X



【参院選】消費税廃止を掲げる「れいわ新選組」が大躍進するかもしれない★11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2019/07/18(木) 08:11:19.43ID:NnBc23Hq9
■「れいわ新選組」の人気が高い

山本太郎代表が率いる「れいわ新選組」の人気が高い。東京選挙区から比例代表に回った山本氏は、全国を駆け回って遊説、数多くの聴衆を集めている。

選挙ドットコムの集計によれば、れいわ所属候補のツイートに対する「リツイート」と「いいね」の数は、1ツイートあたり1547.73にのぼり、自民候補の449.09、立憲民主候補の109.71を圧倒的に上回る。

ネットを主な情報ツールとする若年層の間では、自公VS統一候補を含む野党といった対立構図ではなく、既存政党への対立軸としてれいわ新選組が捉えられている。

旧来の発想では、れいわ新選組の公約と人選はポピュリズムの極地である。

消費税の廃止、最低賃金1500円、奨学金徳政令、公務員増員、第一次産業戸別所得補償……。

「財源はどうする!」という批判も当然で、それに対して山本代表は、国債発行を柱とするMMT(近代貨幣理論)と、富裕層や大企業への累進的大増税で捻出すると主張する。そうして得た財源をバラ撒き政策に使う「左派ポピュリズム」である。

常識的には無茶な発想だが、だから対立軸となった。

(中略)

■反緊縮、反グローバリズム、反新自由主義経済

高度経済成長の果てにバブル経済が発生。その崩壊で日本経済がガタガタになって以降、国民はひたすら我慢を強いられた。

ITが進展、インターネットが急速に普及するなか、経済的にはグローバリズムが世界各国を覆い、効率の良さで新自由主義経済が採り入れられた。

当然の帰結として、能力ある者、力のある者、努力を怠らない者、そのうえで運のいい者が、ひとにぎりの成功者となる二極化が進展した。

だが、政府もまた効率化を迫られ、緊縮財政のなか、公共工事や補助金は削減され、民営化を推進、失業者、落伍者、老齢者、貧困家庭に目配りする余裕はなくなった。

それが失われた20年の間に起きたことである。

ファンド資本主語、金融資本主義、そして今、データ資本主義と、経済社会を動かすエンジンは変化しているものの、主たるプレーヤーはひとにぎり。

大半の一般大衆は、「企業の力を強くするためには法人税減税は不可欠」、「証券市場などを通じた成功者への手厚い報酬は経済成長に欠かせない」という言葉を受け入れてきた。

日米欧のそうした経済常識が生んだのが、世界の最も裕福な26人が、世界38億人の総資産と同額、という歪んだ二極化である。

従って、反緊縮、反グローバリズム、反新自由主義経済は、米サンダースやオカシオ・コルテスに見られるように、世界の一大潮流になっている。れいわ新選組は生まれるべくして生まれたのであり、山本太郎という「役者」を得て、花開こうとしている。

■参院選の一番の見所

もうひとつ世界的潮流のなかでは、「右派ポピュリズム」もあり、広く捉えれば米トランプ政権はそれにあたるが、日本ではトランプ流の自国第一主義はもちろん、ネット右翼や在日特権を許さない市民の会(在特会)も含めて安倍政権を支持している。

野党が対立軸になっていないのは前述の通りであり、小池百合子都知事人気に乗ってブームとなった希望の党は、小池氏が踏ませた「安保の踏み絵」に象徴されるように、しょせん「第二自民党」でしかなく、「排除の論理」とともに雲散霧消した。

自民の3倍の「リツイート」と「いいね」に象徴されるように、「弱者へ向けたメッセージ」は、着実に拡散、支持を集めており、それが大河の流れとなる可能性もある。

結果、「れいわ新選組は何議席を確保するか」が、争点のない今回の参院選の一番の見所となっている。


れいわ新選組
https://www.reiwa-shinsengumi.com
http://www.data-max.co.jp/files/article/20190415_reiwasihinsen_01.jpg

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65817
★1が立った日付2019/07/17(水) 17:09:55.14
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563396519/
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 08:58:47.63ID:MLBcRzhR0
>>254
元JPモルガンの大西は移転して構わない
どんどん出て行けば?と言ってる
内需喚起する政策するのに出て行った企業がいたとしてもすぐにその穴は埋まるよ
従業員みんなが海外に永住しない
企業がなくても人が残れば穴は埋まる
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 08:59:09.73ID:6paHbfGh0
山本太郎のすばらしい関係者

辻元に献金したイムボンブ=林範夫弁護士は
しばき隊の弁護士でもありコリアNGOセンターの理事長でもある
コリアNGOセンターは主に北朝鮮系の在日韓国人の団体であり
ワンコリアフェスティバル実行委員会の前身でもある

コリアNGOセンターの東京本部は大久保の第二韓国広場ビルにあり
ここは韓国の親北勢力の活動拠点のひとつ

このコリアNGOセンターの活動報告に名があり
ワンコリアフェスティバルにも参加しているのが山本太郎である
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 08:59:16.15ID:irlCtW4O0
パヨク野党が潰し合いすれば良いんでもっとやってくれ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 08:59:29.13ID:7YtbmbAf0
>>262
老人は騙されるどころか名前すら知らんと思うぞ
メディアが報道しないのに知ってるわけないんだなぁ
あ、いつもマスゴミマスゴミうるさいネトウヨさんはこの件に関してどう思います?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 08:59:29.36ID:SNnPAzrL0
財務省はアメユダのスパイのチョン
の日本経済制裁すればアメユダ儲かると思ったら
シナチョンが経済成長したのが
歴史
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 08:59:34.01ID:63aBhwm00
個人的にはどうだかあやしいもんだと思うけど演説の上手さはハンパねーな。
日本でこんな演説上手い奴でてきたの久々じゃねーの?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 08:59:36.86ID:3kQnVo5j0
>>254
来年以降もっと困窮するからそんな悠長な事言ってられないよ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 08:59:59.48ID:M9orwgwm0
>>1
今の政権のままなら今後のにほんの為に山本の方がマシ 私は山本に賭けてみたい
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:00:18.29ID:Fx/WKqig0
>>248
反ワクチンなんかどーでもいいけど
福島の地震をアメリカが陰謀でやっただの
福島の土を希釈して飲めば放射能治るとか
言って販売している団体
そんな候補者がいるのがオリーブの木
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:00:19.31ID:jYUkm0a10
竹中平蔵による売国政治が行われてるのに、安倍自民や維新なんかに入れる奴は余程の阿呆
枝野や志位じゃダメだったが、山本太郎は発信力がある
未だ竹中維新や竹中人形の安倍小泉自民に入れる馬鹿
水道法ググれ
山本太郎だけ、水道法の改悪を廃案にしようとしてる
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:00:24.62ID:Q3DAHAG90
安倍朝鮮カルト信者総動員w
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:00:36.08ID:MT0LOghp0
山本太郎がパフォーマンスばかりで行動が伴わないのは
目に見えてるけど騙される情弱がいるってことだ。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:00:42.66ID:3K1wPUGn0
アメリカ法人税下げるから、このままだと
みんな向こうに行くな
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:00:51.65ID:hxlJ31JN0
消費税は、輸出している大企業は還付金が増える
中小はデフレ買い手市場なので企業負担が増える
つまり、大企業はお金を貰え、中小はお金を取られる
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:00:52.21ID:eL3z3IL50
安倍氏 「日本が嫌いなら半島に帰れ」 在日リベラル議員に 
トランプ 「米国が嫌なら本国に帰れ」 移民リベラル議員に
ウラジーミル・プーチン 『理念だけで歴史は成就しない リベラルは形骸化した』
https://www.ft.com/content/670039ec-98f3-11e9-9573-ee5cbb98ed36

・自己完結のリベラリズムは目的を見失った。
・リベラルはこれまで国を統治することよりも、市民を組織することだけを目的にしてきた。
アラブの国々では異教ISリベラルの黒旗が、ニューヨークではタイムズメイソンの黒い社旗が、日本のマスコミの裏では在日電通の黒い社章が…
・メルケル大統領が100万人の移民難民を受け入れたリベラルな善意は倒錯だった。
移民は弱者の権利として、殺人略奪強姦など看過され罰せられないのか…倒錯した善意は党派的な悪意だった。
・冷戦、差別というのは悪いものだったが、少なくともそこには一定のナショナルな規範と予定調和があった。
戦後の国際社会はそれを多かれ少なかれ聞き入れ、あるいはフォローしようとしたが
いまや多様性のスローガンのもとに、すべての規範(共同幻想)が無政府主義化してしまったようだ。

プーチン大統領が言いたいのは、ポスト冷戦時代は「リベラリズムの形骸化」だとしている。
「1945年に第2次世界大戦が終わって以降、ポツダム宣言で西側のリベラルな理念が世界を支配してきた。
ところが近年、それに警鐘を鳴らす動きが顕著になってきて、それがアンチ・エスタブリッシュメントの指導者を生んだ。
トランプ大統領に始まり、ハンガリーのオルバン首相、イタリアのサルビーニ副首相、そして安倍首相、
さらにはドイツ・フランス国民のEUへの懐疑、イギリスのEU離脱ブレクジットの反乱だ 」

この記事の言外からは、次のようなプーチン大統領の高笑いが聞こえてくるようだ。
前世紀末にソ連・ベルリンの壁を崩壊させた西側リベラリズムは、21世紀こそリベラリズムの時代だと思っていただろうが、理念だけでは歴史は成就しない。
トランプ大統領を始め、多くの国々が『自国第一』『ナシヨナルアイデンテテイー』を掲げ始め、片肺的平和主義のリベラリズムが時代遅れになったではないか。
リベラルな党派自身がカルト化したセクショナリズム≒擬制ナショナリズムのパラドックスを演じている。」

フクヤマ氏は、冷戦の崩壊は「歴史(ナショナリズム)の終わり」と「リベラリズムの普遍化」だと宣言した。だがその後の世界はどうだったか。
ロシアにはプーチン大統領、トルコではエルドアン大統領、ハンガリーではビクトル首相、フランスにはペン国民戦線党首、ポーランドにはカチンスキ大統領、フィリピンにはロドリゴ大統領が…みな国民の審判を受けて選ばれた愛国ナショナリストたちだ。
「歴史(ナショナリズム)の終わり」は簡単ではない。フクヤマ氏の予言とは裏腹にリベラリズムは「擬制化したナショナリズム」という党派性を演じている。
その典型が韓国の文在寅だ。擬制ナショナリズムと、反日リベラリズム(セクショナリズム)をごちゃ混ぜにして半島ポピュリズムを煽っている。
中国の習近平に至ってはケ小平ナショナリズムと、擬制化した自由貿易主義をごちゃ混ぜにして米国に代わる天安門覇権を標榜している。

21世紀初頭から国際舞台の第一線に立ちつづけているプーチン大統領の「リベラリズムの形骸化」の指摘は的を射ている。
ついこの間まで西欧リベラル≒ロスチャイルドの代表格だったドイツのメルケル首相は、すっかり「過去の人」に成り下がっている。
一国平和主義を唱えつづける日本の護憲リベラルは、看板を架けかえただけの旧社会主義党派か、反日の在日カルト集団であった。
朝鮮半島統一のリベラルな美名に踊る文在恩は反日親北カルトの馬脚を露してしまっている。
日本の野党、立憲民主党etcの太郎ちゃんも例外でない。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:01:02.06ID:VJXyF/j+0
>>96
自民党の信者に言うことだろ
この六年の何を見てるんだと
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:01:07.62ID:1/2typQn0
>>254
消費税廃止されて出て行く企業は無いよ
法人税の累進課税強化で稼ぎに見合った税を
国に納めたくないような企業だけが出て行く
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:01:23.35ID:vIa9/nn10
レイプ疑惑新選組
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:01:25.95ID:M9orwgwm0
>>281
どっちが情弱なんなね
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:01:33.50ID:Dpk9YFjO0
つねきが入党だしんしたときに止めれたらよかったのにな
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:01:33.94ID:1ohwI6II0
役者だから口先はうまいけど
結局オザワの操り人形だぜ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:01:35.53ID:ypCabDcM0
各メディアの当落予想の読みがバラバラやね、フタを開けてみないとわからんわ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:01:48.89ID:KMRyoZsE0
>>218
>>221
ごめん、推測じゃなくて統計データを知りたいんだよね。当たり前だけど法人税率が安くて消費税が高いけどうまくいってる国もある。
法人税率と消費税率のバランス以外の要因によって衰退してるだけなんじゃないかと。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:01:51.23ID:3K1wPUGn0
>>287
出て行ったら中小が仕事無くなるね
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:02:07.48ID:zqhW9/dY0
NHKは政策は自民党に倣えなんじゃねえの?
こいつら支持政党無しの模倣政党だろ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:02:17.93ID:AE2fgLTv0
>>233
安倍サポが工作やってるからって他人がそうだとおもうなよw

安倍とその取り巻きにうんざりしてるやつは少なくないと思うぞ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:02:29.13ID:MT0LOghp0
>>268
ソースは?
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:02:48.19ID:TdoUbGqs0
>>266
稼いでるとはいえ
内部留保は工場やビルなどの資産ともしもの時のお金+ビルや工場機会コンピューターの入れ替え建て替えのときの積立+建物の修繕費で
大企業であってもキャッシュで使えるお金がない場合がほとんどですよ
夢のような話はありませんよ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:02:53.75ID:CKad8DEK0
消費税上げる位なら野党応援するって言ってたネトサポは何処に行ったの?
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:03:01.48ID:TxeNtKXL0
れいわ新選組がリスペクトしてる新撰組って国配下の武装集団なのにね

新撰組の幟のデザイン使ってるっしょ (´・ω・`)
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:03:02.49ID:+Qjab7Hw0
何処の予想も1議席前後だろ
ここのれいわアフィだけが、スレ立て伸ばして騒いでるだけ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:03:02.55ID:1ohwI6II0
オザワの操り人形
看板掛け替えて国民騙す
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:03:02.97ID:z+RCzFBO0
>>254
パナソニックとかとっくにやっているよ。
工場とかもそうで、おかげで輸出企業は円高に耐えうるようになったんじゃないの。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:03:04.99ID:MT0LOghp0
>>297
竹島あげちゃってもいいの?
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:03:11.74ID:rXQre5qC0
>>241
バカすぎるでしょ

法人税あげたらむしろ金使うようになるよ
設備投資や従業員の報酬に。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:03:16.36ID:Lq8gj65t0
>>20
完璧やん
投票するわ
公務員にもしてもらおう
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:03:20.07ID:SNnPAzrL0
麻生太郎はフランスユダヤ人に娘を
嫁がせた統一教会のチョン
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:03:20.44ID:yXBmVzLI0
製造業が出ていったら技術も海外のものなんだけど
どこがどうやって穴埋めするのかね
例えばパナソニックとかトヨタが出ていったとして。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:03:23.14ID:hu9iWpqz0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ポチどもよ
エネルギー代を通じて
ジャップの金を沢山貢がせるユダー

   .ィ'彡ミ,彡,,
  ミミソ _、 ,_ 彡  ×「これは、原発ゼロで日本が発展可能というグループとそうでないグループの戦いだ」
  ミミj   ,」 彡  ○「これは、LNG利権で懐が暖まるグループとそうでないグループの戦いだ」
  /ヽ '∀ノヽ
    
<LNG利権で懐が暖まるグループ>

     从从从
    /   \
   / 反原発 \
  / / ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
  / /      ヽヽ
 ||       | |
 |/ ≡≡  ≡≡ ヽ|  ×「原発再稼動して日本人を殺す気ですか!」
 ∧ /●ヽ >< /●ヽ ∧  ×「総理、財政出動もっと多くしてくださいよ!ここでは意見が一致しましたね」
 ||  ̄ ||  ̄ ||  ×「本物の好景気を見せてやる!」
 ヽ_   ||   /ノ
  |  ^ー^  |  ○「原発再稼動してLNG利権を殺す気ですか!」
   \ /二\ /  ○「総理、財政破綻もっと促進して下さいよ!日本解体では意見が一致しましたね」
    \___/   ○「本物の財政破綻(ハイパーインフレ)を見せてやる!」

LNG火力発電と石炭火力発電では燃料費が10倍違う。
既存の原子力発電とでは100倍違う(LNGガスが兆単位、核燃料棒が数十−数百億円)
財政破綻(ハイパーインフレ)が起こると急激な円安になり、衣食医療で国民生活が打撃を受けるわけだが、貿易赤字の額が大きいほどそれは酷くなる。
そして、貿易赤字に最も影響するのが脱原発による化石燃料費。短期的には脱原発こそ日本人を窮地に陥れる。4t43
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:03:58.75ID:vVeAMgNc0
一度やらせてみて駄目だったら元に戻せばいい
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:03:59.90ID:1/2typQn0
>>294
だが今の世界情勢はナショナリズムに戻りつつある
特に米国のトランプ見てりゃ分かるわな
これまでみたいに楽には逃げ出せんよw
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:04:10.31ID:Dpk9YFjO0
>>278
福島の土は初耳やわ
福島の地震は半信半疑やけど
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:04:25.36ID:MT0LOghp0
>>289
>>263
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:04:26.30ID:Ele3vShw0
天皇に直訴して政治介入させようとした憲法違反のメロリンは危険だぞ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:04:26.64ID:3K1wPUGn0
民主のとき簡単に出て行ったからな
同じ事が起こる
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:04:37.29ID:IGFjBWKt0
自己宣伝?情報操作?
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:04:46.74ID:M0TxzoHN0
選挙にいって売国奴を支持するかってことはこういう事なんだろうな

自分は生涯選挙なんか行かないから他人事だし笑えるだけだな
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:04:49.52ID:CKad8DEK0
経済系ネトサポの一丁目一番地って消費税反対じゃなかったっけ?
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:04:57.64ID:Fx/WKqig0
介護職を公務員待遇にしてくれるなら老後は安泰だから喜んでなるわ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:04:59.75ID:MT0LOghp0
>>311
太郎推しなんだろ?
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:05:01.29ID:1/2typQn0
>>299
だから稼ぎに見合った税を納めればええんよ
無理に無い袖振れとは誰も言わないだろw
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:05:08.69ID:RO+57dho0
無視できなくなってきたせいかネトウヨがわんさか湧いてきてて草
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:05:13.02ID:TdoUbGqs0
>>307
まあ確かにこれができたら完璧でしょうね
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:05:15.83ID:b5padtoQ0
テレ朝でやってるけど

れいわ」は、女系天王賛成なんだな。
アウトだ。ないない。絶対にない。死ね。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:05:17.25ID:nccoilid0
>>270 元JPモルガンの大西は

↑こいつ、最高に胡散臭い
^ 高橋洋一 東洋大学教授 「危機打開へ政府紙幣発行も検討せよ」ダイヤモンド・オンライン 2009年1月26日
^ 政府通貨は見事な政策PHPビジネスオンライン 衆知 2009年3月23日
^ なお、記念紙幣については中国やカナダなどの諸外国では記念切手と同様に発行した実例が多いが、日本では発行されたことはない。
^ 「政府紙幣発行を 高橋洋一東洋大教授が効用語る」 産経新聞、2009年2月12日(2009年4月3日時点のインターネットアーカイブ)
^ 無利子国債構想も 政府紙幣、伊吹氏は「マリファナだ」 asahi.com 朝日新聞2009年2月5日配信、2009年2月11日閲覧。

政府紙幣は1回しか発行できない  今は少なくともその時期じゃない

【アベノミクス】1月の経常収支、6004億円の黒字 55カ月連続黒字 2019/03/08(金)
【自殺】自殺者 18年ぶりに2万5000人下回る[NHK]c2ch.net
【国際/経済】旅行収支53年ぶり黒字 訪日客増を反映
【経済】家計資産2727兆円 アベノミクス効果で3年連続プラス 26年末時点
【経済】アベノミクスで年間雇用者報酬2兆円増、家計の金融資産170兆円増という真実
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:05:21.45ID:yXBmVzLI0
>>304
円高に耐えるってことは中小は見殺しか
既に切ったってことか。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:05:29.82ID:6paHbfGh0
>>245
在日韓国人の韓国右派は立憲、その中でも親日は自民
在日韓国人の中でも親北朝鮮勢力と在日北朝鮮籍が山本太郎

概ねこれで間違いない
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:05:40.79ID:hA5858ah0
動けない候補者なんか立てんなよ
空き家活用も選挙で叫ぶ前に実行できるだろ
福島住民をイジメまくったクソ野郎
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:05:41.46ID:KMRyoZsE0
>>306
海外へ投資と株主のために自社株買いだな。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:06:05.76ID:MLBcRzhR0
>>20
何か不都合なの?
しかしよく財務省と自民党に洗脳されたな
漬かり過ぎだぞ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:06:23.49ID:3K1wPUGn0
>>313
日本がアメリカと関税戦争でもやるのかw
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:06:28.64ID:hu9iWpqz0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

右も左もみんなユダの仲間ユダ

http://asddfwe.katsu-yori.com/2.htm

悪い奴はみんなユダ友だ ユダ友だから栄(は)えるんだ
悪い奴はみんなユダ友だ ユダ友だから栄(は)えるんだ
真の知識で世の中を照らしてみれば はっきりわかるユダの陰謀
ヒトラーだって スターリンだって チャーチル(ルーズベルト)だって
安倍だって 太郎だって トランプだって
みんなみんな ユダのパペット ユダ友なんだ

(もちろん、利権、支援団体、メディア、宗教、占いなどの見えざる力で操られている。本人たちは自分が操り人形だとは思っていない。馬鹿だから勘が悪い。無知な者は知識ある者の奴隷でしかない。政策の良し悪しを判断できる知識も知恵もないのだから。)

■れいわの候補者や政策はすべてユダたちの裏の目的が存在する■
蓮池兄・・・脱原発を促し、LNGを大量に使用させ、石油メジャーを儲けさせる。
安富・・・LGBTを公然なものとさせ、そういう人間を増やし、日本人を根絶。
重度障がい者・・・障がい者の権利をことさら主張させ、不必要な費用(旅行などの快楽)まで国民に負担させたり、障がい児の出産をためらう母親に出産を促す。
セブンイレブンオーナー・・・コンビ二の24時間営業を止めさせ、経済を悪化させ、政権交代時に消費税の減税や廃止を促させる。
消費税廃止・MMT・・・ハイパーインフレ、社会保障崩壊、老人たちをあの世へ送る、発言力を持った若者を煽り中国と戦争。
公務員を増やす・・・中国と戦争させるための自衛隊や国民を統制するための警察官を増やす。また、公務員にすることで国家の統制下に置き全体主義的価値観を植えつける。今の日本の思考を削がれ機械の如く命令されるだけの公務員が幸福だと考える山本太郎は日本人を舐めているとしか言いようがない。
などなど

ただ、このことはれいわだけに限らない。
立憲などその他野党でも障がい者やLGBT、脱原発候補が多いのはこういう目的があるから。

今回の選挙でメディアが野党を勢い付かせているのも増税延期、その後の政権交代による消費税減税廃止という謀略が隠されている。
世界中の政治というのは実はすでに茶番でしかない。
54y
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:06:33.69ID:Dpk9YFjO0
>>216
そういやもめたときもバックに菅野完がおるって言われてたけど菅野完ってどうなん?
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:06:36.22ID:b5padtoQ0
朝鮮人が応援してるんだろ

女系容認だぞ。ないわ。ないない。絶対にない。
外国人参政権にも賛成だし。

国賊じゃないか。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:06:44.08ID:MT0LOghp0
>>325
できるよ。財源なくても。
だから太郎にいれるやつは馬鹿。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:06:46.28ID:Fx/WKqig0
>>314
太郎と母親連盟のながーい動画上がってるよ
最後母連の幹部が大慌てで出てきてあたふたしててわろた
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:07:07.12ID:mSxwb2eW0
>>309
おかしいな製造業がまだ日本から出て行ってない現状でも
技術なんか海外に流出しまくりでとっくに追い抜かれてるのは何故なんだろう
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:07:20.18ID:hu9iWpqz0
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる

■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。

2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎや戦争天災によって生じた損害の復旧のためなどによる預金の引き出し。

3.著しい供給不足。
 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。

■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。
 大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。

https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27

■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。

■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
 日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。
 それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
 それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。

■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
 現在日銀の当座預金の残高は370兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。

■最近持ち上げられているMMTはハイパーインフレを引き起こすための仕掛けの総仕上げ
ハイパーインフレを引き起こすには、@短期間での大量の銀行券の発行、Aそれら銀行券の市中への流通、
B著しい供給不足、が必要なのだが、@は量的緩和により大天災などが発生すれば実現されるようになってしまっており、
Bも大天災などが発生すれば実現する。そして、残るAをMMTというペテン(財政赤字拡大容認)を用いて実現させようとするもの。
 なお、消費税の減税や廃止というのもの同様の仕掛け。

っれh
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:07:33.39ID:TdoUbGqs0
>>323
まあそんなんですが
共産党とかが企業の内部留保に課税すれば全て良くなるとうのがムカつくのです
自分たちも政党やってるから知ってるはずなのに
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:07:35.28ID:3K1wPUGn0
海外の法人あるのだから、いつでも逃げれる
まあ逃げるというより海外比率上げると言った
方が良いのかな
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:07:37.16ID:Q3DAHAG90
安倍に勝たせたら
あのスポンジのようなキモい笑い顔して
増税は民意だ〜バンザ〜イと言って
余裕で一気に消費税25%にあげられるよ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:07:37.64ID:+Qjab7Hw0
>>303
小沢はタマキンの所の国民民主党に合流して逃げたw
メロリンは悪評のほうが強すぎるから軽い御輿失格だったんだろw
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:07:40.09ID:hu9iWpqz0
★年金問題では共産党以外の野党に投票しても無駄★

■2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法■
現に2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法といった方がいい。
この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。
実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。
将来、もしインフレなどで年金の実質給付額が著しく低下したら(急激な物価上昇なのに給付額が変わらない)、
それは法案に賛成した安倍自民党、公明党、維新、希望・国民系・都民F(小池も自民党を担ってきたんだから同罪)のせい。

■「2000万不足」の根本原因は2016年の年金法案(マクロ経済スライド)のせい■
政府がマクロ経済スライド(年金法案の改正)と賃金ではなく物価の上昇を目途とする政策を止めれば年金の不足額はもっと少なくなる。
この問題の原因はすべて安部自民党の政策のせい。
老後資金にも事欠くような低賃金雇用の推進、容積率高さ制限の緩和などによる国民の都市への集中、
オリンピック競技施設などよりも整備すべき低所得者用住宅の整備不足、公共インフラの民営化による公共料金の値上げなども含めて。

この問題を解決出来るのはマクロ経済スライドの廃止を訴えている共産党のみ、法案に賛成した自民維新は当然無理として、
国民もマクロ経済スライドの存続を主張しており無理。立憲も制度の廃止は主張せず、合算制度(これは年金収入に
関するものではなく医療費などの支払の限度額を定めようするもの、支払の限度を定めても、収入が減れば
支払ができないから意味がない)などという論点ずらしをしており無理。
山本太郎も制度の廃止を主張しているのを伺えないから無理。

マクロ経済スライドに対する姿勢で「2000万円不足」問題に対する姿勢がはっきりわかる。
それは共産党以外の野党は本気で解決する気がないということ。
従って、年金問題で国民や立憲、山本太郎に投票しても無駄。そして、マクロ経済スライドを廃止しない限り
来るべきインフレで年金制度は実質的に崩壊する。

えげrg
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:07:42.64ID:MLBcRzhR0
>>294
中小が大手に代わる最大のチャンス到来だよ
大手なんか日本の中小企業がなくなれば終わるんだから
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:07:44.80ID:cB4HHHP20
なんか耳ざわりの良い文章が並んでるけど
現実的な話、こんなんでやれるのかよ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:07:48.70ID:6sY0cyBW0
企業が一番払いたくないのが税金だから法人税を下げる
これは一見正しいように見えて実は違う
法人税が高いと出来るだけ払いたくないから今以上に投資や社員の給料に回す
これは税理士が経験上よく言ってるので間違いない

大企業が内部留保を溜め込むのは悪い事じゃない
投資する為の需要を喚起させる政策を打ち出さない政府が諸悪の根源
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:07:49.35ID:1aYMjfco0
赤旗、新撰組だからね
共産党の別働隊かな
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:07:50.55ID:z+RCzFBO0
>>254
例えばいまの日韓問題で
中ロ朝鮮半島でサプライチェーンが出来上がってきている。
日本を外してもどうにもなるっていう証左だね。

中小を叩いて、消費者を叩いてっていうやつがいなくなって
逆に景気が良くなったらベンチャーもどんどん息を吹き返して
それこそ第二のホンダなりパナソニックなりが出てくるんじゃない?

人を大事にしない企業は逆に敬遠されるよ。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:07:58.77ID:hxlJ31JN0
嘘つき自民党を支持したら民主主義が完全崩壊する
この国は捩れが丁度いい
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:08:12.45ID:rXQre5qC0
>>351
そう思うなら否定材料書けよ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:08:15.31ID:hknRLt1d0
>>339
移民入れまくって永住権あげるのもあんまり変わらんくね
だったら生活直結の消費税廃止がええわ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:08:15.60ID:ES5KcVPa0
安倍総理の功績

・在日参政権阻止
・人権擁護法案阻止(超絶朝鮮人目線法案)
↑★これがマスコミに嫌われる理由)
・サラ金壊滅
・同和利権にメス
・朝鮮人の在日特権剥奪 → 未
・国民投票法、憲法改正9条破棄 → 未
・犯罪収益移転防止法(マネーロンダリング)
・教育基本法改正、教員免許更新制度
・少年法改正厳罰化
・政治資金法改正
・社保庁解体(非公務員化)
・年金時効撤廃法(時効の貰い損ね救済)
・天下り制限
・公務員削減(給与削減)→ 部分的に未
・国立追悼施設阻止
・従軍慰安婦&南京虐殺を国会で捏造を非難
・サウジ等中東関係強化
・宇宙基本法(偵察衛星) → 進行中
・国家安全保障会議(日本版NSC)創設 → 進行中
・ハイリゲンダムでG8への中国加盟阻止
・海洋基本法
・集団的自衛権
・欧州訪問で武器輸出をめぐる欧州の中国接近に苦言
・インドやオーストラリアとの安全保障対話の強化や
 自由貿易協定の推進
・国際組織犯罪防止条約への締結を進める
 ※187か国も加入しているこの条約に日本は未加入
・公的免許の名前の併記義務
・大幅なパチンコ規制
・韓国UAE原子力発電所建設で無関係の日本が100億ドルもの
 融資(民主党時代)をさせられるのをを阻止

ざっと並べてみただけだがもっともっとあるぞ
景気回復や長年の獣医学会の黒い利権に風穴etc

これらをメディアが報道することはほぼない
安倍は政治家として優秀で朝鮮人に土下座しないから
朝鮮韓国人を更に発狂させるのです
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:08:15.97ID:qyIQ1gpd0
れいわに入れる

受信料払ってないけど、NHKよく見るから
スクランブルかけられると困るんだわw
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:08:27.87ID:LRQ3wMlc0
共産党も最初は撤廃って言ってたのに、財務省とかの圧力にへたれた?
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:08:31.21ID:GT+RGunD0
既存野党なんて自民と大して政策変わらんからな
れいわは伸びると思うわ今回
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:08:46.73ID:ESL7mOhv0
「れいわ新選組」ってのは実績が先ずないだろ
ねじれを期待しての「れいわ新選組」に一票ならそれも違うんじゃないか
それなら共産党に入れればいいが
この前だが共産党支持の奴がビラ配りに我が家に来たが
ポストに入れないで手渡しでいいって手を差し出したんだ
そうしたら無言で挨拶も無しに変なもの渡されてそそくさと消えた
あんなのが支持してる政党なんかに誰が入れるかよ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:08:47.89ID:PmN2MkWO0
ずっと自民支持で投票してたけど、今回は消費税の一択でれいわに入れてみるわ

正直社会保障とか憲法改正とかどうでもいい、外交はいまのままで全く異論ないし自民で良いんだけど、
可処分所得が減ってる中での増税だけは認められない
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:08:59.80ID:6paHbfGh0
>>307
確かに完ぺきな山本太郎さんの政策
公務員給与はそのままで公務員増やして
金借りて大学行った人だけの借金を徳政令でチャラにして
個別所得補償して、最低時給を急上昇させて中小零細の負担を補償して
公共事業増やして消費税減税する

議員歳費を増やすのは抵抗が強いと思うので
スタッフをもう一人税金で賄っちゃうのもいいと思います
法人税を2倍にアップしてもまったく足りないし
民主党政権時のように企業が疲弊する可能性も海外流出の可能性もあるが
金刷ってばら撒けばインフレで物価も急上昇するから何とかなるでしょう
先進国でこれが成功した国は皆無ですがそこには触れないでください。

その上、国連勧告に従って慰安婦や徴用工に謝罪と賠償をして
朝鮮学校を無償化して、
暴行や窃盗などで強制送還処分になった外国人には
セカンドチャンスを与え、外国人参政権も付与します。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:09:04.93ID:7jKo6//10
>>326
女だと何が問題なんだ?
一番偉い天照は女じゃん。古事記にもそう書いてある
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:09:10.85ID:3v4AoMmH0
CNNJに阿部が出てきた




き も い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況