X



【参院選 投票分析】18〜30代だけなら改憲勢力3分の2超え ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/07/24(水) 10:44:40.25ID:jPJwJXBk9
※憲法なんでもあり

参院選は与党が改選過半数を確保し、野党は立憲民主党や日本維新の会が議席を伸ばした。各党や当選者はどんな層から支持を得て勝利し、落選者は何が足りなかったのか。投票日当日の出口調査を分析すると、違った断面が見えてくる。

安倍晋三首相は22日の記者会見で、参院選に関し「10代、20代、30代、まさに令和の時代を担う若い世代から自民党は強い支持をいただいた」と振り返った。データをみると、実際に若い世代の…

2019/7/23 18:58 (2019/7/23 23:38更新)日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47687190T20C19A7PP8000/

★1が立った時間 2019/07/24(水) 01:33:05.50
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563917193/
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:52:23.47ID:JMJGWqv20
もう死んじゃうようなおじいちゃん達の言うことなんか知らないよ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:52:56.04ID:sXwNqQAJ0
オールドメディアジェネレーション
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:53:01.87ID:godxUYia0
自民党に投票した=自民党の改憲案に賛成って意味じゃねーだろ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:53:18.51ID:++ukIf7H0
>>14
先鋭ネトウヨ層だろうな
左派にとってのしばき界隈みたいな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:54:02.81ID:pZAJhlbV0
自民党が変えたいのは基本的人権とかじゃねーぞ
9条2項と96条だ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:55:42.10ID:KsJKwUo20
>>12
社会経験積んでるからだろ
20代なんか憲法自体知らないのに回りに合わせるような奴ら
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:55:42.49ID:r6/IdGkc0
徴兵制と自民党の長期政権がこれではっきりしたな笑
もう脱出するしかない
オランダかな
上級逃げ切り世代でよかった
退職金と年金もろてバイバイするわ
あとオランダ語勉強しとかな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:56:20.48ID:pZAJhlbV0
徴兵制なんぞせんよ
現状精兵志向なんだから
ゴミを税金で大量に雇ってどうすんだよ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:56:35.85ID:E6GdvRXP0
さらに時が流れ世代交代すれば改憲も出来るか?
0038天照大御神!w
垢版 |
2019/07/24(水) 10:57:14.74ID:kRiYh7+e0
>>1
お前たち右翼は現実を見ているんだから

日本右翼の構想「自主防衛」
1核兵器を持つ
2他国を侵略して領土を拡大

ハッキリしていないのは、あなた方 右翼の方ですよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:57:18.89ID:pZAJhlbV0
40以上は日教組が一番強い時代に育った連中なんで洗脳が溶けてないと立憲とかれいわみたいな胡散臭い所に入れる
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:57:31.79ID:jb14ufTq0
オールドメディアを信じて洗脳されてるジジババ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:57:46.10ID:r6/IdGkc0
>>35
確かにw
でもアメリカみたいに難民を軍人にするほど金もないし、誰も興味もってないし日本にw
まぁ日本州倭人自治区でがんばれやw
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:57:55.27ID:LZUGdqhM0
あっそ
国民は憲法なんかどうでもいいってさ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:58:07.00ID:lSDbV7eX0
ネット投票待ったなしだな。
パヨクの老人が必死にスマホを操作するなんて老人虐待かも。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:58:13.74ID:QqfpywyL0
老人は人数が多いからな
共産や社民の支持層は70以上だろ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:58:45.54ID:HQy+HhEM0
そもそもこの数字自体が大嘘
なぜなら投票率が低いほど組織票が強くなるから

そんな当たり前の事実すら気づけないのがこの国の国民の知性なんだよね

こんな論調に洗脳されて恥ずかしくないのか?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:58:48.66ID:Kp4dMi/3O
じゃあジジババが寿命でくたばったら改憲いけるじゃん
あと10年くらいか
安倍が首相に帰り咲くのでもいいけど10年後なら河野太郎でいけそうだな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:59:03.32ID:8edmRlTd0
参政権については、年齢で剥奪するのはアリだとは思うね
今だと後期高齢者になるのが75からだから、それくらいから上は剥奪して良いと思うよ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:59:21.24ID:pxqJur6T0
投票率が低い年代が組織票の色が自動的に一番出るという当たり前の結果
だから何なんだとしか言いようがない
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:59:32.39ID:FBofO6jd0
そりゃ現状は楽でいいよな
誰だって増税は嫌だし戦争なんてもってのほかだ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:59:52.16ID:Z+zjFf0P0
北朝鮮に自国民さらわれたり韓国に領土を不法占拠されても何も出来ない憲法だからな
先制や報復まで考えられる憲法にしないと国なんか守れない
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:59:53.41ID:W6PGketH0
>>36
できるか?じゃなくてやるんだろ。
ま、アメリカさんの世論次第だが。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:00:00.78ID:uSJ+NrU00
だんだん陰謀論的な論調が通用しなくなってきてるんだよ若い世代には
フェイクまみれのSNS時代で育ってきて
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:00:14.44ID:HQy+HhEM0
統計的錯覚を

老害ガーにすり替えるアホウヨww

バカにつける薬がほしい
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:00:31.77ID:BKWFXXLX0
若い奴ら投票いってないやん
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:01:00.64ID:WVsO39rP0
ゆとりのガキが日本を滅ぼす
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:01:04.14ID:CqqS8Rhu0
2ゲットした後、数十レスを短時間で同様なレスで埋めつくすのはパヨチョンの常套手段。
0063天照大御神!w
垢版 |
2019/07/24(水) 11:01:06.90ID:kRiYh7+e0
>>1
お前たち右翼は現実を見ているんだから

日本右翼の構想「自主防衛」
1核兵器を持つ
2他国を侵略して領土を拡大

ハッキリしていないのは、あなた方 右翼の方ですよ

外に自主防衛論がありますか? あなた方がちゃんと考えていないではないですか?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:01:15.33ID:6cqDujWv0
老人は20年今のままが続けばそれでいいと思ってるが
若者は人生100年時代下手すると70年先まで考えないといけないわけで
老人福祉のさらなる充実とか中国の領土拡張政策を無視して憲法9条を守れとか
無責任なこと言ってる奴は当然白い目で見るだろう
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:01:40.70ID:q1d1mKJF0
九条信者は家の扉に自由平等友愛と張り紙して
鍵は掛けないで暮らすべきだなw
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:01:47.02ID:r6/IdGkc0
アメリカ合衆国日本州中華人民共和国倭人自治区の本領発揮やなw
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:01:50.95ID:+5mtFcxw0
以後 馬鹿サポの 大嘘つきが続きまーすwww
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:02:11.44ID:5pfY1g7e0
爺婆はバカ自分の年金しか考えてないよ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:02:36.77ID:8iFMLHkm0
公明党支持者の創価学会員は若者の学会員も多く、幸せな家庭ばかりなんですね
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:02:40.30ID:j7Z+dVVa0
老害が未来ある若者の邪魔をしてるという現実
その老害たちはおそらく朝日新聞購読者に違いないwwwwwwwww
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:02:42.04ID:0mWyHryc0
>>33
俺は20代から共産党系組織でめっちゃ憲法勉強したぞ
で、改正すべきという結論になったw
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:03:04.99ID:a0Vkx0GZ0
参議院選東北地方は自民党大敗だ! ザマぁ!
安倍晋三が応援に来てテコ入れしたのが有権者の批判票になったという大方の見方だ!
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:03:22.01ID:DJ9wD1mV0
>>65
鍵はあれだろ。 9畳っていう張り紙だろ。
で、9畳間に寝ていれば完璧。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:03:27.56ID:VaoVzkjO0
改憲は賛成だが自民案にするくらいならしないほうがマシ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:03:36.34ID:KKRPnUcs0
10代、20代、30代はすべてネトウヨニダ!!
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:03:42.83ID:Y2OlMNXI0
改憲は30年後だな
俺自身はもう亡くなってるだろうから、その頃なったらどうでもいいや
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:03:43.97ID:+5mtFcxw0
>>34
オランダは買い物は フランスとドイツだから フランス語 英語 ドイツ語は 必須だぞ。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:03:48.57ID:fj2KyG6X0
20代だけど若い子達は韓国大好きとか雑誌も韓国特集とか韓国押し付けられてうんざりなんだよ
早くビザを復活させろ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:03:59.33ID:CqqS8Rhu0
スレの目立つ最初の数十レスはパヨチョンがいつも独占
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:04:01.53ID:HQy+HhEM0
統計のトリックにドヤ顔

これが知能の無さの証明なんだよね
まったく恥ずかしい国ですわ

そんな事も分からず記事書いた馬鹿はどこのどいつだよ?脳味噌入ってるのか疑わしいわ
え?日経wwwwwwwww日本経済新聞の記者がこのザマ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:04:15.98ID:9iTeFZk70
支配されたいM願望があるんだろうな。
0086天照大御神!w
垢版 |
2019/07/24(水) 11:04:57.16ID:kRiYh7+e0
>>72
憲法は国連憲章を防衛としているが

何故ダメか述べろ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:05:24.87ID:J3OSpPG90
>>2
あんた周りから
関口宏のパチモンみたい、って言われたことあるでしょ?ww
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:05:36.38ID:arYg7WRr0
改憲案は9条だけではないのでそこを総括して話し合ってください
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:05:39.87ID:DJ9wD1mV0
>>84
はいはい。
一回言えばわかるから、何回も言わないで。めんどくさい。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:05:50.91ID:Y2OlMNXI0
>>73
10代の投票率、前回の参院選から10数%下がったって記事があったよ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:06:06.95ID:kzJSc7u70
安保法案が成立したら徴兵制が始まるつって、若者代表を気取って運動してた連中は今どうしてんの?
シールズつったっけ
嘘つきやん
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:06:11.77ID:HQy+HhEM0
>>68
自民は動員したサクラの派遣バイトに金渡してたからね

普通の国なら公選法違反でアウト。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:06:12.68ID:QXDfmaEt0
若者から支持されない
→「若者は馬鹿だからだ!」と騒ぐ
→余計に若者から相手にされなくなる
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:06:14.27ID:kI/iKecB0
わしらネトサポの工作活動が実ったwww
若いほど無知で馬鹿だから騙しやすいwww
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:06:23.44ID:CqqS8Rhu0
>>2
パヨチョンの2ゲット率、誰か統計とってみろよw
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:06:23.68ID:YWeG8Fgl0
>>35
志願制だと底辺人材ばっかりで高度人材来ないから、世界のトレンドは一周回って徴兵制です
欧州は続々と徴兵制復活の流れだしアメリカでも議会で普通に議論されてるよ
もともとアメリカの徴兵制は廃止じゃなくて停止だしね
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:06:49.08ID:QZcWFmu+0
問題はこれなんだ
安倍首相が改憲に躊躇してるのは国民投票で負ける可能性が高いからだ
特に70代以上がなあ、65までなら楽々過半数の賛成票が取れるんだがなんで高齢者は嫌がるのか
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:06:49.90ID:O9ZqpjJx0
憲法とロクに読んだ事も無い奴が改憲叫ぶ国だからな
防衛大臣が日米安保条約知らなくても務まるから当たり前だけど


憲法9条改憲と日米同盟解消はセット
つまり改憲すると在日米軍は撤退する
日本に再軍備させない為に居るのだから
それは当然解ってるんだよね
それでも俺は賛成だけど
ネトウヨは反対なんじゃないの?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:06:50.67ID:mygj0CcW0
自衛隊くらい書いてやりゃーいいじゃん。
戦力不保持とかいってて巨大な軍事力もってんの傍から見ればシンプルにおかしいじゃん。
0101天照大御神!w
垢版 |
2019/07/24(水) 11:07:25.77ID:kRiYh7+e0
全然身に付かない勉強だな
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:07:36.20ID:H0bBkOoP0
>>82
とかいって日本のコンテンツも全力でたたくんだろ?ステマがー、電通がーって。
否定厨にかまってる暇なんかないから。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:07:37.35ID:Y2OlMNXI0
>>97
ズバリ、敗戦を知ってるから
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:07:40.50ID:+5mtFcxw0
>>1
典型的なプロパ癌だwww
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:07:42.62ID:9bEjXbH30
だから何だとしかw
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:07:58.63ID:Qx/9Rnbd0
現役を退いた年代は
この先の日本について口出しする資格なし
ほんと老害だわ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:08:02.47ID:yfr0r3L40
投票率が下がるほど組織票が効いてくるんだよな
多分後10%投票率が上がったらN国は議席取れなかった
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:08:40.35ID:J3OSpPG90
まあ当たり前だが若い奴らはこれから長く生きるしな、先行きのリスクに対して感受性が強い

若者にとっては、米中紛争よりも、中共による覇権の方がリスクとして映っているわけだ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:08:48.47ID:TaYjfyTn0
憲法に領土に関する条文もあって良いと思うわ。海外の憲法だと普通に書いてあるし。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:09:29.26ID:JuxWqkdg0

あれ?
ネトウヨ化してるのはいわゆる
『氷河期世代』
じゃなかったの?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:09:29.68ID:Y2OlMNXI0
>>107
N国は浮動票だろ
Youtuberのどこに組織があるんだよ
資金だってクラウドファンディングなのに
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:09:49.92ID:ESqOia0g0
>>97
いや、公明党という最強の護憲勢力に発議すら阻止されるのが分かってるからだろう。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:09:51.08ID:H0bBkOoP0
>>27
まず25条を変えないと前に進まないことはわかってるよな?年金とかなまぽとか。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:10:11.07ID:In3l82Mf0
自衛隊がいまのまま曖昧に存在するほうが危険だけどな。戦前だって統帥権の問題を曖昧にした結果軍部が暴走した。
これほどの軍事組織が憲法に書かれてないってのは文民統治の観点からみて危険。
国際法上の軍隊として位置づけることが重要。立憲が集団的自衛権認めないというなら個別的自衛権でもいいから
軍隊として認めるべき
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:10:16.37ID:53eM64GX0
洗脳教育されていない世代ということか。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:10:22.10ID:NKv125cS0
自民党支持は全員増税支持で移民支持で改憲支持なの???
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:10:26.28ID:KsJKwUo20
>>74
疫病神が応援にいったところは負け越しという笑える結果だったな
自民議員も内心では来るなと思ってるんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況