X



【速報】英国の新首相はボリス・ジョンソン! ★ 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/07/23(火) 21:14:18.38ID:iDFkDerX9
注:ソース差し替えました
【速報】英国の新首相はボリス・ジョンソン!

2019/07/23

英保守党 新党首にボリス・ジョンソン氏 EU離脱に強硬姿勢
2019年7月23日 20時08分英 EU離脱

EU=ヨーロッパ連合からの離脱をめぐる混乱の責任をとって辞任するイギリスのメイ首相の後任に、前の外相のボリス・ジョンソン氏が選ばれました。

イギリスではEUからの離脱をめぐる混乱の責任をとってメイ首相が辞任を表明し、先月、与党・保守党の党首を退いたことから後任を選ぶ党首選挙が行われ、およそ16万人の党員が郵送による投票を行ってきました。

投票の結果が23日、ロンドンで発表され、ジェレミー・ハント氏が4万6656票、ボリス・ジョンソン氏が9万2153票でジョンソン氏がハント氏に大差をつけて新たな党首に選ばれました。

ジョンソン氏は55歳。2008年から2期にわたってロンドンの市長を務め、メイ政権では、発足当初から外相を務めましたが去年夏、メイ首相が打ち出したEUとの協調を重視する離脱方針に反発して辞任しました。

ジョンソン氏は、EUとの合意がまとまらなくても10月末の期限には離脱することも辞さない強硬な姿勢を打ち出しています。

保守党内は、EUからの離脱の進め方をめぐって意見が大きく分かれたままで、ジョンソン氏は今後、難しいかじ取りを迫られることになります。

ジョンソン氏は24日、辞任するメイ首相に代わり、新たな首相に就任する予定です。

https://pbs.twimg.com/media/EAJ_qGGVAAAsVfj.jpg

★1のたった時間
2019/07/23(火) 20:05:33.85

前スレ
【速報】英国の新首相はボリス・ジョンソン!
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563879933/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:42:56.37ID:9yPWQmjQ0
>>94
グローバル化の本来の意味は企業が外に出て行くと言うこと
よかったんだよ
しかし、いつからか外国から移民が入るのをグローバル化というようになった
おかしな話なんだが
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:43:06.65ID:8WaOn/hF0
正直、この国際情勢の中で対抗できる日本の指導者って誰?
安倍さん以外で。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:43:06.77ID:tnk5A9o70
石原慎太郎と麻生太郎とみのもんたを足して2で割ったくらい、
あつかましくて強烈なキャラ
それが、ボリス=ジョンソン
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:44:06.81ID:4EiTHhVV0
イートン校からオックスフォード大学に入学、卒業
日本人でも知ってる絵に描いたようなイギリスのエリートでも右なんだな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:44:17.43ID:HOfvOA2C0
なんで最初から首相にならろうとしなかったのよ。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:45:05.27ID:Z4KKLQ0y0
>>1
金髪のハゲだな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:45:11.55ID:1xlqhYJn0
速攻で離脱しろよ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:47:28.76ID:s31HhvwT0
あのトランプに似た人?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:47:34.32ID:1xlqhYJn0
>>112
それ、ベッカー
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:48:03.92ID:ZE2zTsLt0
エゲレスのトランプ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:48:57.26ID:W98qK2E10
なかなか役者が揃ってきたなあ
あとはドイツが変われば
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:49:01.92ID:ZwWpbjkj0
>>107
前任は結局何も出来なかった、それを予測するのも容易だった
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:49:25.41ID:98wRpAjK0
ハードブレグジット確定なのかな
メイさんは悲運の首相だったね
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:50:08.49ID:BAidcpcp0
各国こんなに個性派なジャイアン揃いで、
安倍さんの後、
菅さんみたいな小さい弱そうなお爺ちゃんが総理大臣になったら不安しかない
こっちも一筋縄でいかなそうな河野さんぐらい出さないと
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:50:25.35ID:mGWugZUb0
>>103
いない。そういう人材をことごとく闇に葬ってきたのが日本の政治体制。
敗戦国ってつれーわ。


【現代の暗殺:集団ストーカー(付きまとい・盗聴・嫌がらせ・ガスライティング)対処法】

自宅前に来るチンピラは必ず無視する。*重要
田舎に引っ越す。山のふもとなどがよい。(インターネットが通る場所推奨)*重要
車道沿いの住居は避ける。*重要
一階に住む。
マンションやアパートは避ける。
各部屋に空気清浄機を設置し、最大にして常時起動しておく。
生活音をださない。
窓は開けずエアコンをつける。
車は運転しない。
不特定多数の人に会わない仕事、室内で出来るアルバイトやパートを見つける。
テレビ、ラジオ、パソコンなどはイヤホンをつける。
移動が必要なときは両親に助けてもらう。*重要
ネットで動画を見るときはダウンロードして別の時間に見る。
ネットを使わないときはインターネット回線を切断しておく。
親戚などと仲良くしておく。
睡眠導入剤や精神安定剤を服用してもよいが頼り過ぎない。
タバコや酒を呑む。
趣味を見つける。*重要
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:50:39.25ID:fQsntJht0
冗談かと思って画像検索したら冗談じゃなかった
人間って面白いね
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:50:52.05ID:ZwWpbjkj0
>>112
これは足がついていってない。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:51:00.80ID:5xt5GGuP0
・イートン校、オックスフォード大学ベリオール・カレッジを卒業。
・同年L.E.K.コンサルティングに就職するが、退屈のあまり1週間で退職
・家族のコネで保守系紙『タイムズ』で働き始めるが、考古学関係の記事で学者の発言を改竄したため、すぐ解雇
・続いてやはり保守系紙の『デイリー・テレグラフ』記者となり、デマも交えたEC(EU)批判記事を書きまくる
・黒人・ゲイへの差別的な記事や植民地支配を賞賛する記事でも物議を醸した。
・離婚2度 2人目の妻との間に4子 
・2000年以来『スペクテイター』の記者と恋愛関係にあり、2度妊娠(1度は流産、1度は中絶)させていた
・芸術コンサルタントのヘレン・マッキンタイアとの間に女児をもうけていたことが後に暴露
・昨年離婚、現在は新しいパートナーと暮らす。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:51:36.77ID:+9S57/u70
ボリスの美声がまた聴けるのか
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:51:37.85ID:tnk5A9o70
>>103
どれだけ優秀なブレーンに囲まれているかによる
地頭良くて、幅広い人脈持ってて、それなりに人に好かれるキャラクターの人

うん、該当者は思い付かないなwww
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:51:49.18ID:jU6J5zRg0
ボリスジョンソン氏が首相になるのなら180度方針が変わるだろうね。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:52:11.50ID:ZE2zTsLt0
バノン、欧州で右派勢力の支援財団設立
数十年にわたって続いてきた欧州の統合は今後数年で終わると断言。
「右派ポピュリストのナショナリズムが湧き起こり、それが支配的になる」
「各国が独自のアイデンティティーと独自の国境を持つようになる」。
http://www.afpbb.com/articles/-/3183316
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:52:37.52ID:3WM52ztP0
やべーな
トランプ大統領とコンビ組めそうなキャラ
個人的にメイちゃん首相のほうがよかった
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:52:40.56ID:BAidcpcp0
>>129
河野さん、全部当てはまってる
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:52:52.41ID:/KCP0VWK0
キチガイなの?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:53:09.01ID:tc6tS2x60
ボリスと言えばベッカーしか知らないわ。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:53:13.88ID:0LVDlU/e0
>>120
どうしても、サッチャーさんと比較しちゃうよね。
どんな政治をみせるか楽しみだったけど
見せてくれたのはファッションだけだったな。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:54:58.19ID:UGJeM7C10
>>1
この写真
スポンジのアレだわ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:55:34.07ID:tc6tS2x60
>>143 ポリスかしら。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:55:34.89ID:i8m270jZ0
中国好きか
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:56:09.38ID:opId+wTu0
>>121
安倍総理の次は河野外務大臣じゃね?
若返りという印象与えられるし
菅官房長官はわきまえているからないな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:56:28.18ID:R21dFiTj0
これがメイへの最後のカキコミかなぁ?!

メイのバカ もう知らない!
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:56:54.41ID:HUsgawJ60
>>132
言う事聞かないならぶっ壊すよ?って事かねえ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:57:16.34ID:bRNutlsQ0
日本は山本太郎でいいよ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:57:17.40ID:s8YrwjZZ0
条件なしでEU離脱だろ。
日系企業はどんどん英国から出ていくよね。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:57:50.11ID:o2xe4eVN0
ボリス・ジョンソンといえば思い出す
デマノイこと山井和則さんの「風刺画デマ」

https://www.nicovideo.jp/watch/sm28969757
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:58:01.55ID:opId+wTu0
>>134
同族嫌悪があるかもしれんぞw
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:58:05.35ID:W98qK2E10
オモロくなってきたな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:58:38.85ID:KxHldmLj0
フランケンシュタインの怪物
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:58:50.69ID:UGJeM7C10
>>152
顔芸なら負けなさそうだな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:59:02.75ID:ZE2zTsLt0
敵は、欧州ポリコレネオマルクス主義。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:59:04.62ID:nk+lQWhB0
EUに未来無いからな
フランスもマクロンが虫の息でルペンになるだろし
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:00:00.04ID:CpxRL/3Y0
英国にトランプ現る
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:00:10.33ID:opId+wTu0
>>140
火に油注ぐの確実だから独立フェスは間違いなく活発になるよ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:00:43.25ID:wq3SdMYm0
日英は外交的な懸案がなくて高みの見物だな。
英国の一番の懸案はウィスキーの関税だったが、平成のうちに解決したし。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:01:54.93ID:Ll43L+A10
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:03:04.51ID:3Z4L7hDT0
最近はあのタイプのハゲ隠し流行ってるのか?
世の曲者の首相クラスって髪型変だよな
政治能力はともかくとして
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:03:20.41ID:8Dxod2xs0
>>163
サミット議長国にだけはなりたくない、って国続出かもw
ボリスジョンソン、ルペン、トランプ、
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:03:54.53ID:9uYa/9ve0
これで10月離脱が確定したな
合意無き離脱の交渉カードが使えるし
合意無きになるかどうかはEU次第
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:04:06.33ID:5pLb/CI00
>>165

マクロンの嫌われ方はすごいね
あたしは、あれ、背が低め(大統領にしては)だからってのがありそうで
不憫に思っている
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:04:29.64ID:wq3SdMYm0
この人ケッター好きだから、谷垣が存命なら話があったのに。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:04:41.41ID:MY54wo3j0
イギリスは合意なき離脱でも、アメリカやアジアと新たな貿易協定を作って、数年の低迷のうち、案外うまく行く予定
しかし
EUが一番恐れていることは、イギリスが出て行って成功し、それを見て、離脱する国が他にも続くこと
だから何が何でもイギリスを成功させるわけにはいかないから、あらゆる手段で邪魔をするはず

という記事を見た
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:05:33.38ID:ZE2zTsLt0
ボリス・ジョンソン
大英帝国復活
プ−チン
ロシア帝国復活
エルドアン
オスマン帝国復活
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:06:02.77ID:2CLb84Ak0
元ロッカー?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:06:18.61ID:2tjS37CM0
>>170
ジョンソンが嫌で辞職した閣僚が寝返るだけで
内閣不信任成立するくらい脆弱な政権なんだが。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:06:23.64ID:8HHlduTD0
合意無き離脱はEUにとっても困るんだよ
だからイギリスにもノルウェーみたいな条件を認めればいいんだよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:06:44.30ID:Aje6PsOc0
ハゲてんのかフサフサなのか
わかんねぇ髪しやがって
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:07:01.44ID:CpxRL/3Y0
>>174
とにかく、この機を逃してはならない
日英同盟を結んでもいいだろ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:07:06.92ID:wq3SdMYm0
>>174
英国が離脱できるのは英連邦があるからだろ。
イタリアが離脱してもイタリアは頼る先がないよね。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:07:13.34ID:evmHXaD70
逃亡兵
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:07:44.54ID:FFglieez0
コレで、合意無き離脱の確率が大幅アップ

夏過ぎたら、一気に世界経済が今以上に不安定化しそう
ある意味、「見えない恐怖」(合意無き離脱)だから、
過ぎてしまえば、何とかなった、という感じになるかもしれないが、、、、、
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:08:18.12ID:4zXy4gX40
>>136
面白い人
慎太郎が日本の首相になったような感じか
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:08:24.82ID:freravqn0
やっと米英の足並みが揃ったわけだな。壮大な政治実験が始まりそうで笑える。
ていうか旧勢力が大暴れしそうだなw
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:08:26.87ID:EU0NE0P00
これどうなんだろ?
合意なき離脱を下院が出来ないようにしたよな?
そこでジョンソンは解散総選挙に打って出るのかな?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:08:39.61ID:2tjS37CM0
>>174
残念ながらそこまでたどり着けんよ。議会は合意なき離脱には断固反対。

そこに向かおうとするだけで内閣不信任で総辞職は確実なほど
支持基盤の脆弱な政権だからな。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:08:45.73ID:lwF73lqk0
自分とこの都合で寄ってたかってイギリスが悪い事してるみたいな報道はおかしいんだよ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:09:36.32ID:/lAZE1RQ0
>>11
無知を曝け出すけど、平沼騏一郎かと思った
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:09:38.83ID:freravqn0
>>190
血筋と学歴がすごいブルーブラッドだから慎太郎爺と比較するのは失礼じゃないかね。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:09:40.52ID:Z48p4am60
「 Boris London wire 」 で画像検索すると、
ボリス・ジョンソンが、、ビル間に張ったワイヤーを滑車で滑る
パフォーマンス中に、故障で宙吊りになった際の画像が
一杯出てくるw
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:09:51.09ID:7xxAs33v0
・ベッカー
・エリツィン
・ヴィアン

三大から四天王になるかなあ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:09:59.28ID:oyNNHMup0
トランプと肩を組んでるところ
早く見たいなw

面白くなってきた!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況