X



【東トルキスタン】中国のウイグル人巡る対応は「世紀の汚点」=ポンペオ米国務長官
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2019/07/19(金) 07:45:55.17ID:5w021Otu9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190719-00000004-reut-cn
ポンペオ米国務長官は18日、新疆ウイグル自治区のイスラム教徒に対する中国政府の対応は「世紀の汚点」だと非難した。

国務長官は米国が主催した信教の自由に関する国際会議の席で
「中国は現代において最悪とも言える人権危機がまかり通っている国で、間違いなく世紀の汚点だ」と指摘。
また今回の会議に参加しないよう、中国から関係各国に圧力が掛かったと明かした上で
「これは中国の憲法が保障する宗教信仰の自由にそぐわない」と語った。

中国外務省の報道官は18日、
「中国においていわゆる宗教弾圧は存在しない。米国は中国の宗教政策や国内における信教の自由を正しく認識し、宗教問題を
他国への内政干渉の道具に利用することをやめるよう求める」とコメントした。

関連スレ
【新疆】ウイグル収容所で多数の死者か 火葬の習慣がないのに収容所近くに大規模火葬場が9カ所建設=「文化消し、中国人に」と絶望感★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563199014/
【中国】あらゆる手段で外国メディアの取材妨害 新疆ウイグル
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563298423/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 07:46:37.94ID:0p9ERgei0
中国 最低だな
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 07:47:52.61ID:EpV4J6cw0
世紀の汚点、人類の否定
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 07:49:31.95ID:JC5pTT0A0
支那共産党員が今後彼らに狙われるのか
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 07:50:23.27ID:pAluCkMT0
>>1
ほんこれ
中国の人権問題は徹底的に叩かなきゃ駄目
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 07:53:36.43ID:BaC6QKfE0
>>1
アルカイダと無関係なイラク戦争はアメリカの侵略戦争だったが、なぜ米大統領は戦争犯罪で死刑にならない?
それを選んだ米国民はいつ裁かれるんだ?
中南米政府転覆の責任は?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 07:54:12.48ID:K9A/gmmV0
ウイグルと同系民族なのに
中国のウイグル抹殺を支持した
トルコのエルドワンは永遠に赦すべからず!
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 07:57:09.28ID:r6Jku+xW0
でもロシアトルコとかは中国擁護してるから止まらないよ
ユーラシア大陸を赤く染めたアメリカのせいでもあるのに正義面するなと
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 07:59:07.85ID:lU8CmWhE0
朝鮮人の半分と日本人の半分は遺伝子が同じだけど
ウイグルチベット人はそれ以上ににている。日本独特の遺伝子を持つ民族
チベット人をみると日本人とそっくり

同じ遺伝子が苛められてる気分はどう?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 07:59:15.86ID:6Pay+iHD0
写真を一切修正しないアメリカ発の下着ブランドが、女性たちの共感を集めている理由
https://zttuz.bostanbul.com/1z004.html
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 07:59:25.20ID:ee2A5Rhn0
最近チベットは全然聞かなく成ったよね。
今はウイグルが流行りなのかw
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 08:00:20.24ID:VDmzxuQX0
なぜイスラム国家は何も言わないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況