X



【個人請負】UberEatsで配達中に転倒→UberEats「もう一度事故が起きたらあなたは永久停止(クビ)です」 配達員「労災もない(怒)」★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001サーバル ★
垢版 |
2019/07/17(水) 22:40:15.65ID:iX7YVQ9j9
UberEatsで配達中に転倒→UberEatsから「配達者のアカウントは永久停止になるかもしれない」と警告が来た

クロヒコ(人生再設計第一世代) @kurohikosan
UberEatsの配達中にコケるとこういうメールをもらえるよ!💢 pic.twitter.com/EJohA2hCL0 #UberEats
2019-07-13 23:52:31

クロヒコ(人生再設計第一世代) @kurohikosan
「事故に遭われたとのこと、お見舞い申し上げます。
事故後の適正なご対応ありがとうございました」
「厳しい注意喚起ではございますが、今回のようなことが再度あれば、あなたのアカウントは永久停止となるかもしれませんのでご注意下さい」
どういう文脈ならこの2つが併記されるというのか。
2019-07-13 23:57:12


クロヒコ(人生再設計第一世代) @kurohikosan
@sayori27 人をおちょくった名文だと思います。
しかも労災も無いんですよねー( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
2019-07-14 00:00:07

(続きはソース)
https://togetter.com/li/1377294
https://pbs.twimg.com/media/D_XP9j7UcAAzibV.jpg

★1 :2019/07/17(水) 19:46:07.82

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563360367/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 08:22:41.33ID:YlZufiET0
>>976
若くて無知で
実際に失敗して痛みを学ぶ
可哀想な若者達だろ・・・

中には後悔や学習する間も無く
一瞬でタヒんでるヤシも居る・・・

まだクダンの若者は生きて疑問に気付いただけマシ・・・
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 08:23:04.15ID:453HbP340
気にくわない客のリピート配達だとわかったら唾液いれたりする配達人いても全く違和感ないな
あと客が美人だったら、せーえき
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 08:25:39.76ID:5Siwz0yj0
>>971
労災に入るかなんてのは請負先の問題だろ
取引先が労災未加入でも発注元が責められることなんてねーよアホ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 08:27:40.29ID:rkuCEilf0
>>978
客は金を払うのが契約上の義務
金払ってるんやから俺は義務は果たしてる
配達員は商品を適切に配達するのが義務
ウーバーは配達員を管理して責任を取るのが義務
義務を果たしてないのは配達員とウーバーだけ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 08:34:22.10ID:qwnoMWUD0
>>982
コーヒーとケーキが自転車で揺られたらどうなるか店側の想像力も、
子自転車で持ち出されるコーヒーがどうなるか考えない注文側も
想像力なさすぎ、義務とか権利云々以前の想像力の問題
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 08:35:49.44ID:AWtUR7Xr0
じゃあそんな所で働くなよw
ゲリゾーになってから日本人は総じて貧乏になってるから貧乏人相手に商売すれば儲かるのにw
何やってるかは言えないが今のところゲリのみクズ様様だわw
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 08:36:09.36ID:k9WOwpG50
>>4
ほんまこれ
自分の失敗を丸ごと人のせいとか舐めすぎやろ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 08:37:27.76ID:rkuCEilf0
>>984
何で想像力が権利や義務以前の問題になるんや
あと店はテイクアウト用に適切な梱包をしてると思う
それを適切に運ぶことが出来ないなら取り扱うなよ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 08:37:55.24ID:wpRzkl970
>>408
プロの仕事が求められる世界だけど素人でも誰でも参加することは出来る世界
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 08:38:09.09ID:rkuCEilf0
>>987
それな
開き直って終わり
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 08:38:53.63ID:ylRcn3aa0
業務委託に労災あるわけない
自分で保険を掛けろよwwww
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 08:39:05.62ID:qwnoMWUD0
>>929
これは適切な梱包じゃないだろう
自転車で汗かく目的の人間がする輸送を舐めてる
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 08:40:44.13ID:ylRcn3aa0
第一派遣会社をどちゃくそ叩くのにそれよりゴミみたいな契約のウーバーに乗っかるとかゴミ以下じゃないの
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 08:41:17.92ID:s/8FrQYB0
というか、コイツらの運転マナーが酷すぎる。まずイヤホンを取れ。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 08:46:37.89ID:rkuCEilf0
>>992
おまえカスの配達員やろw
何で客と店がおまえに気使わないかんのや
店はテイクアウトとしては十分な梱包しとるわ
それをまともに運べないような配達の仕方をゆるすならウーバー側が用意してどうにかするしかない
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 08:48:20.76ID:qwnoMWUD0
>>995
いや現実を見ろ
全員が想像力ないからそんな羽目になるんだろう

大体その梱包、祭り会場で人が手で慎重に運ぶレベルの梱包
そんなんで自転車の揺れに耐えられると思っているのか?
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 08:49:07.09ID:1aT2/oAU0
自身の移動のついでって、それも建て前じゃないの。

自分の行きたい時間、行きたい方角にたまたま配達の依頼があるなんてそんな何度も無いし、その前に飲食店に寄って受け取る必要もあるなんて。
配達終わったら出先でUberEatsのデカいバックパック持ってなきゃいけないのもどうなのかなと。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 08:49:24.94ID:rkuCEilf0
>>996
現実を見ないといけないのは金を受け取ってるウーバーだけ
客は金を払った時点で義務を果たしてる
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 08:49:42.27ID:WbmC2M/x0
インフラのタダ乗りじゃね?このインチキでどれだけ交通インフラに負担かかってんだよ
しかもピンハネ外資で社会正義も無い組織
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 08:50:11.28ID:qwnoMWUD0
サービスは自分で選ぶ、その選び方がアホだと馬鹿を見る
ただそれだけ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 9分 56秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況