X



医療機関「助けて!手術用抗菌薬が足りないの!」国内シェア6割のメーカーが生産中止で余波

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/07/18(木) 08:17:35.53ID:juDx3tzv9
手術で感染症を防ぐために広く使われている抗菌薬「セファゾリン」の供給が不足している問題で、4割以上の医療機関で使用を制限したり使えなくなったりしていることがわかった。厚生労働省が17日、全国約1千の医療機関に対して行ったアンケート結果を発表した。

 セファゾリンは日医工(富山市)が国内シェアの約6割を占める。昨年末から輸入する原薬に異物が混入するようになり、生産を停止し、今年3月上旬には在庫がなくなった。医療機関では他社製のセファゾリンや別の抗菌薬で対応している。厚労省のアンケートでは、特に病床数が300以上の医療機関では5割以上で使用を制限したり、使えなくなったりしていた。だが、手術を延期した医療機関は整形外科など四つにとどまったという。

 セファゾリンは黄色ブドウ球菌などに効果が高く、多くの手術で第一選択薬になっている。厚労省によると他社は生産体制に余裕がなく大幅な増産が難しい状況という。日医工によると、異物のない原薬が供給できつつあり、年末までにセファゾリンの出荷を再開できる予定という。(三上元)

https://www.asahi.com/sp/articles/ASM7K41LPM7KULBJ004.html
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:06:21.50ID:QwL+l3fZ0
>>24
どして?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:07:19.72ID:Ui5pzPub0
不老不死。

あほらし。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:10:17.39ID:AHw3AX6b0
>昨年末から輸入する原薬に異物が混入するようになり

ちょんじゃ、超汚染人の仕業じゃ・・・
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:11:17.56ID:OC+1DXt10
マキロンでダメなん?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:15:43.37ID:NkTkh+Y90
辻本殺せよ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:16:19.99ID:kFF68lcM0
スレタイしか見てないけどこんなに必要だけど廃業とかあんのねぇ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:18:08.73ID:Sfv1hBL20
そもそも手術中に使う薬剤なので
ジェネリックとか保険適用とか公定価格とか
関係ないやつ

全く競争力がないのにそういうことをできると思ってるあたりが
安倍のみくす(笑)
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:22:52.05ID:Sfv1hBL20
こういう煽りを入れちゃうのが
朝日クオリティだよな。。

どうやら朝日は
インスリンすら高額の
オバマアメリカにしたいらしい
この国を(笑)
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:23:00.46ID:AEJ2los80
その原薬国とかまだ未開国だから自分では作れず原料だけ売っている
のか
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:23:53.81ID:ebNkjKHw0
>>35
こどおじだぜそれ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:25:15.32ID:K8MgjElx0
製薬業界って特殊だよ。
まず、社運をかけて莫大な投資をしても、薬になるタネは1/30000だ。
ようやく薬にしても、売値を国に決められてしまうし、二年に一回売値を下げられていきます。そら、20年も経てば製造コストが利益を上回り、赤字垂れ流すくらいなら発売中止せざるを得ない。
その辺は後発品メーカーが頑張るが、あいつら作り続けられるかといったらそうでもない。

まあ、国の責任だわな。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:25:52.53ID:Sfv1hBL20
野菜と同じノリで
煽られるとやっぱり朝日と公明党は
分かってねーなと思うわ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:28:36.61ID:YDajnINp0
>>8
マジで?
客商売なのだから努力不足は許されない。
そんなの許してて金が無いとか言ってくれるなってとこだな。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:29:10.14ID:bEPwG3xM0
年末まで・・・・

ペニシリンの復活か!
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:29:47.33ID:G+2FwMMx0
>>31
このあいだの競馬の奴は輸入品なんだが
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:31:03.37ID:rConQy6t0
>>63
開発費用はスーパーコンピュータやAI活用でものすごくローコストになってるらしいけど
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:31:26.02ID:77GBr/dp0
>>4
中国のHangzhou Verychem Science
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:31:33.21ID:VEIOQVhQ0
いかげんテッシュペーパー下げろよ
250円くらいだったのに300円とか

10年位前は198円で買ってたのに
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:32:40.33ID:rConQy6t0
薬の開発費用はものすごく下がってて臨床試験のコストが大きいから開発されても儲かりそうに無いと有用でも臨床試験されないらしいな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:32:43.80ID:fCNYFIEH0
>>69
それマスコミ向けに言ってるだけで、AIなんて1%も研究開発費に貢献してないよ。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:32:44.53ID:RtsDD8OY0
厚労省は後発広めるときに売り逃げは許さんとか言ってたけどねぇ 、結局売り逃げだらけじゃん
武田テバとか日医工とか死ねばいいのに
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:33:10.18ID:jvLEsk9z0
てか、胃菅から水にとかしたケフラールを流したらいかんの?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:33:23.38ID:fCNYFIEH0
>>73
製薬業界では開発=臨床試験のこと
覚えておきましょう
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:33:38.60ID:IDSS8hYq0
>>15
>>27
世界で一社しかないって、
その国と関係が悪くなったら終わりだよね
代替の物質とか薬とか開発した方が良いような
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:33:54.29ID:OkQ2Zfmm0
>>71
今後インフレになるので下がりません
稼げ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:34:06.30ID:970K17J00
>>71
198円で売ってるよ
箱じゃなくて、ビニールの包みだけど
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:34:45.87ID:shKY1sMT0
これだからゾロメーカーは信用できない
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:38:20.53ID:hpPRQFRr0
>>5
サプライチェーンの管理は、製薬メーカーの責任だよ。

そのために、査察いってんだから。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:43:10.02ID:YvqG9Wbo0
これ、韓国が戦略的思考に目覚めたら狙ってくるかもな
20年後に韓国製のシェアが6割とかになったら日本ヤバス
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:47:52.24ID:R8YMG67B0
日本人には抗菌剤を使わせないキャンペーンを続けるクソ厚労省の政策だろ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:49:00.72ID:/CoMr7EX0
処方薬の流通を自由化しろ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:50:52.23ID:M9wK+LLn0
>>84
ジェネリックの原薬で韓国製あるけど、あいつら手抜き&バカだから監査通らせるのも四苦八苦
入ってきてもいつ>>1みたく異物混入で使用禁止になるかわからんから
シェアとること自体不可能
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:53:17.23ID:R8lLugxg0
>>6
ふつうに身体中に居るぞ

あー化膿したりとか炎症で苦しんだのか
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:54:54.59ID:DlS36b1Y0
しめしめ効いてるな、日本にはこれだなと思ってそう中国
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:55:23.36ID:M9wK+LLn0
>>78
日本でも甲状腺系の薬が東北の一つの工場でしか作られてなくて東日本大震災で被災して生産停止になって緊急輸入するはめになったことがある
経済効率とリスク分散の両立はなかなか難しいぞ?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:56:24.98ID:YaYsjk6E0
>>85
コストの問題じゃなくて耐性菌対策のための抗生剤適正使用言ってるだけなんだけどな。
そんな自分が存在しない将来の話とかどうでもいい、っていうスタンスなんだろうけど。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:59:26.46ID:M9wK+LLn0
>>89
ヨウ素アレルギーとか完全無視&殺菌メカニズムを知らないバカが1人いるなw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 10:02:00.77ID:V//jkRYi0
テトラゾール

合成は簡単だが、火薬原料でもある。買い取り価格の割りに、簡単に爆発するので、安全対策とか法律規制が厳しい。だから、ゴキブリシナ人が実質独占していたが、共産党が問題視して規制強化。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 10:04:01.91ID:LEJZsWDg0
>>88
鼻毛抜いたら炎症起きて痛い(´・ω・`)
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 10:07:11.76ID:T/UMuBOq0
>>91
フランスでテロあった時にちんぽの薬&毛生え薬が無くなった教訓が生かされないとな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 10:17:50.84ID:1qRn9gWp0
>>15
シルクロードを渡るうちに砂漠の砂が混入
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 10:20:44.19ID:1qRn9gWp0
>>97
中国共産党それなりに仕事はしてるんだな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 10:20:44.96ID:vnC/7e1c0
こいつらはバイ菌で死ぬな、これ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 10:24:43.25ID:uAMdOsSw0
┏( .-. ┏ ) ┓

【フジテレビ&Google陣営、日本政府へ】No.d 続く


*2016年初夏に
私がロサンゼルスのホームレス(障害者)保護施設にお世話になっていた時に

私が「タイムマシンのカムバック手法」を提示した時からスタートした

【タイムマシンを完成させた名誉と巨額の利権】
【タイムマシン素粒子】

と云う二つの強大な特権を我が物にする為に
Android(安倍のドロイド)の「鳥籠」システムで囲ませて

複数のテレビ局・ラジオ局・ネットにて
私の許可無く、顔写真や全身の姿を放送させたり
私に関する個人情報を仄めかした楽曲を
何も知らないサンフランシスコ住民相手と云うより、ほぼ全米で流し始めて

犯罪者とかビッチだからと云う理由で
アメリカ住民を騙して、携帯や通報システムで追わせる遊びを続けた挙句

当時の日本の大企業経営者の子女(人工AI女王候補)の追い込み都市であった
アメリカ中西部のハリウッド〈針樹(十字架)〉にまで追い詰めた挙句、とある特定のホテルに宿泊させて
(候補と云うより、惨殺の遊び・テストを繰り返していた)

もう既に無くなってしまった
アメリカのハリウッドと偽った、人工衛星でキャッチ出来ない錦糸町地下50Kmの
同系列のホテル迄、昏睡させて飛行機で送り込んだ aw
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 10:30:56.35ID:JY3KKpG/0
YOU、国内で製造しチャイナよ!
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 10:32:11.58ID:M9wK+LLn0
>>100
アボルブはあれは困った
同じ作用機序の薬無かったからなあ
まあザルティアがあるから良かったけど
ハゲは人生にかかわるけど命にはかかわらないからどうでもいいや
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 10:32:56.87ID:0zwSi4QT0
>>80
世界の木材が切羽詰まってて
トイレットペーパー用に回せなくなっているし
再生紙の製造も限界気味
資源には限りがあることを理解しよう
石油だっていつかは無くなるし
原発のウランもそろそろ品不足になるよ
だから再生に躍起だよ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 10:36:19.19ID:0zwSi4QT0
日本の山々を見ていると木材が不足気味だなんて嘘に聞こえそうだが
世界的には山に木が生えている国なんてそんなにないから
ブラジルのジャングルでさえ開発の真っただ中で
どんどん木がなくなっている
やばいのよ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 10:40:24.06ID:AJSf/l6i0
>昨年末から輸入する原薬に異物が混入するようになり、
どっから輸入してんだよ?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 10:43:14.11ID:x3EXbzcV0
チェナムのゾロで代用すればいい
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 10:44:40.70ID:4AKmOaWw0
セファゾリンが無ければセファメジンを使ってればいいじゃない
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 10:45:56.45ID:1qRn9gWp0
>>111
それアマゾンの段ボールのせいじゃね
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 10:45:59.04ID:jvLEsk9z0
日医工のセファゾリンだけでないの?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 10:46:44.02ID:RGtarCps0
セフェム系抗生物質じゃなくとも他になんぼでも
抗生物質あるだろ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 10:48:46.59ID:M9wK+LLn0
>>114
イタリア
セファゾリン製造企業 供給で検索かけるとm3で詳しい経過が見れる
一応工場2つあったが両方ともイタリアか
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 10:50:04.68ID:Pl3Cf8U80
これまた一般人の知らない真実だな
医療の基幹となる抗菌薬とかさ フッ素より深刻じゃん
それを中国だよりって 誰だよ中国崩壊論を喜々として発信してるやつ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 10:54:03.46ID:AVK/TNMG0
院内感染待ったなし!!((( ;゚Д゚)))
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 10:59:30.35ID:1qRn9gWp0
>>122
知らないというより
知ろうとしないというべき
実は簡単に手に入る情報なんだから
福島の事故の時に実は周期表も怪しい人間が日本の九割って判明したような感じだ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 11:14:56.38ID:ze6CzRde0
>>122
危険物の免許持ってたって知らないからな。モノの知識はあっても第5類なんて扱いたくない代物だし。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 11:15:16.19ID:1nnBkW9N0
日本で元薬作るとコスト高いのかな?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 11:15:53.35ID:/0MpOC6c0
>>98
菌の溜まり場やん

抗生剤の使用は厳禁
傷薬散布しておけ。割と浸透する
鼻毛抜く前後に部位と指を消毒しておこう。ニキビの予防にも一番良いわ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 11:16:58.38ID:Al5UOr+a0
イタリアの会社の異物混入と
中国の環境問題による操業停止の二つの問題があるわけか
しかも儲からないのか・・・
まあ代わりがあるならどうでもいいな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 11:19:24.59ID:GJUJkIWw0
>>20
この程度の化合物なら日本でも作れるだろ?
まあ無煙火薬の親戚みたいな化学式だから危険性とか需要にコストを勘案して日本の化学メーカーが
作らんだけなんだろうけどさ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 11:20:02.85ID:1qRn9gWp0
>>133
メディチ家に謝れコラ
今の当主は薬屋じゃないらしいが
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 11:23:09.93ID:3aBTJjPw0
>>20
こんなん中学の理科室でも作るだけなら簡単だね。
大量につくると怖そうだから、そこが大変なんかね。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 11:23:17.27ID:uAMdOsSw0
┏( .-. ┏ ) ┓【フジテレビ&Google陣営、日本政府へ】No.e 終


*2017年初夏にロサンゼルスから始まった
「鳥籠」システムには問題点が多過ぎました

・音楽は、耳栓をしても聞こえてくる
人間の脳味噌🧠に、直接音楽や音を届ける仕組み

・瞼を閉じても、Googleのゴーグル🥽で見えてしまう
フジテレビや各企業の電子体システム

・閲覧者側の脳味噌にもゴーグル経由で直接映像を配信するシステム

==

*人間の脳味噌の機能の減衰が甚だしい

脳機能が6%まで減衰すると生命が危ないとか
意図的に脳機能を減衰させる為に、フジテレビ基地外脳波放送を永遠と続けてるとか

*他、視力の衰えが激しい為に、テレビが巨大化されてるとか
==

*何にせよ、ARのハリーポッターの杖を匂わすような
レーザーポインターペン✒から
超電動素粒子の石(針)を、浴びせるのは止めて頂きたい

ダイソー社長、イオンの社長が、行方不明になったのは
陳列商品に穴が開くからとか、住民が殺傷されて売上減があり抗議したから aq
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 11:25:48.84ID:0esQwGEs0
ヨウ素使えよ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 11:27:30.56ID:2JrMaal40
>>35
そりゃ作ろうと思えば作れるだろう。
でも、作ってない理由が有るって事だよ。
例えばコストだ。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 11:35:06.96ID:ze6CzRde0
>>134
火薬より始末が悪い。
普通の危険物は条件を揃えさせなければ適当に扱っても爆発しないけど第5類は勝手に条件を揃えてしまう。
加えて製造や管理の手間がかかる割に高く売れないし需要も低い。

アジ化水素やシアン化水素なんてお触りしたくない。
アーモンドの臭いがしたと感じた時には死んでる。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 11:48:50.20ID:YkdRWVjp0
>>1
>昨年末から輸入する原薬に異物が混入するようになり

これは嫌がらせなの? 他で調達出来ないの?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 11:51:35.97ID:/GVPP4zI0
ウォッカをかっこよく言うと手術用抗菌薬
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況