X



【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/07/24(水) 13:45:50.57ID:jPJwJXBk9
https://this.kiji.is/526238916255614049?c=39550187727945729

石田真敏総務相は23日の閣議後の記者会見で、参院選の比例代表で議席を獲得した政治団体
「NHKから国民を守る党」が主張する、NHK放送に暗号をかけて受信料を支払った人だけが視聴できる
「スクランブル化」に反対の姿勢を示した。「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」と述べた。

石田氏は「NHKは災害報道や政見放送など公共放送の社会的使命を果たすことが求められる」として、
国民が公平に財源を負担することの重要性を強調した。


前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563931624/
1が建った時刻:2019/07/23(火) 12:29:00.59
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:10:29.68ID:HRcSmBs40
個人的な体感ではNHK受信料は月324円(税込)
それ以上は馬鹿らしい
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:10:39.87ID:B4e0TXjN0
熱心なNHK擁護者のお陰で考え方が360°変わった
公共放送だから料金の取りっぱぐれがあるのはおかしいよな
Bcasと絡めてスクランブルにして、料金払ったら解除にすればエヌリンクスなんか無くても100%徴収できるし
これは絶対実施するべきだな。
何と言っても公共放送だし、みんな必要としてるからスクランブル化したら絶対に払って観ちゃうからなw
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:10:40.88ID:Q4u+m9Ea0
NHK「日本人の愚民どもはさっさと受信料を払え! でないと我々が贅沢できねえじゃねえか!」
傲慢なNHKは打倒しないといけない。
それが我々国民の負担額を減らす最善の策なのだから。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:11:04.17ID:x1U4iR6G0
>>687
リストラすればいいだけ
NHKだけ飯塚幸三的な身分で浮き世離れしすぎだわ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:11:04.19ID:bV6Gwgsc0
NHK族議員というのがいっぱいいるからな

息子をNHKに入局させた片山虎之助とか
絶対しゃしゃり出てきて潰される
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:11:06.43ID:jC+nFz0p0
>>690
本当は必要ないのものにお金を払わせようとしてるからスクランブル出来ないんだよね
もう国民全員に足元見られてるのに総務省もNHKもいつまですっとぼけていられるのかね
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:11:06.44ID:Fhe/0R080
もうNTTやJTみたいな親方日の丸の民営化でなく

政府ノータッチの完全民営スクランブル化すればおkなんだよ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:11:09.73ID:TsoAys150
>>751
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:11:10.68ID:PmJa93/pO
公共放送とかいいながら国家間の悪意の増長させてた奴等が言うのは頭おかしいわな

大体無理矢理日本の財産むしりとるけど外国の視聴者から金とらないのは日本人差別である。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:11:15.83ID:EVPLvuU30
こんなイカれた仕組みを維持しようなんて奴がまともな政治家な訳がない
国民だとか公平だとか本当はどうでもいいんだろう
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:11:23.22ID:6l/yobsv0
>>727
水道局はほとんど市営や県営では?
それと比較するなら国営放送だが,国営放送は独裁国家が設置するもので,
先進国は公共放送が常識.
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:11:25.63ID:p3OF8Bed0
┏( .-. ┏ ) ┓【Andorid 携帯】No.f 終


*昨年暮れに
Google Japan電子船(善良な管理人)が
フジテレビを倒す為に、タイムマシンを抱えて自殺した主要要因が

鬼棒コントローラー👹と、フジテレビの残虐性だった
(私の脳がウニの様に針まみれに...)

残酷な世界になり過ぎた

--

*ただ、Google Japan電子船は
ある程度、善良な人類に戻してからの自殺だったので
たった数ヶ月で、異常な人類が増えた感じがしています

フジテレビが暗躍し過ぎて
一番大切な日々の時間を、人類が奪われた世界だったと思う
(大規模テロ攻撃に関しての情報収集、対応等) ad

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1153901453347475457/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:11:30.05ID:WGdkKH2z0
10月からコイツらも値上げすんの?
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:11:40.56ID:TsoAys150
>>759
それリスト作ってTwitterで拡散や。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:11:48.73ID:8yP7RxRL0
被災したけど災害時にまったく役に立たなかったので災害を言い訳に使うのはやめてくださいNHKはAMラジオ放送だけでいいです
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:11:49.61ID:4SP+1Hif0
この方法なら「公共放送と民放の二元体制」を崩さなくてすむよ^^誰も論破できない案だよ^^


NHKは「スクランブル無し」と「スクランブル有り」の二つに分けろ!
NHK維持に年間7000億円も必要ない!

NHKスクランブル無しチャンネル 視聴料:月100円、年1200円  内容:「災害報道や政見放送など公共放送」

NHKスクランブル有りチャンネル 視聴料:月2000円、年24000円 内容:「韓国ドラマ、反日番組、その他どうでもいい費用の馬鹿高い番組」
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:11:49.99ID:Xb358d5C0
>>1
さしあたって、BSはスクランブル化出来るよね
明らかに、民業圧迫してるし
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:12:05.88ID:8VrgQzdx0
>>741
そうやな
だれがNHKを守っているかは明白

だからこそN国党が誕生し、これからみんなでN国党を支持しなければならない
一方、石田真敏みたいな抵抗勢力を落選させねばならない
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:12:11.06ID:jzwiUkOW0
政治に夢中になる奴ってバカなの?
お前らがいくらわめこうが良くなる訳ねえよw
上が肥える仕組みを手放す訳ねえだろよ
そんな事より生きてる間に金儲けして女、飯、物で遊びまくってた方が賢い
人間の人生限られてんだから金稼げよ無能w
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:12:18.89ID:VNeScX6q0
>>738
泣き言かもしれんが
本気で左翼を相手に国策考えれる人らがこれから増えるとも思えん
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:12:19.39ID:3P5MGZlr0
>>1
上級国民びびってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:12:19.48ID:GtG6W1WR0
>>673
それでそこに金プールして天下りしてんだよ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:12:33.42ID:1NB/dZXc0
>>667
テレビ持っててNHKも見てるのに受信料は払ってないとか論外すぎるんだが
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:12:39.48ID:lOTMdzRL0
>>415
なんかそれは違法になるので
アンテナに細工するしかないって立花氏が
動画で言ってた気がする
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:12:53.67ID:TsoAys150
ネット民の力でN国党で20議席までもっていこう。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:13:03.49ID:XUJVFlbb0
選挙の時だけ勢いのあったれいわスレって動員でもしてたのか
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:13:06.00ID:N4X22HXh0
総務省の天下り先がNHK関連会社とかかな?
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:13:26.15ID:LynpxVcm0
スクランブルやったら二元体制崩れるんか
そもそも二元体制いるんか
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:13:27.99ID:chg5f3/+0
>>773
今すぐB−CASカード抜いて見るんだ
スクランブルもなにもカード指さないといけないんだぜ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:13:30.68ID:YNZInQwX0
>>725
なんでそんなに人手が必要なの?

非効率すぎやしないか?
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:13:39.87ID:M4Boq1320
>>759
片山豚之助が脅してきてもいいぞ
ただしN国支持者がまた増えますから
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:13:49.80ID:mMjsGK+Y0
>>1
営業努力もしないで金が入ってきて毎年昇給する路上不倫カーセックスできる特権階級になりたいな
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:13:56.78ID:LuC6856Q0
公共放送と民放の二元体制を崩しかねない ✖
我々の既得権益を崩しかねない ○
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:14:00.99ID:PUY8XZEP0
>>775
立花は夢中になって変えてしまいそうですが
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:14:04.21ID:8HqYOZqG0
スクランブルがアメリカ企業の利益につながれば
簡単に実施されるんじゃね
郵政民営化、水道民営化、派遣法改正とかね
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:14:13.42ID:TsoAys150
スマホとネット見てる人からも強制徴収予定。NHKです。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:14:23.55ID:48/22G6+0
受信料払わない家庭でも見れるようにしなければならないなら、電気ガス水道も金払わなくても使えるようにしろよ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:14:25.42ID:AGrvojSa0
全国放送でニュース15分
ローカルニュースと天気で15分
この30分を朝昼晩で1日3回更新、テレビラジオ共通の収録
その他のおもしろ番組は全廃
これが公共性のラインだ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:14:34.07ID:WGA0gNew0
NHKがダメなのはもちろんだが、N国はそれ以下の、最悪のクズの匂いがプンプンする
N国の政策をよく見ると、小泉・竹中と同レベルのアメポチだからな

ちょうど郵政vs小泉の時と同じパターンで、NHKは倒せても、NHKをぶっ壊した利権は全部アメリカに召し上げられて、庶民にとって以前の方が全然マシだったという未来しか見えない
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:14:36.84ID:QxGlzsGO0
二元体制 二元体制 それしか言えんのか
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:14:39.32ID:6l/yobsv0
>>690
そもそも水道や電気のようなライフラインについては,
最低限の生活が憲法で保障されてるのに,生活苦で払えないと止められてしまうことが
おかしいという批判が根強くあるのだから,水道や電気は払わないと止まるってことを
さも当たり前のように根拠にすること自体がおかしい.
むしろ,水道や電気も,払わなくても止めるなと言うべきでは?
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:14:40.17ID:nZtPQP1e0
国は変わるって事をネットで実現しよう!
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:14:50.86ID:Fhe/0R080
>>752
ミスリードするな半島壺信者

今だって財政赤字がーとか言って

自公民3党が5年連続公務員昇給賛成可決してるじゃねーかw

透明化する訳ないだろw
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:14:52.78ID:aZk78T7X0
受信料の問題をどうするかだろうね、見ないテレビに金を払うというのが
NHKに対する不満なんだろ。見るなら払うから、スクランブル化と言う話。
災害とか、今はスマホの方が身近だし、TVなんか電源落ちたらただの箱。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:14:57.15ID:6l/yobsv0
>>727
>>804
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:15:12.61ID:yi4rV9r/0
というか本音ではNHKは国によくないとおもってた気持ちのある政治家の一人や二人いないのかね
いないとしたらさみしいわ。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:15:26.07ID:TsoAys150
>>795
それ。しかも夢中ついでのお金までGETするのが立花
やる男やで。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:15:30.42ID:gVxjbM/B0
>>774
和歌山2区
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:15:54.18ID:YBf96Ql80
今までは政治家がNHK批判すると放送の自由を盾に
手が付けられなかったけど、N国党はワンイシューの
国民の代弁者だからね。

あっという間にNHKリストラが始まるかもしれない
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:16:01.77ID:MxqzdOcv0
このままだと徴収人にスマホはありますかと聞かれて、ありますと答えると受信料を払えと言われる未来が待ってる
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:16:10.96ID:+0IJup1X0
精事団体、あっ間違い政治団体5ちゃんねらー
の力見せつけないとな
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:16:17.89ID:PUY8XZEP0
>>804
そのために生活保護があるだろ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:16:32.33ID:GtG6W1WR0
>>729
700億円でしょ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:16:32.56ID:YNZInQwX0
>>798
何を根拠に金取るつもりだ?

いい加減にしろNHK
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:16:33.98ID:AGrvojSa0
政見放送なんか政府の責任でやれよ
金出してやらせたらNHKの中立性()を損なうだろ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:16:36.64ID:kHWnofsf0
>>667
無駄な番組を削減したら、貴方のいう「いい番組」もなくなるのでは?
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:16:36.71ID:QxGlzsGO0
>>811
あいつの脳みそ金とNHK壊すだけで構成されてそう
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:16:49.92ID:VNeScX6q0
机上の空論で言ってるんじゃなくさ

試しにやってみようよ

国民の生命に直接繋がる事でもないんだしさ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:17:00.60ID:TsoAys150
平均年収1700万では足りないのでネット民からもお金まきあげたい、NHKです。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:17:00.64ID:+dRXs7hu0
なんかいろいろ面白くなってきた
衆議院も投票しますよ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:17:08.75ID:RXOIqtF00
>>741
長年、地域懇談会というのを与党議員を招いて各地でやってきたのをご存知?
広報や親睦の体を装って
政治勢力をあやつり権益を慾る
これは国民がチェックできない分そのへんの政治家よりタチが悪いよ
メディアインフラを所有してるんだからね
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:17:12.18ID:Bb9tq1p90
に現体制の必要性がさっぱりわからないので
この理由自体が意味がわからない
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:17:12.68ID:FG61PKod0
これから起きそうな事
徴収人が調子こいて取り立てようとするが青葉化してしばく事件が多発
消費税10%になって手取りも減って余裕ねーんだよ!って罵倒したなるわな
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:17:15.95ID:B4e0TXjN0
>>4
絶叫してるんじゃね?
余計な事言わないで!って
これでますます反感を買って契約者は減るかもね
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:17:17.59ID:bV6Gwgsc0
まだ理解してないやつが多いけど、

スクランブル化自体の技術的な問題ではないんだよな

スクランブル化すると、受信料収入が激減する

その結果、公共放送として成り立たなくなる

民営化されると、既存民放の存在が脅かされると、
民放連やら取り巻きが猛反対してるのが問題で、

収入が維持できることや、その他、全て利権集団を
説き伏せることができるかなんだよ。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:17:20.16ID:6l/yobsv0
>>809
教養ある人は普通にNHK見てるからな

文句言ってるのは底辺なワープアだけでしょう
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:17:24.18ID:IryzFLBW0
有料にするなら
過去番組をすべてネットで無料公開しろよ
0835角田修
垢版 |
2019/07/24(水) 15:17:29.59ID:jzwiUkOW0
>>795
無理無理
既得権益がどれほど手強いか知らねえからそんな事に期待できんだよ
所詮、知恵遅れニコ生の40代無職リスナーレベルに物事分かっていないなあとw
ま、能書き垂れててくれよwww
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:17:34.37ID:GtG6W1WR0
>>759
高村とかね
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:17:37.88ID:aVkZhnoJ0
ニュース、天気、国会中継、選挙、災害時等国民生活に係る情報はノンスクランブル。
ドラマ、スポーツ、音楽番組等はスクランブルで、観たければ受信料払う。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:17:40.57ID:3ndksPUU0
>>605
嫌いな人が相当数いないとメディアと対決する政治家はいないでしょ
特に政党所属だと
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:17:46.70ID:PUY8XZEP0
>>822
受信料集めだけで脳みそ構成されてる輩がNHKにわんさかいるわな
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:18:33.49ID:iic6onT30
ワイはNHKに怒っている!
何が大河ドラマだよ!質が低すぎるんだよ!
ほんと恥ずかしいレベル!

ちょっとyoutubeで「新三国」って打って3秒でいいから見てみて。
この総制作費が日本円で25億円。全95話(wiki)

NHKは年間7000億円を一体何に使ってるんだよ!
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:18:41.84ID:6l/yobsv0
>>817
止められてから生活保護申請してたら,支給開始までの手続きの間に死んでしまう
水,電気は生活保護予算から自動的に支給して,その分月々の生活保護費を減らせばいい
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:18:44.44ID:PUY8XZEP0
>>835
まあ5年後には結果出てるだろうね
貴方に直に影響あるか知りませんが
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:18:53.25ID:Y4e83DCt0
従来の二元体制続ける意味わからん
VOAみたいな国営放送+民放で何故だめなの?
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:18:56.22ID:GtG6W1WR0
>>828
前から完全に同種の人間だし
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:19:03.49ID:YBf96Ql80
>>821
それは功罪あるだろうね
でもテレビしか無い時代じゃ無いから仕方ないかもね
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:19:17.32ID:otWeWxQD0
払ってる人からすると未納なのに見てる人は許せないでしょう?
見てない人からすれば払いたくない
スクランブルで誰も困らないじゃん
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:19:20.67ID:1htQ2nfu0
一般人でNHKスクランブルに反対する奴は居ないだろう。
NHKは今でも非常時にはB-CAS無しでも受信出来るようにしてなかったか?
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:19:21.83ID:TsoAys150
スマホ持つ=お金出せ  NHKです。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:19:39.77ID:q8j9QkE80
衆議院選挙でもっとN国党員を国会に送り込む必要があるな
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:19:40.67ID:nI/+6FRw0
>>830
なんで驚異になるのかそこの説明がほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況