X



【デーブ・スペクターがマジギレ!】「選挙終わってから候補や政党や支援団体のことを特番で見せられてもどうしろと言うんですか?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/07/21(日) 20:39:31.99ID:Xx6/Yixn9
【デーブ・スペクターがマジギレ!】「選挙終わってから候補や政党や支援団体のことを特番で見せられてもどうしろと言うんですか?」

https://twitter.com/dave_spector/status/1152897704441208832?s=21

前に言いましたが、選挙終わってから候補や政党や支援団体のことを特番で見せられてもどうしろと言うんですか?
遅いだろう!全く役に立たない。メディアが公職選挙法の改正を大優先にしないなら開票特番やめて全部アニメでいいです。オチはありませんm(__)m

2019/07/21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:40:21.51ID:v4U05zBm0
CIA
0009血ヶ滝ルナ
垢版 |
2019/07/21(日) 20:41:01.82ID:1Hid5rKn0
テレビに選挙介入させてろくな事になると思えない
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:41:02.82ID:HzLxkrLR0
これは正論。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:41:23.41ID:O2IcKxtp0
自分が入れた奴がカラオケとか歌ってたら後悔しかないわ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:41:26.10ID:UHwYm1wc0
ゴイス
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:41:27.63ID:9ln2nQO+0
ね。
選挙法はただしくない法律だと思う
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:41:28.44ID:QJorUWki0
まあたしかに
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:41:45.64ID:uF43thh60
たし蟹
日本の選挙制度はいまだに郵便が使われてるからね
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:42:14.34ID:lVlPvitI0
全くだ。選挙結果なんてくだらない物流すのは止めてアニメ流すべき
ちょうどそろそろナウシカが見たかったんだ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:42:18.98ID:v3Ljbv8L0
>>1
安心しろ
どうせテレビなんて、選ぶ情報を提供するのに役立たない
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:42:35.75ID:VPge1nHV0
そう思うわ
どいうい経歴でどういう政治思想を盛ってるのかは事前に分からなければ意味がない
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:42:45.68ID:vDC0Jxpq0
ガチで正論
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:42:57.80ID:ZhazHzeN0
無所属とか書いてて、野党連合が集まってくるんだぜ これは詐欺だろ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:43:15.51ID:pphLPqAs0
Abemaみたいに、選挙もアニメも朝鮮ドラマも、全部やったらいいじゃない。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:43:20.11ID:fg5fxtoI0
まあどうせ局が選挙前に選挙番組作ったら
偏向しまくった誘導番組になるから
やらんでも良い
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:43:28.43ID:o7hnVu6S0
外人に言われてもなぁ ・・・
日本人にとっては開票特番はお祭りみたいなもんなんだよ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:43:46.96ID:TtoGazFq0
>>1
まあ確かにあんまり選挙に興味ない人間は今日の特番で初めて自分とこの立候補者を知ったって人も多いだろうなw
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:43:51.21ID:m8pdFrCj0
まぁ、テレ東ですら特番やっちゃうからね。
アニメやったら視聴率どうなるか。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:43:55.74ID:GMaFvCai0
開票速報やるのと同じくらいのリソースを直前一週間に使えとは思う
開票速報自体は数字だけ出してくれればそれで良い
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:44:08.89ID:dDVUp/I40
ここからが次への選挙の始まりなんだから全く悪くない
選挙直前にやるよりよほどマシ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:44:11.15ID:KQ46Xamw0
まずは電波オークションやってからの話だな。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:44:13.80ID:XdX/E9nq0
この圀はお祭り好きなんだよ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:44:19.45ID:cIN4fUrG0
CIAかどっかの工作員なんでしょデーブ
逆にデーブが日本から離れたら日本が戦場になるサインだから有り難い
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:44:39.84ID:ZhazHzeN0
地元の候補の演説みてたら言ってることまんま共産くさいなあと思ったら落選してて
やっぱり野党連合から応援受けてたわ

ちゃんと看板つけろボケと
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:44:46.85ID:O2IcKxtp0
>>24
ほんまそれ
うちの無所属、美人さんやし入れたろかなと思ったら斜め後ろに玉木がおってガッカリしたわ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:44:52.21ID:SzCnPRga0
前もって流しても偏向報道するだけだしなあ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:45:00.49ID:s8gOPNdA0
しょうがないだろ
選挙前に見せたら茶番に気づいた無党派層が逃げ出して
今以上に組織票だらけになるんだから
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:45:04.22ID:HbD09c6y0
そりゃそうだな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:45:04.30ID:9ln2nQO+0
事後にすべき事としてはさ、「議席」じゃなく
本当の獲得票数がなんぼなのか
母数を全有権者にした場合に当選したヤツが何%を獲得してるのかとか
NHKなんかは得にちゃんと解析してお知らせすべき
過半数とってんのかとってないのかはっきりさせようや
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:45:19.34ID:k2/XhAfK0
どうしろって議席取った連中がどういう思考してるかちゃんと理解してねってなもんだろ?
選挙行ってる連中の9割は何するか理解すらせずになんとなくで投票してんだしな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:45:38.78ID:iPNGZh+C0
選挙結果はスタートだから
今回の選挙でこうなったぞ 頑張れ〜って感じなのよ 好意的に見ればね
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:45:40.60ID:HzLxkrLR0
そのとおりだとは思うが、
テレビが公平な特番すると思えない
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:45:51.93ID:JRyG+AI90
マジコレ
全局選挙特番とかいらねーよ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:46:04.86ID:M6E+cJbc0
テレビで仕事してる癖にツイッターで正論吐いても意味ないだろ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:46:12.02ID:4nAwxMAv0
>>31
公職選挙法があるから無理
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:46:22.87ID:9ln2nQO+0
久米宏がいればなぁ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:46:30.66ID:o0gqbFWb0
デーブさんの発言はいつも明朗快活で的を射てる

日本人より日本人らしい
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:46:31.38ID:KQ46Xamw0
国民民主は自民党に刈り取られるんだろ?前原も自民入りらしいやん。
それなら85議席確保できるな。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:46:31.43ID:jrFr7x/a0
そらそうだ、ごもっとも
でも日本のマスコミにまともを期待しても無駄
子供レベルのお祭りやって遊んでるだけ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:46:55.15ID:Nl+EPayJ0
>>1
日本人は男女平等の選挙はアメリカ様からいただいたものだから、粗末に扱うんだよ
自力で獲得した選挙権ならもっと必死になってるよ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:46:59.52ID:QlB+NRhA0
スィーアイエー?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:47:21.27ID:roi8PRp40
>>27
そのお祭りを楽しんでる日本人なんて殆ど存在しない
どんなやつからしてもガキの頃から意味不明で邪魔なものでしかなかったのに
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:47:40.21ID:jrA8zdmL0
地上波はどこも選挙特番で、ひどいとこはBSも似たようなのやってるから、BSフジでドリフ大爆笑見てるわw
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:47:41.00ID:uFok6jpY0
自民党に入れる奴らは
まだわかるけど、公明とか
民主に入れる奴らが理解できません。
組織的な票なのかホントに
支持層が厚いのか不思議。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:47:49.66ID:FCo+pHIG0
確かに選挙前は見ないのに終わってから選挙特番みてるな。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:48:03.66ID:ybu2b7jg0
うるせーな、金がものをいう大統領選じゃねーんだよ黙ってろ!
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:48:14.96ID:HylUPZkN0
ホントそうだ、、開票特番ってなんの意味があるの?どうせ分かることを祭りみたいね・・・・
池上さんとTV局が稼ぎたいだけだろ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:48:36.08ID:utNp+sgF0
そうなると結局放送法とか電波オークションとか
全部セットで変えなきゃいけないからな
マスコミもそれは嫌なんだろう
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:48:39.99ID:lL0tiBH/0
安倍政権が放送法の改正を匂わせると
ムキになって批判してきたのはサヨクのほうなんだよな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:48:54.47ID:KAbI/lOC0
>>1
マジでそう。
ノーサイドゲームとか今日放映すりゃ、かなり視聴率取れるのに…アホかと
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:49:00.60ID:WOTO+huH0
これは俺もいつも思う
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:49:07.33ID:ss6NLkBW0
>>1
おめえは黙ってろ毛唐
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:49:07.49ID:D/xUhK2e0
今回の選挙の結果であると同時に
次回の選挙戦の始まりだと思えばいい
名言「勝って兜の緒を締めよ」に感銘を受けたのは当時の米国大統領だし
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:49:08.48ID:fEVEqeGD0
>>1
まともにやったら
れいわ新選組が大躍進だよ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:49:24.57ID:1w5TOEzJ0
ど正論
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:49:33.21ID:oBE4gAkW0
>>64
由紀さおりがあんなに酷い扱いされてる記憶なかったからびっくりしたw
研ナオコのおかげで研ナオコだけがいじられてるイメージだったんだな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:49:49.26ID:K3vmqlyz0
>>1
日本人「アメリカ筆頭犯罪連合国による非人道的犯罪の数々を無視し
映画、記事などで妄想願望披露するゴミカスガイジセイギマンをどうしたらいいんだ!ww」
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:50:02.23ID:uzIHG+zv0
宮迫のニュースやワイドショーなんか要らない ばからしい
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:50:05.10ID:2BFjIj9O0
webで選挙活動やっちゃいけないとか
街宣車で騒音撒き散らすのはOKとか
日本の選挙制度は原始的すぎて話にならない
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:50:09.29ID:jfJlhsf50
おっ デイブがまじぎれか
ゴイ! ゴイ!って連呼するのか?w
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:50:19.59ID:NcU4ttaw0
こいつ頭悪いからもうテレビ出なくていいよ
早く片付けろ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:50:24.78ID:Cu/lDqOG0
選挙前にやると偏向報道やるから、サンデーモーなんとかとか。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:50:26.19ID:KBkdCN9k0
そのとおり。なので開票速報もアニメで w
声優が実況した方が視聴率ものびるぞ。その時は銀河万丈さん希望 w
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:50:32.76ID:jrAfAZIQ0
>>1
正しいわ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:50:34.55ID:Kz71Nl0z0
アリだな
テレビ局勤務日本人限定にするならな!
外国人の政治活動はあかんからな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:51:05.50ID:jys2pNCp0
まぁ開票特番って意味ないよね。
結果が確定してから報道すりゃ済む。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:51:12.71ID:jrFr7x/a0
つまり日本は選ぶことより
新しく権力を握った面々
「先生」の顔をしっかり覚えておくことが大切なんだよ
お前達の支配者様をしっかり覚えておけよってこと
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:51:16.95ID:9Mp9cPaI0
お祭りやがなw
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:51:19.59ID:drDls58x0
まぁ、特番やるなら当日じゃなくて一週間までと前日だろとは思う
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:51:42.98ID:A+04l5yp0
ホントにそうだよね。
終わってから詳しく語られても、今さらって感じでだよね。
正論やわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況