X



【EV/電気自動車】MINI初のEV「クーパーSE」趣味性高いプレミアム・コンパクトの新境地■フル電動化したモデルを発表
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般国民 ★
垢版 |
2019/07/21(日) 13:07:39.18ID:WoLCBhed9
MINI初のEV「クーパーSE」 趣味性高いプレミアム・コンパクトの新境地
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190720-00028527-forbes-bus_all
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190720-00028527-forbes-bus_all&;p=2
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190720-00028527-forbes-bus_all&;p=3
2019/7/20(土) 11:30配信
YAHOO!JAPAN NEWS,Forbes JAPAN
(記事全文は、ソースをご覧ください。)

(写真)MINI 「クーパー SE」
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190720-00028527-forbes-000-1-view.jpg

コンパクトカーと呼ばれる自動車でのなかで、おそらく最も世界的な人気があるのは”ミニ”だろう。そのルーツはいまから60年以上も前、英国最大の自動車メーカーだったBMC(ブリティッシュ・モーター・カンパニー)から発売されたオースティン・ミニだ。

人気車モーリス・マイナーを設計した技術者アレック・イシゴニスが当時、新たな時代を切り開く「とにかく経済的な4人乗り小型車」のコンセプトの下で開発したミニは、1959年に発売された。発売当初こそ販売に苦戦しはしたものの、現英国女王のエリザベス2世や、ビートルズなどといったセレブリティらが好んで乗り始めたこともあり、ミニは英国だけでなく世界に人気を拡大していった。

そして、ミニは時代の趨勢を持ち前の軽快なフットワークで駆け抜け、大衆車から趣味性の高いクルマへと変貌しながらも人気車種であり続けた。一方で、その母体である会社の経営は混迷を極め、BMCは1980年代の終わりにはやはり老舗自動車メーカーの名を受け継ぐローバー・グループとなった。日本のバブル期にミニを買った人たちならば、きっと”ローバー・ミニ”の名に愛着を持っていることだろう。しかしそのローバー・グループもまた、1995年にはアレック・イシゴニスの甥、ベルント・ピシェッツリーダーが率いる独BMWに買収された。最終的に、BMWは2000年にローバー・グループを分割・売却したものの、いくつかのブランドと、ブランドとしての”MINI”は手元に残した。

BMWは2001年、それまれ40年以上もほとんど形を変えずに販売されてきたミニをモチーフとして、まったく新しいクルマ”MINI”を発売した。そのボディは衝突安全基準などを満たすため、”ミニ”に比べるとかなり大きく現代的なサイズになった。しかしそのデザインはミニのそれに最大限の敬意を表し、愛嬌とノスタルジーさを兼ね備えたデザインを武器に「プレミアム・コンパクト」とも呼ばれるセグメントを作り上げた。

そして2019年。そのMINIにも、また新たな時代を切り開くときが来たようだ。MINIは、スタンダードなハッチバックモデルからエンジンを取り除いてフル電動化したモデル「MINI クーパーSE」を発表した。

・まさに21世紀のMINI
MINI初の完全EV

MINIクーパーSEは、ボンネットの下に搭載していたエンジンを廃し、かわりにトランスミッションと一体化したモーターを組み込んだ、まさに21世紀のMINIだ。このパワートレインは出力135kW(184ps)、トルク270Nmを発生し、これをフロア下に詰め込んだ32.6kWhのバッテリーで駆動する。

EVなので、フロントのグリル部分に開口部はほとんどない。そしてそのフロントグリル部やリアのテールゲートには、MINIクロスオーバーPHEVと共通の、電気プラグとアルファベットの”E”をイメージしたバッジが、ライムイエローのアクセントともにあしらわれている。またMINIクーパーSEではサイドミラーも同じイエローで塗られている。

重量のかさむバッテリーを搭載するため、ガソリンエンジン仕様のMINIクーパーSに比べると、その車重は145kgほど重い1365kgになった。それでも0-100km/h加速は7.3秒ほどであり、クーパーSをややおとなしくした程度の必要充分な瞬発力を備える。排気管のレイアウトが不要になったアンダーフロアやリアエプロンには、エアダクト構造を配して空気抵抗を低減、バッテリー配置による重心引き下げ効果もあり、MINIクーパー S特有のゴーカートのようなダイレクト感をもたらしたという。なお、最高速度は150km/hでリミッターがかかる仕様になっている。

バッテリーの充電は家庭用コンセント電源をつかう標準ケーブルが付属する。またオプションの三相ケーブルを使って最大容量11kWでの充電が可能。さらに、公共の直流急速充電ステーションでは最大50kW充電に対応し、わずか35分でバッテリー容量は80%にまで回復する。満充電では、走行可能な距離は最大270kmとなる。

■■以下、小見出しなど抜粋

・英国車としての主張を忘れていない

Forbes JAPAN 編集部
最終更新:7/20(土) 11:30
Forbes JAPAN
https://forbesjapan.com/
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 14:06:14.70ID:Zu5NM4of0
>>11
テスラ
G-Wiz
BMW i-3
Jaguar I-PACE
VW e-ゴルフ

これからFiat500もEV版が出るとか
Honda eとかもあるし、トヨタもそろそろ出すとか

スズキ ツインにEV仕様が無かったのは意外だった
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 14:11:14.57ID:eQG63cyS0
>>11
テスラモデルS
テスラモデルX
テスラモデル3
ジャガーIペース
VW eゴルフ
BMW i3

(予定)
ホンダe
ポルシェタイカン
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 14:18:14.47ID:Jl7nv4ix0
最低600km、充電10分をクリアしてもらわないと
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 14:41:18.59ID:A1hnFV7n0
ど新品時のデータでしょ。5年後10年後の航続距離を知りたい。おもちゃの実験じゃないんだから。実用品なんだからな。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 14:45:45.43ID:GRJqnUeF0
>>7
EVなら数十キロしか走らないだろ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 14:47:17.00ID:GRJqnUeF0
>>19
フル電動の話ししてるのに給油かよw
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 14:51:14.69ID:zcUL/MVE0
休日ドライブで500km走って翌朝通勤とかできないならクルマいらんだろ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 14:52:43.42ID:jUcdHdv+0
もうMINIって名前を使うのを辞めて欲しい。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 15:03:25.60ID:38hadHOY0
原付二種乗れよお前ら
首都圏の連中が全員原二で通勤するようになれば渋滞解消とエネルギー削減でwinwinだろうが
燃費50k走るぞ
力と燃費両立してて利便性抜群なんだが
俺は150のnmaxと四輪使い分けてる(´・ω・)
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 15:06:13.11ID:H54xEeG50
ハイブリッドでリッター20走ったらこれ以上の省エネ要らんと思うようになった。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 15:33:59.66ID:bL2uw9Pu0
>>15
これから競争が始まる予感
と思っていたら音沙汰なくてガッカリだわ
超小型で煽ってた勢いどこ行っちゃったのって気分
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 15:41:05.92ID:RAFM9xYx0
>>63
日本で超小型は無理
ドア無しで布製のホロとかビニール製の窓の車買う人は少ない
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 15:46:04.77ID:xGdRx+vi0
ある雑誌であるジャーナリストが書いてたけど、現状、往復で何キロ走るか考えないと
どーもならんと。旅先で復路の充電しようとかあまっちょろく考えてるとドツボはまる
可能性あるぞと。
その経験談を元に考えると、270キロでどこまで遠出できるのかと。
まぁ、買い物しか行かない嫁様のセカンドーかーとして自宅ガレージに充電設備設置できる
富裕層は買ってもいいんじゃないのかね。採算取れるほどの需要あるかどうかしらんが。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 15:56:47.13ID:GlBNcFYI0
>>4
遠出はめんどいけど普段使いなら十分だよ。
俺は中古の電気自動車買って浮いた金で投資をしてる。
ガソリン車なんて馬鹿と貧乏人が乗るもの。そういう時代になりつつある
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 16:14:36.17ID:RAFM9xYx0
>>66
ドライブwが趣味みたいな人は、まだEV買う必要無いんじゃね?
通勤の行き帰りにしか乗らないとか、買い物と子供の送り迎えとかなら
航続距離150km位の超小型モビリティでも十分だし

問題は、値段と規制だな
道交法の密閉不可と、軽規格の欧州との摩り合わせは
早く何とかしないと
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 18:43:04.33ID:0jXzSjn80
問題は充電だよなあ
駐車場の工事しなきゃならないじゃん
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 18:58:47.24ID:kt1zoiMI0
現行のクラブマン乗っているけど全然コンパクトじゃないな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 19:18:18.77ID:KPcO7ag00
>>74
欧州
CO2対策するべ
ドイツメーカー「ディーゼルが一番!」

→PM2.5で駄目でしたメーカーデータ捏造でした嘘でした

PM2.5対策を!
→ev
今ここ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 19:41:49.88ID:WrKXTcyQ0
EV?

今のF56ベースかぁ、、、、

R56の頃の方が良かったなぁ、、、
まぁ、販売ではなく、レンタルだったが
、、、、、、、、。

まぁ、衝突安全基準やら、歩行者保護やらが、違うけれどな。

またこの手のEVは
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:12:39.09ID:sAM1MdX20
>>7
実用性でハイブリッドは
まだまだいける
特に高負荷のレースとかだと
EV50キロレースとかお笑い
ガソリンエンジンの
24時間耐久とあり得ないし
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 00:08:02.07ID:geZnpuYj0
まぁ、実際にはEVがずっと本命なんだけどね
欧州は再エネの変動を街中に散らばるEVのバッテリーで安定化しようという考え(G2V, V2G)だから
欧州の再エネ推進とEV推進はワンセットになっている
ジーゼルは繋ぎ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 07:37:39.54ID:+gsRXjfr0
旧ミニの中古大事に乗ってる奴は勝ち組だね
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 07:54:15.61ID:CEV5dyFq0
完全に近所のお買い物用になったな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 07:59:47.77ID:GerRxTaR0
>>20
レクサス見て思うのは
スゲーではなくウゲーだな

名古屋ではプリウス同様要警戒
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:21:05.51ID:hOY24gqd0
>>77
初代初期リーフはな。

初代中期以降のリーフは普通充電で15万キロは走る。俺のリーフは4万キロ超えてるけどセグ欠け(電池の劣化)無し。
おそらく、初代初期リーフがとんでもない欠陥品だったのはワザとだろう。
電気自動車が一気に普及すると日産を始めとした自動車メーカーはサプライチェーンを刷新しなければならず設備投資が間に合わなくなるからだ。
電気自動車は壊れにくいし部品点数も少ないからとにかく儲けられないからね。
詳しくは「誰が電気自動車を殺したのか?」という映画に描かれてる。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:23:10.83ID:hOY24gqd0
>>77
ちなみに俺は年間のガソリン代が36万円かかってたけど、それが年間電気代36000円になった。
浮いた金をS &P500指数連動型ファンドに投資してる。
ガソリン車にはもう乗らない方が良いよ。ガソリン代で車一台二台買えるからよく計算してみな。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 12:18:46.19ID:mBPfXwpg0
ほう
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 12:25:55.92ID:6pc2S9cJ0
遠出は無理だけど街乗りならって感じか
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 12:35:48.57ID:BRoKTmZm0
エアコン入れたら80キロくらいか
使いもんにならんな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 12:41:07.23ID:qCAIHdD50
単3電池2本で半年走れるくらいにならないとEVは普及しない
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 16:37:49.71ID:uj7BkgM10
>>86
>ワザとだろう。
ただ単に技術の地道な改良の成果だろ。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 18:16:23.93ID:bSy6/ulo0
暖房効かせると航続距離が半分以下に落ちるんだろ?
暖房オンで300km以上走ってかつ庶民にも手が届く価格帯のEVが出たら検討するわ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:59:02.90ID:spaoEYfU0
ふむ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況