X



【京アニ放火】事件当日NHK取材のためにセキュリティ解除 「京アニのそれなりの立場と人数のスタッフが待機していた」★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/07/24(水) 14:38:47.71ID:jPJwJXBk9
不運が重ならなければ、ここまでの大惨事にはならなかったはずだ。

33人死亡の大惨事 京アニ“無差別放火テロ犯”の動機と素性

京都市伏見区にあるアニメ制作会社「京都アニメーション」のスタジオが放火され、34人が死亡し、35人がケガを負った事件。
普段は専用カードがなければ第1スタジオ内に出入りすることはできないが、事件当日(18日)は午前11時からNHKの取材が入っていたため、システムを解除していた。

身柄を拘束された青葉真司容疑者(41)が火を放ったのは、NHKの取材班が到着する前の午前10時30分すぎだった。

「当然、京都アニメーション側もそれなりの立場と人数のスタッフが待機し、取材を受けることになっていたそうです。
青葉容疑者が会社に強い恨みを持っていたとすると、残念ながら最悪の事態を招いてしまった。SNSとか、何らかの方法で情報を入手していたのではないかと考えてしまう」(テレビ局関係者)

 入り口が開いていたため、青葉容疑者は難なく建物内に侵入し、バケツに入ったガソリンをフロアにまき、火をつけることができた。
火は瞬く間に建物内に燃え広がり、76人のうち、無事逃げられたのはわずか7人だった。

https://news.livedoor.com/article/detail/16805784/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/9/59fcc_28_a092cdc2_238619dc.jpg

1が立った日時:2019/07/22(月) 10:06:33.02
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563893385/
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:20:49.32ID:MI7U1Qjp0
この板はこのスレだけまとも
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:20:54.93ID:Q9XvMUTv0
この事がなくてもNHKは
偏向報道についての総務省の立ち入り調査を拒否してるから胡散臭いと思ってた
警察じゃないと無理だね
オウムのときみたいにNHKが強制捜査される日が必ずくる
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:21:20.58ID:4JK4M86g0
>>281
断定してるようだから、そこら辺のソース教えて

このビル、表の入り口と従業員用の入り口二つあるので
勝手に、カードが必要なのは従業員用の入り口だと思ってたけど
表の入り口も従業員用のカードないと入れないってことだよね?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:21:27.14ID:zUMq3fdz0
>>277
さっきから、ストリートビューを連呼してるけど、
グーグルカーが通ったときに、たまたま空いてたんじゃないの?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:21:31.07ID:NtARsh9s0
>>279
残念立花孝志はロシア娘とロリコンベロチューがしたいから丸山議員と仲良くなることしか考えてない
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:22:29.28ID:4JK4M86g0
>>288
上で書いたけど「京都アニメーション 聖地巡礼 ブログ」で古いブログ見れば
シャッター閉まってる画像もあれば、開いてる画像もあるから
「たまたま」開いてたんじゃないと思う
どういう基準かわからんけど、一定の確率で開いてるんちゃうかな
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:22:58.42ID:kd5RdIwA0
>>282
6キロ強で、スタに寄り
更に迷っても20キロまでは行かないと思うよ
多分誤記
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:23:04.10ID:BBhxM1FG0
>>281
お前本当に馬鹿だな
自分の誤りを早く認めろ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:23:46.63ID:93YjHiBS0
>>288
えw
NHKの取材がたまたま重なるのはありえないのにその偶然はあるんだ?w
画像検索でもシャッター開いてるのが出るってさ>>246
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:24:26.15ID:BBhxM1FG0
>>288
じゃあ、たまたま青葉が開いてるときに来たんだからNHK無罪じゃん
ふだんからそういう会社なんだよ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:24:29.50ID:NwbDCNzd0
>>284>>287
その主張はさすがに頭悪すぎでしょ。
横の従業員用出入り口は施錠されているけど正面玄関はいつも開いていて誰でも自由には入れたってこと?
そんなバカなことをしている制作会社があるか。常識的に考えればそれではセキュリティの意味ないだろ。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:25:27.71ID:zUMq3fdz0
>>291
そりゃ、機材の搬入とか何かで、開くときもあるでしょ。シャッターなんだから。
使わんのなら、最初っから壁にしときゃいいだけなんだし。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:27:11.37ID:4JK4M86g0
>>298
お前がいくつもの製作会社を知ってるのかもしれんけど
「一般的な製作会社のセキュリティ」なんて普通の人は知らんだろ

で、お前の主張の根拠は「俺の妄想」ってだけで、ソースないってことなん?
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:27:42.60ID:asE6xpeL0
古い記事をソースにして新しい記事と違う!これは陰謀!捏造!虚偽報道だ〜!と言われてもアスペがネットで叩きたいだけとしか思わん
未曾有の被害をだした事件で現場に居た人は重傷負ってるんだから状況の把握に時間がかかるんだから新しい記事のほうが正しいだけだろ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:28:38.05ID:+tYX7Xd10
シャッターだけがセキュリティーだと印象操作しようとしてるNHK擁護者の火消し基地外ってなんなのコイツ等www
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:28:44.93ID:4JK4M86g0
>>299
機材の搬入の「ため」に開けるのなら、そのときだけあけるんじゃね?
聖地巡礼でいって、誰も周りにいないのにシャッター開いてるっておかしくね?

つーか、普通の会社なら、出入りの人がいるから表玄関のシャッターは開いてて普通だろ?
ただ、鍵があいてるかどうかは別ってだけで。
普段からシャッターも閉まってる会社なんて珍しいけど、製作会社はそれが普通ってこと?
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:29:13.05ID:93YjHiBS0
>>298
普通の会社はそうだよ
来客用に開いてる
近くのアニメスタジオも廊下まで入って見学出来るようになってる
というか表口のカードのセキュリティの報道なんか出てないが
ソースは?
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:29:24.51ID:asE6xpeL0
>>298
ホント物分かり悪いなおまえ
その主張したいなら京アニ行って確かめてこいや
ば〜か
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:29:28.38ID:womanNxF0
>>266
>>261 のどこが都合の悪い事実なんだ?
NHKの取材を知ったから犯行に踏み切ったということに変わらないだろ?

かりに >>261 が事実として
青葉がその情報を知っていたとは考えにくいだろ
NHKの取材の直前なら台車で荷物を運びこめるという発想の自然さの比べて
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:29:59.16ID:DYyidhM50
携行缶の空き箱あったとしてもあれを警察調査前にほぼ犯行に使われたものとして堂々と放送してるのも不自然だよなぁ
ガソリンを使った放火であること携行缶を自前で用意したんじゃなく購入したって知ってないと撹乱誤報の可能性もあるし警察発表あるまで映像公開できんよね
ガソリンぶちまけたのはバケツだし
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:30:21.56ID:fQOJrNtW0
>>301
黙って修正して知らん顔のマスコミも悪いんですけどね
修正履歴は全公開しておくべき
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:30:29.23ID:4JK4M86g0
>>306
>NHKの取材を知ったから犯行に踏み切ったということに変わらないだろ?

それが妄想だって話なんだけど、ちゃんと根拠のある話なの?
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:30:53.67ID:rPukn8mz0
海外の報道ではオウムみたいな在日テロ扱い
単独犯かそれとも組織犯かを調査中なのかな
犬取材班のスマホとか調べてみればいいのにw
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:31:04.60ID:CHSVXnik0
NHKの責任でこうなった。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:31:16.41ID:NwbDCNzd0
>>300
お前は正面玄関がいつも開いていて、従業員用出入り口が閉まっている会社が おかしい って思えないんだよね。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:31:42.23ID:7reryuhC0
お前らの見立てではNHKは白黒どっち?
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:32:41.32ID:+rNZoWoi0
>>208
黒シャツの男がビニール袋に携行缶のダンボールを入れてるところで、
「警察 事件との関連を捜査」ってテロップ出してるけど、
この男が刑事や警察にはどうしても見えないわ。しかも1人でやってる
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:32:49.78ID:EKCvqBdD0
ねえNHKさん、青葉のスマホの行方知ってるんじゃない?www
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:33:05.55ID:93YjHiBS0
>>306
数日前から近くの公園や本社の回りをうろうろしてたのになんで知らないの?
なんでNHKの取材があるから犯行したのが確定なの?
事前にネットで調べてたという報道はあるが
だから犯行に踏み切ったってのはお前の想像だろ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:34:43.44ID:kd5RdIwA0
>>310
妄想かどうかは警察が調べる案件だよね
わざとかどうかは別として、たまたま漏れるって事もあんだから
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:34:50.13ID:wU8h3v6h0
>>300
まだやってたのか、バイト君
朝方暴れてた奴と口調がそっくりなんだけどw
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:35:05.17ID:4JK4M86g0
>>313
前に勤めてた会社がそれだったしな
表は出入り業者が来るので、昼間はシャッター開けてかぎも開いてたけど
裏の従業員入り口のほうは、守衛さんがいてカード差し込んで鍵あけてた

で、それがおかしいかどうかはどっちでもいいから
「お前の主張の根拠」はいつでてくるの?
でてこないの?結局?お前の妄想確定なの?
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:35:22.35ID:zUMq3fdz0
>>296
ここでの問題点は、そこ(シャッターの開閉頻度)ではないだろう。

@放火の時にシャッターが開いていたのは、NHKの取材のために開けられたかどうか。
Aその情報が第三者・・・つまり、本件では、番組スタッフによって、青葉に漏らされたかどうか。

初代スレより、延々と議論されている点は、この2点だ。
ストリートビューに写っているかどうかをでは、それは分からないんじゃないかといいたいだけ。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:35:42.96ID:93YjHiBS0
>>313
普通の会社はみんなそうだぞ
裏口のカード持ってるのはその支店の社員のみ
来客や他の支店の社員は表口から入る
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:38:28.32ID:93YjHiBS0
>>323
弁護士が普段から開いていたとさ
>>4
あと画像検索でもストリートビューでも開いてる映像が出る

普段はずっと閉まっていた
というのがウソということだよ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:38:56.61ID:fQOJrNtW0
>>323
京アニの弁護士が日中はいつもシャッター空いてたよって言ったそうだよ
この23日の報道が間違いの可能性は否定しないけど…
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:39:13.52ID:p3OF8Bed0
┏( .-. ┏ ) ┓

【ウニ丼同盟】


*ウニとは「海栗」と書く

栗トリス🌰である

--

* 「Unity Ads」とは
アプリに特化した動画広告収入サービスである

その「Unity Ads」の利益とは
Googleの総収入のを大半を占める様になったが

フジテレビが乗っ取ろうとした際に
利益を半分づつに分け合う事で合意したらしい

--

*フジテレビ銀行(三菱💩フジ銀行)である bz

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1153989032633720834/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:39:48.76ID:NwbDCNzd0
>>322
https://www.google.co.jp/maps/@34.9328912,135.7929442,3a,86y,340.83h,93.02t/data=!3m6!1e1!3m4!1s6J_Btj9-AejezqtatEcUvA!2e0!7i13312!8i6656

これを見ても分かる通り、正面のシャッターが開いている時でもポールとチェーンがあって出入りがいつでもできる状態には見えない。
1階部分に店か何かが入っていると言っている奴もいたが、制作会社のスタジオでそれはやらないだろうし、見た感じでも店にはとても見えないな。

お前が以前勤めていた会社では正面玄関から業者が入ってくるがそこから入って来る客は制作現場には行けないようになっていたのか?
行けるようになっているならその従業員用出入り口は単なる勝手口のようなものでしかなく、セキュリティ上の意味はなかったことになるんだよ。
そもそも、NHKの取材が第一スタジオに来る予定になっていたのは事実なんだから、NHKがスタッフが入って来る出入り口から制作現場にたどり着くことができるのは間違いないよな。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:41:16.45ID:tJORWknu0
2017年の写真だけど玄関入ったら直ぐ作業部屋だしスタッフは正面玄関から出入りしてた
脅迫あってから厳しくしたとしても不思議じゃ無いから参考程度にね
https://i.imgur.com/30cErqY.jpg
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:41:27.06ID:9ffsf24Q0
そもそもスタジオに来客がくる頻度なんてごくわずかだろ
普通は本社で社長と面談する
実際会見でも第一スタジオの正面玄関は普段は閉めていと言っている

やり火消し連中は何無理やりしょっちゅう開いていた事にしたがってんだ?

尚更あやしいわ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:41:32.56ID:LjbDgCsf0
>>313
電話取材では施錠もシャッターもされてないと元従業員が答えてるが
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:44:03.72ID:zUMq3fdz0
>>325
>>326
ググった。これか?


それによりますと、第1スタジオには正面玄関やスタッフ用の出入り口など合わせて4か所に防犯カメラが設置され、
社員や来客の出入りを確認できるようになっていたということです。

これらの出入り口は夜間は施錠してシャッターを閉めていますが、
日中の就業時間中は社員などが出入りするため、日頃から開けた状態だったということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190723/k10012005391000.html
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:44:27.91ID:LjbDgCsf0
>>329
ポールとチェーンはむしろ開いてるドアにつけるものだ
合法な来客の手間をかけさせずに強盗や泥棒が侵入した後に
少しでも脱出しにくくするためだよ
だから銀行もこの仕組み
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:44:57.91ID:XYlh7iCC0
青葉真司

発達障害
統合失調症
前科持ち
アニ豚
ワナビ
(41)

発達障害の統失ってもう人間じゃないだろ
犯罪者予備軍の駆除をするのは行政の仕事だろうが
ナマポでガソリン買って納税者焼き殺すとか冗談にもほどがあるわ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:46:11.04ID:IhpXxFQm0
>>332
その元従業員が京アニ辞めた後に
セキュリティが厳しくなったのでは?
ここ数年警察に届けるような脅迫が来ていたようだから
そのせいでセキュリティが厳重になるということはありえる
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:46:23.59ID:93YjHiBS0
>>331
てかさー
ストリートビューとその他のネットに上がってるシャッター開いた画像はどう説明するの?
これも>>330

合成写真の工作とか言うの?w
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:47:03.22ID:LjbDgCsf0
有名な万里の長城も匈奴の侵入を防ぐためじゃなくて略奪した後に荷物持って逃げるときにそこで行き詰まって長安からやってきた正規軍に蹴散らされる
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:47:42.63ID:9ffsf24Q0
>>333
会見で普段は閉めていて事件当日は来客があるから開けていたと言っている
それに脅迫が多く名指しで殺すなんて言われていた会社がセキュリティを怠るわけがないだろ
間違いなく火消し工作員がそういう流れを作ろうと必死になっている
レス見れば明らかにおかしいだろ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:48:11.35ID:NwbDCNzd0
>>336
それは嘘だな。
常識的に言って、ポールとチェーンが設置してあれば出入りできる状態にはなっていない。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:48:39.25ID:LjbDgCsf0
>>337
八田さんは正面玄関シャッターと施錠の有無について二転三転させてるから初期の説明が間違いなんだよ
そもそもこの人はいつも本社に居る
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:48:39.96ID:zRWVQm7k0
>>208
遺留品荒らしはなぁ・・・
これ知ってからは陰謀説も笑えなくなったわ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:49:10.39ID:ziqaSi8h0
>>338
人権人権人権!!!!!
ナマポ代減らすとか死ねと言うんですか!?
とか言ってくるんだよな
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:49:13.43ID:9ffsf24Q0
>>342
いつの写真だよ
何年の何月何日だよ
シャッターが開いていてもドアのオートロックは閉まっているだろが
普段は
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:49:21.41ID:NwbDCNzd0
>>333
制作現場で打ち合わせなんてするわけないだろ。
今回だってNHKのスタッフがまず本社で打ち合わせをしてから現場の取材に行ったんだから。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:51:11.67ID:puHYITQ80
基地外バイトがすれつぶしに入ったから、価値のある情報が無くなってしまったな
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:51:30.87ID:93YjHiBS0
>>350
それソースあるの?
オートロックをこの日だけ開けたなんて報道あった?

>>351
いやいや
打ち合わせぐらいするわw
NHKの打ち合わせとアニメ制作の打ち合わせは関係ないでしょうが
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:52:21.23ID:NwbDCNzd0
>>352
そいつは本当にバカだよ。常識もないし聞き分けもない。多分、消耗戦のつもりでNHKに不都合なことを書く奴が諦めるまで交替でバイトが書いてる。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:52:38.25ID:fQOJrNtW0
代理人の弁護士が日頃から開けた状態だったって言ったと報道されているんだから、
根拠なくそれを無視しているのは賑やかしなんだろうさw
0358334
垢版 |
2019/07/24(水) 20:53:03.36ID:zUMq3fdz0
普段は閉まっているでかいシャッター付きの入り口があって、そこが開けられて、青葉が、進入したと思ってたんだが、
この記事を読む限り、4か所の入口に、それぞれシャッター(夜間には閉める)がついてたってことなのか?
そして、出入り口には、セキュリティーシステム(入退出のカードチェック・システム)が、別についてたってことなのか?
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:53:14.29ID:93YjHiBS0
>>352
被害者だからウソつかないってお前の妄想じゃんw
グーグルビューと他にも普段シャッター開いてる画像あるから検索してみなよ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:53:28.84ID:NR48JqxG0
もうNHKのせいにしたいわ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:54:20.90ID:7UDQ04CL0
社員と会社でセキュリティ義務を巡って争う余地あるね
こりゃ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:54:45.55ID:LjbDgCsf0
>>351
本社通すのは縁が薄い相手でしょ
縁が深い京都の大学の学芸員はスタジオ直通で入ったことあるって今回の事故直後に心配して見に行ってミヤネ屋の取材に答えてたよ
普通に1Fがオフィスで作画スタッフは2〜3F
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:54:52.20ID:XAD30SIy0
取材で機材持ち込むってことなら、台車に何か積んで運んでても不思議に思われなかったんだろうあ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:55:56.37ID:9ffsf24Q0
>>354
何言ってるかさっぱりわからんし
お前みたいな馬鹿はとっとと日本から出ていってくれ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:56:15.66ID:puHYITQ80
>>358
今までの流れている情報総合するとそうなる。
出入口といわれる場所には当然シャッターあるし防犯カメラある。
で、推測になるが普通はその入り口もカードが必要ってのが一般的なセキュリティ。
(裏口だけはカード不要とかはまずない)
切られていたセキュリティは、カード認証。カード認証は、来館者用カードを配れば
それで解決するが、正面から堂々と入るシーンなどを撮るならセキュリティ切る必要ある
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:58:18.79ID:9ffsf24Q0
>>359
だからいつの写真よ
ここ数年脅迫が非常に多くセキュリティを入念にしていた
それ以前の写真持ってこられてもね
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:59:11.08ID:LjbDgCsf0
入念にしてた発言してた京アニ側が弁護士通じてやっぱり開けてました発言してるんだが
間違ってたんだよ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:00:23.28ID:NwbDCNzd0
そもそも第一スタジオは社長が会社の核になるスタジオだと言っていたし、単なる制作現場というだけでなく資料や原画なども多く保管していた場所なんだから、普段から誰でも自由に出入りできるようになっているわけはないでしょ。
むしろ一番セキュリティが厳しい場所のはず。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:01:17.99ID:LjbDgCsf0
京アニ” 代理人弁護士 第1スタジオの防犯対策を説明
2019年7月23日 20時29分

これらの出入り口は夜間は施錠してシャッターを閉めていますが、日中の就業時間中は社員などが出入りするため、日頃から開けた状態だったということです。

これが最新ソース
これ以外のソースはすべて錯綜してる古い情報で誤り
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:02:31.00ID:LjbDgCsf0
>>372
キモオタ1人に全部焼かれてる事実を考えるとそれは違うということが証明されてる
ずさんだったことは逆に証明されてる
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:03:11.44ID:EU2GFDHX0
セキュリティーって言っても
シャッターは開いてても守衛配備はしてる
って言う意味の場合は有りうる?

それならNHKカード?首に無ければ
呼び止めとかできそうだけど
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:03:20.26ID:9ffsf24Q0
>>370
恫喝か買収されたんじゃない
そもそも弁護士連中って反日の巣窟だろw
google巻き込んで弁護士操って
いよいよ闇が深そうだ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:04:13.91ID:EKCvqBdD0
流れから逸れるが、
青葉って近所の人が身長180センチくらいって言ってるんでしょ
でもこの映像の1:40あたりからを見ても明らかに180はない
ttps://www.youtube.com/watch?v=2shjOX5vHnU
どうなってんの?
0380334
垢版 |
2019/07/24(水) 21:05:05.80ID:zUMq3fdz0
>>368

そう、そうなんだよ。

>>334の記事を見る限り、普段から、日中は、
シャッターを開けてて当然なんだよ、ビルの出入り口なんだから。
昼間は開けて、夜は、防犯のために入り口のシャッターを閉めておくって、
この弁護士は、すごく当たり前かつ正しいのこと言ってるじゃん。
その辺の一般商店でもやってる、普通のことじゃん(;´・ω・)

争点は、シャッターの開閉があったかどうかでなく、
入退出のセキュリーティーシステムの解除があったかどうかなんだよ。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:05:16.36ID:CHSVXnik0
安定の刺青。
入れ墨といえば、徴兵逃れの犯罪者。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:05:29.76ID:+tYX7Xd10
シャッター、シャッター、シャッターって基地外かよwww

シャッターだけがセキュリティーだというおまえこそソースを出せよ、基地外www

普通の会社で「セキュリティーを一時的に切ってた」っていったら「警備会社のセキュリティー」を一時的に切ってるってことだって一般社会人なら理解するんだよ

シャッターを開けてたことだけがセキュリティーを切ってたと思うのは小学生とか無知のバカかおまえみたいな基地外だけだwww
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:06:31.33ID:TDtnns300
弁護士が出てきちゃったわけねww
こりゃやばいわ、相当にやばいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況