X



【参院選】れいわ旋風で読めぬ「ステルス票」与野党は戦々恐々★4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001しじみ ★
垢版 |
2019/07/16(火) 23:03:05.23ID:XEeYQ/Sb9
参院選も終盤戦。山本太郎氏(44)が率いる「れいわ新選組」がどこまで勢力を伸ばすのか、各党は戦々恐々だ。街頭演説は満員の聴衆だが、支持の実態が見えづらい「ステルス票」だからだ。一方、山本氏は15日、結党時からの寄付が3カ月で3億円を突破したことを明かし、さらに1億円の増額を目指すと表明。刺激的な言葉を交え、政治の現状打破を訴える山本氏への共感は、どんな形で票に表れるのか。れいわ「ステルス票」の行方は、永田町の常識も変える可能性がある。

   ◇   ◇   ◇

参院選も残り1週間を切り、与野党は終盤の戦略を練る。そこで、れいわ新選組の議席獲得への関心が出ている。東京選挙区と、比例代表に山本氏ら9人の計10人を擁立。公示前は懐疑的な見方が多かったものの、政界関係者によると、最近の情勢調査では、議席獲得の可能性を指摘するものが出ているという。

れいわの街頭演説には連日、多くの聴衆が詰めかける。動員はなく、口コミやネットの情報が中心だ。ラストホリデーの15日、東京・JR中野駅前の街頭演説も同様。駅前のロータリーや、歩行者デッキにつながる階段も、人で埋まった。

山本氏は「現場が盛り上がっても、必ずしも票に結びつくことにならないと、経験で分かっている。メッセージを受け取った方がどう動いてくださるかです」と、冷静だ。一方、05年郵政選挙では、小泉純一郎首相の遊説に集まる聴衆が目に見える形で増え続け、自民党は圧勝した。れいわが有権者の関心を集めているのは間違いなく、ある政党の関係者は「票の出方は読めない。まさにステルス票だ」と、警戒を強める。

れいわは、活動費を寄付でまかなう。演説会場には寄付を募るブースがあり、この日も列ができた。陣営によると寄付する人の数は増えており、性別や年代も幅広いという。山本氏はこの日、結党した4月10日からの寄付が「3億円を超えた」と明かした。「1週間、夕食のおかずを1品抜いて1000円寄付した」人もいたという。今後、さらに1億円の上積みを目指す。「これまでは草の根やインターネットの枠から出られなかった。より多くの人の目に触れたい」と、新聞広告の掲載など新たな広報戦略も視野に入れる。

法人税への累進制導入など財源を示し、消費税廃止を前面に押し出す。山本氏は「(安倍政権が10月からの消費税率)増税を宣言して選挙をするのは、野党に勝てると思っているからだ。こんな悔しいことはない」と憤り、「この国のオーナーは国民の皆さんだ。力を合わせ、政治を大きく変えよう」と結集を促した。

「少数派でも、けんかの仕方はある。永田町の論理に一切従わないややこしい人を、1人でも国会に送りたい」。山本氏の訴えは、永田町の景色を変えられるのか。

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201907150001137.html
★1が立った日付2019/07/16(火) 16:10:52.14
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563275989/
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:57:35.34ID:tSPhBG4X0
>>869
そんなもので全体が瀕死?w
ふざけたことやらかして全員道連れにするのやめてくれません?
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:57:51.83ID:aqmIVeBH0
N国党は話題に上がるがれいわは話題にも上がらんぞ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:58:15.09ID:Ng/Biark0
>>875
AIに使われるの?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:58:15.32ID:jjzHo9Bs0
>869
暴発はアキバ事件からすでに起きてるし餓死も多いけど、
川崎のあれは犯人が元雀士でアウトローな人なんで
真相は外交官の暗殺だろうなと思った
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:58:27.32ID:eMTVBVzN0
>>884
つか共産党の存在が迷惑
早く無くなってほしい
0910朝鮮漬
垢版 |
2019/07/17(水) 00:58:33.12ID:1TbZ1ER20
>>890
答えになっておらん(^。^)y-.。o○
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:58:40.57ID:0Z6CrOS90
>>891
モラルがないのは上級国民では?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:58:41.70ID:ZDDGEWgW0
>>625
だよね
おそらく更新できないレベルだと思う

昨日さ
新宿で大西氏の講演会に行ったんだけど
会場に来てた約200人が帰りに千円札握りしめて寄付の列に並んでたよ

その事実がすべてを物語ってると思う
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:58:50.30ID:vqGR1KBd0
>>892
まあ内閣総理大臣からして不祥事まみれやしもうその辺はどうでもええわ
維新は消費税増税の大前提に公務員の削減をかかげてなおかつ大阪で実行してるだけでもう評価できる
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:58:52.44ID:sZxwSGaq0
>>906
そうなるかもね
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:58:55.15ID:Gzje8frL0
れいわがそれなりに取っても驚きはないが、かといって政権任せたいとか太郎を総理にしたいとかはないから
そこは勘違いすんな
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:59:03.34ID:TxZgk62D0
>>855
あれは酷い政見放送だったな。
カーセックス以下なのも分かる気がするw
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:59:06.15ID:DcPlOcgw0
>>898
他の先進国はGDP2倍になってるのに、一人負けのマイナス成長してるからね
これは無能が原因なの?それとも…
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:59:13.59ID:VpMXolUG0
>>4
ブレーンは共産党極左過激派ってtogetterで見たわ
NHK何とか党といい選挙ゴロが目立って嫌になるな
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:59:15.32ID:3ZhNhmLB0
>>883
支持なんかほとんどの人がしてない
ただ野党だともっと最悪な事になるって思ってる人が多いだけ
勘違いすんなカス野郎
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:59:26.31ID:1FWdgB/20
>>881
無料でなくてもいいな。
アメリカは酷すぎる奨学金ビジネスににってるから、日本は就職してボーナス二回払ったら完済ぐらいの制度がいいかな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:59:26.83ID:+xt/zbts0
>>910
共産党はクチはさむなって言ってんだよ
バレてねーとでも思ってんのか
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:59:40.42ID:fgd4FRXu0
19時前に札駅通ったけど、寄付金集めが露骨で笑ってしまった
多分長く政治家やるつもりないんだろうね
西野亮廣みたく、個人に課金してもらうのが、一番効率良いことに気づいてる売り出し方だった
新しい宗教の形かもしれない
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:59:42.48ID:tSPhBG4X0
>>911
それなら、上級国民を対象にやればいい。
累進税率の上昇ぐらいは考えてもいいが、それはあくまでも程度を加減することで
なんでもかんでも弱者救済のお題目でばらまくな。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:59:45.76ID:sZxwSGaq0
>>908
この国の供給力までは発行できるよ
山本太郎の政策ぐらいじゃ余るかも
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:00:09.84ID:dsjz+Umg0
>>904
N国は敵にならんし、仲間なので放送可
れいわは敵なので、絶対放送禁

これを指示してる奴らが存在しているという事実な。
選挙の私物化も良いところ。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:00:14.15ID:OfGnMk0s0
>>905
北方領土も返ってこないし
竹島の日は不参加だし
TPPは率先してるし

無償どころじゃないな
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:00:35.81ID:aqmIVeBH0
増税は反対だけど野党がダメ過ぎてな
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:00:37.80ID:sZxwSGaq0
>>924
弱者救済できない国は発展途上国だよ
ソマリアみたいなのがいいの?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:00:41.21ID:cjvOxcDX0
れいわ新撰組に入れる奴は愚民。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:01:11.63ID:Ng/Biark0
>>914
それ危険なんだけどな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:01:12.49ID:Ot0v/o/B0
インターネットvsオールドメディアの戦いでもあるんだよね。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:01:17.41ID:LSYwXFIM0
投票のアンケートにはマック赤坂一押しと答える様にしてたけど今は新選組だな
勿論、投票する気なんて微塵の一欠片の一角も無いけど
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:01:17.46ID:OxEN9Qdj0
キミらまず親と話せ
年寄りの方々も今の日本のことを口に出さない(出せない)けど薄々おかしいと感じているよ
れいわ関係なしに
みんなが入れるから、みんなが自民だからは今の時代なしだと話すんだ
0939朝鮮漬
垢版 |
2019/07/17(水) 01:01:19.61ID:1TbZ1ER20
>>891
壺三はチョンチャンコロを特別留学生と称して、日本人の血税から月18万の生活費支給しとる(^。^)y-.。o○

東大に来るような国費留学生あらへん
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:01:22.21ID:JNsU0RFF0
れいわ一議席取れたら十分ですよ
それ以下でもあきらめない
まだ戦いはこれから
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:01:45.00ID:cMBIjlF40
反グロは世界の潮流でもあるしな
山本太郎は流れに乗ってるな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:01:46.09ID:+UXLPVyh0
増税反対で自民に過半数取らせる国民のアホなことよ
まあほんとどうしようもないアホばかりで自民も笑いが止まらんな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:01:58.77ID:tSPhBG4X0
>>931
弱者救済のためのシステムはそこそこある。
何にもないようなふりをするのは辞めろ。
むしろ拡充できる余地が消えていってるから
高齢者に厳しい選択を強いる方向にいかなきゃならんのだろうが。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:01:58.96ID:Pey8rqRD0
>>930
れいわを応援してください
選挙を重ねて消費税廃止を実現できますよ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:02:01.29ID:/KNWX+an0
恐ろしい
ほとんど革命に近い事が起こる

れいわ革命
創価票壊滅

自公惨敗
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:02:02.85ID:sZxwSGaq0
>>939
これ本当にひどいよね
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:02:04.90ID:8kpju/Ai0
衆参同時なら野党は壊滅していた
同時選挙にしなかったのは野党に少し勝たせるため
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:02:06.85ID:dXRLnbo/0
とりあえず1議席がんばれ
そして当選しなかった太郎の去就を見守ろう 何するんだろう?
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:02:20.98ID:0Z6CrOS90
>>924
弱者を救済しないで自己責任で放置した結果
日本はどうなりましたか?
景気は良くなりましたか?
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:02:41.35ID:ZDDGEWgW0
>>733
え?3億円超えてるじゃんw
どうしたの必死にデマ流してw

街頭演説で言ってるのにw
それが嘘なわけないじゃんwww

安倍信者の必死さで
いかにれいわが良い政党なのかわかる
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:03:12.37ID:hXQmKB4c0
>>915
安倍なんかよりはるかにマトモだし
山本はむしろしがらみがない分一番総理に適した人材とも言える
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:03:15.22ID:aqmIVeBH0
>>926
裏事情はわからんが何か心底応援したいと思う政党がないんだよなぁ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:03:32.77ID:DUuRGF680
蓮池透を擁立した時点で山本太郎は拉致問題なんてどうでもいいクズ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:03:39.25ID:/KNWX+an0
消費税8%払ってるよね

12か月にしたらすでにほぼ1ヵ月分の消費分を支払ってる

これが無くなったら生活ラクになるねー
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:03:50.84ID:sZxwSGaq0
>>946
そこそこあるだけじゃ漏れるだろ
お前は自民党なり維新に入れて切り捨てる世の中を作りたいって主張しとけ
ここは居場所が違う
0963朝鮮漬
垢版 |
2019/07/17(水) 01:03:54.09ID:1TbZ1ER20
>>955
自覚ねえのか(^。^)y-.。o○
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:03:56.91ID:WqIxbTit0
自民党も酷いけど、民主や社会党になった時のひどさは忘れられない。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:03:57.62ID:3ZhNhmLB0
>>953
はは
ワロスw
れいわとか馬鹿しか入れないだろww
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:04:03.51ID:xWmoQtO+0
>>917
まあ、政治は日本をつぶすためわざとやってるだろうけど、支持してる国民がクレイジーだな。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:04:22.55ID:T8wm5OTY0
>>850
なんだその返し
いつまでわいせつ男の本を後生大事にしてんだ
嫌がらせパヨク
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:04:29.22ID:rBmqzTg80
>>847
結局れいわ推してる奴ってこんな奴なんだよな
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:04:32.14ID:jjzHo9Bs0
ところで中国だけじゃなく世界中が金goldを買いまくってるんだってね
世界恐慌近いのかなあ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:04:54.78ID:ZDDGEWgW0
>>746
バイトの私もれいわと大西氏には寄付しました

人生ではじめて
政治家へ寄付、そして選挙に行こうとしてます

心からワクワクしてます♪
仲間ですね!!
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:05:04.96ID:aqmIVeBH0
>>947
増税反対は良いけど実行力が欠けてると思う
財務省をねじ伏せる力ないでしょ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:05:12.90ID:OfGnMk0s0
>>968
自民押しってこんなやつなんだよなw
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:05:15.99ID:Ng/Biark0
>>964
社会党政権時に連立組んでいた政党は?

自民党!

自民党の責任は?
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:05:27.74ID:ExpX3Aab0
投票に行かない人ばっかでしょ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:05:29.83ID:1FWdgB/20
IT革命後の世界に備えるって意味で日本は前の時代に成功体験あって、付いてこれない有権者が多いから新興国のほうが有利になってしまう。
そのオールドエコノミー固執層に金をばらまいても全く投資にならない。

未だに住民税とか市町村単位で違うフォームで紙送って特別徴収とかやってんだよ。どの時代に生きとるんだよって思うわ。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:05:32.63ID:fsPeu5MW0
サヨク側が票割れ起こして共倒れするだけじゃんw
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:05:40.60ID:DUuRGF680
>>964
そもそも議員の方があのころから変わってねえんだよ
あのときの夢をもう一度で、年金問題に対して幼稚な騒ぎ方してるだろ
ひどさを忘れられないってか、あいつらがよくなる気がねえんだよ
アホみたいな幼稚な支持者を一定数集めて票を守れればそれでいいのよ あのバカどもは
なんの価値もない あんな志の低いバカども政治家なんかやめちまえ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:05:41.19ID:sZxwSGaq0
>>959
拉致問題ちっとも進まないのにイラついてたのは蓮池だが
キムにツイートしろって言ってるよ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:06:04.05ID:tSPhBG4X0
>>962
完全に漏れない仕組みを作りたいといっても無理は無理なんだよ。
どこかでカットをするしかない。
高額所得者にしても不満はでてくるだろう。
フリーライダーを許すようなことはすべきではない。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:06:28.58ID:Pey8rqRD0
>>955
低賃金労働で生活に余裕がなく実家暮らし
預貯金がなく結婚する事もできず子を持てない人々
デフレで儲からず税金を滞納する中小零細企業
地方の深刻な過疎化で都会に出なければまともに生きられない人々
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:06:32.09ID:p5JGEXIY0
永田町にステルス攻撃w
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:06:35.21ID:0Z6CrOS90
>>973
まだ他人事かよ
ねじ伏せるのは日本国民だ
悪夢の30年間を終わらせよう
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:06:38.49ID:OfGnMk0s0
>>975
ロボットアニメよりご都合主義
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:06:39.11ID:dXRLnbo/0
こんだけ上級と企業を潤わせても20年GDPほぼ0成長なんだから、
そもそもの日本の経済力・新産業を生み出す力がないんだろう
日本人の内輪的な性格から来てんじゃないかな?
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:06:50.31ID:sZxwSGaq0
>>973
大西一人で十分だろ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:07:06.13ID:DUuRGF680
まともな選挙やれよ ちゃんと主張しろよ ゴミ野党どもが
0993朝鮮漬
垢版 |
2019/07/17(水) 01:07:13.55ID:1TbZ1ER20
>>964
自民党が社会党と連立し政権にしがみついた時か?(^。^)y-.。o○

壺三は村山を首班指名し村山談話を自民党は認めた
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:07:34.68ID:hXQmKB4c0
>>976
今回は普段投票にいかない人が行くんだよ?

消費税増税阻止という生活がかかってるからな
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:07:34.98ID:sZxwSGaq0
>>984
維新か自民へどーぞ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:07:36.55ID:onFyiViA0
普段投票行かないこの俺が期日前投票行ってきた、山本太郎と書いたぜ
因みに下痢チョン安倍の長州藩だ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:07:36.60ID:1FWdgB/20
山本も貧しい層をターゲットにして政治家になりたいだけ
世界で日本が勝っていくぞなんて政策一つもないわ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:07:36.95ID:+UXLPVyh0
>>973
国民の声で動かせる政党の意味わかってないでしょ
後ろ盾ないから国民に支持されなくなったられいわはおしまいなんだよ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:07:46.98ID:/KNWX+an0
>>984
まあハッキリ言って俺は高額納税者だかられいわ支持するけどな
損得だけで動くほどさみしい人間ばっかじゃないでしょ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:07:47.47ID:g8yDwXNe0
犬国に入れたわ
スクランブル賛成
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況