要らんだろ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:50:47.50ID:sgnTI5en0
使用済み核燃料みたいな羊水と結婚する価値はないよ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:50:48.76ID:OOmBuZ6t0
600万てサラリーマンなら35歳ぐらいでそんなもんか(残業込みで)
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:50:51.12ID:qklTBVWf0
>>880
それならアンタはいい女性だね。
うちの元嫁は俺より収入多かったから、よく安月給と言われてた。

奮起して転職して、今は年収600万越えたけど、独身に戻ってしまったがw
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:50:52.95ID:TZwxlkwZ0
>>883
国勢調査は30代の人が50代になったときの未婚率とか予測してないでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況