X



【参院選】れいわ旋風で読めぬ「ステルス票」与野党は戦々恐々★4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001しじみ ★
垢版 |
2019/07/16(火) 23:03:05.23ID:XEeYQ/Sb9
参院選も終盤戦。山本太郎氏(44)が率いる「れいわ新選組」がどこまで勢力を伸ばすのか、各党は戦々恐々だ。街頭演説は満員の聴衆だが、支持の実態が見えづらい「ステルス票」だからだ。一方、山本氏は15日、結党時からの寄付が3カ月で3億円を突破したことを明かし、さらに1億円の増額を目指すと表明。刺激的な言葉を交え、政治の現状打破を訴える山本氏への共感は、どんな形で票に表れるのか。れいわ「ステルス票」の行方は、永田町の常識も変える可能性がある。

   ◇   ◇   ◇

参院選も残り1週間を切り、与野党は終盤の戦略を練る。そこで、れいわ新選組の議席獲得への関心が出ている。東京選挙区と、比例代表に山本氏ら9人の計10人を擁立。公示前は懐疑的な見方が多かったものの、政界関係者によると、最近の情勢調査では、議席獲得の可能性を指摘するものが出ているという。

れいわの街頭演説には連日、多くの聴衆が詰めかける。動員はなく、口コミやネットの情報が中心だ。ラストホリデーの15日、東京・JR中野駅前の街頭演説も同様。駅前のロータリーや、歩行者デッキにつながる階段も、人で埋まった。

山本氏は「現場が盛り上がっても、必ずしも票に結びつくことにならないと、経験で分かっている。メッセージを受け取った方がどう動いてくださるかです」と、冷静だ。一方、05年郵政選挙では、小泉純一郎首相の遊説に集まる聴衆が目に見える形で増え続け、自民党は圧勝した。れいわが有権者の関心を集めているのは間違いなく、ある政党の関係者は「票の出方は読めない。まさにステルス票だ」と、警戒を強める。

れいわは、活動費を寄付でまかなう。演説会場には寄付を募るブースがあり、この日も列ができた。陣営によると寄付する人の数は増えており、性別や年代も幅広いという。山本氏はこの日、結党した4月10日からの寄付が「3億円を超えた」と明かした。「1週間、夕食のおかずを1品抜いて1000円寄付した」人もいたという。今後、さらに1億円の上積みを目指す。「これまでは草の根やインターネットの枠から出られなかった。より多くの人の目に触れたい」と、新聞広告の掲載など新たな広報戦略も視野に入れる。

法人税への累進制導入など財源を示し、消費税廃止を前面に押し出す。山本氏は「(安倍政権が10月からの消費税率)増税を宣言して選挙をするのは、野党に勝てると思っているからだ。こんな悔しいことはない」と憤り、「この国のオーナーは国民の皆さんだ。力を合わせ、政治を大きく変えよう」と結集を促した。

「少数派でも、けんかの仕方はある。永田町の論理に一切従わないややこしい人を、1人でも国会に送りたい」。山本氏の訴えは、永田町の景色を変えられるのか。

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201907150001137.html
★1が立った日付2019/07/16(火) 16:10:52.14
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563275989/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:52:41.91ID:vqGR1KBd0
増税反対したら逮捕される国とか怖すぎるわ
れいわにはここから最大野党になってもらうしかない
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:53:01.44ID:sZxwSGaq0
>>809
一番ダサいんだけどな
鎧被っても誰も守ってくれないのに
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:53:06.60ID:Vxw0TjVE0
れいわに入れるつもりだけど、N国も頑張って
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:53:08.62ID:OxEN9Qdj0
>>814
ネトサポ・ネトウヨ = 自民の政見放送レベル
なんですよ
察してくださいなw
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:53:09.88ID:Ng/Biark0
>>827
逆だろ
極端な話をすると
社長以外全部AIやロボット化
ってのもあるんだぞ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:53:17.17ID:ZDDGEWgW0
>>582
10議席とったらできるよ
ありえない快挙だからね
まず国民がTVと新聞の嘘にきづくよ

つまり
TVと新聞の嘘に気づく
=政策実行できる

だから実態として
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:53:18.55ID:oI4EFLO90
>>845
北方領土を諦めたクソよりよっぽど骨がありそうだよな
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:53:24.63ID:0Z6CrOS90
>>837
最高じゃねーかw
韓国とか中国からやってくる学生には返済不要の奨学金で日本の学生には絶対返済させる借金
ひでーはなしだ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:53:28.62ID:QBlE27l00
立憲支持の学者が焦って山本太郎をバッシングしまくっててワロタ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:53:28.87ID:+UXLPVyh0
著名人が野党を叩いても特に謝罪もせず賛同の声さえ生まれる
しかし遊戯王の作者が与党を批判すれば大炎上で謝罪するに至る


偏った世の中だな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:53:34.31ID:EV+Z6d2z0
>>755
ありそうなんだよなぁ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:53:47.53ID:CEeqpdVE0
俺は選挙区ではN国、比例で令和
にするわ

いやー今年の夏は激熱やでぇぇ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:54:15.62ID:/KNWX+an0
消費税10%になったら1ヵ月の消費以上のカネを余計に政府に支払う事になる
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:54:15.86ID:eD4GRhVW0
元号を不浄な団体の名称に使わないで欲しいですね
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:54:20.93ID:dsjz+Umg0
>>824
既に全体が瀕死なんだが?
暴発が出始めてきてるのだが?
川崎の無差別殺傷事件もう忘れたの?
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:54:24.58ID:Ng/Biark0
>>834
候補者数が10人しか居ないんじゃな
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:54:28.16ID:ZDDGEWgW0
>>595
問題ない
比例区で「れいわ」って書けばいいだけ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:54:36.94ID:cD/1idZw0
>>839
七輪とレンタンがあるから要らんやろ
0874朝鮮漬
垢版 |
2019/07/17(水) 00:54:43.62ID:1TbZ1ER20
>>835
太郎が取る投票数を無視して増税出来るかな?(^。^)y-.。o○

衆議院議員が数にビビって増税は国会通らん
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:54:51.43ID:sZxwSGaq0
>>856
いや
社長こそAIで十分だわ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:54:56.73ID:HdFfLlPE0
>>1
>街頭演説は満員

嘘だろ。先週末の夕方に渋谷の駅前で演説やっていたのがこれ
https://i.imgur.com/YFhRF4f.jpg

見たらわかるがロープで仕切られた会場スペースですら人が余裕で入れるくらい結構隙間がある。

まさか渋谷駅交差点で行き交う人を全員カウントしてるのか?
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:55:09.89ID:EV+Z6d2z0
NHKの職員の平均年収1000万オーバー

ふさげんな!!
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:55:16.99ID:vqGR1KBd0
俺はれいわの減税方針には賛成だが左翼思想にはちょっと懸念がある
なので選挙区維新に比例れいわでバランスをとるぞ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:55:18.72ID:OfGnMk0s0
>>839
もう厚労省がゆっくりだがその方向に進めてる気がするので
安楽死一本で政党というのもあまり意味は無いかな?と
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:55:27.02ID:tSPhBG4X0
>>846
不公平を増長させるだけだな。w
高等教育は奨学金制度の拡充程度で良い。
無料はやりすぎだ。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:55:28.12ID:hXQmKB4c0
自民党政治では結局庶民は搾取されただけだった

れいわ新選組は庶民が主役だ
国民が自分で未来を選択するのが民主主義だからな

一票は有効に使おうな。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:55:41.18ID:xWmoQtO+0
今の状態で消費税増税支持とか日本人て自殺願望が強いなの?
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:55:42.00ID:QBlE27l00
思ったほどには盛り上がってないけど
中途半端に野党の票を食うから、野党共闘には迷惑なんだよねえ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:56:16.13ID:KgfLNtKA0
小池百合子、維新の出始めた頃のような風は感じないね
Twitterのやつらって口だけでどうせ来ないから信用できないんだよね
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:56:19.04ID:trflr9zs0
>>1
韓国のマスコミ日本支社は何故ここに居るのか???

《テレビ局》
NHK放送センター…〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送東京支局……〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1 NHK東館710-C

フジテレビジョン……〒137-8088 東京都港区台場2-4-8
韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F

TBSテレビ ……………〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6
韓国総合TVNEWS………〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6

《新聞社》
読売新聞東京本社……〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1
韓国日報………………〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F

朝日新M東京本社 ……〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2
東亜日報………………〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2

令毎日新聞東京本社…〒100-8051 東京都ーッ橋1-1-1
朝鮮日報………………〒100-0004 東京都ーッ橋1-1-4F

産経新聞東京本社……〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
京郷新聞………………〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2

東京新聞………………〒108-8010 東京都港区港南2-3-13
中日新聞東京本社……〒108-8010 東京都港区港南2-3-1
大韓毎日………………〒108-8010 東京都港区港南2-3-13 4F
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:56:19.80ID:OxEN9Qdj0
>>865
深刻な高齢化社会ともなるとセンシティブな問題だからなぁ…
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:56:26.77ID:Q7tJtEbZ0
選挙にエンタメ性を求める俺からすると、逆にたろうの党が失速墜落するところを見てみたい
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:56:44.14ID:tSPhBG4X0
>>861
国費待遇の留学生と一緒にするな。
そんなlevelのはなしじゃねーぞ。
ど貧困の救済と全体免除なんていうのは次元が違う。
モラル崩壊そのものだ。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:56:45.03ID:Pey8rqRD0
>>879
丸山や足立や長谷川みたいな不祥事議員ばかり出てるけど大丈夫なの?
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:56:45.48ID:+UXLPVyh0
>>839
何だかんだ日本国民の多くが死ぬ前に希望を見出したいということだろうね
ある意味、ここがバズらなくてホッとしているよ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:56:49.66ID:vqGR1KBd0
>>882
実際庶民のために頑張りますってあれこれ方針示して消費税の嘘まで暴いたのにこれで庶民が自民党にいれるならそんなやつら死んで当然やからな
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:56:58.79ID:F+WiGUOJ0
財源にする為の法人税を累進性導入

を、する前に

パナマ文書を徹底追及すればいいんじゃないですか?

もちろん、新興宗教もね、タブー無しで
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:56:59.71ID:95IcSRXZ0
>>819
海外に70兆円の税金をばら撒く安倍晋三のはいいのかw
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:57:01.85ID:1FWdgB/20
日本の奨学金は政府が払えばいい
そうなると私学は自分の名前も書けないバカも入学させるビジネスになるなぁ。大学減らしての前提かも。
国にはブルーカラーも必要だし日本の高卒ブルーカラーは家も立つし退職金も2000万でるからよい国。派遣はやめる。ブルーカラーとして面倒みる。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:57:08.02ID:0Z6CrOS90
>>883
海外からも正気かこいつらって感じで見られてる
アメリカは利下げするのにね
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:57:27.14ID:sZxwSGaq0
>>879
そのバランス感覚って割と余計なことだと思うよ
むしろそこが心配ならばれいわに声をあげたらいい
維新の顧問は竹中平蔵
最悪の売国奴だ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:57:35.34ID:tSPhBG4X0
>>869
そんなもので全体が瀕死?w
ふざけたことやらかして全員道連れにするのやめてくれません?
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:57:51.83ID:aqmIVeBH0
N国党は話題に上がるがれいわは話題にも上がらんぞ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:58:15.09ID:Ng/Biark0
>>875
AIに使われるの?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:58:15.32ID:jjzHo9Bs0
>869
暴発はアキバ事件からすでに起きてるし餓死も多いけど、
川崎のあれは犯人が元雀士でアウトローな人なんで
真相は外交官の暗殺だろうなと思った
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:58:27.32ID:eMTVBVzN0
>>884
つか共産党の存在が迷惑
早く無くなってほしい
0910朝鮮漬
垢版 |
2019/07/17(水) 00:58:33.12ID:1TbZ1ER20
>>890
答えになっておらん(^。^)y-.。o○
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:58:40.57ID:0Z6CrOS90
>>891
モラルがないのは上級国民では?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:58:41.70ID:ZDDGEWgW0
>>625
だよね
おそらく更新できないレベルだと思う

昨日さ
新宿で大西氏の講演会に行ったんだけど
会場に来てた約200人が帰りに千円札握りしめて寄付の列に並んでたよ

その事実がすべてを物語ってると思う
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:58:50.30ID:vqGR1KBd0
>>892
まあ内閣総理大臣からして不祥事まみれやしもうその辺はどうでもええわ
維新は消費税増税の大前提に公務員の削減をかかげてなおかつ大阪で実行してるだけでもう評価できる
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:58:52.44ID:sZxwSGaq0
>>906
そうなるかもね
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:58:55.15ID:Gzje8frL0
れいわがそれなりに取っても驚きはないが、かといって政権任せたいとか太郎を総理にしたいとかはないから
そこは勘違いすんな
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:59:03.34ID:TxZgk62D0
>>855
あれは酷い政見放送だったな。
カーセックス以下なのも分かる気がするw
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:59:06.15ID:DcPlOcgw0
>>898
他の先進国はGDP2倍になってるのに、一人負けのマイナス成長してるからね
これは無能が原因なの?それとも…
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:59:13.59ID:VpMXolUG0
>>4
ブレーンは共産党極左過激派ってtogetterで見たわ
NHK何とか党といい選挙ゴロが目立って嫌になるな
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:59:15.32ID:3ZhNhmLB0
>>883
支持なんかほとんどの人がしてない
ただ野党だともっと最悪な事になるって思ってる人が多いだけ
勘違いすんなカス野郎
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:59:26.31ID:1FWdgB/20
>>881
無料でなくてもいいな。
アメリカは酷すぎる奨学金ビジネスににってるから、日本は就職してボーナス二回払ったら完済ぐらいの制度がいいかな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:59:26.83ID:+xt/zbts0
>>910
共産党はクチはさむなって言ってんだよ
バレてねーとでも思ってんのか
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:59:40.42ID:fgd4FRXu0
19時前に札駅通ったけど、寄付金集めが露骨で笑ってしまった
多分長く政治家やるつもりないんだろうね
西野亮廣みたく、個人に課金してもらうのが、一番効率良いことに気づいてる売り出し方だった
新しい宗教の形かもしれない
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:59:42.48ID:tSPhBG4X0
>>911
それなら、上級国民を対象にやればいい。
累進税率の上昇ぐらいは考えてもいいが、それはあくまでも程度を加減することで
なんでもかんでも弱者救済のお題目でばらまくな。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:59:45.76ID:sZxwSGaq0
>>908
この国の供給力までは発行できるよ
山本太郎の政策ぐらいじゃ余るかも
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:00:09.84ID:dsjz+Umg0
>>904
N国は敵にならんし、仲間なので放送可
れいわは敵なので、絶対放送禁

これを指示してる奴らが存在しているという事実な。
選挙の私物化も良いところ。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:00:14.15ID:OfGnMk0s0
>>905
北方領土も返ってこないし
竹島の日は不参加だし
TPPは率先してるし

無償どころじゃないな
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:00:35.81ID:aqmIVeBH0
増税は反対だけど野党がダメ過ぎてな
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:00:37.80ID:sZxwSGaq0
>>924
弱者救済できない国は発展途上国だよ
ソマリアみたいなのがいいの?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:00:41.21ID:cjvOxcDX0
れいわ新撰組に入れる奴は愚民。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:01:11.63ID:Ng/Biark0
>>914
それ危険なんだけどな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:01:12.49ID:Ot0v/o/B0
インターネットvsオールドメディアの戦いでもあるんだよね。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:01:17.41ID:LSYwXFIM0
投票のアンケートにはマック赤坂一押しと答える様にしてたけど今は新選組だな
勿論、投票する気なんて微塵の一欠片の一角も無いけど
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:01:17.46ID:OxEN9Qdj0
キミらまず親と話せ
年寄りの方々も今の日本のことを口に出さない(出せない)けど薄々おかしいと感じているよ
れいわ関係なしに
みんなが入れるから、みんなが自民だからは今の時代なしだと話すんだ
0939朝鮮漬
垢版 |
2019/07/17(水) 01:01:19.61ID:1TbZ1ER20
>>891
壺三はチョンチャンコロを特別留学生と称して、日本人の血税から月18万の生活費支給しとる(^。^)y-.。o○

東大に来るような国費留学生あらへん
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:01:22.21ID:JNsU0RFF0
れいわ一議席取れたら十分ですよ
それ以下でもあきらめない
まだ戦いはこれから
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:01:45.00ID:cMBIjlF40
反グロは世界の潮流でもあるしな
山本太郎は流れに乗ってるな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:01:46.09ID:+UXLPVyh0
増税反対で自民に過半数取らせる国民のアホなことよ
まあほんとどうしようもないアホばかりで自民も笑いが止まらんな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:01:58.77ID:tSPhBG4X0
>>931
弱者救済のためのシステムはそこそこある。
何にもないようなふりをするのは辞めろ。
むしろ拡充できる余地が消えていってるから
高齢者に厳しい選択を強いる方向にいかなきゃならんのだろうが。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:01:58.96ID:Pey8rqRD0
>>930
れいわを応援してください
選挙を重ねて消費税廃止を実現できますよ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:02:01.29ID:/KNWX+an0
恐ろしい
ほとんど革命に近い事が起こる

れいわ革命
創価票壊滅

自公惨敗
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:02:02.85ID:sZxwSGaq0
>>939
これ本当にひどいよね
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:02:04.90ID:8kpju/Ai0
衆参同時なら野党は壊滅していた
同時選挙にしなかったのは野党に少し勝たせるため
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:02:06.85ID:dXRLnbo/0
とりあえず1議席がんばれ
そして当選しなかった太郎の去就を見守ろう 何するんだろう?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況