X



【京アニ】京都市、ガソリン販売の規制強化検討へ。購入希望者の身元や使用目的の確認を徹底、条例化も★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/07/24(水) 14:46:05.19ID:DUyRcGSN9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190724-00000528-san-pol

京都アニメーションでの放火事件を受け、京都市がガソリン販売の規制強化を検討することが24日、分かった。
ガソリンスタンドで購入希望者の身元や使用目的の確認を徹底することを求め、条例化も含めて検討するという。

総務省消防庁によると、ガソリンは専用の携行容器を持参すればガソリンスタンドで購入できるが、
容器の材質により容量が制限され、一般的に市販されている金属製容器では60リットルが上限となっている。

安全上の理由から、従業員の給油に限定され、セルフ式のガソリンスタンドで客自らが給油することは
認められていないが、店側が購入者に身分証の提示を求めたり、使用目的を確認したりする法的義務は
課せられていないという。

ガソリン販売については、大阪市消防局も19日、市内のガソリンスタンド事業所に対して、免許証による購入者の
住所、氏名の確認を呼びかけるなど規制を強めている。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563939561/
1が建った時刻:2019/07/24(水) 12:39:21.28
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:37:37.57ID:clbkkGj60
>>544
災害発生して電気なくなったら ガソリンで動くバイク 車の存在は大きいぞ。完全には無理。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:37:40.47ID:R/mIPu/M0
>>573
ニッサンレンタカーに言えよ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:37:49.13ID:WwcDgmvK0
悪いことをしようと思ったら、レンタカーを借りてガソリンを抜けばいいだけ
つーか、いつまで一般人にも制限が掛かるやり方を続けるんだよ

キチガイを精神病院に死ぬまで押し込めるかGPS発振器を付けて
管理するか位しか方法なんてねえよ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:37:49.48ID:HXNIhfkn0
京都だけやっても意味ないんじゃない?
全国でやらないと。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:38:11.97ID:aHoMIQUH0
こんなやばいもの積んで何10キロで走ってる車やばすぎるだろ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:38:13.82ID:GemYPQ8s0
抜け道
数ヶ月分まとめて購入する
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:38:23.64ID:wNKRc3ol0
>>570
ガソリン車税金重くしてEV車の税金ほぼなしにしたら影響出るんじゃね?
とてもじゃないが、推進してるとは言い難い
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:38:32.59ID:ffehlm2O0
>>562
そんなことせずとも前科者や凶悪犯の刑期を上げれば簡単に防げた事件なのにね
犯人の第一報が出た時の「7年前にコンビに強盗で逮捕歴があり・・・」って文言で驚いたわ
なんで逮捕された強盗犯が7年後にはガソリン大量に積んだ台車をコロコロ押して普通に街中を歩いてるんだよ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:38:35.79ID:SPZygoSy0
でも今回の事件の様にやる気があるなら免許証提示しようが関係ないのでは?
実際漫画喫茶で免許証提示してるし
また同様なテロ起きたらさらに規制強化するのか、アホだな
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:38:53.09ID:SG9Zdnib0
>>579
いや普通に新車だな
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:39:08.53ID:XC/lLWki0
中古の化石みたいな軽トラを買えば火炎瓶も放火テロもできるわけだ
無意味な対策だと思うが
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:39:09.96ID:v9IRBgqx0
あばれるとか犯罪を犯すとか兆候があるわけで。
GPSを埋め込んでAIに監視させといて異常パターンの場合は
すぐに射殺できるように法整備しとけよ。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:39:18.39ID:2JNC8rV/0
アホか… 京都がダメなら滋賀や大阪で買うだけのことだろ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:39:26.24ID:HHptbzoe0
高槻や大津で入れたら同じことやん・・
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:39:37.59ID:zb9W9beI0
2ちゃん見てると工具持ってるだけで警察に連れていかれてアナルをイタズラさらるとか洗脳されるけど
こんな奴がいくらフラフラしてても職務質問されないのが現実なんだろうな
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:39:38.60ID:dwT+XTkw0
>>556
ここで通報してりゃ歴史は変わってたかもな
埼玉の人間がわざわざ台車でこんなところにいるなんておかしいからな
ここで職質されてたら、キチガイのふりして京アニ襲うって言ってれば、それだけでもネタになるからな
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:39:39.19ID:7t522gL30
>>546
自分が大丈夫だから全員大丈夫って思考回路がもはや普通じゃないと思えないのがヤバイ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:39:39.79ID:YkRuuKVg0
確かに登録制が一番良さそうだよな
登録制なら定期的に必要な業者の人も困らないだろうし
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:39:40.61ID:CB40GRqn0
車に給油して抜けばいいだけなんだから何の意味もないだろw
しいて言えば車持ってなかったらレンタカー借りる金が一万円くらいかかるだけで
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:39:45.07ID:9ShOJWKV0
>>589
アナログ日本には無理だろう。
国民一人ひとりに点数をつけて管理しているわけではないし、現金決済もまだ残っているというかほとんど。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:39:46.99ID:hkv5h+Qp0
草狩りに使うんでお願いしまーす

パクリやがってぇぇぇぇおらぁぁぁあああああ(ドッカーン)
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:39:52.24ID:vuh9onMc0
発電機やら芝刈り機に必要って言う馬鹿はいっぱいいるみたいだけど、
そんなやつらは絶対に徒歩では来ないね
車に金属容器を積んでくる
免許証と車のナンバーも控えられるなら犯罪行為を犯そうと計画するやつのハードルは1個高くなる
その抑止力が使えるならこういう規制はもっと早くならやっていても良かった
ガソリンに対する販売があまりに甘すぎるのが日本の現状
その甘さが今回の事件の要因にもなってた
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:39:54.36ID:i3Rh2mC+0
携行缶は乙四持ってる人に限定しろよ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:40:10.00ID:rVYcHvyN0
発電機に使うって言ってたんだろ
売ったガソリンがどうなるかなんてわかるかよ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:40:15.28ID:GemYPQ8s0
>>604
好きで変な動きをしてる訳じゃない体不自由な人も標的に入りそうだな
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:40:24.02ID:1BkpX9pCO
>>595
ガソリン税かかってないから税金安い、でも電気自動車なんてゴミだから誰も買わないわ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:40:25.78ID:oMZtCl+h0
バイクだったらキャブのネジ回せばジョーってガソリンが落ちてくる
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:40:36.54ID:r+7gtI2C0
>>579
そいつクルマ乗ったことなんやろ
逆流弁付いてない10年式乗ってるって思ってる昭和カーやできっとな
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:40:37.83ID:tjQX3zF/0
>>549
基地外フィルターは無理だよなぁ
事前に登録したGS以外ではガソリンは買えないってだけだが
今回のような放火は防げた、と思う
登録を警察に届けるようならなお良いだろう
今更仕方ないけどさ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:40:40.48ID:6Q4v2W/m0
で、それやってたら今回の犯行は防げたの
防げなかっただろ
これだけの事件が起きてまだ意味ないことしてるって、亡くなった人たちを馬鹿にするのもいい加減にしろ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:40:51.77ID:11yPP3Ev0
>>602
軽トラなら最近のでも余裕で抜けるだろ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:41:02.14ID:dSDXRDiV0
>>486
そんな頃から共犯者と接触してたカモ
赤いシャツが目印
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:41:03.66ID:VPfGmykr0
自分も死ぬつもりなんだから身分証明とかまったく歯止めにならないだろ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:41:08.21ID:R9DJqMTn0
身元の確認で悪用のハードル多少は上がるけど、自爆覚悟だったらどうしょうもないよな…
確認はするけど、あからさまに偽名じゃない限りは売るんだろ?
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:41:14.42ID:XjLKB8MN0
ただの責任逃れ
責任追及されるのが嫌で
市民に不便を強いる
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:41:17.47ID:0gs5HXwi0
キチガイのせいでコレや
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:41:17.76ID:5A5C1Mpk0
ガソリン販売規制強化はもちろん
犯人が精神障害者なんだからキチガイを野放しにしない規制強化も必要

多くの人の命を守るのと悪人の権利どっちが大切なのかって話だ
人権?差別?だから何?
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:41:20.73ID:u1uO0Wev0
農家ぶちぎれんぞ
めんどくさすぎ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:41:20.93ID:R/mIPu/M0
>>624
中古買えば解決よな
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:41:40.15ID:r+7gtI2C0
>>623
な、アホばっかやろ
わろてまうわ
クルマ乗ったことも見たこともないんやろな
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:41:43.13ID:Fu3gC1Lu0
どうせクレカで買うのにアホクサ
今日日歩きの現金客なんかジジババの灯油ぐらいですわ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:42:03.68ID:0gs5HXwi0
>>610
秋葉や新宿ならアウトやろ
京都の田舎だから警官もおらんのや
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:42:22.25ID:oMZtCl+h0
いや、自分の車ならたぶん抜けるよ。
ちょっと手間はかかるだろうけど。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:42:23.07ID:XDusbSYq0
同じようなことが起きて無策を叩かれても困るからまあ仕方ない
伝統の「アホな校則」みたいなもんだな

しかし本気で入手する気ならどうにかなりそうだが
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:42:29.15ID:Ly66eTTT0
>>617
発電機やら芝刈り機のガソリンって缶に入ってホームセンターとかで売られてるんだが
庭のない家で育った可哀想なひと?
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:42:34.09ID:GemYPQ8s0
>>626
・使用目的の確認→嘘で抜ける
・身分証確認→してる
・徒歩で購入→もしそのGSに徒歩で買いに来る人が多かったら疑いようがない
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:42:36.04ID:PPPd0A5T0
>>605
抜き取り用にバイパス設けるDIYが流行って、施工不良でガソリン漏れて事故多発まで読めたw
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:42:53.34ID:R9DJqMTn0
>>239
それって本来はどう使うもんなの?
テロにしか使えない気がするんだが
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:43:05.06ID:6z3tAyyE0
条例規制するなら危険物の国家資格の意味ねえな
ガスバーナー等も規制すんのか
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:43:17.03ID:e0vs/+Ih0
精神障害者を自由に外出させたらダメだろ。まずそこを規制しろよ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:43:18.69ID:Fu3gC1Lu0
>>641
いやいや、乗っ取る奴は多いけど、
抜いたもんと、抜こうとしたらどうなるか知っるもんは少ないで
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:43:20.10ID:97f2xfgz0
>>624
現物見た事ないでしょ?
あれ細いホース突っ込んだら普通に抜けるよ。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:43:28.17ID:nySODEn50
意味の無い規制で
無駄な労力と苦労を犯罪と何ら関係のない人々にかけるだけ
もういい加減に犯罪や犯罪者の行為に振り回される愚行を止めよ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:43:32.81ID:R/mIPu/M0
>>651
車買うような層が犯す犯罪かね(-ω- ?)
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:43:53.46ID:1BkpX9pCO
>>658
あべじゃん
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:44:00.57ID:mstI4nRV0
一刻も早くガソリン車を廃止して電気自動車に移行しないと危ないな
日本が無くなってしまう前に
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:44:14.98ID:P6ADOW9g0
バイク、船外機、クルマ、発電機、全部持ってるでwww
赤T着て台車に缶缶乗っけて行ってもいいでつか?
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:44:15.85ID:bMbeR+th0
>>25
健康保険証かな

生活保護だと健康保険証持てないし、青葉は生活保護受給者だから
ついでに精神科に通ってる場合は何かしらのカードを持たせるべきだわ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:44:36.24ID:v9IRBgqx0
中古の原付持ってたらテロできるやん。無意味なことすんなよ。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:44:41.62ID:r+7gtI2C0
>>660
今のクルマはドレンあれへんで
あとホース抜きできなくしたから逆流弁付いてる
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:44:42.75ID:0gs5HXwi0
>>664
あれ知的
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:44:43.80ID:wNKRc3ol0
>>654
本来の用途と言うか娯楽としか言いようがない
重いものを付けても稼働時間やデカくなるだけだし
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:44:48.26ID:0vqqFMZj0
>>639

(‘人’)

農林水産なら今までの顔パスで通るよ(笑)

ただ今回みたいにジーパン赤シャツに売るのかよ

あの監視カメラの人物を信用するか普通?
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:45:02.21ID:BLAWxsp+0
>>658
馬鹿と鋏は使いようって言葉があるんだよ
使える奴からしたらこいつらは便利な駒
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:45:09.00ID:t7ZYAZ7K0
NHKはなんの必要があって見取り図なんて入手したん?
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:45:10.77ID:oMZtCl+h0
レンタカーはちょっと厳しいんじゃないの。
タンクの構造とか理解してないとよ。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:45:11.16ID:R/mIPu/M0
>>671
穴あけちまえよw
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:45:28.71ID:dSDXRDiV0
>>655
キチガイ野放し規制強化
NHKスクランブル化の憲法改正なら
間違いなく国民投票で通るだろ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:45:30.62ID:lyV6tKMI0
>>287
根拠のない妄想をばらまくという点ではこういう奴は青葉と同類だな
ガソリンまくなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況