X



【N国】#立花孝志代表 「自民党がNHKのスクランブル化に賛成するのであれば改憲に賛成する」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/07/23(火) 23:55:35.30ID:HDLRc83E9
参院選で1議席を獲得、政党要件も満たした「NHKから国民を守る党」の立花孝志代表が23日夜、AbemaTV『AbemaPrime』に出演、公約であるNHKのスクランブル化に自民党が賛成するなら、憲法改正に賛成するとの意向を示した。

立花代表は「今回の参院選で改憲勢力が国会発議要件である3分の2を切ることも読んでいた。これからの3年間は発議できないが、その次の3年間を見据えて、裏では交渉していこうと思っている。とりあえず今のところは反対で、安倍さんの“最後の懐刀“で置いておきます。もし自民党がスクランブル化に賛成するのであれば、憲法改正に賛成します。そうすれば僕は政治家を辞められるわけですから」と発言。

さらに「今後、無所属の議員さんをお金の力を使っていっぱい引っ張ってきます。そのための政党助成金ですから。明後日、丸山穂高さんとお会いする予定。彼は無所属なので、次の選挙では勝てない。僕とひっついて、うちの党から重複立候補すればいい。丸山さんがうちの党に来てくれることによって、政党助成金が2430万円上乗せされる。それをそのままどうぞ、と。明後日、それを飲むか飲まないか。僕の頭の中には、その候補が全部で9人います。実際、“立花さんのところに行ったら2430万円くれるんですか!“と言ってきた人もいた。お金に釣られて来たと思われても、NHKの被害者のために使うんですとなればいい」とも話した。

7/23(火) 22:50
AbemaTIMES
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190723-00010023-abema-pol
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190723-00010023-abema-000-view.jpg
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:23:44.44ID:dXTRNZJG0
>>202

そりゃスクランブル化実現したら解党していいって公言してるんだから他のこととかどうでもいいんだよ
目的がはっきりしてていいわ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:23:44.42ID:mh5kc83hO
>>155
その前に立花が日和るかも知れない。
山本の財務省激烈批判もそうだが日和る可能性が大きい。

ちなみに枝野(立憲民主党)は親族を財務省天下り企業(財務省が作ったと言える会社)の理事にしている。
人間、大金積まれたら変わるからねえ。(笑)
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:23:47.69ID:mfxI3EVX0
あと、国会議員の国政調査権300%使ってNHKの不正を追及してくれ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:23:49.19ID:+Wb+7ape0
代表本人が元NHK職員ってのがまた説得力あるんだよなw
私怨かもしれんが、そういう組織って事w
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:23:51.36ID:ZBXi3dcI0
>>237
マジでそんなノリだな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:24:00.05ID:/XKef+UO0
>>213
どのみちこいつは何もせず、そのうち存在感すらなくなるであろうの議員
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:24:01.43ID:WPCgdT6V0
早くも総務大臣がNHK利権を手放しませんって発言しちゃったからな
それに対し立花は改憲賛成をちらつかせて自民に敵意がないことを明示
立花のほうが一枚上手だわ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:24:02.32ID:CdvCAY6M0
与党幹部はスクランブル化に興味ないみたいだから票を駆け引きに使えるまで影響力持てるのはいつかね
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:24:03.15ID:VKR+3OHw0
公明党が与党として有るさまと大して変わらない
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:24:06.81ID:pmj2oTYM0
>>249
政治家辞めたいと言ってるよ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:24:09.12ID:cg7cSllD0
>>189
国営にしたら今みたいな受信料は間違いなく聴取できないからね
局員も極限まで減らして平均年収400万円ぐらいにして技術部隊は全員外注
それも全部会計公開する義務あるから、国営化するぐらいならスクランブルの方がマシだもんな
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:24:13.25ID:mUtZ71DG0
改憲にファビョるパヨおじさんがちょいちょいいるが、
改憲は単なる例にすぎない、「悪魔の誘惑」なのよ

「NHKの魂と引き換えに、なんでも願いを叶えてあげましょう」ってわけさ
最初のうちはみんな断るんだ。
「悪魔の力なんて借りる必要はない」
「俺の力でなんとかしてみせる」
とね、

ところが、情勢はいつも動くものだ
N国の議席が喉から手が出るほど欲しくてたまらなくなったとき……

この契約は発動するのだ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:24:14.31ID:bKb1EJlB0
>>1
放送見てたけど記事が発言を変に切り取ったりしてないのは評価する
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:24:22.31ID:/PKlApWD0
>>6
お花畑左翼発見
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:24:23.24ID:kwCLK3jC0
どーすんの?アベちゃん!
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:24:23.58ID:W6PGketH0
こいつそのうち社民とくむよw
バカだしw
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:24:26.39ID:/XKef+UO0
>>257
どのみちこいつは何もせず、そのうち存在感すらなくなるであろうの議員
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:24:27.59ID:kgRneKti0
立花さん良く分かってる。

NHKの存在が日本の安全保障を脅かしてること。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:24:27.94ID:CHSVXnik0
改憲なんかしたら、
国連の旧敵国条項が発動して、
国連軍から日本人が総攻撃されて、日本人全滅だぞ。
笑い話じゃない、現実だぞ。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:24:31.83ID:vixLvI2f0
たまきんのところがどんな条件持ってくるかによるかね
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:24:32.40ID:utDStQiV0
>>161
公明が反対するから絶対無理
N国+維新とれいわも改憲に回ったらオモロイけど
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:24:34.22ID:duDah0y00
今の政治に必要なのはこうゆう奴でしょ
毒にも薬にもならんことをグダグダ言ってる奴が一番イラン
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:24:35.38ID:EAy9qslW0
>>108
ネトウヨは自民に投票してないぞ
自民に投票してるのは消去法で自民を選んだ一般大衆
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:24:39.16ID:YSdFMH8F0
>>242
実質的に改憲反対だから
改憲反対を公約に掲げていたならよかったけど
そうじゃないんだから有権者を騙したってことだぜ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:24:40.11ID:IGXzrafy0
>>6
文句を言うのはいつも負けた方だからな
ゲームみたいなもんだろ
違うかね?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:24:43.76ID:Ev44/qsu0
>>212
一般市民の考えることなんてこの程度だよ
それを考えずに選挙したって今回は与党野党とも目ぼしい目標もなかった
せめて隣国をあぼーんするぐらい言ってくれれば入れたけど
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:24:44.36ID:sGnFeoYd0
>>217
スクランブル化は集金人の雇用にも影響するから、
NHKやエヌリンクスが全社を挙げて抵抗する。
だから、当面は動かない。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:24:45.07ID:wV0Qj+oR0
テレビ放送はスカイツリーが爆撃されたら終わり
インターネットはいくらでも通信の迂回路がある
災害時に必要なのはインターネット。
朝ドラとか大河ドラマいらないから
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:24:46.85ID:9gLPVn+G0
>>218
そう。
スクランブル掛けて、払ってないと、NHKも民放も
ぜーんぶ、見られなくするw
まじでそういう議論をしないといけない。公共放送を認めるのなら。
それと、NHKが公共放送として相応しい状態に戻す方策については、
同時にしないといけないもう一つの議論。

公共放送だけをスクランブル化とか言うやつは、ただの馬鹿w
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:24:47.53ID:ugbe6VMg0
https://www.youtube.com/watch?v=CcDClkSAzrw
2019/07/23【アベプラ】D立花孝志出演!NHKをぶっ壊す! 立花孝志,ケンドーコバヤシ,安部敏樹,山田菜々,平石直之,青木真也,麻美ゆま,瀬尾磔,穂川果音,畠山理仁,ほかのん
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:24:49.90ID:8VrgQzdx0
>>238
とりあえず、利権死守チーム

衆院和歌山2区 石田総務
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:24:58.35ID:evj9Meeh0
>>6
こいつは最初からずっとこのスタンスだろ?
むしろ自民党に聞く耳を持って貰う唯一のカードが改憲
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:25:07.14ID:LBjjss6i0
ある意味踏み絵が待っているわけだな自民党員は
おそらく造反議員でるだろう、石がつく人とか小がつく人とか
9人は誤算
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:25:08.02ID:mfxI3EVX0
先日、NHKのBSの解約を申し込んで電話で話してたら、おれの質問に答えずに名前も言わずに電話を切りやがった。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:25:08.31ID:DiW593ZK0
https://www.sankei.com/economy/news/190723/ecn1907230031-n1.html
「NHKは災害報道や政見放送など公共放送の社会的使命を果たすことが求められる」

年7000億円必要ない

BS2だけスクランブル化しろ!

地上波、BS1  視聴料:年1200円、月100円
「災害報道や政見放送など公共放送だけ放送」

BS2  スクランブル化  視聴料:年24000円、月2000円
「韓国ドラマ、反日番組、その他どうでもいい費用の馬鹿高い番組」

これが実現するまでN国党に投票し続ける
https://www.youtube.com/channel/UC80FWuvIAtY-TRtYuDocfUw
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:25:16.18ID:U4eIyKPh0
構わん
NHKさえなんとかしてくれるなら、路上カーセックスしようが丸山のアナルを舐めようが好きにしろよ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:25:17.69ID:kgRneKti0
>>281
ないないw
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:25:21.82ID:GSLdNmAD0
これが政治やで!w
おもろくてしゃーないわw

立花はん、いいぞ、もっとやれwwwww
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:25:26.42ID:nO5AvGZd0
>>249
アベマprime見てないだろ
スクランブル放送化されたら政治家やめると言ってる
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:25:28.34ID:9cU9Gg8a0
山本太郎といいこの人といい、結果を出した連中は賢い戦略をちゃんと持っているな
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:25:29.01ID:LtjzOvgy0
国会議員1ではまだまだ総務省利権は崩せない
集金人に被害をうけてる国民のニーズは今後もつづくわけだから

つぎの衆議院が勝負

敵は総務省 そして 自民党だ

自民党をぶっつぶせ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:25:29.21ID:HyEkRwP30
くれるんですか言うたのは体張って「ぶっ壊せ」叫んでNHKと敵対しろよなwww
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:25:30.30ID:FotURQo50
ヘイヘイ、受けなければ速攻で憲法改正反対に回るからな
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:25:33.96ID:JtFf0HJu0
>>255
まぁ、立花除いて4人でいい

無所属からN党入りでで2430万円プレゼント付きだ
丸山は間違いなくのってくれるぞwww
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:25:35.89ID:ooPHskpc0
>>15
なことは言ってねえぞ
スクランブルにはしないって言ってるだけ
憲法改正はしたいんだから
あと1議席で2/3ってことになったら
自民党はスクランブルにするわw
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:25:45.07ID:MQ9HavSJ0
>>1
それでこそN国。
国会議員らしくなってきたな。
たいしたもんだわ。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:25:48.92ID:a5e+TSBP0
>>244
改憲したい自民にというか安倍に踏み絵迫ってるんだよ
賛成の議席一つでも欲しいだろうからな
賛成してやるからスクランブルやれと
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:25:53.47ID:9Q5CDVie0
次の衆院選も大事だが3年後の参院選は最重要となる
とにかくN国の議員を増やそう
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:25:55.78ID:pZ9hWAg80
N国メッチャ盛り上がって草

今年N国がこんなにブレイクするとは思わなかったwwwwww
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:25:55.94ID:CHSVXnik0
毛唐を甘く見すぎ。
やつらは、日本人を絶滅するまで
手を緩めない。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:25:56.93ID:ylD33hUx0
>>237
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:26:04.20ID:1tW7hshn0
目的のためには手段を選ばず
こういう人でないと1ミリも現状を動かせないよ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:26:13.95ID:6Cn+JH/50
すごいわこいつ
政治家がどう金を稼いでるのか暴露してくれてる
政党助成金のいかさまも
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:26:17.41ID:BeRV6ibF0
N国党を甘く見てると衆議院選挙でまた取りこぼすことになるのは間違いない
自民党は時代錯誤のジジイセンスを続けるなら致命的ダメージ受ける
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:26:19.93ID:txwphbVT0
でもな NHKドラマのクオリティが下がるのは嫌だろ?
坂の上の雲なんて制作費が250億円だよ?

こんな制作費使えるテレビ局ってNHKくらいでしょ
https://i.imgur.com/OTdNITq.jpg
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:26:20.05ID:mfxI3EVX0
で、みずほが生き残りをかけて、憲法改正賛成に回る悪寒
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:26:20.92ID:GKx8/q9a0
>>17
聞かれたから、答えただけやろ?
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:26:22.15ID:E7hbm9i20
>>6
いや政治ってこういうもんでしょ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:26:22.75ID:86ucIJbD0
>>258
それよりスキャンダルが怖い
狙われてると思うよ
ここでも人格攻撃や非難が多いし
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:26:31.02ID:D7KHMvnx0
なるほどな、立花としてはNHK改革に賛成して力を貸してくれればいいのだからな
それ以外でNHK改革に反しないかぎりは何をしてもいいというわけか
それならN国入りする議員も出てくるな
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:26:32.85ID:ooPHskpc0
>>17
まあN国が5議席くらい取ったら
相手にせざるを得なくなるわw
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:26:43.65ID:dN7z/t/U0
>>34
そうそうこの人のほうがまだマシ。今日のabemaでの発言も正直ぶっちゃけ過ぎというくらい話してたから逆に信用出来る。こういうトークが出来なくなったら悪さしてるんだなという指数になる。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:26:55.23ID:cg7cSllD0
>>216
自分もそう思ってたけどアベマ見て理由が分かった
N国の議員なんてどうせ国民の声を代表する人数が必要なだけだから人格なんかどうでもいい
めちゃくちゃ合理的
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:27:00.03ID:GI06uogZ0
>>286
そもそも改憲ってできるの?
公明の力借りなきゃいけないしけっこう無理筋じゃない?
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:27:08.02ID:7M2eo6lv0
時期尚早だな。
スクランブル化の利権団体作るとこまで根回しすれば大逆転あるかもしれない。
自民党のなかで有力議員と親しくなって、管理団体作ったり、味方になる官僚作る前に走り出してはNHKから手を回されるよ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:27:18.72ID:5lp3Gb9m0
スクランブル化して困るのは只見してるやつだけなのだから
さくっとスクランブル化して憲法改正しようぜ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:27:23.44ID:QvZzeV7w0
ネットやスマホから取るぞ言い出してからNHKマジで嫌われ始めてるからな
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:27:28.33ID:U4eIyKPh0
立花がNHKをぶっ壊したあかつきには映画化決定するから気合い入れてやれよな
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:27:34.90ID:WkroYmyk0
>>322
そのドラマ無いと誰か死ぬの?
何で公共放送なのに興味ない人から徴収した金でそんなもん作ってんの?
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:27:36.61ID:plIwWDch0
>>249
もう6年活動してるのにお前は思いつきか
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:27:41.69ID:HHgkbovz0
これは一票投じたものとして、断固支持する。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:27:42.07ID:FotURQo50
立花「受けなければ即憲法改正反対に回る」

自民「ぐぬぅぅぅ」
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:27:42.43ID:86ucIJbD0
なんでネトウヨさんこれを叩いてるの?
改憲したいんでしょ?
いい条件やろ

俺は国民投票で反対出すけど
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:27:48.67ID:+4OEXcC90
>>308
スクランブル実施で解党ってことはあとは好きにできるから楽勝じゃね?
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:27:55.72ID:9gLPVn+G0
簡単なんだよw
B-CASカードを月極で受信料とセットにすればいいんだよw
只それだけの事。 その月の振り込みが無いと失効する。
受診料を払わないと、当然、NHKも民放も見られなくなる。
当たり前。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:28:01.35ID:hNFNF5IL0
消費税廃止とか違ってNHKスクランブル化なんてどうでもいいよ
別に国会で話するような問題じゃないし
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:28:05.28ID:QvZzeV7w0
>>322
糞みたいなドラマ誰がみてるんだよ
朝ドラ以外作るな
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:28:05.39ID:RcmH9mAf0
>>308
ワンイシュー政党ってすごいよな
政治家個人の人格は全く問題にならないし、どんなクズを連れてきても支持者は動じない

日本の政治史上異質すぎる政党だわ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:28:17.12ID:5lp3Gb9m0
スクランブルと受信料爆上げのセットで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況