X



【野党弱体化?】れいわ新選組、40代の支持が最多 比例票は他の野党支持層が流入− 朝日新聞・出口調査
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001おでん ★
垢版 |
2019/07/24(水) 12:08:31.20ID:CRjlbVUN9
投開票日の21日に実施した出口調査では、回答した人の5%が比例区の投票先に「れいわ」を挙げた。
無党派層に限ると、10%がれいわを選んでおり、公明、国民、共産、社民を上回っていた。

ただ、無党派層の自民と公明への支持は前回の参院選から大きく変わっておらず、

比例区でれいわが支持を広げた背景には、ほかの野党支持層の流入があったとみられる。

比例区でれいわを選んだ有権者を年代別に見ると、40代が29%で最も多く、40代以下を合わせると6割を占めた。
50代以上の支持層が8割近くを占める共産や社民とは対照的に、若い世代が支えていた。

れいわが立ち上がったのは今年4月。参院選の候補者がそろったのは公示直前で、他の主要政党と比べると準備期間は短かった。
しかし、SNSや街頭演説のライブ中継といったネット上で展開した選挙運動は、
多くのネット利用者の目に触れ、ネットになじみのある世代を中心に浸透したとみられる。

https://www.asahi.com/articles/ASM7M63N5M7MUZPS00G.html

関連スレ
70代以上の得票率が最高の立憲、共産の票、れいわに流出− 時事通信・出口調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563796752/
立憲、議席倍増でも自民1強を崩せず、旧民進党が獲得した32議席にも遠く及ばず…参院選
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563766383/
有名人候補 相次ぎ落選…立憲候補の元モー娘、元RAGFAIR、筆談ホステス、亀石倫子、徳川末裔、元朝日新聞記者
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563787083/
30代以下支持が増す自民党、60代以上が増え30代以下支持が激減する民主系の野党 − 朝日新聞・出口調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563848315/
関連スレ
山本太郎議員と鳩山元首相が足湯で写真  茂木健一郎のブログに登場
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561341970/
山本太郎「私を総理大臣にしてください!」公務員増、最低賃金1500円、奨学金チャラ、3万円を国民配布、消費税廃止
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561199191/
山本太郎の演説には立憲民主党の支持者が多数 多くの財源が必要な経済政策、疑問視する声
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561192435/
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:35:03.95ID:lIhA6JTt0
>>823
○○第一主義てその典型だよね。
具体的にこれをする事が私達の利益になるとは言わないねん。

○○第一主義と言うだけで、支持者は各々理想的な○○第一主義を想像してくれるねん。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:35:05.84ID:gHptcB9S0
>>813
そうそうまさにこれ
40代は既存政党を見限っているんだ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:35:26.48ID:kH7R77B50
>>806
財源は国債です
奨学生の借金を政府が肩代わりする
そして政府債務は返済の必要がありません
代わりにインフレ率が上昇し、経済が良くなります
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:35:34.79ID:Be/1MwRM0
出生数

1965年186万人
1966年137万人www
1967年192万人

伝説の勝ち組世代。それが1966年生まれ。
高校入試は定員割れ続出、ぬるい大学入試。
そしてライバルが少ない就職活動に、しかもバブル期入社。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:35:36.94ID:w/G9chRm0
ターゲットは40代だったんだよな
そう思えた
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:35:58.15ID:PuPhQl8k0
>>825
日本は80年まではそれで完全に成功してたからな
なぜか勝手に自爆を始めた
いや自爆するように仕向けられたか
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:36:02.04ID:VcEcW41L0
2%の29%だぞおまえら・・・
算数できないと、40代がみんな太郎を支持してると思っちゃうんだな。

バカがw
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:36:03.54ID:G8GNp4U20
>>816
子供が大学生くらいだからなあ
奨学金返さなくていいのは嬉しいかもな
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:36:07.91ID:vQVkHUpF0
失われた30年、冷戦構造終結から30年、要がなくなった日本の
衰退をやってきただけ、その中で氷河期とか生まれた。
今だって少子化が加速中、有形無形資産を没収する気だぜアメリカわ
日本の繁栄はすべてアメリカがもたらしたものだ、よって資産もアメリカのものだと
思っている、で下っ端使って好き放題やってる。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:36:44.26ID:tGXSpDKJ0
れいわをナチスとか言ってるやつはアホの無教養だと自己紹介してるようなもんだ
ネトウヨに左翼のマネは難しいね
サヨクは勉強してる側だからネトウヨの知能じゃ真似できない
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:36:47.20ID:te5EtW2G0
>>823
トランプが示したのは奇特な大金持ちが政治に参加しないと変わらないって事だよ。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:36:53.59ID:URPPZ5HH0
>>841
円安にならずにそれできるの?
アベノミクス程度の緊急緩和ですら海外から円安誘導指摘されてたのに
今は国際協調の時代だから円安誘導とされたら国際問題だろ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:36:54.94ID:e5IHYfeW0
経済面でまともなこと言っているのがここぐらいだったろ
増税と増税凍結要は税率変わらず
GDP成長率が低い中で方向性としてまともなのがここだったってだけ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:36:58.68ID:9jnA/TIM0
やはり体感通り、時代遅れのケンモーの貧乏おっさんが入れた感じか
朝日でもこの件に関しては嘘をつく必要はないしな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:37:02.46ID:9/ZUUWmg0
>>792
たぶん同世代の人間の数や多様性の数だけ
その人間の背後にある衣食住や文化が芳醇になって
それがその人の べしゃり語彙力アレンジ力 とか 発想アイディア とかの土台になるわけで
いろんなものを経験してるから、いろんなものに気づけて
それをつなげて新しいものにできる力があるんでしょ

氷河期世代の強みは、ネットがない時代もある時代も
レコードからカセット、CD、MD、VHSβレーザーディスク、、、、今にいたるまでの
最新機器まで、なにもかも全て経験、体験してきたってことだよね。

過去の残骸である土がないと植物は育たない。
インターネットによって真っ平らになっちゃった時代に
ネットネイティブのゆとり以降の世代は、貧相な発想しかできない。
だからただスマホ画面から一方的な情報をあびつづけて
ラインで一行レスを返し合うだけの薄っぺらい文化しか生まれていない。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:37:02.54ID:0PiGtL7X0
>>829
その通り
それは左右問わずどの政党についても言える
今回は低投票率だったが、それが表しているのは「浮動層が選挙に行っていないので、どの政党も組織票しかとっていない」ということよ
つまり「今回の結果から最低限どの政党も確保できる票数が分かる」ということよ
言い方を変えればベースラインが判明したので、ここから先どの程度のあるいはどういった浮動層を取り込むかという戦略が練れる
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:37:02.60ID:7v2yUKXz0
要は野党同士で食いあっただけか。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:37:12.41ID:VcEcW41L0
正確にいうと投票率約50%の2%の約30%

計算してみろアホw
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:37:16.17ID:txwphbVT0
団塊が消えた後の次の最大票田は氷河期世代でしょ?

氷河期世代は自己責任論で完全に切り捨てた自民党嫌いが多い。自民党の未来はヤバいな。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:37:18.32ID:OVgykhlV0
>>793
なにしに国会にくるの?
仕事しにくるの?面倒見てもらうためにくるの?
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:37:45.75ID:Cks9O6iy0
さすが俺たちの太郎!!       
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:37:48.95ID:cCof7mRy0
>>796
肉屋は太郎も同じだろ
消費税廃止ではなく所得税増税を訴えるべきだった。
本質的に既存政党と言ってること変わらん。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:37:57.14ID:orZkl5xO0
男が総理なるなや金入ったらマンコベロベロするだけやろ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:38:06.83ID:9/ZUUWmg0
40代がもっとも人類で判断力が総合的にピークを迎える
清濁併せ呑んだ上で過去現在未来すべてを鑑みて判断できる最上の世代
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:38:26.45ID:731yNsnq0
こどおじ党か
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:38:32.99ID:lIhA6JTt0
>>860
行政府の仕事は出来ないかも知れないが、
立法府の仕事は可能だと思うけどね。
Z武とか向いてそーじゃん。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:38:43.60ID:V3TAzNm60
ぶっちゃけメロリンの経済政策は学ばないと理解出来ないってのはその通りだわ
ワンセンテンスポリティクスの逆を逝くってのも掛けだが、難しかったら俺が暇な時に解説してやんよw
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:38:47.60ID:uQV2nbg+0
>>844
まあ意図的なものもあるかもしれないけど
結局日本人の性質で同じ事やっちゃっただけだと思うわ
日清日露の成功体験そのままにアメリカと戦争始めたのと同じ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:38:47.87ID:gHptcB9S0
>>849
まあそういう人もいるだろうけどね
変化をお望みでないならば
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:38:55.41ID:avP3eUH+0
>>862
訴えてるやん
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:39:01.62ID:uzJ8Y7Tg0
ククク…予想通り分裂を繰り返し弱体化しろ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:39:04.62ID:bZWRB8Zr0
>>859
反米の氷河期も増えてるからね
むしろ親米世代だったのに、あまりにもアメリカは何もやらないからね
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:39:05.07ID:myNbkJTj0
>>782
デモ見れば一目瞭然だろ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:39:10.29ID:9jnA/TIM0
>>862
所得税増税とか既存政党の言ってることじゃねえかwww
所得税減税、消費税減税、法人税減税、山本太郎のブレーンがずっと言ってるこれが不況時の正解な
0879懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2019/07/24(水) 13:39:12.21ID:Jjc0Rxnq0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i   山太郎党のいいとこは、それぞれの候補の言ってる事がバラバラなところ
   i  /    `'!  i  減税がコア政策で他は結構バラバラで緩いところがいい
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   ここ下手すりゃ党議拘束とかしないんじゃないか?アメリカの議会って党議拘束がないんよね
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,それぞれの議員が良心にしたがって投票する…だから民主案に共和党議員が賛成するし逆もある
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ日本の政党は全部同じ行動しないとダメ…自民党も赤旗もみんなそれw政党自体がファシズムで貫かれている
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄レイワってそれがなさそうなんだよね…党議拘束とかさもう辞めろよパヨ党もカルト自民党も
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:39:12.61ID:H8RnA9OF0
>>801
だから山本太郎で起こすんでしょう

若者が選挙に行くわけないじゃん
政治参加は中年以降でいいんだよ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:39:32.28ID:CBtomJRp0
無能な氷河期限定だな
こいつらと一緒にしたらまともな氷河期世代の人に失礼
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:39:37.40ID:9/ZUUWmg0
すべてを鑑みて、山本太郎は、かなり怪しい。だから投票しなかった。
ただ立花みたいに一点突破的なやり方で
しっかりとそれでこれから立花が約束を果たせたなら、
今後、そういう形態に支持者が増えていくはず
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:39:40.69ID:SN2ZJpan0
今のままだと、
共産、立憲、社民ぶっつぶして、全部れいわにまとまって1つの党にしても
負けるよ
無党派で自民入れてる層、維新に入れてる層
から票取れないとずっと政権交代は怒らない

自民、維新入れてる層は、経済優先の層

立憲や共産や社民みたいに
LGBTや女性活躍、障碍者、沖縄基地、原発を
100倍叫んでも、勝ち目ない

自民、維新に対抗できる経済政策が必要

消費税減税で、どうやったら国内市場が活性化して、経済成長できるのか
この辺を明確に打ち出して、

LGBTや女性活躍、障碍者、沖縄基地、原発

等は放置して、ひたすら経済政策を訴え続けないと
立憲共産社民票が流れるだけで、全く票が増えない。

立憲共産社民が0点だった、経済政策1本でひたすら訴えていかないと、
自民、維新に入れてる層の票は取れない
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:39:58.37ID:DO7uOjm/0
60歳過ぎたら知り合いに車椅子利用者は必ず出てくる
自分でなくても、親、配偶者、兄弟、友人、サークル仲間
グループに車椅子利用者が一人でもいたらバリアフリーが整備されていない場所には行けないよ
俺も親がガンで車椅子生活を送るようになってからバリアフリーの必要性を痛感した
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:40:04.45ID:G7GpeSSc0
>>860
仕事しにくるんだよ
当然仕事ができなければそのことは批判されるべき
その批判が差別になるようなら、それこそが差別
アルゼンチンには車いすの女性副大統領がいるが、彼女は本当に優秀だから副大統領の地位にいる
一政治家として健常者と同じように評価して、そのうえでダメだったら批判すればいい
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:40:06.00ID:ERKQdIwf0
幼少期は公害で喘息持ちが多く、今まで政府になんの恩恵も受けてない上にこの先も受けない世代だからな
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:40:18.50ID:PuPhQl8k0
>>852
騙されすぎ
ドルは刷りまくってるのに日本だけなぜ国際協調などと輸出産業を潰すような為替レートを強いられるのか
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:40:25.94ID:vQVkHUpF0
アメリカ型社会になる事希望持たせて潰して氷河期を作り出した
全部元締めがアメリカ、旧社会主義国の政治犯のように負のインセンティブ与えて
廃人化させた、生物学上の学習メカニズムの悪用だよ、何が人権だ何が個人の尊重だよ。
お前ら、死ぬまで追い込まれるぜ。
戦後民主主義という占領政策やってきただけ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:40:39.27ID:Pv/FpFQC0
>>876
??
反朝鮮だけど
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:40:39.52ID:dA5weN5G0
>>862
訴えてるわw
税金は「あるところからとれ ないところからとるな」が決め台詞だぞ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:40:47.00ID:G7GpeSSc0
>>851
だとすれば孫より堀江とかのがいいな
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:40:49.79ID:dAjnwU5H0
>>841
消費税、1人3万円?、奨学金徳政分を賄えるほどの国債を毎年毎年誰が買ってくれるの?
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:40:53.30ID:9jnA/TIM0
>>844
自爆というかメディアに支配されて無知蒙昧だからそう思い込んでただけで、実際は違うからな
貧困格差なんてずっとある
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:40:56.05ID:4CNg68ex0
18〜30代くらいの若者は、
まだ、将来に多少は夢が持てるかもしれんが、
40代の貧困は、もう余裕ねーからな、
れいわに投票するわ。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:41:02.36ID:dsoXkrNP0
>>844
自民もネトウヨも自己責任。自助努力を強調するが
実は共助、公助の方がお金の巡りが良くって効率良いんだよな。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:41:09.51ID:yCvZD2AL0
>朝日新聞・出口調査

ここ笑うところか?つれいわ朝鮮組扇風機www
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:41:11.59ID:gocdO+Oa0
れいわ新選組
何故政治活動ができない人が立候補して当選する
障碍者の差別をするつもりはないが
政治活動費が介護者の費用で消えそうだな
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:41:14.29ID:avP3eUH+0
>>853
自民なんか公約になかったことガンガン通してさ
投票したの後悔したわ
誰が入管法改正や水道の民営化とか頼んだよ
0900懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2019/07/24(水) 13:41:30.14ID:Jjc0Rxnq0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>883ねえねえ?自民に入れてる層のどこが経済優先なの?ねえねえ?
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,ちょっと説明してくれるwこのタイミングで増税する間抜けのどこに経済優先があるか教えてw
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ下手なレス返すなよw徹底的に噛みつくぞw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:41:33.69ID:BrMSnhjv0
>>770
20代で違う行動しようと頑張った投票した派の我々ときたら
今の若者同様に自民党に入れたりしてなかったっけ?
そして結果がどうなったかわかるのに10年、20年かかるのが政治
これから10年、20年先どうなるかヒントがあっても気付くのは大半が40代以上

本なんて読んだってネット見たってほんとわからん
生きた年数分しかわからんねw
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:41:37.27ID:uQV2nbg+0
>>862
本質理解できてたら民主は失敗してねえよwwww
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:41:38.24ID:wZKJIWXk0
パヨ ポピュリズム まだ膨らむだろうけど

すぐにウチウチで打ち合ってバラバラだろうなあ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:41:45.41ID:avP3eUH+0
>>893
日銀
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:41:48.84ID:oaF/Wib10
>>786
うん
技術革新で供給力は抜群に増大させることができるからそうそうインフレにはなんないと思うからMMT的な制作を持続可能を持って実行できるからね
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:41:50.53ID:FsmgCDNk0
>>871
理想を掲げてるだけだから
これについては東が言及してる
現実できない頃を掲げて不満を吸い上げてるだけ
本人たちは実現不可能のわかってるが自分の生活のために言ってるので
投票しても無駄と
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:41:54.22ID:2D9WOF8a0
自民のポピュリストは悪いポピュリスト
山本太郎のポピュリストは良いポピュリスト
ほんまダブスタやわ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:42:18.89ID:FB5s4iRc0
>>828
そのワードが出るということはそういう勢力が嫌ってるんだな( -_・)?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:42:28.53ID:PuPhQl8k0
>>855
たくさんのものに触れて学ぶ
これは子供の教育でも重要視されてるよね
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:42:29.98ID:dA5weN5G0
>>871
公明党と同じで親が支持者ってやつだろそこは
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:42:43.75ID:9/ZUUWmg0
残念ならが韓国や中国に飼いならされている人間は
多くの氷河期世代には支持されない。
英米がその裏にいるのは誰しもわかってても
ものには順序があるし
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:42:44.00ID:kH7R77B50
>>852
債務が増えるだけで円は刷りません
円安になる要素がないです

政府債務を日銀に肩代わりさせれば、円安になるかもしれませんね
それをやってるのは安倍でしょ
円安を警戒するなら安倍をまず
叩きなさい
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:43:00.61ID:avP3eUH+0
>>907
頭悪いのはおまえだよ
税金で国債返すって、増税して納めた金をシュレッダーするのと同じなんだが
円の流通を減らしたいの?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:43:09.60ID:gocdO+Oa0
国会議事堂をバリアフリーにするのに何億の税金投入が必要なんだろう
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:43:23.51ID:Pv/FpFQC0
>>885
バリアフリーをパワーワードにして騙す手法だよね
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:43:26.42ID:URPPZ5HH0
>>888
ドル刷りまくってるなら今どんどん円高なってると思うが
GDP比でみても国債は現状で日本が突出してるわけだし限度ってのもあるだろし
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:43:37.93ID:+U4cUGpv0
小泉・竹中に迷惑をかけられ民主党を支持したのが40歳前後の団塊ジュニア付近の世代
いまだにこんなことになってるのは非正規雇用という不安定な身分のせい?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:43:48.87ID:9/ZUUWmg0
山本より立花の方が頭がよくもわるくも良いと思う。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:44:09.69ID:GZo0UsOj0
これは実感する、俺は全く支持していないが、
俺の周りの友人は山本支持派多い。
40代は丁度ネットが普及し始めた世代だが、
サブカル思想やストリート系、パンク、ヒップホップとストリートカルチャー全盛期を
過ごした、そのせいかああいう自由な雰囲気にやたら親和性ある
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:44:09.96ID:G7GpeSSc0
生産性によって得られる富は多くてもいいだろ
ただ、そのうえで生産性が多くない人間に再分配されるべき
いずれにせよ生産性で評価しないと、評価されてない人への補助ができない
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:44:17.42ID:V3TAzNm60
まあでも、ブリテンが合意なき離脱でGDP1割減に突き進むからリーマン級なんて何発も波状攻撃の如く押し寄せるぞ
何でもいいから増税だけは絶対に許さんよ安倍ちゃん
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:44:21.48ID:/WSNxb/e0
>>879
それを言い出すとN国はどうなる?w
パヨクは在特会の生き残りの地方議員がいるから
N国ネトウヨ扱いだが、あそこ前科者までいるからな。w
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:44:22.62ID:tGXSpDKJ0
え、ナチスって安倍政権のこと?

■米ホロコースト記念博物館にある「ファシズムの初期段階における危険な兆候」
・強く継続的な国家主義=自称愛国者に囲われる安倍政権
・人権軽視=自民党信者のヘイトスピーチ
・国民を統一するための敵国認識=カンコクガーカンコクガー
・セクシズムの蔓延=セクハラ議員が居座り続ける自民党、それを擁護する安倍信者
・メディア統制=各メディアに電波法をチラつかせて圧力、食事に誘って懐柔、NHKには人事を利用して安倍信者を経営陣に入れ込む
・国家安全保障への執着=9条改憲がー
・知性と美術の軽視=安倍「大学は職業訓練の場にする!」 杉田水脈「よくわからんが大学の科研費はパヨク!無くせ!」
・政教一致=創価学会&統一教会のカルトサンドイッチ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:44:25.17ID:IzNSFxE70
>>895
いつまでも政治のせいにしているだけでは、どんな好景気でも落ちぶれていくだけだwww
パヨクは安倍ガーと言ってないで働けよwww
自分が動かない奴にはチャンスはない
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:44:30.55ID:dA5weN5G0
>>918
太郎は演説会でいつも写真撮影会してるから
誰でもツーショット写真ゲットできるのよ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:44:36.38ID:vQVkHUpF0
れいわ新撰組とゆかいな仲間たちという、親衛隊結成すればいいわ
全国レベルで。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:44:36.96ID:avP3eUH+0
>>920
緩和してるやん
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:44:52.00ID:orZkl5xO0
おまえらも男やろ金入ったらマンコベロベロするだろ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:45:18.77ID:OVgykhlV0
>>905
不景気になったら財源確保できなくね
そうなったらどっから財源引っ張ってくんだろ
授業料徴収することになりますたとか言いそうだな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。