X



【N国】#立花孝志代表 「自民党がNHKのスクランブル化に賛成するのであれば改憲に賛成する」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/07/24(水) 01:03:04.75ID:5OWN9BiU9
参院選で1議席を獲得、政党要件も満たした「NHKから国民を守る党」の立花孝志代表が23日夜、AbemaTV『AbemaPrime』に出演、公約であるNHKのスクランブル化に自民党が賛成するなら、憲法改正に賛成するとの意向を示した。

立花代表は「今回の参院選で改憲勢力が国会発議要件である3分の2を切ることも読んでいた。これからの3年間は発議できないが、その次の3年間を見据えて、裏では交渉していこうと思っている。とりあえず今のところは反対で、安倍さんの“最後の懐刀“で置いておきます。もし自民党がスクランブル化に賛成するのであれば、憲法改正に賛成します。そうすれば僕は政治家を辞められるわけですから」と発言。

さらに「今後、無所属の議員さんをお金の力を使っていっぱい引っ張ってきます。そのための政党助成金ですから。明後日、丸山穂高さんとお会いする予定。彼は無所属なので、次の選挙では勝てない。僕とひっついて、うちの党から重複立候補すればいい。丸山さんがうちの党に来てくれることによって、政党助成金が2430万円上乗せされる。それをそのままどうぞ、と。明後日、それを飲むか飲まないか。僕の頭の中には、その候補が全部で9人います。実際、“立花さんのところに行ったら2430万円くれるんですか!“と言ってきた人もいた。お金に釣られて来たと思われても、NHKの被害者のために使うんですとなればいい」とも話した。

7/23(火) 22:50
AbemaTIMES
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190723-00010023-abema-pol
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190723-00010023-abema-000-view.jpg
★1)2019/07/23(火) 23:55:35.30
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563893735/
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:00:44.56ID:HAWJuOYB0
>>351
それは昨日のNHKの討論番組でも言ってたな
自民も野党も「与党幻想」に縛られてるってね
何がなんでも与党にならなきゃ政治が出来ない見たいな強迫観念に囚われすぎなんだと
言われてみれば安倍ちゃんなんかその顕著な事例だわなw
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:00:45.67ID:re8yqrEJ0
>>306
>>343
払ってる側からしたらどっちでもいいんだよね正直
というか予算があった方が番組のクオリティ上がるならむしろマイナスしかないし
実際音楽番組も民放のより音良いし金かけてるんだろうなと思う
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:00:49.15ID:SyP4AycZ0
哲学者なんかより頭がいいなw
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:00:49.24ID:W5faq3c00
改憲に関しては国民が決める事って割り切ってるからどっちでもいいって考え
無視したら簡単に反対意見にいくわけだし、逆に味方にするのも楽
だから他の党からすれば無視できない存在になる

よく考えてるわ
ワンイシューの強みだね
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:00:51.88ID:WZoobI4e0
>>362
これじゃ自民に利用されて終わりだろう
国民投票で否決されて
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:01:01.55ID:nAJhPFSY0
>>267
マネーロンダリングだけどできちゃうんだよな
これを突こうとするとと他のやってる党も反撃されて困る
0375阿修羅(おやきはナスが好き
垢版 |
2019/07/24(水) 02:01:11.30ID:waLteuio0
>>1

犬HKのスクランブルは良いと思うけれどさ、自民案での憲法改正に賛成とかさ、馬鹿なんじゃねーのコイツ、売国奴
太郎のところと違い伸びしろないお前のところでなにができんだよマヌケwww そもそも懐刀じゃなく模造刀だからお前のはwww
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:01:44.08ID:fqi2bYwy0
AbemaTVでまもなく午前2時から再放送がスタート
最初の1時間は ケンドーコバヤシがニューハーフヘルスへ行った話と吉本興業の話題なので
N国のみ観たい場合は午前3時過ぎから。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:01:49.90ID:61NeCjDh0
>>1

犬hkはシバキ隊と堂々交流し、共謀

CIA配下の死法、政治屋を使い日本人から受信料を強奪し日本人のカネで

日本人に番組捏造テロ、洗脳、偏向報道を実行、電痛等と共謀し

巨額の受信料をマネロン実行する

バカチョン超凶悪犯罪組織集団wwww
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:02:00.65ID:cgo8yeKE0
>>365
そうは言っても他にあてが無いだろう。
これだけ改憲を連呼してきたのだし、何らかのリアクションをしないと、ただの選挙向けのパフォーマンスとして支持を失う。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:02:24.66ID:HQnwZlNU0
>>1
一票を争う状況なら、効果的だろうな

頑張れ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:02:35.70ID:WZoobI4e0
>>379
今回N国は選挙区で2%超えたから政党要件クリアーした
0386熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/07/24(水) 02:03:07.70ID:yAqmYDGU0
 
トランプがやってる「ディール(取引き)」ってやつですね。

昔も、政治家同士のディールはあったわけですけど、
最近は堂々とやるのが流行っとるわなw

「ワリキリ(わりきり)」ってやつですね。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:03:15.48ID:DpZTrqIH0
少数政党としては上手い立回り
金の亡者と化したNHKを調子に乗らせないために機能してくれたらいい
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:03:23.59ID:qabHuU9i0
俺は今後スクランブル化に賛成しない
口だけインチキ上級丸出し政党には一票も入れない
0389阿修羅(おやきはナスが好き
垢版 |
2019/07/24(水) 02:03:26.34ID:waLteuio0
>>385 よく読めwww
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:03:45.08ID:jYE/R5rW0
(;`Д´)実際、安倍自公維がスマホ徴収可能にした放送法改悪したんだろうが!!

こともあろうにその首謀者安倍を
安倍さんとか敬称で呼んだり自分は安倍さんの懐刀とか尻尾振ってんじゃねえよこの犬コロが!

自公維はNHK潰し派にとって最大の敵だろうが!!
「スマホ徴収可能にした安倍が!」と呼んで憎めよ!

(`Д´)ノやはりここは日本共産党が衆参両院で3分の2以上の議席を獲得して一気にNHK潰すしかないだろ!
妥協一切しないし入管法改悪の件もあるしNHK潰しに反対する自公維の議員を全員落選させるしかない。敵は全員落選あるのみ。


以下の記事みてもN国党と全く同じ活動を日本共産党が何十年も前からやってるじゃねえか。
日本共産党完璧だな。俺もそうだがお前らもちっとは調べて投票しろや。
この分だと地方議会でも日本共産党ではなくN国党に投票するのは池沼だな。

しんぶん赤旗
2019年4月24日(水)
受信料減免を拡大し、強引な徴収やめよ
衆院総務委 本村議員がNHKに迫る
 NHKの受信料にまつわる質問や苦情が、本紙読者から数多く寄せられます。
「NHK受信料に減免措置がないのか」「最高裁判決を盾に強引に支払いを迫られた」…。
日本共産党の本村伸子衆院議員は3月19日の総務委員会で、視聴者からの要望をNHK執行部に対してぶつけました。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:03:57.64ID:rFX8BUjO0
わずか10席で、大臣なりそうだなw
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:03:58.09ID:re8yqrEJ0
ちなみにスクランブルじゃなくて大幅値下げとかの要求になったら
多分俺も含めてもっと多くの人が応援できると思う
それなら俺も関係あるから
スクランブルだと払ってる人間にとっては無関心、むしろ考えたらマイナスしかないから応援できないという結論になる
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:03:58.83ID:4qF9Tytf0
この人ぽっと出だと思われてるけど長いこと地道にやってきたし戦略あるしおもしろいよねw
自分の政党は右にも左にも置かず目標としてることを手札として身を動かす
当たり前だけどこういう人いなかった
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:04:33.92ID:naWW01So0
【N国】#立花孝志代表 はリアリスト

これが正しい交渉術
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:04:55.46ID:l4ckMm9N0
>>380
丸山なんかひきいれたら維新も公明も自民の一部も逃げよるわ
わたしの一票の方が受け入れてもらえるわ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:04:56.75ID:reuO7rxO0
まぁスクランブル化はどうでもいいや
「NHKから国民を守る党」っていう物騒な名前の政党ができちまったことに最大の意義がある
投票した国民からすればこれだけでほぼ目的達した

100万人の署名じゃなく 100万人の投票でNHKに敵対する政党できたって歴史よ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:05:20.87ID:OWCrXwM90
今、すごく気になったけど

健康食品とかのCMで素人の感想に「※これは個人の意見です」って
テロップ付けて一般の意見じゃないと誤認しないようにしてるよね?

なんで報道番組の街頭インタビューでつけなくていいの?
地上波のCMで疑似ビールの「美味しー」とか「本物と違いがない」とかについてる?
タレントとかしょうもない素人の感想になんで「※個人の意見です」ってテロップつけなくてよいの?

酔っ払いでこのスレにコメント出したけど、しかるべきところに貼り付けて貰って
ちょっとテレビの基準教えて貰えないかな
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:05:51.37ID:Kp4dMi/3O
>>393
駆け引きをオープンでやってくれるのがいいよな
今までの政治は密室政治ばかりだったからイマイチ信用できなかった
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:05:51.86ID:3VtSfUeW0
立花はんはパチプロやってたことも、
NHKで自分も不正に手を染めてたことも、
不倫してたことも、
党内に元カノと今カノがいることも、
性接待されてたことも、
芸能人と付き合ってたことも告白してるから怖いもんなしやでw

立花はんは無敵の政治家やで^^
清濁併せ呑む王の器!
イスカンダル王の生まれ変わりやで^^
だから安倍ちゃん・・・王の臣下になる気はあるか?
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:05:54.26ID:WZoobI4e0
やはり安倍昭恵と仲良かったりブルーバッヂ付けて隠れ与党だったかぁw
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:05:59.11ID:sMvitqft0
公共放送ならそれに特化しろよ
無駄な金減らせば人件費も制作費も減って受信料も格安に出来る

そもそもNHKのドラマ制作費は相当高額になるって噂だし
公共性を注視してるならバラエティ番組もいらん
それに海外ドラマ(韓流など)なんかも高額で買取るのもやめろ
さらにスポーツ中継の版権だって相当な額を支払ってるらしいじゃん
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:06:26.53ID:iYFKNG2A0
>>398
見るからに個人の意見ってわかるから
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:06:31.94ID:lbZz4kOZ0
オレはこの党に入れたし、NHKスクランブル化して欲しいが、その代償が憲法改正というのは
釣り合わない気がする。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:06:40.78ID:oq8JZbFF0
お、いいぞN党候補に入れた甲斐があったわ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:06:58.51ID:vKDQfe0E0
>>374
マネロンの技術をNHKで学んだんだよな
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:06:59.58ID:9LYBCLQo0
>>1
放送法でさえ適切に変えれないのに、憲法を適切に変えれるのだろうか
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:07:00.34ID:iYFKNG2A0
>>399
ベタにそれなら
NHKをぶっ壊す
のほう
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:07:03.20ID:ukWo9bX/0
>>392
別にスクランブルでなくとも、
俺が観もしないNHKに金を払わず民放を見られりゃそれでいい。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:07:09.27ID:NAwBHAkF0
wwwww流石w
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:07:09.52ID:aYiZFrXP0
自民党がスクランブル化に賛同するワケない
NHKのスクランブル化に賛成ならばとっくにやっているだろう
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:07:31.21ID:nxzXahvv0
N国支持なんて所詮スクランブル化までだもんな。投票者のニーズを分かってるよw
それさえやってくれればそれでいい
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:07:32.31ID:/yGz+3gU0
受信料を払って見てる人→これまで通り払って見るので変わらない
受信料を払って見てない人→払わなくて良くなるので最高
受信料を払わないで見てる人→有料になるのでマイナス
受信料を払わないで見てない人→変化なし

善には益を 悪には罰を
0417熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/07/24(水) 02:07:33.00ID:yAqmYDGU0
 
よく、「ワン・イシューで他はどうするんだ」みたいな話あるけど、
結論は「何でもいい」わけだし、さらには、これみたいに、
「役に立つなら取引きも」となるわな。

だから、これは要はロビー活動ですよね。

すべての政治家はロビー化してますけど、
ワン・イシューだと端的に出ますね。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:07:39.48ID:WzfkrGCc0
>>309
その衛星受動受信問題は総務省の審議会なんかでもずっと問題とされてるのに
結局放置されてからね
ちょっと過激だけどこういう人が出てくるのも仕方ないと思うよ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:07:42.30ID:WZoobI4e0
>>408
国会発議できても国民投票で失敗するの見えてんのになぁ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:07:53.47ID:iYFKNG2A0
NHKの族議員はだれ?
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:08:01.46ID:9LYBCLQo0
スクランブル化のみを公約にしているのであれば、正しい判断なのだろうか
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:08:16.38ID:L4/1Flw20
立花動きます
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:08:19.06ID:5e56AXsc0
1議席取る民意なのに国内のNHKすらどうにも出来ない方が問題
さっさとスクランブルかけて自由な契約ができるように法を変えるよ考えれば、すぐ終わりるのに
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:08:21.77ID:WZoobI4e0
てか、公明党はもう改憲にネガぽいのに
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:08:25.32ID:W5faq3c00
こういう駆け引きって昔からどこの政党もやってきたんだろうけど
それをオープンにしまくってるのが面白い
支持する側もゲーム感覚で楽しめる状況を作ってる
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:08:27.84ID:3VtSfUeW0
NHKは↓この2つのチャンネルだけでいい

視聴料:月100円のスクランブル無しチャンネル「災害報道や政見放送など公共放送だけ放送」

視聴料:月2000円のスクランブル有りチャンネル「韓国ドラマ、反日番組、その他どうでもいい費用の馬鹿高い番組」
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:08:35.45ID:Wit25ijP0
>>392
払って無い人までがのうのうと見てるのは不公平という気持ちは無くはない?
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:08:37.12ID:DpZTrqIH0
そもそもNHKが荒い金使いやあちこちから強制徴収するとか、
色々言い出さなければこの政党が誕生しなかったんで全てNHKの自業自得
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:08:39.20ID:vI4uNVte0
>>405
500ミリのペットボトルの水でも砂漠では1000万とかで売ることができるだろ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:08:40.41ID:mIpLddiq0
>>392
俺も通常料金払うとは言ったが、今BS機器がないのにBS料金取られてるのは納得いってないからな
公共放送だからってなあなあでやって来た料金体制を是正するというのならば応援する
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:08:45.73ID:PUY8XZEP0
で、放送センターは着工するの??
これでも
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:08:51.00ID:RkxOL5h80
一票じゃ交換条件に釣り合わんでしょ
キャスティングボードになりたいなら5人ぐらいは当選させなきゃ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:08:59.12ID:QwDDf2gb0
スクランブルにしちゃえ、見たい人だけ見れば良い
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:08:59.97ID:rCPqxzEI0
なんでも反対の野党とは違うんだよ
是々非々どころかスクランブルのためなら全部のむよw
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:09:15.21ID:61Ksegdk0
まぁ6年後には飽きられて人知れず消えていくさ。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:09:37.49ID:ivLzJX790
スクラブル化は重要だと思うよ。
今の受信料制度、契約するかどうかという個人の意思や考えを
尊重していない。

この点はどうやっても擁護できない。
だから、料金というより契約を自由にできない点の方が問題。

だから、スクランブル化は本質的な問題だよ。
個人の意思を尊重しない公共性ってなんだよw
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:09:40.66ID:VOWavRF00
>>405
シングルイシューてそういうものだ。
こいつももっと踏み込んで「NHK改革をやるなら自民党と統一会派を組みたい」て言えばいいのに。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:09:44.86ID:v3hUhWl60
韓国から国民を守る党なら10議席は行けたろ。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:09:46.46ID:1ZlQ8H+v0
自民とN国で、憲法改正出来るだけの議席が出来たら
賛成するんじゃない。今は、力不足。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:09:49.18ID:NFpqbu2D0
>>426
もうね選挙に出た時点で勝ってるんだよ
1議席取れただけで大成功
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:09:53.39ID:WZoobI4e0
これでお祭りモードで投票した奴も冷水浴びて落ち着くかもなぁ
0447阿修羅(おやきはナスが好き
垢版 |
2019/07/24(水) 02:10:19.26ID:waLteuio0
自民の憲法改正案とかみてみ
言論の自由も、表現の自由も、制限される みててみ
なにそれ思ったら自民の憲法改正案とかよーみてみ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:10:26.37ID:9LYBCLQo0
>>1
スクランブル化でさえ地上波で実用化できていないのに、AIや自動運転で市場を取れるのだろうか
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:10:28.48ID:1l5ihbJo0
>>437
1議席の政党が飽きられるのに6年掛けさせたら御の字だろw
もっと議席増やしたらもっと増えるってことだし
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:10:32.39ID:iYFKNG2A0
そもそも強制徴収じゃないと、公共放送ができないロジックなんなの?
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:10:38.31ID:DYobI/uT0
NHK職員の年収に嫉妬している人が消費税増税には反対しない不思議
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:10:38.68ID:SaDglBih0
ワンイシューすげえな。
主張した1点以外は全て交渉材料に使えるのか。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:10:44.35ID:qabHuU9i0
>>392
スクランブル化したら
規模縮小は避けられないから必然的に値下げする
もちろんかけたその日からただのりもされなくなる
こうした大きな動きは必ず趨勢となって連鎖するから
他に残ってるいらない利権の解体にも波及効果がある

日本は浄化され国民は潤い民業圧迫派とかれ
上級の一端が崩れ階級社会の解消につながり、景気回復の起爆剤にもなる
いいことずくめなんだよ?
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:10:49.36ID:LsuCwtx10
>>2
これ
総務省をぶっ潰すことに言及したら次N党に入れてもいいわ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:10:54.08ID:OTDphrAI0
NHKのスクランブル化に賛成するのであれば自民党に賛成すると言ったり、
丸山穂高さんと会うと言ったり、

話題性に富んでいて、注目され、
NHKの悪が表面化していくだけで、素晴らしい
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:11:21.06ID:1/rLpEn10
>>401
なんか俺も器を感じたよ、この人は

なかなか魅力的なキャラ

政党助成金は儲かるとかいっちゃって普通冷や汗ものの発言なのに表で言っちゃう所がおもろい
金で無所属議員を引っ張ってくるとかね

普通アウトなんだけどなんかこの人がいってるとセーフに聞こえる
なんだろね?
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:11:24.14ID:I3mHhfuK0
>>96
お前はNHKの関係者なのか?
それとも在日か?
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:11:27.13ID:w0lPOoAm0
マスゴミを恐れずにツイッターで反論するトランプ
マスゴミを恐れずにツイッターで反論する立花

まじで国会を掻き回して大暴れしてくれそうwwww
日本のトランプ!!!全力で応援する!!!
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:11:38.54ID:XYqYzmVy0
>>2
>バラエティ重視しろって言ったのも総務省

え・・・なにそれ・・・ホントにそんなこと言ったの!?!?
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:11:39.54ID:9LYBCLQo0
>>450
公共のためになるのであれば喜んで払うはずなので、公共のためになっていないのかもしれない
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:11:48.51ID:VOWavRF00
>>441
公共に個人の意志もないよ。
全員が同じものを同じ価格でみるのが公共放送だて大臣は言ってるしね。(言い方は俺流にしけど)
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:11:48.58ID:GSLdNmAD0
改憲とか護憲とかどうでもいいからw支持者は
スクランブルかけさえすればオールオッケー
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:11:49.54ID:Dfhx9Iw50
>>9
お前より有能
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:11:52.59ID:e6SZyUBL0
立花孝志、ケンコバが一見パワー系だけど実はインテリですねwって言ってたけど
NHK時代の予算(&裏金?w)作成という経歴や、
演説を始めた当初を見ると元々は告発して社内で虐められてクビになるようなナード系インテリだったのが
復讐を果たすという過程の中でパワーの部分も成長したように思えるw
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:11:54.74ID:PIVDXtO10
もうN国と連立して立花を総務大臣にしろよ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:11:56.62ID:1SH8cTor0
>>451
消費増税に反対なのに自民に入れる
底辺ネトウヨのほうが不思議
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:12:00.36ID:SaDglBih0
>>405
この党、憲法について何か主張してたか?
してないなら後から文句言えないぞ。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 02:12:00.84ID:NAwBHAkF0
>>405
代償では無いんだよなあ
N国党の政策ではNHKスクランブル化と憲法改正是非は矛盾しない
@NHKのスクランブル化
Aそれ以外は直接民主主義で決める

N国党の言う直接民主主義は「党員の投票による議決」
憲法改正は全国民の国民投票で決まる『完全なる直接民主主義』

発議さえ許さん、と言うなら共産党にでも投票してどうぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況