X



【野党弱体化?】れいわ新選組、40代の支持が最多 比例票は他の野党支持層が流入- 朝日新聞・出口調査★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001おでん ★
垢版 |
2019/07/24(水) 15:53:28.64ID:CRjlbVUN9
投開票日の21日に実施した出口調査では、回答した人の5%が比例区の投票先に「れいわ」を挙げた。
無党派層に限ると、10%がれいわを選んでおり、公明、国民、共産、社民を上回っていた。

ただ、無党派層の自民と公明への支持は前回の参院選から大きく変わっておらず、

比例区でれいわが支持を広げた背景には、ほかの野党支持層の流入があったとみられる。

比例区でれいわを選んだ有権者を年代別に見ると、40代が29%で最も多く、40代以下を合わせると6割を占めた。
50代以上の支持層が8割近くを占める共産や社民とは対照的に、若い世代が支えていた。

れいわが立ち上がったのは今年4月。参院選の候補者がそろったのは公示直前で、他の主要政党と比べると準備期間は短かった。
しかし、SNSや街頭演説のライブ中継といったネット上で展開した選挙運動は、
多くのネット利用者の目に触れ、ネットになじみのある世代を中心に浸透したとみられる。

https://www.asahi.com/articles/ASM7M63N5M7MUZPS00G.html

1スレの日時 2019/07/24(水) 12:08:31.20
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563943817/

関連スレ
70代以上の得票率が最高の立憲、共産の票、れいわに流出− 時事通信・出口調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563796752/
立憲、議席倍増でも自民1強を崩せず、旧民進党が獲得した32議席にも遠く及ばず…参院選
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563766383/
有名人候補 相次ぎ落選…立憲候補の元モー娘、元RAGFAIR、筆談ホステス、亀石倫子、徳川末裔、元朝日新聞記者
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563787083/
30代以下支持が増す自民党、60代以上が増え30代以下支持が激減する民主系の野党 − 朝日新聞・出口調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563848315/
関連スレ
山本太郎議員と鳩山元首相が足湯で写真  茂木健一郎のブログに登場
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561341970/
山本太郎「私を総理大臣にしてください!」公務員増、最低賃金1500円、奨学金チャラ、3万円を国民配布、消費税廃止
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561199191/
山本太郎の演説には立憲民主党の支持者が多数 多くの財源が必要な経済政策、疑問視する声
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561192435/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:54:20.38ID:yVhXGn3U0
落選です
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:54:40.77ID:ZcBASVrH0
三浦瑠麗 Lully MIURA

@lullymiura
フォローする @lullymiuraをフォローします
その他
“山本太郎氏が食う票は経済ポピュリズムとルサンチマンの層であって、決して自民支持層ではない。
そして、立憲民主党が従来よりもさらに左傾化してくれれば、政権にとってこれほどおいしいことはありません。
その意味では、れいわ新選組は維新よりも格段に与党を資する勢力であると言えるでしょう。”

2019年7月21日
https://twitter.com/lullymiura/status/1153124920873742337
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:54:50.03ID:p2ytJN250
れいわが言ってること→分かる
それを実現できるか?→できない。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:55:07.60ID:q5AgPgfS0
子供部屋から書き込んでるので
究極的にどこが勝とうが関係ない
ママが食事作ってくれるので大丈夫
家の資産が尽きるまで
エリート勝ち組設定で底辺叩いて5chで生きていくぜ

って人多いんだろ?
リアルな勝ち組が平日昼間5chに居るわけがない
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:55:14.06ID:ZcBASVrH0
92 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/07/24(水) 12:23:17.90 ID:FdMzo0Su0
40過ぎて底辺だから山本を支持してるんだろうけど、
逆に言うと40過ぎて山本を支持するような脳ミソだから底辺なんだとも言える....
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:55:26.31ID:8sNEucha0
Q:国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか?
A:国債がたくさん増えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。 国債は国家 の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民がその貸手でありますから、 国が利子を支払ってもその金が国の外に出て行くわけでなく国内に広く国民の懐 に入っていくのです。
Q:こんなに国債が増加しては将来国債の元利金を払はなくなる心配はないか?
A:国債は国の借金ですから、国家の続く限り元金や利子を支払はないということは絶対にありません。

数年後…ハイパーインフレ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:55:33.06ID:rsFZlw6N0
氷河期世代以外の支持が増えるとも思えないので限界があるわ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:55:37.65ID:8sNEucha0
Q:国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか?
A:国債がたくさん増えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。 国債は国家 の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民がその貸手でありますから、 国が利子を支払ってもその金が国の外に出て行くわけでなく国内に広く国民の懐 に入っていくのです。
Q:こんなに国債が増加しては将来国債の元利金を払はなくなる心配はないか?
A:国債は国の借金ですから、国家の続く限り元金や利子を支払はないということは絶対にありません。

数年後…ハイパーインフレ

「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:55:44.57ID:sYzJ+7u10
氷河期の怨念を思い知らせよう
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:55:55.50ID:ZcBASVrH0
氷河期世代の他の野党支持だった層と一部の無党派層がおもな支持層ってことだな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:56:13.86ID:CRjlbVUN0
氷河期おっさんの恨みw
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:56:44.37ID:ndpnJ+aG0
介護されて自分では何も出来ないのに、、、。
国民のために何ができるのwwwwwwwwwwwwwwwww
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:57:01.65ID:8sNEucha0
ht tp:/ /ouopjoo.konjiki.jp/
ht tp:/ /ouopjoo.konjiki.jp/  
ht tp:/ /ouopjoo.konjiki.jp/
ht tp:/ /ouopjoo.konjiki.jp/
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:57:06.18ID:sYzJ+7u10
>>11
氷河期は今まではほとんどが無党派の政治に絶望層だよ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:57:30.52ID:n+0BvCWh0
なんでお前ら鑑定スキルでステータス確認しねーんだよ?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:57:32.28ID:8sNEucha0
Q:国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか?
A:国債がたくさん増えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。 国債は国家 の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民がその貸手でありますから、 国が利子を支払ってもその金が国の外に出て行くわけでなく国内に広く国民の懐 に入っていくのです。
Q:こんなに国債が増加しては将来国債の元利金を払はなくなる心配はないか?
A:国債は国の借金ですから、国家の続く限り元金や利子を支払はないということは絶対にありません。

数年後…ハイパーインフレ

「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)
http:/ /ouopjoo.konjiki.jp/1.htm
http:/ /ouopjoo.konjiki.jp/2.htm
http:/ /ouopjoo.konjiki.jp/3.htm
http:/ /ouopjoo.konjiki.jp/4.htm
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:57:33.10ID:ZcBASVrH0
立憲から票が流れただけwwwww
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:57:40.29ID:sYzJ+7u10
>>12
お前もすぐにおっさんだぜw
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:57:54.73ID:pEXoLN9V0
保守よりの左派が
次から躍進
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:57:57.49ID:9iTeFZk70
衆院選は500万票行こ!
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:58:04.74ID:8sNEucha0
Q:国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか?
A:国債がたくさん増えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。 国債は国家 の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民がその貸手でありますから、 国が利子を支払ってもその金が国の外に出て行くわけでなく国内に広く国民の懐 に入っていくのです。
Q:こんなに国債が増加しては将来国債の元利金を払はなくなる心配はないか?
A:国債は国の借金ですから、国家の続く限り元金や利子を支払はないということは絶対にありません。

数年後…ハイパーインフレ

「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)
http:/ /blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1e/75d0e160ef27011a07c9273859eb4b57.jpg
http:/ /blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/03/6513596b5f3addc82934f62b6099cd15.jpg
http:/ /blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1e/5dc24910df8bd57ac014208ba3b98ee5.jpg
http:/ /blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7a/bc4c76f9dd10506013fea4c80b0788c0.jpg
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:58:42.50ID:CRjlbVUN0
また騙される馬鹿w
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:58:46.74ID:m7Rghmv40
一部40代が貧乏なのは氷河期だからではない、馬鹿だから

  ↑↑↑
これが見事に証明されてしまった
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:59:01.50ID:RXidnaM90
野党支持層って、どうしてIQ低そうな連中が多いんだろう。。。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:59:17.80ID:eLaC/65D0
結局共産と組んで騙されたね
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:59:27.09ID:YohJNz/T0
MMT理論が実践され減税されたとしても、40代、50代の負け組にお金がいき、金持ちになるということは無いということは理解しよう。

本当にどうにかしたかったら、人の何倍、何十倍も努力をするしかない。

何をやればいいの?いう時点で脳が停止しているから、そんな人はどんな世界でもやはり負け組になる確率が高い。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:59:44.56ID:ZcBASVrH0
夢でも見たいのだろう
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:59:52.67ID:q5AgPgfS0
れいわが議席取った理由を
既存の野党も少し考えてほしいわ

いつまでも「モリカケガー失言ガー」では国民は共感しないと
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:59:57.44ID:fo15C93r0
カンチョクトのことは毛嫌いするクセに山本のことは絶賛かよ
手引きしてるバックは同一人物なんだけどな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:00:16.54ID:QF4Iyy3A0
>>3
それにしてはネトサポが粘着しすぎだから
三浦の分析は当たってないと思うな
別のベクトルの作用もあると思う
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:00:26.11ID:n+0BvCWh0
死に票、死に票っていうけど、1票が政党交付金になるんだな・・・ 政党要件充たせばだが
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:00:29.54ID:2IqvcTPr0
これから本気出す寸前が、この前の参議院選挙。
冷めてる層が熱くなるには、ブーム化が必要。
車のステッカー作ってくれ。
そしたら大量に買い込んで、配りまくってやるから。
ポスターだとちとおかしな人系に見られて嫌だから、車のステッカー頼んます
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:00:39.23ID:cdoT1+G10
>>8
でも団塊の次の最大票田は氷河期世代やで

氷河期世代を敵に回したら自民党でも勝てないぞ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:00:57.59ID:fyrRleG+0
つまりアカの固定票を
野党間で奪い合っているだけじゃんwww
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:01:04.56ID:YohJNz/T0
>>25
本質

そう、氷河期だからというのは言い訳。その人に宿る精神がクソだから。

そのクソの精神はどの世代に生まれても確実に負け組になる。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:01:12.62ID:o0ko+t3j0
立憲が一番吸われてたな
予想議席より10近く低かったのはビックリした
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:01:40.06ID:NpPxm1LL0
氷河期は選挙に行ったのか
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:01:42.36ID:m+Z3VeCg0
>>32
静岡市長選でやらかしたヤツな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:01:52.61ID:QwK1Zpd30
氷河期なられいわしかないわ
れいわが政権取るころには氷河期も一緒に天下や
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:02:08.98ID:2IqvcTPr0
車のステッカーと、「新選組サポーターズ 推参」っていうTシャツを大きめサイズまで」 
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:02:13.57ID:cdoT1+G10
>>40


減ってるのは自民党の議席数なのに何を言ってるんだ?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:02:19.21ID:sYzJ+7u10
>>37
氷河期の人口の多さを思い知ることになるぜw
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:02:21.83ID:QF4Iyy3A0
>>37
10、20代の投票率も低かったから
自民党は50代以上と心中するか海外にでも逃げるんじゃないの?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:02:38.87ID:pEXoLN9V0
>>37
そうなるだろうね
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:02:42.48ID:fmrL9BsF0
MMTで財政出動してデフレから緩いインフレ目指す → わかる

何でもかんでもバンバンばら撒いても、MMTの魔法の言葉で全部解決w → わからん
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:03:30.93ID:2IqvcTPr0
サザンファンクラブ系のノリで頼むわww
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:03:37.52ID:PdWWntOL0
消費税は法人税減税の穴埋めに使われますよ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:03:40.64ID:o0ko+t3j0
>>46
もちろん自民も減ったが
受け皿を求めてた層は分かりやすいぐらい山本に流れたからな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:03:49.75ID:AfibFqnH0
「新」左翼の登場か。
旧来左翼はやばくなってきたね。
急進派ばかりになって嫌がる人が
多くなり、パイが減りそう。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:03:50.64ID:VZa6O19h0
やっぱり無駄に生きてる底辺氷河期の党だったのかw
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:03:52.91ID:sYzJ+7u10
>>52
起こすぜ!
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:04:04.93ID:YohJNz/T0
氷河期世代でもまともな精神の持ち主は、給料が低くてもちゃんと働いているよ。

こういう人は時代が変わった時に、恩恵を受ける。報われる。

何にもしない氷河期とか共産主義者、独裁者に利用されるだけされ、最後はポイ捨てで廃人。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:04:08.24ID:PiC/w77x0
>>52
それでも未経験者は掃き溜めなんだよなぁ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:04:16.52ID:bkzJ4X/W0
>>1
>ほかの野党支持層の流入があった
ああ・・・
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:04:23.24ID:0ECKhNCM0
>>51
消費税減税位がちょうどいいかも

でも外貨とか稼げないとやばいんじゃないの?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:04:24.11ID:ltqR8uuD0
am■創価学会の集団ストーカー問題 まとめ■
●1 電磁波攻撃、音声送信、思考盗聴、ハイテク犯罪、等というものはありません●

このデマ情報は、創価学会側が、集団ストーカー被害を訴える者は、統合失調症である、頭のおかしい人間であると思い込ませる為に、
被害者を偽装して情報拡散しているものです。
また、本当は被害を受けていないのに、ネットの情報から自分も被害者だと思い込んだ統合失調症の患者さん達が、
実際に被害を受けていないが故に、騙されて、このような被害があると思い込んで、それでこのような書き込みをしているだけです。
.
●2 集団ストーカーとして実際に行われている嫌がらせ行為●
.
尾行・監視・付き纏い・悪評デマの拡散、地域社会や職場での孤立工作、引っ越し強要工作、解雇工作、就労妨害、ノイズキャンペーン(※)、
ガスライティング(※)、アンカリング(※)、ストリートシアター(※)、ブライティング(※)、コリジョンキャンペーン(※)等です
(※がついた物はネット上で解説が出ていますが、目的や行為内容が事実と異なる物があり、故意にデマが流されている可能性があり、注意が必要です)
.
●3 集団ストーカーの目的●
.
https://www.cyzo.com/2011/09/post_8463_entry.html
> 集団ストーカーと呼ばれる手口で、
> ターゲットの周辺に複数の人間が常につきまとい、ターゲットに精神的苦痛を与え続け、
> ターゲットがたまらなくなって、怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける

> このよう集団ストーカー行為、もしくは学会系の医師を悪用する手口を使って、被害を訴える個人に対し、統合失調症の診断書を作成して
> 被害者の発言の信憑性を低下させ、その上で医師が治療と称し措置入院等を行う事で、報道、捜査機関、裁判所等を欺いて
> 対応が出来ないようにし、さらに一般市民を自殺や泣き寝入りに追い込む
.
というもので、ターゲットを自殺に追い込んで殺害する事や、病死させる事、統合失調症への社会的抹殺など、極めて悪辣なものとなっています
.
●4 集団ストーカーの被害者達●
.
脱会者、かなり上の方の元幹部、勧誘を断っただけの非学会員、学会員と揉め事を起こした住民等となっており、
近年では学会とほぼ無関係な人でも集スト被害に遭うケースが増えており、そろそろ創価学会を叩き潰す必要があるなという話になっています。
まさかと思った人、信じられないと思った人もいるでしょうが、本当にやっています。
また、やりすぎ防パトと呼ばれる行為にも、創価学会の深い関与が認められ、警察官や防犯協会の人間が積極的に関与する形で、
ターゲットを自殺に追い込んだり、精神疾患にでっち上げて社会的に抹殺するといった異常行動も、本当に行われています。
..
創価学会の集団ストーカー問題に関する詳しい話はこちらを参照してください。
レスにして30枚近くと長文ですが、まだこれでも一部ですし、広宣部や教宣部の組織犯罪の掘り下げが出来ていません。
ですが、全て目を通せば行われている事は大体理解できるようにしてあります。
必死チェッカーは一定期間後、レスのまとめURLが変わりますので、その際にはID検索で見つけて下さい。
.
トップページ > ニュース速報+ > 2019年07月24日 > ddxitBb50
http://hissi.org/read.php/newsplus/20190724/ZGR4aXRCYjUw.html
..
ここまで読んでこの話を信じて下さった方は、激しい怒りをお持ちになられたと思いますが、
これだけの悪行を重ねているのですから、加害者が国民からそうした感情を持たれるのは当然です。
この問題を知っている人間や、学会の嫌がらせを知っている人間達も、学会員は社会から完全に追い出さないといけない、と言っています。
.
この問題に興味をお持ちいただけたという事であれば、知り合いにじゃんじゃん話して下さい。
やりすぎ防パトも、創価の嫌がらせも、協力させられた非学会員が結構いますから、頼まれて協力したという人が見つかるかも知れません。
そういう人がいたら、自分が依頼された事を、野党系の政治家の人(公明党・創価学会と繋がってない人)に告発するよう働きかけて下さい。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:04:25.46ID:CtKNGGXQ0
【参院選】「『選挙をやると功徳になる』はずなのに・・・」100万票も減らした「#公明党 」。「創価学会」の弱体化か?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563937869/

自民党と公明党が議席数を減らしたことよりも、得票数がガタ落ちしてるのが興味深い

比例の比較だけど

2016年= 自民党 2000万票 公明党750万票
2019年= 自民党 1700万票 公明党650万票

自民党は300万票、公明党は100万票 減らしてる。
https://twitter.com/prewarw restler/status/1153342439823794178
 

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:04:31.16ID:QwK1Zpd30
そもそも、氷河期や負け組が、労組の代理政党である立憲や共産にいれるはずねーだろw
立憲・共産−正社員利権の党がないかなと期待してたら、れいわが出てきた
氷河期や負け組にとっては渡りに船
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:04:35.01ID:MTmvCwum0
>>3
ルサンチマンの層ってすごくわかる
ツイッターでれいわ支持とか言ってるやつがたいていそうなんだよね
余裕がないせいか失礼なこと平気でしてくるわ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:04:41.68ID:fyrRleG+0
40代にもなって
金八先生の台詞もどきの演説に感銘するって
精神的に未熟過ぎだな
だから底辺なんだろ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:04:42.06ID:m7Rghmv40
>>37
氷河期だって圧倒的多数は正社員で普通の生活している
無能で怠惰なヤツらが己の極貧を社会や政府のせいにしている
こういう連中がれいわを支持している
圧倒的多数の氷河期はこういう負け犬馬鹿を心底嫌ってる
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:05:10.21ID:yK/tqEqm0
>>25
そいつらと社会がどう向き合うかが
今後の課題になりそうだ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:05:13.93ID:URPPZ5HH0
>>13
現実的な道が見えないからだろ
基軸通貨であってアベノミクスの金融緩和で円安誘導と指摘受けてる現時点から
さらに大規模なのを海外が許すかどうかとか
それにただ金刷ればいいのならそれで財政難解決できる国なんていっぱいあるだろし
さらに国民に配って経済活性化とかできる環境にある国はみんなやってておかしくない美味しさなんだし
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:05:24.16ID:y6KypAnE0
与党自民に対するあてつけでN国に投票したのが保守の不満層
立憲・共産の左翼野党への当てこすりでれいわに投票したのがパヨクの不満層
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:05:25.60ID:bIHopFuy0
>>51
消費税廃止するのに財源がいるというなら
法人税と所得税の累進性を上げて確保する
そうするとお釣りが来るので
そのお釣りでいろいろします
という部分

支持者もゴッチャになってるけどね
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:05:50.78ID:2IqvcTPr0
サザン桑田氏が、れいわを弄ってくれないかなぁ。
そしたらめっちゃうれしいんだが。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:05:57.66ID:cdoT1+G10
実はさ 一番可哀想なのは小泉進次郎じゃない?

団塊の世代が消え、氷河期世代が政治の中心になったころはさ 氷河期世代の問題を作った自民党の重鎮共は引退してるでしょ?

自民党に残ってて氷河期世代を放置した全責任をおわされて叩かれるのは小泉進次郎だな・・・ 彼の責任ではないのに
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:05:58.46ID:yVhXGn3U0
流れたって言ってもせいぜい2議席分だろ
身の程をわきまえろ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:06:06.95ID:i3V/bYHe0
メロリンだけが肥え太って終わりだろ利用された奴らは底辺のままポイw
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:06:11.38ID:YpxldfQO0
既存与野党以外の選択肢で、よくわかっていたんだろうなw
わかってないの?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:06:12.61ID:Geaw4tqL0
2013年のと比べると立憲だけでも民主党より得票数多いからその指摘はあたらないよ
東京選挙区だと立憲だけで民主の2倍以上の得票だし
仮に前回山本太郎へ投票した人が全て立憲に入れたとしても説明ができない
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:06:18.19ID:QwK1Zpd30
いつだって、政治の鍵は無職が握る
在日、893、そして氷河期
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:06:19.80ID:4Isjs4Xy0
>>1
でもれいわの支持率は30代が一番高い

世代別政党支持率
https://pbs.twimg.com/media/D__4FNOVUAA_q6W.jpg

50代60代でも維新よりれいわのほうが上なんだよね
新党でこれってめちゃ期待されとるよ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:06:33.13ID:hH1FNE0E0
り憲民主党の「れいわデモクラシー」は余計だったな
これを使って「れいわ新撰組」を食わないとまずいという危機感なく
安易に飾りつけに手を出すべきではなかった
り憲は労働貴族らしく戦闘力が落ちる一方だわ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:06:44.10ID:zoBIFdPd0
吉本はこれから教育事業に携わり国費まで投入される
松本おまえなにか言ってみろよなw
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:06:44.81ID:q5AgPgfS0
おじちゃんたち
自称「氷河期だけど真面目に働いてる自民党支持者」なのに
どうして平日昼間から5chに居られるの?
休憩時間なの?夜勤明け()なの?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:06:50.70ID:sYzJ+7u10
>>75
安倍チョンの友達のジジイがれいわに興味があるわけねーし
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:07:05.91ID:PiC/w77x0
>>78
それやったら国が傾くだけなんだよなぁ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:07:30.07ID:QF4Iyy3A0
>>68
金八先生がストライクって50代も後半だろw
シリーズは後にも何度か続いてたみたいだけどね
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:07:31.88ID:YohJNz/T0
どんな時代でも負け犬の精神を支持されるわけがない

氷河期世代のまともに生きている人を見習えよカス
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:07:33.22ID:cdoT1+G10
>>69
40代氷河期世代のリストラが今、現在進行系で流行ってるのに情報が古いよ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:07:49.10ID:VZa6O19h0
れいわで騒いでるのSNSだけだったからなw
底辺だちは「上級に都合悪いから報道規制してる!」とか言ってたけど、
狭く深く底辺だけに支持されてるならそりゃテレビの扱いは小さくて当然だw
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:07:49.93ID:QwK1Zpd30
氷河期の勝ち組は自民や立憲に入れればいいさ
負け組は負け組の気持ちをわかってくれる政党に入れる
ただそれだけ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:07:50.75ID:Kkvzx0Xx0
氷河期のクズ連中が藁をも掴む思いで投票したんだろw
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:07:55.39ID:uwSMRjRG0
40代が一緒くたに馬鹿にされるから止めて欲しい
理想だけで元芸人が政治に口出しとか気持ちが悪い
知識もない技術もない奴が車運転したらどうなるか目に見えてるだろ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:08:01.43ID:H8RnA9OF0
大衆が追い詰められるとカリスマを生むからなあ
氷河期は真面目に働くだけで何も運動起こせないポンコツ呼ばわりずっとされてたけどw
とうとう生んだな
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:08:04.82ID:pQSumoXN0
氷河期世代かw
よりによって山本太郎なんかをたよりにしてしまうなんてよっぽど困窮してるんだな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:08:09.94ID:9DZSBqFA0
>>92
されないように法人税の見直しが必要なんだわ。
安倍ちゃんはお友達忖度で絶対やらない
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:08:11.60ID:MTmvCwum0
どの世代もいちばん支持されてるのは自民党
40代でももちろん自民党
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:08:15.55ID:sYzJ+7u10
>>89
軽貨物の仕事してるんだよ
昨日今日明日は休み
休みぐらいゴロゴロ5ちゃん三昧させろよw
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:08:15.67ID:XooZf3I60
離合集散や看板の差し替えを繰り返したが
基本的にはまだ社会に出てない世代に
ツケの押し付けやった勢力がそのまま居座ってるからな

失敗した連中はいよいよ行き詰る年齢になってきたし
あの失政と真摯に向き合わないうちは
歳食ってから踏み外した奴だって同じ扱いだから

どこも手を差し伸べてくれないのなら
話しかけてくれた新参を持ち上げてみようって
気になってもおかしくはないだろ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:08:23.72ID:CYeK6Cpy0
れいわ支持者へ
見てるだけじゃなく積極的に5ちゃん&ヤフコメに書き込みましょう!
5ちゃんは誰も見ていない、ではありません!

ネトサポの方法を真似よう

5ちゃんで工作

まとめサイトで話題

まとめサイトの記事をネトサポがSNSでシェア

ネットメディアが「SNSで話題」と報道

その記事を一般人もシェア

マスメディアが「ネットで話題」と報道

本当に話題になる

サポの流すデマは積極的に否定しましょう
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:08:39.89ID:aHoMIQUH0
>>86
母数めっちゃ少なそう
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:08:41.75ID:NAwBHAkF0
>>76
ならば自民党止めてれいわに入ればいいだけだな。
氷河期の皆さんが言われ続けた言葉を進次郎に贈ろう。

自己責任です。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:08:47.98ID:2IqvcTPr0
>>90
いや〜 俺、サザンファン歴長いんだけどね。
桑田さん、こういうの大好物だよ?
放送禁止繋がりで、馬が合うと思うなぁw
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:08:50.93ID:cdoT1+G10
>>99
そのクズにも投票権あるんでな

クズが多すぎるのが氷河期世代なんだわ 自民党の放置で
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:08:52.96ID:YohJNz/T0
>>44
究極的には自分の事は自分しか救えないのが現実

全ては自己責任ではない、他人のせいだと判断して何もしない選択した時点で、人生ゲームオーバー
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:08:55.60ID:QF4Iyy3A0
>>95
トヨタが終身雇用やめるって言いだしたのが象徴的だよな
40代が明らかにターゲット
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:08:57.77ID:i3V/bYHe0
>>93
40代中盤も見てたよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:08:59.38ID:avP3eUH+0
山本支持した40台だけどさ

【自民圧勝】消費増税「賛成」43%「反対」57% − NHK出口調査 ・
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563715187/

増税反対なくせに政策も個別に見ずに自民に投票するやつらこそポピュリズムだと思うんだが
山本のスレにくるやつはイデオロギーありきのやつもいたが、経済政策詳しいやつも多かった
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:09:12.06ID:9DZSBqFA0
>>100
すごいな、東大教授や市民運動家に知識と経験がないと言えちゃう君w
どんなすごい知識や経験の持ち主なんだろうな?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:09:16.59ID:CRjlbVUN0
>>86
それは全国世論調査?地域だけの調査?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:09:38.59ID:cdoT1+G10
>>110
小泉進次郎が安倍政権と距離置いてるのは責任回避

小泉進次郎は自身も氷河期世代だからなw
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:09:39.11ID:URPPZ5HH0
>>73
ある程度以上は儲けても税金で取られると企業が認識したら
今みたいに利益なんて出さないってのは容易に予想つくやん
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:09:44.85ID:rsFZlw6N0
話を全く聞かないルサンチマンタイプの人がこぞって支持してる印象がある

山本太郎が目指してるものはどう見ても経済政策じゃないしMMTでも無いやん
なのにもう止まれないのだと言わんばかりの妄信っぷり

経済寄りの政策を求めてるならオリーブの方がまだそれっぽかったろうに
何でか山本太郎のカリスマ性に目が眩んで何も見えなくなってる様な感じに
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:09:48.01ID:CBtomJRp0
氷河期の一部が自殺したがってるんだよね
そろそろ安楽死を考えてあげないと彼らがかわいそう
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:09:54.11ID:ylMgQR010
団塊ジュニア世代第二次ベビーブーム世代 ロスジェネ就職氷河期 ことも部屋おじさん世代

太郎自身がこの世代当事者でだし 物心付いた頃には自民党がコロコロ総理大臣変わってた時代で誰れが総理大臣でも変わらんって体験している世代 就職氷河期の被害者意識もあるから太郎の言葉に刺さるものはあるだろう 若者みたいに絶対に安倍自民でなきゃいけない民主党こそ悪って刷り込みもされてない世代

今回諸派でなくなって地上波などでもれいわ新選組を知る機会が増えたらまだ気づいてないこの世代にリーチできるからまだまだ伸びしろはあるな 票は掘り起こせる

第二次ベビーブーム世代だから大票田 ただネトウヨも多い世代だけど この世代も現在負け組と勝ち組どちらになれてるかで太郎の主張への共感度はまるで違ってくる
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:09:56.16ID:PiC/w77x0
>>112
クズは数%なんだよね
その他多数は真面目に生きてるわけで
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:10:03.02ID:DjVLzQAL0
>>26
全員落選アホウヨ党の支持者よりは、マシやで www
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:10:03.47ID:pQSumoXN0
>>86
10代20代が0%というのが衝撃的すぎるw
やはり胡散臭いやつは本能でわかるのか
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:10:07.19ID:9DZSBqFA0
>>119
相手国??
法人税の話になぜ相手国?君はあまりにも知識がやばくないか?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:10:10.01ID:bIHopFuy0
>>96
アベノミクスの2本目の矢を射ち
増税したのをなかったことにし
インフレ目標を達成してから
増税する

これだけでいい

自民党なら今日からでも出来ること

10年も要らん
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:10:16.65ID:QF4Iyy3A0
>>100
貴方のような人は争いに巻き込まれないように後ろのほうに下がってるのが無難ですよ
他の世代からみたら鉄砲玉と思われてサンドイッチになりますからね
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:10:16.92ID:sYzJ+7u10
>>114
どこの大企業も正社員45歳で首切りの流れだよ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:10:39.26ID:2hIMpUYn0
メロリンが初めてテレビに出た時は衝撃的だったわ。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:11:00.99ID:CYeK6Cpy0
5ちゃんは気楽だなあ
馬鹿相手に叩いて返信きてもスルーできるしw
こんな娯楽性あるとは思わんかった

れいわ支持の皆さん一度書き込んでみ
楽しいぞ
ネトサポを圧倒しましょう
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:11:22.65ID:YohJNz/T0
>>102
自助努力を放棄した氷河期世代の負け組がれいわを支持している。

まともな氷河期は、苦労して生きているだけあって誰よりも実力がある。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:11:24.59ID:PBEjP9Kf0
氷河期世代2000万人のうち1割くらいがれいわに投票したのかなw
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:11:24.98ID:Za6NjHOR0
消費税の使途を暴露したのが票に結びついた。
高所得者の減税のための消費税じゃ意味ない。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:11:26.25ID:avP3eUH+0
>>92
山本すれならインフレ起こすからタックスヘイブンどうぞご勝手にだな
ドルに変えて海外に資産持ち出すやつなんか日本にいらないから出て行ってどうぞ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:11:46.67ID:9DZSBqFA0
>>136
日本の国内の企業に法人税をかけることは二重課税にはならんよ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:11:48.38ID:j4D5GLHT0
>>116
そもそも消費税反対言ってた連中が政権持ったらいつの間にか増税しようとていた
って恐ろしい状況が何度もあってだな
それなら増税しますします言う正直な連中の方がよっぽどマシと思われる結果に・・・
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:11:56.58ID:sYzJ+7u10
>>129
クソガキにはまだ本物が見抜けねーんだよ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:12:16.57ID:VZa6O19h0
このスレにも湧いてるけど、氷河期底辺って何もできないくせにやたらプライドだけ高いんだよなぁw
今日も飽きずにネットde真実w
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:12:20.47ID:avP3eUH+0
>>138
山本のところはそういう発展途上モデルを否定する人たちの集まりだからね
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:12:40.09ID:QwK1Zpd30
228万0764票

れいわの比例得票数
ちなみに、団塊ジュニア・氷河期の数は2500万人
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:12:41.96ID:H8RnA9OF0
トヨタの四十代首切り宣言は本当になんというか
氷河期には何しても許されると思ってる節があるよね
これが本当に恐ろしい

なんでボリューム世代を叩きつけて後で何もないと思えるんだろうか
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:12:51.78ID:IRMmqAjq0
>>4
言ってることすら理解できんわ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:12:57.50ID:fyrRleG+0
でも元々山本太郎は参議院議員だった訳で
今回たった1人増えただけじゃん
極左政党だからマスゴミが持ち上げてんだろうな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:12:58.85ID:PiC/w77x0
141 名無しさん@1周年 2019/07/24(水) 16:11:26.25 ID:avP3eUH+0
>>92
山本すれならインフレ起こすからタックスヘイブンどうぞご勝手にだな
ドルに変えて海外に資産持ち出すやつなんか日本にいらないから出て行ってどうぞ


こんな感じで鎖国前提で話を進めるから
普通はそりゃ無理だと誰でも分かるよね
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:13:10.69ID:YohJNz/T0
氷河期世代のカスは徹底的に追い詰めた方がいいよ

存在が無意味
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:13:10.89ID:VZa6O19h0
>>145
お前そんな眼力があるのにどうして底辺なんだい?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:13:25.83ID:cdoT1+G10
>>127
その真面目に生きた氷河期世代の40代がリストラされまくりだぜ

・みずほ銀行→1万6千人

・コカ・コーラ→8千人

・伊藤園→4千人

・日産→1万2千人

・ホンダ→6千人

・キャノン→1万人

・ソニー→1万2千人

・NEC→9千人

・セガサミー→6千人
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:13:31.01ID:CYeK6Cpy0
れいわがポピュリズム政党だって分析でてる
全てがそうとは思わんがポピュリズムは匿名掲示板やSNSと相性がいい
できるだけ書き込む事にしてるよ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:13:31.33ID:+6tVtT2M0
>>1
知ってた
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:14:05.12ID:DjVLzQAL0
>>99
もし氷河期世代がメロリン達に入れたなら、
氷河期世代の人数は多いからもっと議席取れたはずやろ?
何故か氷河期世代の半数は、自分らを見捨てた自民に入れとるからな。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:14:10.83ID:VZa6O19h0
>>153
氷河期底辺「投票ならきできるぞ!」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40でこれwwwwwww まさに無駄な命w まさに不良品w
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:14:13.83ID:sYzJ+7u10
>>157
俺底辺だけど、お前よりは底辺じゃないかもなw
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:14:24.73ID:avP3eUH+0
>>150
当面は外貨たっぷりあるよ
ハードカレンシーだから円で決済できるし、ドルが枯渇しても無制限スワップもある
日本経済さえ強ければ取るに足りないこと
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:14:26.25ID:QwK1Zpd30
維新で490万票、共産で440万票ぐらいだからな
組織票なんてまったくないれいわが、228万票っていうのは脅威なんだろうw
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:14:28.54ID:IRMmqAjq0
れいわ支持者は無敵の人予備軍なんだろう。
自分の不遇を他人のせいにして、ものすごく攻撃的。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:14:45.74ID:XooZf3I60
高いを連呼する割に名目の税率と実際に集まる金が
まるっきり別物になってる法人税は

業界ごとに陳情を受けて「配慮」する
妙な制度をなくすだけで大分マシになると思うぞ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:14:48.17ID:+6tVtT2M0
>>72
せやろな
「自民支持だったが、安倍嫌いだから、れいわにした」つー
書き込みはよく見たが
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:14:54.65ID:YohJNz/T0
>>158
リストラの対象は、主にコスパに見合わない高級取りの50歳以上だと思われる
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:14:57.80ID:4Isjs4Xy0
>>69
氷河期世代って正社員になってても他の世代より格段に給料が低いんだぜ?w
笑えるだろw

「40代だけ給料が減っている」氷河期世代の嘆き相次ぐ
「過去散々だったのに、なんで今もピンポイントで賃金下がるんだ?」
「40歳前後の層が最も悲惨だと思う」「文句言わずに働いてきた何してもいい世代と思われてるんじゃ」
https://togetter.com/li/1241589

正社員の給与は、「40代だけ減っている」ことが明らかになり、ネットで話題になっている。
内閣府が25日に発表した「40代の平均賃金の動向」で、正社員の2015年〜17年の平均給与を年齢層別に5年前(10〜12年)と比べた結果だ。
40代以外の20〜59歳までは増加しており、全体でも31万円から31.9万円に増えているが、40〜44歳では6000円減、45〜49歳までは5000円減っていた。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:15:11.53ID:JD6nmqJd0
>>33
毒には毒を、という意味でれいわの存在も有りかと思ってたんだけど、想像以上に信者が攻撃的なのを見て、先鋭化してのテロを心配する人は増えたと思う

それと初めは傍観だったけど、
知人にハマってしまった人が出て来て心配する人も増えただろうね
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:15:19.30ID:52Fz5G390
>>126
山本太郎自身は第二次ベビーブーム世代だが
中卒で芸能界に就職だから社会に出た時はバブル真っただ中だぞ
第二次ベビーブームが高校生の頃がバブル全盛期
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:15:19.96ID:QF4Iyy3A0
>>129
そもそも10代なんて投票率33%だからね
ほとんど行ってないのに逆にれいわ支持するほうが
どんな人なの?って思うよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:15:31.65ID:avP3eUH+0
>>155
だってもともと内需型の経済だもの
むしろ今みたいな外需頼りにすると海外の経済要因に国内が振り回されるけどそれはいいの?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:15:41.10ID:PiC/w77x0
>>158
その上の世代もリストラの嵐だったけど
自分達だけなんて考えてるのがアホらしい

少数の不運な状況を嘆いてるだけで何もしないクズと
現状を受け入れて必死で生きる人間
氷河期内でも差が出てるのってこの部分だよねー
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:15:42.10ID:sYzJ+7u10
>>172
どこも45歳だよ
ニートは知らないのかw
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:15:46.04ID:CYeK6Cpy0
失敗した人間をあざわらうのが自民支持者なんだな

なんかガッカリした

もっと暖かい人たちだと思ってたが冷酷すぎだわ…
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:16:03.17ID:rsFZlw6N0
実際に当選した人物を見れば経済政策をやりたい訳じゃないと分かる筈だ

次の衆議院選で来る候補も中身はLGBTだの障害者だのアイヌや部落、そういう
マイノリティーがテーマで集めてくるだろうし、本当にどう公平に見ても経済政策をやる政党じゃない

MMTだから支持するのだと、もう止まれないのだとなってる感じだ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:16:14.96ID:fyrRleG+0
結局立憲と共産が割り食っただけだろ
アカどものコップの中の嵐www
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:16:25.21ID:CYeK6Cpy0
自己責任行ってる奴にはじゃあ国なんか必要ねーよな
税とんなやって感じ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:16:34.94ID:URPPZ5HH0
>>116
それこそ現実じゃないだろ
消費税増税はもう決まった法律
世論で動くならその前に反対しないと意味がない
野党が今回大勝してもすでに法律が通ってるんだから
止められることもなく普通に施行されるだけ
すでに民間にも消費税に合わせた設備変更とか周知してるんだしな
だから今反対すれば消費税が止まると思ってる人は現実見てないなと
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:16:44.50ID:ryGkG9Z90
>>112
それは今後問題視されるだろうな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:16:48.21ID:avP3eUH+0
>>159
増税嫌なのに自民に投票するやつが悪い意味のポピュリズムだよ
大衆主義とかなられいわだろうけど
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:16:51.19ID:ylMgQR010
>>148
今後諸派でなくなり地上波などでも知る機会が増えるから
まだ気づいてない氷河期世代にうまくリーチできたら更に支持者は掘り起こせるな 例えば5ちゃんねるのこんなスレなんて除きもしないような人達 普段選挙なんていかない所謂Bそうなんて言われる人々 ここにどうにかリーチすればれいわ新選組はさらに躍進できる
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:16:51.48ID:4FMXQHnA0
個人的な怠け者の貧困例を出しても意味がないわけ
そんなやつはどの世代でもどの時代でもどの国でもいる

ただ、特定の世代が明らかに多かったり
非正規や貧困層が増える傾向にあったり
その結果として少子化が進んでる事実があるなら、
政治に責任があることは明らかで、
「自己責任論」は責任転嫁だろう
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:17:01.02ID:PiC/w77x0
>>180
輸出入と為替無視するならどうぞ
国内だけで全てまかなえる国なら良かったのにね
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:17:22.64ID:Xbo0os8E0
山本自身が上下の戦いだと言ってるからな
公務員と金持ちは自民でいいだろ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:17:22.90ID:PBEjP9Kf0
>>167
2500万のうち投票所に行った人は1000万人。
そのうち、100万人くらいがれいわに投票した
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:17:27.52ID:H8RnA9OF0
自分は勝ち組で安全だと思ってる氷河期が一番滑稽だわ
給料も他世代より一番低く抑えられてるのも知らないのか
お前ら企業の生贄なんだぞ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:17:39.75ID:QF4Iyy3A0
>>163
発狂してやがるw
政治家には投票が一番効くってことがよくわかるなw
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:17:50.60ID:tGXSpDKJ0
>>187
山本に投票したのは多くが無党派層だぞ
共産票とかも流れたが
自民が怖がるのは無党派層が動くこと
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:17:59.85ID:Geaw4tqL0
>>68
10代、維新れいわ0%自民18%共産14.29%
20代、立憲れいわ0%自民42%共産14.29%

胡散臭い数字だなww
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:18:10.04ID:CYeK6Cpy0
この掲示板みてると自民支持層が女性や弱い者に対して残酷か分かる

見ていてつらくなるなあ
優しくないよね
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:18:10.56ID:QwK1Zpd30
ま、フランスだって一夜にして既存政党が絶滅して、マクロン新党とかが第一党になったし、
イギリスだってブレグジット党だろ?
ウクライナだって、新しくなった大統領が作った政党がまた既存政党を壊滅させた
そういう流れなんだよね
もう、自民も立憲も古いんだよ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:18:13.77ID:bMSPDU9w0
パヨさん「俺今まで自民党に入れてたけど今回はれいわに投票するわー」

野党が潰し合ってただけでした(笑)


ほんとパヨさんの成りすましって無意味(笑)
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:18:18.30ID:avP3eUH+0
>>189
ドルスワップあると書いたけど
やろうと思えば円決済も可能なんじゃないの?
円→ドルは自由に交換できるから
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:18:53.10ID:PiC/w77x0
真面目な話
氷河期全員が自民に投票した方が救われる可能性が高い
まあ無理だけど
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:19:01.33ID:YohJNz/T0
>>173
給料が低いという事は、逆にいうとリストラの対象になる確率が低い

コスパに合わない高給をもらってる人がリストラの対象になる

新しい時代にアップデートをできない古い脳の持ち主が高給でいつまでも会社にいれるわけがない。

リストラの対象はコスパに合わない人ってだけ。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:19:05.16ID:JD6nmqJd0
>>168
共産は高齢化もあってだいぶマイルドになったけど、
れいわはより若い層を取り込んでる分、攻撃性は高くなるよね

今からは考えられないけど、70-80年代なんかは極左テロのオンパレードだったわけで、政治活動が行き詰まった時の信者の行動が本当に心配だよ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:19:13.66ID:rsFZlw6N0
>>203
共産の絶妙に半端な数字で一致してるのがなんとも奇妙だな
調査対象の人数が凄く少なそうだ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:19:17.34ID:Geaw4tqL0
>>203

×>>68  〇>>86
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:19:17.42ID:avP3eUH+0
>>190
いやいや
消費税嫌なんだが
リーマン級の消費減がまた来るぞ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:19:21.76ID:q5AgPgfS0
>>200
本物の勝ち組氷河期なんてこのスレには居ないよ
「勝ち組氷河期」設定でマウント取りごっこしてる暇人ニートだけ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:19:36.84ID:CYeK6Cpy0
>>206
レアケースを全てのようにとらえるのは何で?
デマを流して他人を傷つてオモシロイの?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:19:39.88ID:sYzJ+7u10
>>204
ここは俺含めて特にゴミカスしか集まらない掲示板だから気にするなw
リアルはもっと賢くて優しい人も多いから
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:19:44.25ID:/fr9yxmU0
メロリンって言ってるやつはにわか
一番最初はストロベリーQだった
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:19:55.99ID:JVH5N8pv0
>>204
強い奴から金取ったら強い奴が弱い奴から金吸い上げるだろ
「金持ちと企業から沢山お金を取りましょう」ってのはつまりはそういう事
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:20:08.48ID:QwK1Zpd30
トランプも実は、既存の共和党と民主党をぶっ壊したんだよね
日本では報道されないけど、ワシントンをぶっ壊すっていって当選したのがトランプだからね
山本太郎さんも、永田町と霞ヶ関の既存政治をぶっ壊すぐらい、言って欲しいもんだ
そしたら、次は票倍増でしょう
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:20:15.51ID:avP3eUH+0
>>175
そんな会社は日本とは関係ないからどうでもいいじゃないの
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:20:29.73ID:CYeK6Cpy0
>>216
知っとるわw
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:20:31.68ID:CBtomJRp0
山本の公約で面白いのは農業への補助金なんだ
農本主義で鎖国を意識してるんだろう
もしかしたら氷河期の一部は農家で働かせるつもりかも
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:20:33.23ID:JuxWqkdg0
>>3
どうかなこれ?
自民党支持でありながら抗議で共産党に入れるようなのは
常に支持者の二割くらいいる。

今回はそれが山本に流れた感がある。
具体的な抗議の内容は
・消費税10%強硬
・経済政策(財政出動)の無策
この二つだろう
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:20:43.54ID:sYzJ+7u10
>>214
それは言っちゃだめw
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:20:45.32ID:dx8hyC7X0
>>121
進次郎は氷河期でも圧倒的勝ち組だかな
家庭教師をつけてもらっても偏差値40、コロンビア大学の学歴を付けてもらったアホボン→次世代のエース
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:20:45.33ID:2F4rdXaE0
よくわかんないけど、
MMTって結局は「精神論」のような気がする
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:20:56.82ID:oTcvlvVL0
団塊ジュニアの希望か
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:21:05.35ID:H8RnA9OF0
山本太郎が今年45歳だからね
トヨタのリストラ対象年齢にドンピシャ
こうもタイミングを氷河期に合わせてくるとはね

就職氷河期の頃もそうだったよ
とっくにバブル弾けてるのに団塊ジュニアの新卒年齢狙い撃ちしたんだよね

今度は就職氷河期じゃなくてリストラ再就職氷河期始まるぞ
れいわバカにしてる氷河期は今度はお前らの番だから
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:21:10.05ID:VthIxD1N0
あれ?40代って右傾化と言われてたのに右端過ぎて左端というか理想郷へ行っちゃったの?w
牛太郎の経済論って一昔前の社民党が声高に言ってたのと全く同じなんだけどなwww
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:21:19.79ID:fyrRleG+0
>>195
そりゃあ今までそれなりに努力もして来たからな
勉強もしたし資格も取った
自分の抱える不満を
社会のせいにする様な人間にならない為に
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:21:38.51ID:avP3eUH+0
>>196
中国みたくガンガン国が投資して次世代エネルギー開発とかしてもいいかもね
中国はMMTをよく理解してると思う
あの国は恐ろしいよ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:21:38.75ID:tGMLfX/z0
40代以下で6割はすげーな
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:21:41.64ID:YohJNz/T0
給料が高い ← リストラの対象になる確率が高い

給料が低い ← リストラの対象なる確率が低い

給料の低い高いはそれぞれメリットとデメリットがある。その時代のその瞬間だけに目を奪われすぎ。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:21:45.94ID:dZsYj9Mg0
. 【マスコミの扇動】 日本国議会と国会議員の “ 芸能人化・バラエティ化 “ は絶対に阻止しよう 

吉本芸人が老人標的詐欺の反社会勢力との癒着で、その芸人が会見すれば罪を軽減するようなTVマスコミの
聴衆誘導と、小沢一郎直下の芸人崩れが国会議員選挙活動の最中に、京都アニメ放火34人焼死事件は起きた。

日本国の社会規範や人間の理性について、衝動的で短絡的な人間進化に逆行するような事件や社会風潮が相次
いでおり、日本社会全般の理性のレベル低下が著しい。 これは日本国で長く国民の社会文化を醸成して来た
TVマスコミの影響であり、マスコミの軽薄な宣伝誘導は、今も芸人崩れの国会議員選挙に使われている。

国会議員の芸能人化はその芸人時代の経験から、過度な自己顕示と衆目を集める為の抑制の無いパフォーマンス
に終始して、その無駄な大騒ぎを日本国の議会に持ち込むだけである。
こいつらに共通しているのは自己中心的な行動原理であり、今の日本社会が持つ悪の側面が益々増幅される。

結局は小沢一郎による芸人崩れの政界進出を、日本のインチキマスコミがあらゆる手法で宣伝する。 こんな
奴が国会議員になれば、麻薬犯罪処罰も凶悪犯罪処罰も “ 軽減化・微罪化 “ され、日本社会は荒れ放題。
_
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:21:52.80ID:MTmvCwum0
>>129
今の若い子はネットがあたりまえの世代だから
嘘はすぐ見破るよ
自分のフォロワーの20代の子も
れいわの政策ってただの人気取りだって言ってたわ
自分もその子も政治アカウントじゃないけどね
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:21:57.56ID:sYzJ+7u10
>>223
本当の安全保障とは食の自給力を上げることだ、って唱えてたしね
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:22:02.49ID:DjVLzQAL0
>>168
攻撃的な奴が、ガイジなんかに票を入れるか?
現実を直視せんかい!アホウヨ www
お前らの大好きな桜井アホウヨ党は、全員落選しとるんやぞ www
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:22:03.35ID:dsjK+/+20
>>195
しかも移民党の売国だからな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:22:04.21ID:QF4Iyy3A0
>>204
大丈夫年寄りの引きこもり達だから
相手にされてない社会への恨みを自民党ジャイアンの陰からターゲットを見つけてぶつけてるってやつ
こいつらは効果の無いネガキャンしかやれないからもう無視しても特に問題ない
選挙ではっきりした
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:22:23.58ID:QwK1Zpd30
小泉jrと中曽根の孫が、氷河期世代の代表をするのは納得できん
自民党は彼らに氷河期の社会福祉減とか提案させようとしてるが
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:22:27.09ID:bancz6qp0
>>223
ヨーロッパもアメリカも農業に補助金だしてますが?
出さずに死ぬに任せてる国なんて、日本ぐらい
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:22:27.13ID:avP3eUH+0
>>223
山本食料自給率100%目指してるもの
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:22:27.34ID:PiC/w77x0
>>239
票田は捨てられないよ
そこが間違ってる
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:22:29.14ID:URPPZ5HH0
>>213
嫌だと言ってもすでに通った法律だから止まらない
本気で嫌なら消費税増税の法律が決まる前に多くの人が声を上げるべきだった
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:22:34.51ID:XooZf3I60
>>190
さっさと減税とかやって一時的とはいえ反発させてる国すらあるのに
根拠もなく19年の後半には上向くとか唱え続けて

他国の心配をよそに自分達で税率上げると触れ回った挙句
ソレを言い出すとか最早心中する奴の発想だろ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:22:42.81ID:FTMyXfT60
詐欺集団 れいわ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:22:44.18ID:BrMSnhjv0
>>86
つーかその表、10代20代の共産率多くね?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:22:44.74ID:m7Rghmv40
無党派層なんて
口開けてテレビ見て
頭のなかスッカラカンだからな

れいわに入れた連中は
前の選挙では小池の希望の党に入れたし
その前は民主党だ

そのときどきの流行りに飛びついて
それが裏切られても自分の投票行動を反省することなく
次の選挙になるとまた流行り物に飛びつく
ポピュリズムに踊らされる低知能層
死ななきゃ治らない
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:22:45.45ID:P5K+1G520
>>240
自分のフォロワーの20代wwwwww
何それwwwwww
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:22:53.06ID:ylMgQR010
れいわ新選組なんかに入れてるやつは馬鹿って言うけど 自民党ってだけで何も考えずに入れてる人の方が多いからな
演説もみない立候補者の顔すら知らずに入れてるようなのばっかりだぞ自民党支持者なんて
1番のメジャーな政党だから自民党の看板だけで当選してる候補者だらけだし
一方れいわ新選組なんてくっそマイナーな政党選んでる人たちはむしろ自民党の看板だけで入れてる様な人たちよりも熱心に太郎の演説をYou Tubeなどで見てるからな
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:23:02.02ID:rWOQ34ql0
>>219
ペンスが主流派だから全然壊してないぞ。むしろ非主流派のバノンを追い出した。民主党は急進左派が内部から壊してる
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:23:18.22ID:0ECKhNCM0
>>207
為替とかスワップとか話は忘れたんだけど
でも、ドルとの相対的な価値によって買える量変わるんじゃないの

ばら撒いた分ドルに変えられたら円安になんじゃないの?
>>220
それだとどういう仕事が日本に残るの?
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:23:28.73ID:oTcvlvVL0
>>230
社会から阻害された人は極左か極右のどちらかに行くからね
1930年代のドイツは共産党とナチスの戦いになった
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:23:41.12ID:4Isjs4Xy0
>>209
いやリストラされやすいのは首切りしやすい人だよ
給料が高いって事は社内での地位も権力もそれなりにあって切りにくい
一人分は安くてもきりやすい未婚子なしいたらそっちを2人切るよ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:23:49.79ID:avP3eUH+0
>>249
はぁ?
廃案にすりゃいいだけだろ
政治家は飾りか?頭ないの?
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:23:53.89ID:97pveMPG0
>>258
内需関連は残るよ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:23:55.89ID:sYzJ+7u10
>>247
めちゃめちゃ大事だよね
兵糧攻めされないためにも
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:23:56.40ID:dx8hyC7X0
>>231
青葉のような妄想を拗らせたおっさんにしか見えない
子供部屋を飛び出して働けw
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:24:02.39ID:fyrRleG+0
>>246
日本だって農業への補助金凄いじゃん
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:24:03.10ID:ZA3XBKk40
あくまで朝日新聞の出口調査に応じた人だけの結果だからな
普通まともな人間は朝日の調査に応じることは無いから
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:24:04.42ID:CYeK6Cpy0
>>240
だから?
勝ち組についた自分も強いって勘違いしたいの?
さもしいなあ
自民支持して他の支持をさげすんで喜んでるんだな

さみしい心だね
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:24:12.22ID:JVH5N8pv0
>>227
精神論っていうか経済に感情を多分に流入させる下策だよ
「国の資産に応じた信用できる国債発行」って建前捨てて
「お金足りないから国債発行します」って言いだすんだから誰だって「ヤバい」と思う
資産を背景にした数字とかを分析すれば「ヤバくない」と出るかもしれんが
こんなこと言いだして「ヤバい」と思われないと思う方がどうかしてる
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:24:31.37ID:AoM0S+nW0
テロ世代からの支持か
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:24:35.51ID:97pveMPG0
>>240
でもベースがゆとりだぞ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:24:40.69ID:bancz6qp0
大体、農業を守れ!なんて自民の十八番でしょ
言うだけでひたすら農業漁業をいじめ続けてきたけどね

それを現実にやろうとすると、自民信者が叩いてくるから、笑える
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:24:41.64ID:sYzJ+7u10
>>254
そこ 相手します?w
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:24:43.31ID:PiC/w77x0
>>257
なら分かるだろ?
評田だとか認識されるとそこに向かって政策が決定する
そんなの過去どうだったか見たら分かるだろ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:24:47.53ID:XooZf3I60
大体選挙戦序盤で連呼してた「好循環」なんて一体ドコにあるんだよ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:24:47.66ID:l4wlmuqv0
山本太郎   右翼

自民   左翼


だよな
ネトウヨは右翼ではなく左翼なんだよな
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:24:52.25ID:gJ2MIQfF0
消費税の使い道を年金と介護に限定しないと
現状では太郎の言い分が正しいと言うことに
なる。
高所得者の減税のための消費税なら廃止すべき
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:24:54.11ID:qfja4dT60
パヨク支持者が

キチガイパヨク支持者になっただけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

悲惨やなパヨクw
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:24:56.46ID:3I7kCC020
40代って、結構主流だから投票に行かない奴は少ないんじゃね?
支持率が高いとか言って、太郎は落選したけどそれでも支持率が高いと言い張るの?www

ホント、日本に害をなすだけの報道機関を潰す法律を作るべき時だと思うな。
バカヒが無くなると困る日本人がいるか?
困るのはヒトモドキだけだよな?
そんな報道機関は必要ありません。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:25:13.41ID:J18RfziZ0
この支持者って糞ゴミ底辺の中年アルバイト達だろ
こいつらゴミクズが望んでるのは自分が真っ当になる事じゃなく、みんなが自分のレベルに堕ちること
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:25:17.28ID:j4D5GLHT0
>>240
こう言う餌山盛りで政権まで取って爆死してた連中前にいたから
疑問符付くのは当然だわな
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:25:23.71ID:97pveMPG0
>>270
サイレントテロからポリティカルテロへ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:25:25.27ID:/9fzGCw40
>>223
今の日本の規模と需要と対外関係とは合わないな
そこまで考えて無いだろうけど
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:25:32.98ID:PdWWntOL0
れいわのスレ伸びるなー
まあネオリベや自称保守のわかいやすいカウンターだもんな
いずれ出てくると思ってたけどまさか太郎とは
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:25:45.18ID:2eNfXk+g0
30秒で分かる山本太郎の経済政策

・金を使わない金持ちから分捕る→金を使う経済弱者に再分配する→消費が捗る
・政府が新規国債発行で市場に金を流す→金を蓄積しようとする金持ちに累進課税で消費や投資を促す
→金をほぼ全部使う消費者に金が回る→消費が捗り景気が良くなる
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:25:46.30ID:URPPZ5HH0
>>250
そんな感情論じゃない
いったん通ってしまった法律は防げない
消費税増税を決めて法律化しようとしてる当時じゃなく今ぶつけても意味がない
香港だって法律化の時点であれだけ騒いでるだろ
法律化されたら終わりなんだよ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:25:46.97ID:rWOQ34ql0
>>223
小沢の受け売りだろ。
小沢は農家最低所得保障のバラマキをやった。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:25:51.57ID:0vBnBhqD0
ニートの票だけで、政党が作れるって凄いね
やればできるじゃないか
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:25:55.45ID:97pveMPG0
>>284
爆死したのは消費税増税をやったからなんだぜ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:25:57.47ID:hIMWJI3R0
>>255
メロリンの演説聞けば聞くほど胡散臭いやん
不安煽りまくって間髪入れず甘い話して騙す詐欺師手法w
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:26:03.25ID:BN7mLCyz0
現政権下こんな事がまかり通る憲法違反が

京都府放火殺人事件、秋葉原殺傷、広島マツダ殺傷事件生き辛い世の中作るからこんな事件がおきるんだよ。集団ストーカー被害を晒す。

7月24日水曜日
今日は先程15時24分駅前到着と同時に白バイが後ろから来て駐車場で向きを変える。

7月23日火曜日
14時30分掛川市の職場車庫より回送で駅前に着いてすぐにスクーターのお巡りが現れる。1回通り過ぎたあと北口の宗教施設側から再び現れ進路方向へ向かっていく。

これは昨日も同じ事があった。
7月22日月曜日
7時28分やはり駅前に着いてすぐにスクーターのお巡りが現れる。これも1回通り過ぎたあと出発と同時に後ろから来て脇道に入って消える。

これ7月19日金曜日にも11時28分駅前に付けるとすぐにセダンなパトカーが出てきて、居酒屋の脇道に入って行き消えたかと思えば、出発時間に再び宗教施設側から出てきて袋井駅北交差点を右折して消える。

目覚めよ日本国家権力犯罪打倒監視国家
http://liferelax.blog.fc2.com/
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:26:05.50ID:CYeK6Cpy0
>>283
糞ゴミ底辺の中年
って底辺層の人たちがかわいそうだよ
人間はゴミではないよ?
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:26:18.10ID:PiC/w77x0
>>286
票田だと認識されてないからだよ
むしろ今回で後ろ足で砂をかけてる状況だから
もっと悪くなるかもな
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:26:27.10ID:XooZf3I60
>>277
自民に入れてた連中よりはまだ整合性があるだろ
もちろん大企業の組合連中と同じ船に乗ってたのもおかしいが
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:26:31.94ID:oLu9pO3+0
氷河期子供部屋おじさんの最後の希望w
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:26:33.17ID:avP3eUH+0
>>258
通貨の強い弱いは経済規模に応じた流通量でドルと相対比較したものだろ
通貨増やしても経済強いなら問題ない
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:26:36.51ID:lqkVq1fF0
野党支持者って本当に頭おかしいんだねw
どういう頭の構造してたらそういう考えに行きつくんだろうw
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:26:44.53ID:qfja4dT60
ただ、無党派層の自民と公明への支持は前回の参院選から大きく変わっておらず、
比例区でれいわが支持を広げた背景には、ほかの野党支持層の流入があったとみられる。



パヨク支持者が

キチガイ支持者になっただけでしたwww
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:26:45.28ID:JD6nmqJd0
>>186
さすがに身近な友人にはいないよ
でもtwitterの趣味の知り合いで、すっかり太郎シンパのリツイートマシンになってしまったのがいる…

SNS長くやってる人は多分心当たりある人結構いるだろうし、やるせなさもわかると思う
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:26:45.53ID:mRFW4OIs0
とはいえ、消費税でなければどうやって老人や底辺どもから徴税するというのか?
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:26:52.76ID:ylMgQR010
>>259
それでいいんだよれいわ新選組は
支持層も金持ち支配層の自民党とは対極なのが売りだしな
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:27:34.84ID:q5AgPgfS0
>>300
子供部屋おじさんはれいわ支持してないだろ
3食保証されてるんだから
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:27:34.87ID:BN7mLCyz0
清水由貴子が殺害された集団ストーカーのからくりご存じですか?

清水由貴子が殺害された集団ストーカーのからくりご存じですか?…

自分達は高給取りそして予算獲得の為に弱者を監視対象にでっち上げ行為が日々行われております。
公安警察の監視対象設定目的

公安警察は自身の活動拠点、活動根拠を確保する為に、それぞれの目的に適した、一般国民を監視対象者に定めて活動を開始する。公安警察の監視対象者設定が承認されると、
多額の予算、人員、機材、拠点(監視に使用する賃貸マンション等)の設定、
警察のヘリ、車両、施設等の優先使用が認められる。 警察組織特有の予算着服ぼったくり体質に輪をかけて、
公安警察には監視対象者が大きな利権となる。
ミスさえしなければ犯罪が公認されている身分は それだけでも特権中の特権である。
その公安警察が、様々な活動を行う為の拠点を得る手段として、監視対象者が利用される。したがって、公安警察の監視対象者の選定は、活動しやすく、
そこで活動が長期に継続できることが第一条件とされる 。例えば犯罪には縁のない単身サラリーマンなどで、なるべく弱そうな者が選ばれる。犯罪常習者などは不適。
すぐ刑事などに現行犯逮捕されてしまっては、活動がそれで終わってしまう。それでは利権にならない。
本物のテロリストや危険人物では、
公安自身にも危険が伴うし、仕事がハードになる。
しかし長期に監視対象にし、出来るだけ多くの予算を得る為には、テロなどの特別な危険人物でなければならない。
そこで、
平凡な一般人を偽装「第一級危険人物」に祭り上げる工作が行われる訳である。そう言う理由から、公安の監視対象者の周囲では、
公安警察官によるでっち上げ事件や、
監視対象者の仕業に見せかけて行なわれる事件が多発する。この種の事件の特徴は、すべてが未解決事件となる。
実際の刑事事件であっても刑事には捜査させないので、犯人自身が捜査を担当するのだから解決する訳がない。
そもそも、
公安警察の活動から自身の欲望による犯罪を取り除いたとしても、現行憲法下では合法的な活動はほとんどない。こうした事情から、偽装「第一級危険人物」の監視拠点では、
公安自身の欲望処理や組織の利益の為の犯罪が毎日のように行なわれているのである。公安の監視対象者設定の目的は犯罪利権獲得である。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:27:35.90ID:bOzh155X0
氷河期はただ利用されてるだけっていつになったら分かるん?

小泉で懲りたでしょ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:27:36.06ID:Kkvzx0Xx0
氷河期の時代は終わったんだから未来ある若者のために頑張れよ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:27:36.14ID:82xF0hui0
山本太郎   右翼

自民   左翼


だよな
ネトウヨは右翼ではなく左翼


ネトウヨは左翼

ネトウヨはパヨク
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:27:45.87ID:SN2ZJpan0
参院選得票数
自民 17,711,862票(得票率 35.3%)
公明 6,536,336票(得票率 13.0%)
維新 4,907,844票(得票率 9.8%)

立憲 7,917,719票(得票率 15.8%)
国民 3,481,053票(得票率 6.9%)
共産 4,483,411票(得票率 8.9%)
れい 2,280,764票(得票率 4.5%)
社民 1,046,011票(得票率 2.0%)

N国 987,885票(得票率 1.9%)


自民公明維新だけで、58%なんだから、
自民公明維新から票奪わない限り
100回やっても100年経っても絶対勝てないよ

で、
立憲で、自公維の票奪えるの?
国民で、自公維の票奪えるの?
共産で、自公維の票奪えるの?
れいわで自公維の票奪えるの?
社民で、自公維の票奪えるの?

どう考えても、この中なられいわで、自公維の票奪うしかないだろ
そしたら、
れいわは、
沖縄基地問題に触れてはダメ
障碍者に触れてはダメ
LGBTに触れてはダメ
女性活躍に触れてはダメ
他の野党がやってることを言ってもダメ

自民、公明、維新が言ってる経済政策に対抗する
経済政策や年金一本の戦術で戦うしかないだろ

弱者救済発言しても、自民、公明、維新の票は1票も奪えないと思え
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:27:46.21ID:bIHopFuy0
>>269
理論に感情が流入してるとかいうから
全部、読んだのに

MMTってやべぇって感情を
自分が抱いただけというレスで

ちょっとクスッときた
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:27:46.69ID:XooZf3I60
>>291
それこそ精神論だろそもそも景気条項はドコへ消えたんだ
目標に届かなかった責任から逃れてるだけだよ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:27:46.90ID:JVH5N8pv0
>>289
保守がどうたらネオリベがどうたらじゃなく
自民信者じゃなくても書き込んでるよ
だって言ってることがヤバいもの
ちゃんと考えなきゃ国民が損するただのポピュリズムなんだから
警鐘は出さんと
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:27:47.42ID:YohJNz/T0
>>293
ゴミクズも積もれば山になるだね。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:27:55.81ID:IRMmqAjq0
>>179
あなたパヨクじゃないですかあ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:28:03.10ID:J18RfziZ0
>>297
這い上がろうとしてるなら人間だけど、他人や社会を恨んでる奴らはゴミクズ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:28:04.77ID:QwK1Zpd30
立憲の支持層だって勝ち組だよ
共産と公明は微妙だが、負け組の代表とはいえん
これまでは、負け組ど真ん中を代表する政党がなかった
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:28:22.52ID:URPPZ5HH0
>>262
それは法律化される前の話
今の香港だって法律化される前だからあれだけ騒いでる
法律化されたら終わり
廃案ってのは法律化される前の話だぞ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:28:31.11ID:jQsftemL0
団塊ジュニアが氷河期世代だからなあ
ここが氷河期だったことで少子化加速したんだろうな
この世代の職と収入が若いうちに安定してたらもう少しマシだった
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:28:36.93ID:tr3aMsdX0
れいわ新選組とNHKから は朝鮮総連が作った 北朝鮮団体です。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:28:37.88ID:yUPSLAKl0
牛太郎に丸め込まれている時点で底辺負け組だよ

終了
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:28:38.42ID:NKv125cS0
政治家に学歴なんかどうでもいいんだよ。
NHK潰したい政治家はNHKの内情に精通している者、そして目標達成のための執念と情熱がある者であればいい。
消費税廃止したい政治家は財務省を論破し徹底的に叩き潰せる知略のある者、そして目標達成のための執念と情熱がある者であればいい。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:28:41.32ID:02B88e340
立憲とか共産はかなり裕福な高齢者層で、自民党がもともと
嫌いな層ちゃうかな。逆に考えると、今のままでええってことで。
わがごとの家族しか考えてないのは自民党の支持層と同じ。

移民入れて、帰化した在日じゃない朝鮮人に参政権与えろってのに
賛成してる層なのは問題。だからマイノリティに目をそらすんじゃねえか。
おかまさんは本当に立憲なんか応援してんのかね。

あと年齢層的に言えば、安倍やめろ〜とか言うてる少数一部は
岸政権時に香港デモのようなことされた層と日本人ではない層、
そしてやばい思想のある層。3層構造。

金儲けの宗教団体では引き受けられない層。結局
自民党負けても勝っても自分たちは得してるだけやもんな。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:28:43.85ID:QF4Iyy3A0
>>298
それは自民党もわかってるでしょ
歩み寄ろうとしても対話にならないと思うw
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:28:46.11ID:mRFW4OIs0
>>303
金を企業や稼いでいる個人や次世代から奪って底辺にばら撒けとかキチガイすぎる。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:28:50.26ID:ujzCVfjs0
>>289
見た感じ氷河期世代のスレの亜種だろうしな
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:29:16.01ID:XooZf3I60
メンツのために国ごと飛び降りるんだな崖から
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:29:19.34ID:BN7mLCyz0
皆さんの大事な血税がこんな事使われていることをご存じですか?

皆さん監視社会なんて言われますが、実際監視されるとどうなるか?

俺の集スト日記
7月24日月曜日
本店から14時50分に事務員さんと駅前迄移動するこの時間、必ず加害車両が現れる。
14時50分早速本店から県道に出るタイミングで袋井市土木事務所の黄色いパジェロなパトカー2台が視界に入ってくる。
1台目浜松3507ハゲたオヤジが手を上げて行きやがった。
2台目浜松5247が通過していく。
15時03分袋井市山梨JA袋井市山梨店前交差点に差し掛かると、同僚さんと出合う場面で浜松4785が交差点から
自分の進路に向かって出て来ようと待機しているのを確認する。
あまりにもしつこいので、パトカーの前で口パクで文句を言う。
そしてパトカーは後ろから付いて走ってくる。

15時05分今度は浜松1441なパトカーが対向して現れ同僚さんの車両を追う形で走って行く。
15時09分浜松6210セダンなパトカーが対向して現れる。
15時20分には浜松71袋井市消防の赤いエスティマ が袋井市永楽の町交差点で現れる。
そしてだめ押し文句を言ったパトカー浜松4785が15時25分なパトカーが袋井市土木事務所前に再び現れ職場車庫方向へ向かって行く。

7月25日火曜日
パトカーに文句を言った
翌日こんな事がありました。
11時40分デブメガネのスクーターのお巡りが静岡銀行掛川大須賀店に対向して現れる。
仕事が終わりに近づき気分的に余裕で仕事をしていたら、
始まりました。
県道41号袋井市笠原駐在所を11時47分に通過したあとセダンなパトカーに後ろに付かれる。
このまま5分程走り袋井市浅名交差点で同僚さんと対面し信号待ちをしていると、今度は前方脇道から別のセダンなパトカーが現れ進路に向かって走り出す。
ナンバー浜松4707車両天井ナンバーが袋1を確認。
後ろにもセダンなパトカーに挟まれて遠鉄袋井自動車学校前迄5、6分走る。
お客さんが居たのでバス停に入ったので、後ろのナンバーを確認する浜松2711天井ナンバー袋52。
パトカー2台を頭に走り新幹線ガード下、袋井市高尾迄くると1台は右折して消える。
もう1台は袋井南口交差点迄きて信号待ちしていて、自分は右折レーンに入って並びドライバーの顔を見ていたが、分かっててもこちらに目線はよこさず、シカトして消えて行く。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:29:19.88ID:qfja4dT60
ただ、無党派層の自民と公明への支持は前回の参院選から大きく変わっておらず、
比例区でれいわが支持を広げた背景には、ほかの野党支持層の流入があったとみられる。



パヨク支持者が

キチガイ支持者になっただけでしたとさw

そりゃ、共産党からラブコールが来るわけやw
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:29:26.23ID:tm4/jTO50
>>6
40過ぎの底辺を共産党は拾いきれてない
とも言える
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:29:36.70ID:J18RfziZ0
この支持者達が無差別テロリスト予備軍
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:29:41.67ID:JVH5N8pv0
>>316
ちゅうちゃう
ホントに市場の反応からして「そうなる」んだよ
ただただ素朴に考えてみ?
「財政たんないから資産とか考えずに国債発行しますわ」
って国があったらその国の国債買う?きみなら
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:30:01.50ID:5haeAUdE0
氷河期の40代アタマ迄狂って居やがる(笑)
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:30:32.71ID:YohJNz/T0
可能性を失い、先が見えなく、常に暗い毎日を過ごす、

いつ犯罪を犯してもおかしくない氷河期ニートの気持ちを受け止めて、犯罪を減らすのが山本太郎の役目。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:30:46.23ID:P+uuZ30a0
>>342
国債買うのは日銀やで
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:30:57.33ID:qfja4dT60
>>332

パヨクが苦し紛れに言うセリフやねw
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:30:58.39ID:5qoNUsOq0
無党派層や浮動票が入ったのだろう。今回はブームだったから。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:31:00.90ID:xhXAAyjp0
>>1


【 気をつけて メロリンQは 民主系 】


在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(立民党)。


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(立民党)と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。


民主党 (立民党)さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。


朝鮮民主党 (立民党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、



【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91

.
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:31:09.66ID:QwK1Zpd30
負け組が一夜にして勝ち組になることをなんという?
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:31:22.82ID:PiC/w77x0
>>331
それなら冷遇されても仕方ないね
年寄と若者が優遇されるのは当たり前
政権与党にとって大切な票を入れてくれるお客様
氷河期はメリット無いし適当で良いな
こうなるわな
立場替えて考えたら無駄なところに労力割かないのは分かるはず
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:31:46.36ID:PUaB42BO0
山本太郎は「非正規から奪った金でパソナの社長になった竹中が大儲けしてる!」とか平気で言うからな
山本がもっと権力持てば派遣業という鬼畜業界も縮小するだろ
それだけでも価値があるわ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:31:51.77ID:q5AgPgfS0
底辺自民支持層は
「安倍ちゃんが中韓退治をしてくれる。。。憲法を変えてくれる。。。」と
うわごとを言いながら餓死するんでしょ。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:31:53.91ID:QF4Iyy3A0
>>340
共産党は年寄り過ぎてかみ合わないんだと思う
派遣切りのときに共産党員増えたなんて記事があったけど
たぶんほとんど辞めてるでしょう
同世代なだけ山本太郎は強みがある
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:32:10.20ID:YpxldfQO0
>>208 >>286
組織化できない、政策の方向性を統一できないから、自民支持の圧力団体になれない。
そこが脆弱性だろうな。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:32:13.06ID:fyrRleG+0
極左ポピュリズム政党の典型がれいわだな
そして山本太郎は政治家というより
アジテーターだ
日本人の良識が試されるだろう
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:32:16.49ID:bancz6qp0
>>340
そりゃそうだよ
共産党の政策は年功序列でぬくぬく育った団塊のためのものだから
そいつらの雇用を守るために氷河期が生み出されたんだもん
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:32:21.75ID:4FMXQHnA0
>>289
日曜日八時を回ってから一気に発狂しだした
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:32:23.69ID:H8RnA9OF0
優秀ならリストラされないと思っているのはバカ
「この人なら他所でもやって行ける」って首切る会社もあるからね

トヨタが45歳ご指名してリストラ宣言して給料も他世代より安いんだから
リストラ最有力予備軍なのは明らかでしょ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:32:24.91ID:tGXSpDKJ0
>>206
今まで自民が強かった東北で自民の負けが目立ったりしたのはそう言うことじゃないか?
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:32:34.89ID:4Isjs4Xy0
>>190
消費税凍結法案を新しく提出可決すればいいだけなのに
なんでそんな嘘つくの?
民間は歓迎しかしないよ
全国商工団体連合会とか消費税反対しかしてない
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:32:41.15ID:avP3eUH+0
>>335
円高になるのは金利差だろ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:32:47.65ID:XooZf3I60
>>336
延期もしたけどどんな説明をしてきたか覚えてないのかな
これまでと同じように「出来なかった」から上げてはダメなんだよ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:33:02.55ID:PUaB42BO0
>>356
最後に良い夢見られて幸せそうじゃないかw
夢は叶わないから美しい
叶ってしまったらただの現実
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:33:11.48ID:oLu9pO3+0
40代
れいわ新撰組支持

50代以上
共産、社民支持

こいつら本当終わってんな
このクズ共が死なない限り日本はまともな国にはなれませんわ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:33:16.36ID:v9bka2wW0
>>204
同意、でも気にするな。

世の中には、自分だけは絶対弱者にならない、という何の根拠もない自信を持っている人がいる。なんでそんなに自信があるんだろうな。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:33:24.19ID:avP3eUH+0
>>368
増税推しじゃなかった?
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:33:27.70ID:bancz6qp0
>>342
俺が買う必要ないよ
日銀が買うもん

そう言う君は増税国家日本の国債は買ってるのかい?
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:33:37.09ID:8AiM7u5g0
お前ら朝日だぞ。なぜこういうのだけは信じる
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:33:48.53ID:o8LZlTQG0
>>356
本来そういった層の受け皿にならなきゃいけない野党の支持者がこんな下品なのばかりだから逃げられるんだろう
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:33:56.02ID:ndpnJ+aG0
有本と百田は好かん!!!!!
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:33:57.88ID:VBQw85210
氷河期のわいは次の選挙も
小選挙区:N国
比例:れいわ
でいくわ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:34:00.03ID:h5u8aC6J0
>>1

『出口調査では、回答した人の5%が比例区の投票先に「れいわ」を挙げた』

『無党派層に限ると、10%がれいわを選んでおり、公明、国民、共産、社民を上回っていた』

いずれも朝日新聞の調査だと?!

朝日得意の『捏造』か『偏向』か『誤報』のどれかだろうww

極左の『れいわ』を育てたい一心の捏造・偏向報道だなwww
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:34:13.06ID:QF4Iyy3A0
>>354
10代、20代の投票率が恐ろしく低いから
お得意様と自民党が本当に思ってるのかは疑問だけどね
まあ確かに下っ端が入らないといけないからそれなりに優遇はされるだろうけど
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:34:13.98ID:ylMgQR010
やっと40代中堅なってきてようやく年功序列の旨味を味わえそうになったと思ったら同一労働同一賃金で実力主義とかそりゃないわ
若い頃におっさん上司と変わらない仕事しても給料安かったの我慢してたのに 中堅になれはそれも埋め合わせできると思って働いてきたら 年功序列はもう終わりですってそりゃないぜ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:34:15.38ID:QwK1Zpd30
カネならいくらでも日銀が刷ればええんや
そして、負け組と氷河期に配ればいい
もっとピンポイントに訴求してくべきだ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:34:43.45ID:nTumttq+0
>>143
同じことの繰り返しは認知症


208 名無しさん@1周年 2019/07/23(火) 20:16:58.33 ID:rVmtmX9h0
ちなみに経済評論家森永卓郎さんの採点は
なんと95点!!自民党は5点だっけw?

213 名無しさん@1周年 2019/07/23(火) 20:19:08.01 ID:rVmtmX9h0
でもさあ、経済評論家のモリタクさんは
95点つけてるのよねw
てことは客観的に不可能ではないのでは?
ちなみに自民は5点ww
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:34:53.65ID:H8RnA9OF0
>>354
それ自民党破滅の道じゃん
老人は死んで行くし若者は氷河期の半分しかいない
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:34:53.65ID:JVH5N8pv0
>>352
>>353
なんで買うの?買ったとして金利も今のままで買うの?
買う理由は何?「資産とか考えないでお金欲しいから貸して」って奴に金を貸す理由は?
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:34:57.92ID:fyrRleG+0
>>355
ばぁかwww権力握ったら
竹中が山本に取って代わるだけじゃねーかw
一体何度騙されれば目が醒めるんだ?
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:34:59.42ID:LKurVsC00
>>42
ヤツだけじゃないみたいだな
ヤツが三鷹で担いだアイツもいるんだって
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:34:59.78ID:MTmvCwum0
>>355

今まで派遣で働いてた人たちはどうなるの?
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:35:16.75ID:4Isjs4Xy0
>>289
ボリス・ジョンソンの登場初期を思い出ださせるね
やつはイギリス首相になったw
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:35:20.80ID:PUaB42BO0
>>367
竹中を経済ブレーンで雇い
議員にしてやり
議員引退した今も、非正規の金を搾り取って
竹中と山分けしている悪の自民党より数万倍マシ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:35:21.95ID:gJ2MIQfF0
>384
ベーシックインカムやれば消費税廃止とか
誰も言わなくなる。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:35:35.91ID:QF4Iyy3A0
>>364
直前まで支持率0とか議席0なんて事前予測で笑ってたような奴らだからね
変なところにスイッチが入ったかな?w
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:35:39.66ID:HaI2zdU20
山本太郎は何で真実を隠すの?合理的な判断のできない貧困層をターゲットにしたポピュリズムだから?

「消費税がなかった時代に戻すだけです」
→今より社会保障費が低い時代だからこそ成り立った。 

「マレーシアでは廃止が実現できた」
→マレーシアでは消費税廃止の財源が穴埋めできず、赤字。売上・サービス税が導入で事実上増税。

「法人税所得税をあげれば財源確保できる」
→今後高騰し続ける社会保障費の穴埋めは不可能。

「現政権は7年間で社会保障費を4兆円以上削っています」
→嘘。全体としての社会保障費、1人当たりの給付額もともに増えている。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:35:40.93ID:97pveMPG0
>>362
衆愚を利用したものが衆愚に呑まれるってのも乙なものじゃないか
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:35:45.34ID:jQsftemL0
>>378
マイノリティのくせにマジョリティを愚民扱いするのが左派野党の支持者
なぜ自分達が少数派なのかを考えもしない
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:35:47.83ID:CtBK3ORl0
>>374
本当の弱者には優しくしたいと思うし実際しているが
単なる怠け者は、どうでもイイかなあ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:35:51.19ID:YpxldfQO0
>>340>>363
県によってもちがうけど
一番安定している公立校教員2馬力の50代の夫婦が共産支持だったりするからね
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:35:59.76ID:TE8Eco4M0
やっぱ氷河期は頭が弱いな
そんなんだからずっと非正規なんだよ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:36:12.01ID:97pveMPG0
>>396
消費税を廃止した上で贅沢品の物品税を復活させてもいいかもね
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:36:20.16ID:K8bh8TsO0
>>347
サヨクに失礼でしょ。彼らは9条など損得を超えた思想があるがあるが、こいつら自己の損得だけだろ。利己的なだけ。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:36:27.73ID:nTumttq+0
>>143
認知症


90 名無しさん@1周年 2019/07/24(水) 11:56:51.05 ID:9DZSBqFA0
ちなみに経済評論家の森永卓郎さんは
この政策に95点つけてる。自民は5点ねw

284 名無しさん@1周年 2019/07/24(水) 14:27:10.19 ID:9DZSBqFA0
なんでれいわの政策の話しないの?非の打ち所がないからw?
森永卓郎さんは95点ツケてたね。自民は5点ww
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:36:45.62ID:fyrRleG+0
れいわ票で打撃を受けたのは
立憲や共産な
自民は関係ねーよ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:36:47.75ID:97pveMPG0
>>398
それはお互い様じゃないの
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:37:05.70ID:97pveMPG0
>>409
公明党は微妙に打撃を受けたな
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:37:07.10ID:grmaDhEa0
れいわ維新の山本が不正に票を得る
れいわ維新の支持者が氷河期40代パヨク

あっ(察し
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:37:08.88ID:viiPsj+w0
氷河期世代の負け組が主体
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:37:10.19ID:YohJNz/T0
山本太郎を信仰している間は、氷河期ニートが犯罪を犯す確率が減るということは理解しよう

山本太郎が居なかったら、自助努力を放棄した氷河期ニートは無差別犯罪を起こす確率が高い

治安維持のために山本太郎の存在は必要

思考放棄のゴミには信仰の対象を意図的に作り崇拝させて気持ちを落ち着かせるのがベスト
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:37:18.65ID:L5pzISU20
立憲ユーゲントと応援団が合流して必死にれいわ叩いてるな
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:37:23.49ID:gJ2MIQfF0
消費税の使途を暴露した上での消費税廃止論
だからインパクトがあった
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:37:32.50ID:j4D5GLHT0
>>334
それでも保守層切り崩せてない辺りは所詮パヨクという感じ
ただ、保守層というのは同じこと言ってるように見えて本当にいくつも踏み絵踏まないとスルーな面倒い連中なので
ある意味既に諦めてるんだろうけど
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:37:55.11ID:XooZf3I60
喧伝するような結果が出てないのだって
野党が言うように失敗したのではなく
約束したはずの3本の矢を途中で止めちゃったからなんだよ

ヤル気が無くなったのなら
それまでの様に支持することも出来ないだろ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:38:04.30ID:3SxSkhfu0
朝日はバカにされたって気付けないの?
40代とか5ちゃんウヨ率めちゃ高世代だろw
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:38:11.36ID:sZrv2qRE0
>>414
それでいい。大量の負け組が大きな流れを生んで日本を根底からひっくり返すのさ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:38:13.23ID:97pveMPG0
>>406
誰でも生きていて良い社会
生産性だけで評価されない社会を目指したいという高尚な理念があるじゃないか
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:38:14.68ID:avP3eUH+0
>>318
どうして国民が損するの?
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:38:39.89ID:rsFZlw6N0
消費税の逆進性の補完としてベーシックインカムやるのは一つの手ではあるな
そしたら食品に10%消費税掛けても問題無くなるし
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:39:00.44ID:JD6nmqJd0
40代の支持層は、もし太郎が政策実現のため10-15年かけて段階を踏んで訴えていきます、総理目指して過半数取れる政党作ります、っていったらついていくんかね?
本当に政治家として大成を目指すならそれも決して悪くないと思うんだけど、まあみんな離れちゃう気がする
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:39:06.86ID:QF4Iyy3A0
>>409
しかし自民党が大勝できる伸びしろは無くなったな
年寄りは時間とともに亡くなっていくが
40代からは票は期待できなくなった
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:39:20.19ID:JVH5N8pv0
>>376
では、君は
8%物価下げて
財政たんないから資産関係なく国債発行して
法人税と所得税で消費税分とる国

を信用に値すると思うわけだ
俺は別に君を説得する材料なんか持ってないからどうにもできんが
「そうすれば良い国になる」なんて候補者に要を入れるときはもっと考えてからにしなよ?
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:39:25.90ID:ylMgQR010
>>295
一方安倍の演説は安心安全安定連呼の真逆の詐欺手法と言えるな 安心安全神話は原発で懲りたろ
自民党でなくなったらまるで日本終わるみたいな言い草だし 退路断って「この道しかない!」って有権者に迫る
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:39:29.58ID:0ECKhNCM0
>>388
金融機関は取りあえず資産運用しなきゃいけなくてその上多額じゃないとだめなので運用先がかなり限りてくるし
上(上司)の許可取りやすいから国債買うんだよ
どうせ日銀が買い取ってくれるし
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:39:30.80ID:YohJNz/T0
与党「氷河期には、犯罪防止のために精神安定剤として山本太郎を処方しておこう」
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:39:32.60ID:97pveMPG0
>>427
逆累進性の線引きが難しいよね
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:39:34.70ID:CtBK3ORl0
>>424
そのかわり党への忠誠とかが評価基準になるんすかね?
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:39:38.57ID:4Isjs4Xy0
>>375
自分らの首を絞める縄なのに消費税増税に賛成するわけないじゃん

全国商工団体連合会

会員数は20万会員である。各地の民商に当該地域の建設、飲食、小売、サービス業などの中小業者が加盟している。
中小業者の連合会である。「中小業者の利益をまもる」組織である。 具体的には、申告・記帳学習会・
消費税の増税反対や大型店の出店規制などを求める運動を行う。


全商連 @zenkokushoukou
事業者やフリーランスのみなさん、知ってます?
消費税インボイス!●年間売上1000万以下でも消費税を納めることに
●課税業者は免税業者と取引を続けられない?●8%と10%で記帳・経理が複雑に …… 
詳しくは http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/chouzei/180219-08/180219.html … #消費税10 #軽減税率
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:39:42.64ID:fyrRleG+0
>>423
という夢を見たのさwww
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:39:59.29ID:PUaB42BO0
>>403
落選した自民議員が加計学園だかどこだかの自分らで強引に作った大学の講師になってたから、
失職しても自民党議員は無職になることもなく安心だね!
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:40:25.75ID:xErwPoWn0
>>387
若い政治家は創価や団塊が死んでからの世の中を見据えて立ち振る舞いを考えていかないとダメなんだな
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:40:26.94ID:fo15C93r0
>>390
よど号ハイジャックの息子だよね
あと小金井をゴミだらけにした市長選
斎藤まさしは無党派層取り込みの選挙プロ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:40:35.49ID:MTmvCwum0
>>429
40代がいちばん支持してるのは自民党なのに何言ってるの
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:40:50.68ID:QF4Iyy3A0
>>428
日本の政治は欧米の10年遅れって言われてるから
トランプ旋風が吹くとしたらそのあたりだろうな
どぶ板やるしかないんだよ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:40:53.51ID:rYWsOCw30
>>406
実際に戦争に駆り出されて地獄を見た人達の影が
左からも本当に消えてしまう瞬間なんだろうな
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:40:57.60ID:VthIxD1N0
>>241
それをいつから唱えだしたのかが問題
全部、あっちこっちの識者から聞いて選挙のために詰め込んだだけ

和食、フランス料理、イタリア料理、中華と並べて間口を広げただけで出てくるのはインスタントだよw
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:41:06.07ID:4Isjs4Xy0
>>325
どうして消費税凍結法案提出で解決するという意見は無視するんですか?
都合が悪すぎますか?
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:41:14.39ID:bIHopFuy0
>>428
元々、安倍政権がやるって言ってた政策だし
自民党なら明日からでも出来るんだけどねぇ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:41:30.14ID:sZrv2qRE0
>>438
夢じゃ終わらないさ。上級国民も負け組も一票だからな
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:42:03.03ID:K8bh8TsO0
>>424
?知り合いが誰かに殺されたのか?
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:42:08.03ID:fyrRleG+0
まぁ少しでも教養がありゃ
れいわなんぞ支持しないよ
イデオロギーに関わらず
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:42:11.80ID:4FMXQHnA0
これから世界的に
「かくさの揺り戻し」
という現象が起きてくる
日本もその始まりだろ

そりゃ底辺だって一票持ってるもの
底辺が増えたら、ねえ
「一定の納税額をクリアしないものには一票あげない方がいい」
とか言い出すやつが出そう
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:42:14.59ID:Klla6YHA0
ちょっと面白い分析の仕方だなーと思った

共同通信の出口調査をもとに各年代だけで当選者を選んだら与野党の配分がどうなったかを試算してみた
ttps://vdata.nikkei.com/newsgraphics/sanin2019-analysis/
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:42:50.94ID:DjVLzQAL0
>>283
と、糞ゴミ以下の無職ヒキニートのガキが申しております。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:42:50.99ID:6ikmudAg0
俳優古舘寛治のTwitterが素晴らしい
れいわ新選組の支持者は彼のような高尚な人達なんだろうな
自民党に投票した奴らは彼のTwitterを考えを改めた方がいい
NHKは彼をもっと出演されるべきだ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:42:52.91ID:5DlA3QFv0
氷河期でろくな職に就いてないアホって
「自分は悪くない悪いのは親や政治」という他責思考と
現実逃避願望の強さのあまり実現不可能なこと妄想するだけの人生だからな

たまに同級生と飲みに行ったらなろう小説がどうのれいわ新撰組がどうので
学生の頃から何も成長してないアホのままでウンザリするわ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:43:13.07ID:G9PS/5Qx0
>>295
不安煽って間髪いれず甘い話って
健康食品やトレーニング機器CMなんか全部と言っていいよな
これアホでモノグサであればある程効くからなあ

膝が痛い、このままでは歩くのがつらく体力も衰えて心配…→〇〇飲むだけでOK!
中年女性の腹肉の醜い画像→寝てるだけでトレーニング効果が!
英語が将来必要、でも話せない…→聴いてるだけで英語が分かる!
日本どうなっちゃうの、このままでは将来が不安…→れいわに任せればOK!
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:43:27.52ID:XooZf3I60
緊縮が嫌われるのは当然だろ約束も破ってるんだし
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:44:05.62ID:JsyT1pJQ0
>>427
オリーブの木という政党はそれ言ってたけど一議席もとれなかったのは残念
ここと労働者の党は
れいわN国党の影に隠れた感じかな
というか共産党が参院で13議席あることを考えれば
たいしたことないのに騒ぎすぎだよな右も左も上も下も
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:44:12.00ID:QF4Iyy3A0
>>430
誤算はないと思う
選挙報道は以前の7割に減ったらしいから
メディアに広告料払ってる自民党の圧力があったと思っていい
投票率を減らして組織票で戦う作戦だったんだろう
当然若者の投票率は減るから、票田としてはみなしてないはず
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:44:16.48ID:8AiM7u5g0
若者が日本を放棄しようとしてんだよ。ならその穴埋めに移民に参政権をら渡せばいい
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:44:18.46ID:fyrRleG+0
>>424
目指す為の方法論が無い時点で無意味
「みんな幸せな社会を作りましょう」
小学生でも言える
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:44:19.66ID:fMmOYQYb0
貧しくて極端に走る
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:44:30.29ID:xUi2z+k/0
朝日新聞、「れいわ」持ち上げ、気持ち悪い!
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:44:36.73ID:VTIkFmV50
その時々でマスゴミに踊らされるのみならず
売れなくなった三流芸人にまで踊らされる阿呆が多い世代って事だな
気の毒なものだw
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:44:47.86ID:olCxp5Bg0
東大生だけど

れいわの支持者が多い


低学歴は自民を支持してそう
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:44:49.18ID:JVH5N8pv0
>>425
ざっくり考えてみると多少は分かりいいのかもなのでザックリいうと
消費税ってのが導入されて税収総額は変わってない
で、消費税は「年金にかかる所得税が精々払ってる税金な貯金いっぱい持ってる老人」からも徴税してる
外国人観光客からも徴税してる
在日韓国人からも徴税してる
脱税しまくって暮らしてる犯罪者からも徴税してる

税収を現状維持すると仮定してこいつらが払わなくなる分は「税金払う国民負担」ってことになる
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:44:55.66ID:XooZf3I60
>>462
負け犬をぶら下げて進むのも自己責任だよ
急に増えたり減ったりするようなものではないんだから
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:45:09.43ID:WapaRSOW0
>>26
どうしても貧乏人の低辺層に限って安倍支持が多いんだろう。。。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:45:38.67ID:HHgkbovz0
40代氷河期の反日左翼w
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:45:59.14ID:0ECKhNCM0
給付付き税額控除すれば消費税の逆進性なんて簡単に緩和できるんだけどね
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:46:12.32ID:O5St0Uvn0
れいわ、共産、社民を支持しようってなる思考がわからんわ
自民が気に入らないなら維新に入れればいいのに
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:46:20.18ID:YufBuECy0
※明日モーニングショーに山本太郎出演決定だぞ〜
※ジジババが気付くぞ〜
   ↓

羽鳥慎一モーニングショー
?認証済みアカウント
@morningshow_tv

明日7/25の「そもそも総研」は、「緊急特集 “れいわ旋風”山本太郎代表生出演」がテーマ。
4月に政治団体として旗揚げした「れいわ新選組」は、2議席を獲得し、異例の躍進を果たしました。
明日は、山本太郎さんにスタジオにお越しいただき、直接、質問をぶつけたいと思います。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:46:22.85ID:lDXuHHfd0
さすが俺たちの太郎!!      
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:46:47.18ID:xUi2z+k/0
朝日新聞、今は「れいわ」がブーム!
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:46:51.89ID:sZrv2qRE0
間抜けな若者たちは腐敗した自民を支え続ければいいさ。中年負け組は自公をぶっ倒す政党を支持するだけだ。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:46:59.90ID:d1UFIEAB0
35〜40代は人数だけは多いからなw
団塊の世代が消えた後は恐ろしい大反発受けるで
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:47:03.36ID:oLu9pO3+0
れいわに入れるならまだN国の方がマシだわ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:47:03.79ID:XooZf3I60
人口減が怖くて俄仕立ての制度で
アジアの貧しい国漁ってる自民の苦労を
まるで理解してないんだなその支持者は
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:47:05.69ID:8AiM7u5g0
バカは投票するなというが投票する奴らは最低限ネットでも議員の情報を得てからいくよ
バカは行かないから
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:47:08.98ID:Klla6YHA0
>>479
オマイ等みたいに、アベガー叫んでも
どーもならないと理解してるんだろw
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:47:11.61ID:CLI7mvmC0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党



5202むむ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:47:13.51ID:HaI2zdU20
山本太郎@yamamototaro0
【拡散希望】
最大会派、自民党・公明党の皆さま。
舩後靖彦(難病ALS患者)と木村英子(重度障がい者)に、
参議院厚生労働委員会の椅子を1つ譲って頂けないでしょうか。
何卒よろしくお願い致します。
@jimin_koho @CDP2017 @SDPJapan @komei_koho @DPFPnews @osaka_ishin @jcp_cc 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:47:30.64ID:SJsZuKn20
>>483
ワイ富裕層だけど税金高いから自民支持してないよ
れいわになったら富裕層からもっと取るらしいからどこがええんやろ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:47:41.65ID:fMmOYQYb0
若い世代は保守
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:47:43.46ID:MFc6nGqc0
>>429
俺は逆だと思う
れいわとN国は「何が有っても与党に入れない層」が呑み込んだ最後の毒
本当は民主党で野党は終わるはずだったけどマスコミが強くてw なんやかんやで生き延びた
今回山本さんと立花さんが既存野党を完全に壊しに掛かった
野党の方が自信家で野心家が多いからw 使いっ走りをしている山本世代の議員が揺れまくってる
山本さんは勝てば何でも良いし、立花さんも持論が崩れなければ何でも良いし、
こう言う振り切り方が野党に対してどう言う効果をもたらすか、今後どう成るかが本当に面白い
「昭和的な野党」が膨れると言う意味では無く、完全に無くなると言う意味で
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:47:43.78ID:CLI7mvmC0
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!
重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!

ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3


エイベックスもヤクザバーニング系です。エイベックスのトップの松浦の暴力団を使った脅迫行為など上場企業のトップとして決して許されません

https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が


業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!



【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

06540654
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:47:56.13ID:nT9mlxcE0
>>490
得票たった4.5%なのに
大ブームのように報じるアカヒ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:48:23.80ID:HQnwZlNU0
>>1
あー、はいはい、生ポ連中か
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:48:32.13ID:d1UFIEAB0
氷河期は反日左翼

国から完全に棄民扱いされてたらそりゃ反日にも左翼にもなるでしょ
氷河期を大事にしてたら反日左翼になんてなってないよ?
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:48:39.27ID:ylMgQR010
若者は自民党政権で得に損したり裏切れた体験がないからな
民主党には失望した世代
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:49:09.08ID:+bNDzTHx0
景気に敏感な現役世代は、今回与党に投票するのは避ける傾向にあったようだ。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:49:10.88ID:4Isjs4Xy0
>>355
ちなみに麻生大臣のグループの派遣会社アソウ・ヒューマニーセンターが急成長してるよw
移民も大歓迎だとさw

https://togetter.com/li/1208627
竹中平蔵だけじゃなく麻生さんも派遣、外国人受け入れ、同じ立場なのに、竹中だけ叩かれる謎。
ちなみに麻生さんは獣医師問題議員連盟会長。

麻生財務相と竹中平蔵氏が山分けする「派遣利権」553億円

実はこの制度を先取りした国の事業で、麻生財務省や竹中氏と関係の深い派遣企業が利益を得ている。
その事業とは、経産省の外局、中小企業庁が昨年度から始めた「中小企業新戦力発掘プロジェクト」だ。

 主婦をインターンとして受け入れた中小企業に1人あたり5000〜7000円の助成金を支払う制度で、実務は民間に委託している。
昨年度は6社、今年度は7社が受託し、2年続けて竹中氏のパソナと、アソウ・ヒューマニーセンターが選ばれた。
アソウは麻生大臣の弟・泰代表が率いる福岡の人材派遣大手だ。
まるで、竹中氏と麻生大臣の関連企業が利権を山分けしているような構図である。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:49:11.36ID:DjVLzQAL0
>>462
そう言う奴は、不甲斐ない自分を見たくないから現実逃避してるだけやな www
氷河期世代に限らずワあらゆる世代にいるけどな www
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:49:23.65ID:p1OeYF5m0
『比例区でれいわを選んだ有権者を年代別に見ると、40代が29%で最も多く、40代以下を合わせると6割を占めた。50代以上の支持層が8割近くを占める共産や社民』

れいわ、共産、社民を区別する必要があるのか?
従来の左翼の別働隊ってだけで根っこは同じじゃないの?
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:49:31.46ID:xErwPoWn0
>>476
えらてんって言うユーチューバーによるとイスラム教勉強会みたいなのに来るのも東大生が多いらしいし、知的好奇心ってやつなのかね
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:49:35.10ID:d1UFIEAB0
>>508
テレビで全く報じず
結党2ヶ月でその数字だよ?
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:49:39.96ID:yUPSLAKl0
>>476 マジレス
俺、ハーバードUG(Undergradねw)と院でてるが、自民に入れたよ
日本の野党サポは知性に問題ありだし、実社会において裕福になるのは稀
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:49:55.68ID:lOuBOcwp0
>>186
横からだけど、Facebookにいる知り合いと友人の中間くらいの人たちでれいわ推しがそこそこ居るな。

確かに政治の話しになると攻撃的な文章になってて何というか…ねえ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:49:56.28ID:QwK1Zpd30
ま、選挙区と比例との重複立候補するようになれば、もっと票は伸びるわな
500万票ぐらいは軽くいける
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:50:02.73ID:sZrv2qRE0
いい加減、れいわ新選組は朝日毎日や共産立憲と断交しろ。本気で政権奪取したいなら決断するべきだ。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:50:10.83ID:o0Od3ABT0
>>7
誰か詳しい人何故結末がハイパーインフレになるのか教えてくれ。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:50:16.43ID:QF4Iyy3A0
>>506
どちらにしろやっとメディアにとりあげられたばかりだからこれからだね
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:50:21.15ID:4Isjs4Xy0
>>367
じゃあなんで他の議員は誰も竹中の批判を言わないの?
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:50:31.86ID:fyrRleG+0
まぁアカの固定票を
維新を除く野党で奪い合いなwww
しょせんコップの中の事
0532懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2019/07/24(水) 16:50:35.00ID:Jjc0Rxnq0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>510いい加減な事いってんじゃねーぞチョンポコピー
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,氷河期がなんで反日なんだ?糞パヨっていうのは安倍の事をいうんだよ
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:50:42.06ID:CBtomJRp0
>>468
太郎をなめると痛い目見るぞ
反移民政党は外国人労働者の人口比が増えたら必ず台頭する
まあ欧州のようになるのは時間差があるだろうし、れいわがメインになるかは未知数だけども
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:51:19.46ID:dx8hyC7X0
>>511
多分これ、れいわ新選組で失望を経験できるなw
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:51:22.65ID:JVH5N8pv0
>>433
「それ」は現状の話
これが一転資産を背景に国債を発行してた国が
「あ、そういうの関係ないんで、とにかく国債という紙刷ったんでこれで金貸して」
って言い出したに等しい方向転換して状況がどう変わるのかなんぞ分からん
何故分からんかというと「市場がどう思うかなんて分からんから」
もちろん?国債が今と変わらん運用できる可能性もあるにはあるよ?だって分からんのだから
でも普通は金利上げなきゃ引き取りてなんかいないよね
資産関係なく金貸してって奴に金貸すリスクを上回るまぁまぁなメリットがなけりゃ
普通は貸さない
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:51:25.85ID:+WdGp6RH0
立憲、国民、共産、社民は大企業の労組が
バックに
自民は大企業がバックに。
組織なんかない庶民の政党がない。
苦労知らずの2世3世議員と
世間知らずの坊っちゃん議員ばかり。
太郎ガンバれ!
応援するぞ!
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:51:43.50ID:af180cva0
>>488
3%から5%に上げずに廃止に戻していればここまで酷くならずに、5年ほどで日本の景気は少し戻せたと思うんだよな
世間の財布の紐が固くなる一方だったから企業が衰退して雇用条件も厳しくなって当然
増税し続ければ負の連鎖は悪化するしかない
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:52:00.74ID:GeqTaAJ40
20年もデフレで苦しんでる国がなんでインフレの心配してるんだよw
まずは正常に戻してからインフレの心配しろよ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:52:22.31ID:QF4Iyy3A0
>>521
政治の話になると熱くなりがちだからSNSではしたくないかな
政治用のアカウントならそれ一本でやれるけど
趣味関係だと「邪魔だろ」と思うことがしばしばw
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:52:30.82ID:HaI2zdU20
これはいかんでしょ

山本太郎@yamamototaro0
【拡散希望】
最大会派、自民党・公明党の皆さま。
舩後靖彦(難病ALS患者)と木村英子(重度障がい者)に、
参議院厚生労働委員会の椅子を1つ譲って頂けないでしょうか。
何卒よろしくお願い致します。
@jimin_koho @CDP2017 @SDPJapan @komei_koho @DPFPnews @osaka_ishin @jcp_cc


わざわざTwitterで頼んで
断ったら差別になる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:52:59.31ID:6ikmudAg0
>>476
芸能界も支持者多い
高い知性がないと山本太郎は理解できないのだろう
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:53:09.97ID:MRyA82fi0
> ほかの野党支持層の流入
やーっぱ食われてたのか w
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:53:11.36ID:jxAE2fUv0
ロリコン野郎は黙ってろや
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:53:12.59ID:H8RnA9OF0
民主主義の選挙制度って本当よく出来ててw
負け組や貧乏人が増えたらそちらの票が多くなるに決まってるじゃん
勝ち組のための政党なんて5年で消えるよ
だって勝ち組はピラミッドの頂上しかいないんだから
勝ち組でいられるのは階級制度だけだよ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:53:18.73ID:YufBuECy0
※松尾貴志が山本太郎に擦り寄ってるぞ〜



松尾貴史「違和感のススメ」
https://twitter.com/Kitsch_Matsuo/status/1153478333503438848
?
認証済みアカウント

@Kitsch_Matsuo
南ドイツ新聞はミュンヘンに本社を置く高級紙。ドイツ国内最大の売り上げ部数。
一昨年、パナマ文書をスクープした。→
Profil - Eiko Kimura
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:53:23.01ID:ylMgQR010
消費税廃止とまで行かなくても
税金の取り方をもう少し改めることは実現可能だと思うけどなぁ
今のように大企業から送り込まれた政治家さんたちではそれは無理だろう 大企業や富裕層から税金取らせて欲しいなんて言ったら落選する
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:53:26.55ID:XooZf3I60
>>503
金だけが目当てで1億超えてるなら素直に自民でいいんじゃないの
数千程度ならこれから狙い撃ちされるだろうが
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:53:34.50ID:gJ2MIQfF0
>539
そう橋龍を責めるな、橋龍自身が役人に
騙されたと死ぬまで後悔したんだからさ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:53:37.50ID:nT9mlxcE0
>>535
6年後までに消費税ゼロにならなかったら失望ですね
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:53:46.90ID:fyrRleG+0
>>533
日本は在日がいて
とっくに外国籍居住者が大勢いる国だけど?
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:54:13.86ID:viiPsj+w0
あと今回気持ち悪かったのは、ネット工作員に共産党の応援部隊がいたこと

SNSでもここでも下手な山本上げで浮動票の巻き込みに必死だった

選挙後共産党と共闘すると思ってたら案の定、それだけじゃなく立憲まで裏で話がついてたみたい。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:54:18.89ID:jxAE2fUv0
また糖質魔やろ うっとしーわ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:54:28.25ID:DjVLzQAL0
>>535
もう失望しとるやろ?何故なら当選したのがガイジ二人やからな www
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:54:29.05ID:nygJCvuw0
>>476
要はお前が東大出なのにもかかわらず
ルサンチマンだと自己紹介してるわけだ
だせえw
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:54:38.72ID:yJhbMpI10
>>520
>undergrad から院出た
使い方おかしいけど選考は?
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:54:54.67ID:gJ2MIQfF0
所得税率弄るだけで消費税分が補填できる
んだから、消費税廃止な
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:55:11.70ID:g1fAGMWW0
氷河期世代は自民に恨み持ってるんだろうな
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:55:26.74ID:dx8hyC7X0
>>548
何処からどの程度の税金を取るかなんて、思いっ切り利害、利権が絡む部分だろ。
無関係な素人に弄らせる訳ないじゃん。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:55:27.25ID:0QyDshbX0
山本が代表面してるけど落選した一般人が重要ポジションついて良いわけ?
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:55:33.56ID:xErwPoWn0
>>520
学生でもないのにこんな所で暇潰ししているのか
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:55:34.24ID:nT9mlxcE0
>>558
それ公約じゃないの?
それとも真っ赤なウソですか?
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:55:36.21ID:PUaB42BO0
>>515
これからは山本に麻生の派遣奴隷会社のことも言って欲しいねw
山本が麻生のことを言うときはたいてい水道民営化で日本の水道事業を海外に売り飛ばした件が多い
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:55:54.55ID:jxAE2fUv0
金入ったんならマンコペロペロしてこいや!安倍でもやってるわ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:55:56.15ID:1OLJS2rG0
山本  愛国者

安倍  売国奴

オッケー?


日本人だったら、れいわに入れるんじゃねーの?
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:56:08.07ID:DSiA429Q0
中核派を信じろっていう方がどうかしてる
日本終われって思ってる40代が支持してるのは理解できる
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:56:13.54ID:YohJNz/T0
日本の増税、ブレグジットが、ユーロと中国の経済崩壊を導き、ユーロと中国の経済崩壊が、アメリカの経済崩壊を導き、アメリカの経済崩壊が、日本の経済崩壊を導くから、新たな世界の在り方を望むならば、増税をさせた方が都合が良いですよ。

その先を睨んで若手の政治家は行動しているでしょう。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:56:14.20ID:+bNDzTHx0
>>560
アナウンサー「アーアー時間切れー時間切れー」
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:56:30.32ID:LhtML9CA0
元民主時代
今の自民

今の氷河期世代はこれまともに喰らってるからな
可哀想すぎて
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:56:30.79ID:gJ2MIQfF0
氷河期すべてが貧乏してるわけじゃないから
だから自民党支持が圧倒的なわけでね
0574懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2019/07/24(水) 16:56:32.38ID:Jjc0Rxnq0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'  >>553うんwそれはね、創価と統一の狗をやってる君の妄想だよw
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,まず、創価と統一の洗脳をどっかで解いてもらってから来るといいよ
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ君たちは創価と統一の狗だから、創価と統一のバイアスがかかってそう見えるだけ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:56:35.34ID:QwK1Zpd30
もう大企業をぶっ潰す、ぐらいいえよ
それでも山本太郎信者は増えるだろう
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:56:54.20ID:MFc6nGqc0
>>528
この成果は素晴らしいと最敬礼すると同時に、
528さんが言う「メディアにもろくに」に答えが有る気がするんだよね
要するに社民党とか共産党とは別の地盤が有って、それを一気に取った
裏を返せば「ろくに見ずに風に乗った」とも言えるわけで、
キツい政策を出している両党だからこそ、これからが大変だと言うのが俺の分析
これを言っちゃうとオシマイだけど「政策に対する期待感が他の政党より圧倒的に強い」からね
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:56:55.38ID:QF4Iyy3A0
>>553
なるほどねぇ
左翼メディアが相手にしないからオール敵みたいなもんかと思ったら
一枚岩でもないんだね
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:57:01.12ID:XooZf3I60
金に色なんてついてないが数字的には
減った法人税・所得税に大体フィットするからな
勘繰られても仕方ないだろ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:57:03.97ID:xErwPoWn0
>>556
麻生とか安倍は東大生と東大出の区別も付かない低学歴に人気があるんだろうなぁ、、
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:57:16.28ID:viiPsj+w0
>>546
言っとくけど、負け組が飢え死にせずにネットなんかやれるのは

勝ち組が高い税金払ってるからだってことも忘れるなよ

自分たちがまるで被害者かのように言うけど、昔に比べたら十分豊かな生活してるんだぞ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:57:31.97ID:2raFoiXQ0
民主党に騙された経験を生かせないのが、情けないことに40代のいい大人とはね…。
若者がポピュリストに騙されてるのかと思ってたのに、さすがに笑えない。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:57:38.30ID:jxAE2fUv0
だろ?安倍のやつれた顔みたらすぐわかるだろ ペロペロで疲れてんねや
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:57:41.52ID:nT9mlxcE0
>>581
じゃあ1000年経っても無理だぜ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:57:47.18ID:YohJNz/T0
何かを変えたいのに山本太郎を支持するというのは愚か。

何かを変えたいならば、経済崩壊を導く導火線に火をつけないとね。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:57:49.90ID:MRyA82fi0
竹島上空でロシア軍機を迎撃してくれる
韓国軍戦闘機なんかはどうするのかね
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:57:50.74ID:BsqOWKJg0
まだ実績がないからなれいわ
共産も立憲も口だけは達者な政党だし
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:57:55.70ID:DjVLzQAL0
>>569
確か四十代にアホウヨが多いと言う記事が、
以前あったで。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:58:04.47ID:gJ2MIQfF0
消費税廃止して所得税率弄れば大企業は潰れる
これでええやん
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:58:15.38ID:CBtomJRp0
>>552
ある程度は同化してんじゃん
ウヨ君たちには嫌われてるけどさ
今ベトナムミャンマーだけどインドネシアとかバングラデシュ辺りのイスラム圏からも増えてるからね
在日だけに拘ってもあまり意味ない時代になるよ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:58:40.47ID:yUPSLAKl0
>>564 あくせく働かなくても良いぐらいの資産形成は終わってるけど
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:58:44.32ID:wZKJIWXk0
腹括ってメロリンの機関紙になっちゃいやす?
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:58:51.19ID:aQBUP4WL0
次の衆議院選挙は政党要件を満たしたれいわが今度は地上波で流れるからかなりの票を得るだろうな
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:58:51.38ID:NKv125cS0
総理大臣: 山本太郎
防衛大臣: 石破茂
財務大臣: 及川幸久
官房長官: 小泉進次郎
総務大臣: 立花孝志
外務大臣: 河野太郎
経産大臣: 青山繁晴

こんな感じの内閣だとバランスがいい。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:58:58.64ID:ylMgQR010
>>561
被害者意識はあるだろうけど
いくら殴られてもネグられてもDV被害者みたいな心理状態で悪いのは私で自己責任と安倍マンセーし続けてるネトウヨみたいのもいる
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:58:59.40ID:dsA+Iu000
日教組による同和洗脳の被害世代
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:59:02.98ID:us/zTH5MO
なんか気味の悪さを感じる
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:59:08.62ID:7S+Rrk2E0
>>583
ホントこれ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:59:11.11ID:QwK1Zpd30
>>583
日本が嫌いなら、大企業も金持ちも出て行って構わないんだぜ?
0603懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2019/07/24(水) 16:59:16.12ID:Jjc0Rxnq0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'    >>569そう言いながら、君は創価と統一を支持てるじゃないか?
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, 君はカルトの信者だろ?創価と統一を信じる方がどうかしている
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ 現に君は日本人を分断しようと必死じゃないか?君は間違いなく日本に悪意を抱く
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄朝鮮宗教の走狗だよ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:59:17.32ID:gJ2MIQfF0
勝ち組が税金払わないから庶民の負担が
重くなっている。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:59:22.16ID:dx8hyC7X0
>>555
まぁ、議事妨害や牛歩の役にしか立たないド素人の重度障害者を送り込むことが、
一体どう「消費税ゼロ」に結び付くのかって話だよな。
結局のところ、与党の邪魔して足引っ張ることしか考えていない既存野党と一緒
なんだと気づいたとき、心底無駄な一票を投じてしまったと悔やむことになる。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:59:22.66ID:QF4Iyy3A0
>>577
割と今の支持者は気長に見てると思うよ議員2人だし
風に乗って10、20とかに増えて実績残せなかったら危ないかな
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:59:37.20ID:hXcnpPgQ0
さすが今が旬の40代。世の中がメチャクチャになったらいいと思ってるから皆さんは近づかないように。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:59:43.45ID:4FMXQHnA0
結党三ヶ月でこの結果
マスコミほぼ無しで
スゲーは太郎ちゃん
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:59:57.13ID:wm5ZNWIp0
>>515
今回の参院選での山本太郎横浜駅演説では
水道民営化する売国奴麻生を山本太郎がモノマネ付きでコキ下ろしている

山本太郎があの麻生のモノマネしてるのを見るだけでも価値あるw
似てるからw
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:00:01.47ID:wZKJIWXk0
>>596
色々バレるし いじりネタで潰されてるな
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:00:11.66ID:Klla6YHA0
>>581
与党になれるだけの候補者建てられてないのに?

とか、突っ込み食らいそうな気もしなくはないw
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:00:13.85ID:avP3eUH+0
>>477
それ所得税でいいじゃん
あと資産持ちにはインフレしたら徴税効果あるし
問題は逆進性でしょ
そこを山本も問題視してるのに
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:00:45.39ID:MMrmRokA0
>>562
>>548
>何処からどの程度の税金を取るかなんて、思いっ切り利害、利権が絡む部分だろ。
>無関係な素人に弄らせる訳ないじゃん。
一大政党制をよしてきた国民のつけがきたな
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:01:01.38ID:1/JzlQH20
好きで非正規やってるならいいけど、生きてく為になくなく非正規やってる人で小泉安倍ラインの自民政権を支持する人いないだろ。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:01:11.73ID:XIWHfpHL0
>>532
ごめん

aaは自動NGなんだ
見えてないぞ
最近はaaを自動NGに入れるアプリ増えてるからさ
読んで欲しいなaa使わない方がいい
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:01:15.11ID:dsA+Iu000
当時のパヨカス教師が小学生をいいように催眠にかけた結果がこれ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:01:15.87ID:ylMgQR010
>>562
だから大企業などに利害のないれいわ新選組みたいな奴らを押し上げれば消費税廃止も可能ってことなんだろう 票田が貧乏人達なんだから
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:01:18.15ID:j4D5GLHT0
>>479
不安定な政局に振り回されたと感じてる奴は多いんではないだろうか
中曽根以来ようやく手に入れた長期政権だからね
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:01:18.93ID:XooZf3I60
民主は舵取り任された上で失敗したからああなったんだよ
やったやった言ってるが後始末も酷いもんだったしな

社会党みたいな特殊なケースもあったが
共産党が議席増からの失望で壊滅とか言ってるようなもんだぞ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:01:28.94ID:fEC7414N0
>>583
年々上昇する消費税と社会保険料払ってる俺らは勝ち組なんですね
やったー
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:01:31.68ID:DjVLzQAL0
>>594
と、脳内セレブの無職ヒキニートが妄想を書いております。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:01:35.04ID:H8RnA9OF0
>>583
その高い税金を払える原資は安い賃金で働く大勢の労働力と消費者からだってこと忘れずに
日本自体が負け国になってるのに自分は違うと思うわけ?
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:01:40.69ID:wZKJIWXk0
>>613
外国人から取りっぱぐれるわ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:01:43.14ID:jxAE2fUv0
男は信用ならんな すぐマンコペロペロやないか!女を頭にしろ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:01:43.67ID:sYzJ+7u10
>>609
麻生のモノマネ得意だよねw
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:02:01.40ID:2eNfXk+g0
>>583
金持ちを敵視してないよ、金を使わないゼニゲバを敵視してるんだよ
金を使わず政府が支出するたび貯蓄増やすんだからいつまでたってもPB均衡しないじゃん
政府が支出した分年度内に全部回収しないといけないんだよ
貯蓄せずに全部使って、できたら借金しろって事だよ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:02:01.85ID:DYYrbv3q0
進行性の重い病気の人を議員にまつりあげるの無責任じゃないかな
国会議員かなりの激務だし四年もあるんだけど
こういうこと言うと差別だ言われるんだろうな
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:02:18.45ID:YohJNz/T0
増税のタイミングは、ブレグジットとドンピシャでかぶるから、増税とブレグジット後の世界の経済指標が、今までとは違う新しい局面の入り口になる
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:02:47.58ID:avP3eUH+0
>>627
控除やめて所得税取ればいいじゃん
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:02:53.01ID:utDStQiV0
山本太郎は戦う党首
共産党なんか党首選もなく比例で受かってるだけのクソ集団
減税政策で連携はしてても支持者は共産には期待していないぞ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:03:02.77ID:MRyA82fi0
>>604
それは、ひとつのパイの取り合いを意味しているね

問題は、中国などに仕事が移動してしまい、
国内に仕事が少なくなった

つまり、パイが小さいということの解決ではないね
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:03:06.08ID:jzwiUkOW0
>>25
40代無職の異常性はガチでヤバい
ニコ生という知恵遅れサイトを覗けば実態が分かりやすいが余り近寄らない事を薦める
ニコ系のURLは全部弾いてるわ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:03:21.12ID:o2bMCfE00
竹島あげたらいい

竹島が韓国の方々にとって朝鮮併合の象徴であり、絶対に死守しなければならない島であり、軍隊(彼ら曰く自警団)をも送り込み、政府と国民が一体となって闘いを挑んでいると言う事
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:03:29.83ID:af180cva0
愛国心って言うと大日本帝国にすり替える人もいるけど、普通に自分が籍を置いている国の住み心地を安定させる為に、国に対して貢献しながら生活をするって基本的なモラルだと思うんだけどね
自分さえ楽に楽しく生きられれば良いという思考の人が増えているのが、無責任社会や高齢者詐欺、熟年離婚や早期離婚で現れているのが悲しいね
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:03:36.45ID:bKnUu6xd0
朝日とかあの辺のリベラル様は貧乏人に
同情するフリがしたいだけ。
いざ請求書が回ってきたら猛反対するよ。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:03:41.22ID:HaI2zdU20
消費税法人税ばかりあげてたら働いたら負けの世の中になり最終的に経済は破綻する
社会主義を辿った他の国も同じ
そんなことよりマイナンバーカードと銀行口座を紐付けて確実に脱税をなくした方が良い
給与所得以外の所得や、贈与税がかかるお金をどれだけ脱税してる人が多いか
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:03:51.97ID:1/JzlQH20
>>589
そこらの政党は本気で政権取ろうなんて思ってないから好き勝手言えるしな。安倍の改憲と一緒だよ
0644懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2019/07/24(水) 17:03:54.04ID:Jjc0Rxnq0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   安倍さぽってほんと不思議な生き物だよw朝鮮人がぁ〜といいつつも
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,朝鮮宗教統一教会一押しの安倍を応援するw国防がぁ〜といいながら創価を応援するw
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つどうみても朝鮮人推しの安倍を応援しているのに愛国だと称するw愛国が推す大臣が
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄この国を売るw水を売るw種を売る、国民を売るw年金、日銀を外国人に売るw何処に愛国があるというのか?
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:03:54.22ID:sYzJ+7u10
>>632
そんなものはここにはいませんぜ旦那w
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:03:59.52ID:xr5X9Gjz0
てるちゃんなんか、非正規労働者という労働者の四割を占める票をあつめる可能性がある!!そんでもって竹中平蔵に特攻だ!!
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:04:07.19ID:0ECKhNCM0
>>536
確かにそうかもね
そこは銀行に圧力かけてでも買わせるしかないかもねw外資になったらやばいね

あと日銀が絶対買うって言う約束することかな

その他にも、市場金利上がったらそっちに貸したほうがましってなるかもね
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:04:22.00ID:gJ2MIQfF0
所得税率変更で消費税廃止、これが一番
金融緩和で金はいくらでもあるんだし
緩和マネーはどこへ消えてるんでしょう?
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:04:24.42ID:wZKJIWXk0
>>635
登録厳しく厳格運用できればね。
多分、ジンケンガーが大量発生するけど
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:04:28.04ID:YufBuECy0
>>609
麻生の物真似明日モーニングショーでやって欲しいなー

ジジババ大爆笑でつかんじゃうだろw
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:04:36.72ID:6ikmudAg0
みんな投票いってほしい投票率が上がればれいわ新選組の議席が増える
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:04:55.56ID:6jimqsQw0
8月にはいったら保守言論人(=自民党を批判できない人)による
れいわへの罵倒が始まる 間違いなくね!!
、、、で、、、そこでこれら言論人の正体をしる人も増えるわな。

月刊ハナダとかWillで罵倒をお待ちしてますw
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:04:57.86ID:vBRJNr7Y0
だからウヨパヨじゃなくて消費増税に抗いたいだけだって
ポピュリズムが生まれてくる社会を嘆けよ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:05:16.73ID:fo15C93r0
>>636
こいつは飾りにすぎない。本物は公安当局監視対象だ。昔、赤軍派とつるんでいた奴だ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:05:28.81ID:sYzJ+7u10
>>644
移民党に金貰って工作してる乞食集団だからほっとけ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:05:33.03ID:XooZf3I60
まだ低いとか言ってるが
水や食料品にこれだけかけるのは珍しいからな
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:05:37.60ID:fyrRleG+0
>>557
「差別」だって大騒ぎするから
政党もメディアもアンタッチャブルさ
れいわなんてそういう急先鋒だろ
自民より100倍在日に優しいだろうよ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:05:38.58ID:rt+WAdnV0
>>140
これです
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:05:41.51ID:gJ2MIQfF0
麻生太郎の物真似はテレビではやめたほうがいい
消費税廃止と所得税率変更だけアピールすれば
いい。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:05:47.38ID:aCOjCZLc0
衆議院選挙に期待する


山本の約束

政策一覧

・ 消費税は廃止
・ 安い家賃の住まい ?敷金・礼金などの初期費用や家賃、高くないですか??
・ 奨学金チャラ
・ 全国一律!最低賃金1500円「政府が補償」
・ 公務員を増やします ?保育、介護、障害者介助、事故原発作業員など公務員化?
・ 一次産業戸別所得補償
・ 災害に備える
・ コンクリートも人も ?本当の国土強靭化、ニューデイールを?
・ お金配ります ?デフレ脱却給付金・デフレ時のみ時期をみて?
・ 財源はどうするの? ?デフレ期にしかできない・財政金融政策?
・ 真の独立国家を目指します ?地位協定の改定を?
・ 原発即時禁止・被曝させない ?エネルギーの主力は火力?
・ 障がい者への「合理的配慮」を徹底、障がい者福祉と介護保険の統合路線は見直し
・ DV問題 ?被害者支援と加害者対策、防止教育を基本とし、DV・虐待のない社会の実現へ?
・ 児童相談所問題
・ 動物愛護
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:05:55.30ID:+UQsnIq10
40代は貧乏なので購買力ないらしいね
調査出てた
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:05:56.19ID:HaI2zdU20
>>635
所得税取りまくって分配しましょうってのは個人資産を奪う社会主義と同じ
いくら利益を出してもお金を稼いでも国に取られる
個人の能力も評価されない時代。働いたら負けになる。
消費税はすごく公平なシステムで、世代間格差もなく全世代から使った分だけお金を取れる。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:06:10.07ID:dRHGZq8s0
40代の負け組はもういいかげん人生諦めろよ
おまえらが頑張ればなんとかなる時期はもう終わったの!
おまえらはもうこれから一生何もないまま終わるの!
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:06:10.97ID:MFc6nGqc0
>>606
今のままだと与党と野党に文句を言う泡沫政党に成り下がると言うのが自分の考え
持論の為なら与党に抱き着きますよ、と言うN国の方が上かな? と
まあどちらも支持はしないんだけれど、野党を潰す為に頑張って貰いたいと思ってる
何かに言って、まずは野党がメンバーチェンジしないと駄目だよなあ
短期決戦と言うか打ち上げ花火と言う考えの俺なので、
この政党に対して長い目で見てる、と言う貴方の考えも勉強させて貰います
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:06:42.91ID:JD6nmqJd0
>>616
そういう非正規の人が政治に望むことってなんなんだろうね?

今の仕事で時給5000円くらいにして欲しい?
年金住民税保険その他税金を限りなくゼロにして欲しい?
2000万くらい配って欲しい?
それとも大企業の正規職に特例でねじ込んで欲しい?

自分で転職で収入増とかスキルアップとか目指さない以上は自分は現状のままという前提だよね
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:07:01.15ID:sYzJ+7u10
>>664
支配システムをぶっ壊す楽しみはあるぜw
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:07:29.97ID:d9ZzPYLl0
>>224
その二つに抗議の票を投じるぐらいなら最初から自民党支持ではない
安倍の意を受けて際限のない財政出動、金融緩和を繰り返してる日銀政策に抗議するなら、より放漫財政を徹底するような山本太郎に流れるわけがない

自民党支持票が山本太郎に流れることはない
共産党からは主張が瓜二つだしゴミクズ左翼同士なんで票は流れるだろうけどw
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:07:32.65ID:avP3eUH+0
>>663
公平だけど公正じゃないだろ
税金は再分配機能に使われるのにそこで逆進性強い税金なんか意味がない
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:07:35.65ID:dRHGZq8s0
40代負け組がれいわ新撰組(笑)とか異常な政党を選んでるの完全に老害と一緒だろ・・・
若者が可哀想だわ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:07:37.66ID:j4D5GLHT0
>>653
お前が期待するような罵倒すらないだろうよ
ここまで露骨だと完全にスルーしてくる
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:07:45.20ID:dx8hyC7X0
>>615
抜本的な税制改革なんて、与党の中枢に居てすら難しいだろ。
何年もかけて党内外の様々な利益代表達を説得し、関係省庁の官僚を掌握しつつ、
十分な党内勢力を維持し続けて初めて可能になる。無論、相応の財政知識がなければ
誰にも相手にされない。

2009年の衆院選で300議席以上を得ていた民主党政権が、結局何一つ満足に達成でき
なかったのは何故か?よーく考えてみることだ。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:08:00.41ID:QF4Iyy3A0
>>665
まずはれいわの議席を増やしていけば与党が政策を取り上げることもあるので
それが達成できれば最悪泡沫に終わっても構わないと思うよ
政治は妥協の産物だからね
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:08:09.01ID:fyrRleG+0
>>660
政治は税金問題だけじゃないからな
れいわに外交防衛は
とてもじゃないが任せられない
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:08:09.33ID:JVH5N8pv0
>>613
俺があげた例の奴はそもそも所得税を払っていない
いや年金老人は年金にかかる分ぐらいは払ってるけど、あと生保
山本太郎が言ってんのは法人税と所得税の積み上げ分だけで消費税を賄えるってことで
現状60兆円の税収の20兆円分つまり日本という国家の1/3もの税収を
現状から法人税と所得税の増やした分「だけ」で取ろうっていう可能不可能おいといて馬鹿げた話

そもそも「消費税を無くしたらインフレになる」なんてのが大きな誤解
「物価上がってお金の価値が下がる」ってのがインフレ
「物価下がってお金の価値が上がる」ってのがデフレ
消費税がなくなったら8%物が安く買えるお金の価値が上がる
これはデフレ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:08:20.74ID:wZKJIWXk0
セメントいてーな。2号機
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:08:23.07ID:OK1d6DDW0
>>667
消費税廃止だろ
最低でも10%からはもう上げない
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:08:25.75ID:LxWAQOn90
>>631
意見や批判を出しづらい盾として利用しているようにしか見えないんだよね。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:08:35.09ID:gJ2MIQfF0
国民の生活が第一、所得税率変更と消費税廃止で、国民の生活を守って下さい。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:08:35.18ID:avP3eUH+0
>>653
もう始まってるよ
保守言論人とかちっともわかってないw
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:08:51.05ID:ylMgQR010
自民党改憲草案の内容が怖いからな 当時の谷垣幹事長ら要人は「野党時代に出した右に尖りすぎた物」なんて言い訳してるから余計に怖い
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:09:03.16ID:bKnUu6xd0
>>667
ゲームオーバー感は否めないから
面白い光景が見たいだけでしょ。
山本本人すら実現性は考えてないって。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:09:08.19ID:eOvQ7p+70
まず、アサヒの調査が信用できません
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:09:10.00ID:DjVLzQAL0
>>583
自民は法人税を減税しとるはずやで?
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:09:12.26ID:Joxc2ZZS0
障害者二人当選させて何がしたいのか
ワケわからん
次の衆議院選で山本太郎入れる奴は
よほど頭がどうかしてると思う
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:09:23.42ID:viiPsj+w0
消費税撤廃して法人税上げるなんて言わずに

宗教法人に課税するとひとこと言えば

俺は山本に耳を傾けてもいいよ

必死で働く企業をいじめるんじゃなく、袈裟を隠れ蓑にしてフェラーリ乗り回してる生臭坊主から金取れよ!

そこのタブーに切り込めるのは、今のとこ、こいつくらいだろ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:09:36.62ID:YohJNz/T0
>>634
現実は、ブレグジットのタイミングで消費増税。そこから生まれる消費の低迷は新たな争いを生む。

ベーシックインカムが政策としてないまま、冷え込む消費に対応するために、大企業はAI化を進めているのでリストラは加速する。

長期の冷え込んだ消費は、大企業をAI化を促し、リストラの連鎖が始まる。リストラはさらに消費を低迷させ、そこら辺で氷河期ニートの望む世界がやってくるのではないか。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:09:38.75ID:eq2i9FA30
>>46
17年衆院選→19年参院選挙 ()は得票率

自民 18,555,717(33.3%) → 17,545,050(35.4%) +2.1%
公明 6,977,712 (12.5%) → 6,478,748(13.1%)  +0.6%
立憲 11,084,890 (19.9%) → 7,839,630(15.8%)  −4.1%
維新 3,387,097 (6.1%) → 4,866,714(9.8%)  +3.7%
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:09:39.15ID:dx8hyC7X0
>>620
思い付きだけの素人が300人集まったところで、実現性のある政策なんて作れないんだよ。
制度を構築するのはあくまで官僚なのだから。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:09:48.10ID:gpbk7Uua0
れいわのおかげでレイシスト炙り出されてわろた
策士すぎる
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:09:49.04ID:uBnLNcNF0
今度はアルツの人やハンセン氏病の方も立候補させてほしい。重度障害者党みたいな党で100名当選すれば日本は変わる🇯🇵!
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:09:50.51ID:HaI2zdU20
>>671
徴税のやり方としては消費税が一番公平なのよ。まず脱税がしにくいし確実に取れる。
そのお金をどう使うかが問題。
所得税なんて、給与所得以外はいくらでもごまかせる仕組み。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:09:58.59ID:/15ZzitG0
>>664
こういうことを言ってる奴が実際どの世代なのかは気になるよな
よほど素晴らしい成果を上げている世代なんだろう
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:10:00.44ID:bIHopFuy0
>>665
政策実現の為には与党に抱きつきますよ
ってのは
それは維新がやってる
橋下は、山本太郎に
地道にやれ基盤を持てと言ってたな

対して山本太郎は、時間が無い
とにかく急ぐといって独立したわけだ

れいわ支持者は「時間がかかる」と見ているが
山本太郎は、急いでる

その結果、三ヶ月で議席二つという成果

山本太郎は急いでるから魅力がある

急がなくなった山本太郎には魅力は無い
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:10:28.11ID:DDePya9s0
皆さん、この2人に政治任せられますか????
申し訳ないが、徹夜国会耐えられますか???
陳情団の受け入れできますか????
国内、国外飛び回れますか????
究極  トランプ、プーチン、習、金 と 取り決めができますか????
この2人 国会はじまったら 命と引き換えだな。
山本太郎 こいつの責任は大きいぞ。 
2人の命を奪うかもしれんぞ。   山本太郎のせいで。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:10:38.78ID:CR8+jj4V0
他の野党の票が流れたにしては立憲の議席は増えてんだろ
むしろ自民の票が減って立憲とれいわに流れたように見えるんだが
その意味では立憲にいくはずだった票の一部をれいわが奪ったともいえる
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:10:39.54ID:eq2i9FA30
>>65
17年衆院選→19年参院選挙 ()は得票率

自民 18,555,717(33.3%) → 17,545,050(35.4%) +2.1%
公明 6,977,712 (12.5%) → 6,478,748(13.1%)  +0.6%
立憲 11,084,890 (19.9%) → 7,839,630(15.8%)  −4.1%
維新 3,387,097 (6.1%) → 4,866,714(9.8%)  +3.7%
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:10:49.95ID:FwsYx/p00
要は悪夢の民主党政権を経験しても目が覚めず
国会前で太鼓叩いて喜んでた連中が立憲や共産見限ってれ新に入れたと
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:10:50.15ID:gKdPCkWZ0
何か円を基軸通貨っていってる人がいるけど基軸通貨ってドルだけだろ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:10:55.92ID:XooZf3I60
肝心の消費そのものにペナルティを科して
未だに見えてこない「好循環」とやらをどうやって喚起するんだ
同時に進められるプロセスならなんで延期してきたの
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:11:16.74ID:sZrv2qRE0
中年負け組は失うものがない無敵の人。日本が滅びようが、天皇皇室が根絶やしになろうがどうでもいい。
とにかくすべてをぶち壊す革命がしたいんだ。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:11:39.48ID:1/JzlQH20
>>667
正社員だし派遣やったことないからわ推測だけど、金銭面では派遣会社がマージン取りすぎだと思う。正社だからって切られない事はないけど、法的な理由での派遣切りとか嫌なんじゃない
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:11:39.92ID:eq2i9FA30
>>271
17年衆院選→19年参院選挙 ()は得票率

自民 18,555,717(33.3%) → 17,545,050(35.4%) +2.1%
公明 6,977,712 (12.5%) → 6,478,748(13.1%)  +0.6%
立憲 11,084,890 (19.9%) → 7,839,630(15.8%)  −4.1%
維新 3,387,097 (6.1%) → 4,866,714(9.8%)  +3.7%
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:11:47.70ID:fyrRleG+0
>>687
日本は先進国で法人税率高かったからね
今はグローバルで儲かる企業を誘致してる時代
アメリカもじゃんじゃん法人税下げてます
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:12:06.70ID:XooZf3I60
>>708
財源はともかくきっちり金使うと言い切ったのここくらいだろ確か
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:12:11.68ID:gJ2MIQfF0
あれもこれもはできない。消費税廃止だけに
絞ればやれるよ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:12:11.23ID:dx8hyC7X0
>>691
氷河期ニートの望む世界って、他の連中も俺たちみたいに不幸になれ!ってこと?
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:12:30.94ID:sYzJ+7u10
>>699
雑巾掛けからやっているようなそんな悠長な事言ってらんないんだよ!
時間が無いんだよ!急いで政権獲りに行く!
って言ってるね山本太郎
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:12:43.53ID:gY3xn23Z0
>>664
そういうのが中卒の希望の星で重度障害でも政治家になれる、みんなが大切にされる主人公、っていう山本太郎に流れるのでは?
捨てるモノが無い負け組でも数は多いから軽んじられない
まとまってしまえば官僚やエリート層より全然強いのが民主主義で絶対的な「数の力」
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:12:48.12ID:uBnLNcNF0
ポピュリズムで煽動家が政権握ると面白くなる。一回この国は壊さないとダメ。応仁の乱のような令和の亂を起こすべき。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:13:21.70ID:0ECKhNCM0
>>677
インフレしなきゃそれだけ国債は発行できるんだけどねMMTが正しいなら
>>691
俺は最終的にAI課税が必要になると思う
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:13:22.56ID:LxWAQOn90
山本太郎ツイ
「最大会派、自民党・公明党の皆さま。
舩後靖彦(難病ALS患者)と木村英子(重度障がい者)に、
参議院厚生労働委員会の椅子を1つ譲って頂けないでしょうか。」

さっそく難病と障害を利用してきた。
わざわざツイッターでいう事か?
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:13:25.82ID:gJ2MIQfF0
消費税廃止と所得税率変更は待ったなし
山本太郎にすべてを賭けたい。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:13:36.24ID:XooZf3I60
>>713
性質の悪い宣伝を鵜呑みにしてはいけないよ
データは揃ってるから徴収できた額から逆算してみな
他所と比べてもそんなに高くないから
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:13:55.06ID:ylMgQR010
>>700
優生思想の安倍自民に対する皮肉か 太郎らしくやることなす事皮肉がいっぱい
国家主義な安倍自民だからな 国益にならるかならないかで図られる
お国の為に 明治憲法原理主義者安倍晋三
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:14:02.37ID:fyrRleG+0
>>720
お前みたいなのがヒトラーを生んだんだよ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:14:04.68ID:jxAE2fUv0
沢山政治家いても何も役にたたんわな 脱税横領セクハラ捕まってるアホ沢山おるやろ この国腐ってるやん お金入るとみんな変わるんだよ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:14:17.28ID:sZrv2qRE0
れいわ新選組に善政を求めて支持していたら、かなりのアホだと見ていい。奴らに出来るのはぶち壊す事だけだ。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:14:49.40ID:viiPsj+w0
>>661
外交に関する記述がないな

政治で一番大切なのは外交なんだよ

田舎の市長でも目指した方がいいんじゃないの?
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:14:56.40ID:jxAE2fUv0
おまえらもお金入ったらマンコペロペロしてこいや
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:15:12.36ID:gJ2MIQfF0
菅直人が厚生大臣のときにあれもこれもはできないから、薬害エイズ一点でやったと言ってた。
山本太郎は消費税廃止一点でやってほしい
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:15:23.80ID:ofGQ9cbV0
投票率48・80%か
半分以上は日本の政治に興味ないんだな
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:15:24.69ID:sYzJ+7u10
>>726
人間の価値を身勝手な生産性とやらで測るおこがましい馬鹿どもへの回答w
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:15:24.96ID:xErwPoWn0
>>699
橋下はクーデター画策してた松井と元大阪自民がいたから維新立ち上げられたんであってスタートから違うしな
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:15:48.42ID:PUaB42BO0
>>609
ちなみにその麻生のモノマネのあとの
「取り戻す、取り戻す。日本を取り戻す。
取り戻すとは こっちのセリフです!!!!」
の山本超イケメン
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:16:23.84ID:2h7XBKbO0
>>663
逆進性って知ってる?
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:16:31.11ID:sZrv2qRE0
>>734
色々絶望しちゃっているんだろ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:17:07.92ID:ejdy4P4Y0
立民はこのまま連合がいることに胡座をかいてたら、ジリ貧で沈没だなw
肝心の連合をなす大企業正社員たちが組合議員のパヨ活動にどんどん愛想つかして来てる
ろくに賃上げ交渉成功しない、むしろ敵のはずの政府が賃上げ要請してるくらい
そのうえ組合員の浄財をオキナワまで行って散財
濃い左派から見れば立派な行為だが、そうでない組合員にとったらそんなことより組合員の生活をってなる
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:17:11.45ID:fyrRleG+0
学力の低い子に合わせて授業を簡単にすると
結局学力の低い子は低いまま
クラス全体のレベルが下がるだけなんだよな
社会政策も同じやで
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:17:31.48ID:dx8hyC7X0
>>733
でも何故か、国会に居るのは重度障害者×2なんだよな。
国会のバリアフリー化と「消費税廃止!」が全く結びつかない。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:17:52.73ID:MRaVicXB0
>>1
いい歳こいた中年がれいわになんか入れんのかよwww
頭悪いんだろうな
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:17:57.25ID:YohJNz/T0
>>721
もしAI超効率化して稼ぎまくるならば、AI課税して、その金をベーシックインカムに当てるとか、財源国債のベーシックインカムとか、

どっちにしろ消費をする人に金が行き渡るようにしないと大企業は何のためのAI化をしたのかって話に最終的になる。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:17:58.60ID:sYzJ+7u10
>>736
何もかも違う
ハシゲなんて旧来のやり方を踏襲しただけだし、自分一人じゃ何もできてない

山本太郎は、何もないところから独自のやり方と戦略で大名になった
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:18:02.30ID:j4D5GLHT0
>>688
国会でどう動くか次第だが
五体満足でも不満ある層が満足する結果にはならないだろうね
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:18:55.40ID:g+YS1WgI0
聞きたいのだが、身障者の二人は選挙に立ち日本を良い方向にっ変えたいという強い気持ちにタローが賛同したの、それともパフォーマンスをしたいから強引にお願いしたの
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:19:05.67ID:eq2i9FA30
>>206
ほんこれ

17年衆院選→19年参院選挙 ()は得票率

自民 18,555,717(33.3%) → 17,545,050(35.4%) +2.1%
公明 6,977,712 (12.5%) → 6,478,748(13.1%)  +0.6%
立憲 11,084,890 (19.9%) → 7,839,630(15.8%)  −4.1%
維新 3,387,097 (6.1%) → 4,866,714(9.8%)  +3.7%
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:19:34.24ID:bIHopFuy0
>>729
少なくとも公約には
そう書いてないな

あのな

小泉もそうだったし
民主党もそうだったし
橋下もそうだったが

彼等の共通点は、破壊ね

山本太郎は、破壊するとは言ってない
君もそうだし、他の人もそうだろうけど

与党を取る、勢力を拡大する
といったら「破壊する」って刷り込まれてんのな

でも自民党をひたすら叩いてる今の野党を見ろ
人気ないだろ

破壊に飽きてんのよ

山本太郎は、その点が新しい
破壊を謳ってない
だから、「現実離れ」してるとか言われる
今まで無かったことだからね
N国の方が身近に見えるだろ?

山本太郎は、伸びるよ
国民の行く先に居る
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:19:43.12ID:ylMgQR010
>>699
橋下は俺は俺はなだけ

なんだかんだ政党立ち上げ成功した太郎が気に入らないから地方が弱いだのケチつけてるだけ
橋下はいつもそう 俺のときなんてもっと大変だったんだよぉって先輩風を吹かせる上司 と変わらん 悔しいからダメ出しばっかする上司
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:19:54.44ID:JG26xKrT0
>>751
消費税廃止して健康保険制度廃止・年金制度廃止で全部自己責任ですねわかります
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:20:04.11ID:M+GpRn/N0
「世の中が引っくり返れば、いい気味だ」と思って
悲惨な暮らしに耐えてる奴が百万人以上いるってことだな
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:20:13.50ID:DYYrbv3q0
国会バリアフリーはいいと思うけど当選したお二人が四年間の激務に耐えられるとはとても思えないんだよな
話題作りに利用されちゃった感
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:20:20.95ID:RA5CEwpz0
モリカケ連呼した末路だな。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:20:25.72ID:AlZd01Uc0
>>100


【 気をつけて メロリンQは 民主系 】


在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(立民党)。


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(立民党)と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。


民主党 (立民党)さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった


民主党 (立民党)さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった


朝鮮民主党 (立民党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、



【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91

.
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:20:34.51ID:sYzJ+7u10
>>755
典型的なルサンチマンじじいだねハシゲってw
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:20:44.84ID:6jimqsQw0
>>711 
リベラル言論人(という間抜け)から距離をとって
消極的な自民党支持者から支持を獲らないと駄目だろうね

自民党に問題があるのはわかってる、、でも野党はもっと酷い
しょうがないから自民党、、この層が巨大(氷河期ほか)
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:20:53.66ID:rIvU6k3J0
世の中ぶち壊していちばん困るのは貧乏人なのはいつの時代も変わらないんだよなあ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:21:04.87ID:DjVLzQAL0
>>688
これが公明にケンカを売った創価のジジイか、
元セブン店長か氷河期世代の元派遣だったらオモロかったのにな www
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:21:06.01ID:svkeRjTI0
奨学金徳政とか極々一部のFラン大学生しか騙せなかったな
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:21:13.65ID:YohJNz/T0
氷河期ニートは、何かを変えたいならば山本太郎ではなく、増税をして消費を低迷させようとしている自民党を支持するべき。

増税はブレグジットと被るから、ガチでヤバい。まあ株価維持のためにあと一回金融緩和をやってるくるのは間違いない。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:21:16.32ID:jxAE2fUv0
日本は女が総理になるべきや男は信用ならん
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:21:20.82ID:rlph3s/K0
>>753


立憲は初めての参議院選挙なのにどこの数字と比較してるんだ?
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:21:27.54ID:ofGQ9cbV0
>>751
それがわかりやすいな
N国も公約一点で支持拡大したし
逆に理想をペラペラ喋る共産や立憲は胡散臭い
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:21:55.54ID:QhVNXS840
つまり日本の歴史上で最も劣った世代の氷河期の
バカが支持してるのかwww
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:22:01.98ID:RA5CEwpz0
>>765
>世の中ぶち壊していちばん困るのは貧乏人なのはいつの時代も変わらないんだよなあ

ソ連が崩壊して困ったのはエリートだぞ。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:22:10.51ID:YZ2iKcO90
ちゃんと身体障害者が議員活動できるのか考えて投票したのかよ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:22:19.60ID:dx8hyC7X0
>>747
今までの人生で一切政治に関心を持たず、自分の頭で物事を考えてこなかったから、
簡単な扇動に引っかかるんだよ。まるで、奇跡を起こす救世主が現れたかのような。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:22:29.11ID:JVH5N8pv0
>>721
いっそ消費税なくして民主党時代レベルの未曽有のデフレに落とし込んで
法人税爆上げ、所得税爆上げ、給与下がりまくりって状態にして

「金利0やから1000兆円分国債刷ったるわ、全部日銀な」

「っていう政策です」ってんだったら一定流れは分かるし実は理論的には正しい
で、インフレになるまで無限に国債と紙幣刷って公共事業だろうが公務員給与上げだろうがして
バンバン市場に金流す
どっちかっていうと山本太郎が言ってる事はこっちに近い
そこまで極端なこと言ってるわけでもないだろうし流石にコントロールするだろうから
一概に「間違ってる」ともいえんが
まぁ無理だろうね、コントロールできるわけもなくどこまでもいくだろう
一個言えることは「消費税なくして法人税と所得税で20兆円上積みします」ってのにただ何も考えず食いつくのは
「たぶん思ってるのと違いますよ?投票するときはちゃんと考えましょう」ってこと
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:22:38.35ID:QF4Iyy3A0
>>754
小泉も破壊するとは言ってたけど
郵政民営化と構造改革
という(意味不明な)夢を見させることに成功したからね
人間希望が無いとしおれていくしかないからね
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:22:48.90ID:bIHopFuy0
山本太郎の支持者に言っとくわ
山本太郎の新しさは

破壊を謳ってない

というところ
既に破壊は飽きられてるよ

そこを勘違いして
山本太郎を困らせるなよ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:22:52.37ID:4nugidQ+0
ネトウヨが40代は大嘘

バブル世代のカスどもが安倍自民を支持している
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:23:00.25ID:H8RnA9OF0
どんな貧乏人でも負け組でも金持ちや勝ち組と同じ一票持ってるからね
それが民主主義
民主主義わかっていないのは勝ち組自任している方
お金とは違うのだよ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:23:20.51ID:vxLxlyPz0
40代が一番自爆テロ予備軍ってことだな
よくわかったわ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:23:34.57ID:sYzJ+7u10
>>773
ワンイシュー作戦は、ホップとして世に出る作戦としては十分だけど、次の段階の
ステップ(衆院選)はそれだけじゃダメだよ

そんなの山本太郎は天才だから言われなくてもわかってるだろうけど
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:23:54.23ID:rlph3s/K0
欧米では世界的に第三の政党ブームだからね

既存の与野党に頼らず、一般市民が立候補し、一般市民の寄付で活動する政党
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:23:57.32ID:oHlCRN670
>>737
芸人が政治家の真似をするならともかく、
政治家が選挙演説で別の政治家の物まねをするなんてドン引きなんですが……。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:24:12.85ID:viiPsj+w0
>>778
何も考えてない

「れいわに入れたら消費税がなくなるんだって!」

「マジかよ!俺れいわに入れるぜ!やったー!!!」

バカばっか
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:24:16.61ID:H8RnA9OF0
得票数は山本太郎が90万票で圧勝なんだな
自民の政治家より得票数多いんでしょ?
これ未来の総理大臣じゃん
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:24:18.11ID:YohJNz/T0
現実は増税な。

正しいのは減税なんだけど、現実は増税ね。

これを元に世の中をイメージしないと振り回されるだけ。増税後の世界を見据えないと。

待ってる近未来の現実は増税なのだから。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:24:29.87ID:bIHopFuy0
>>774
闘争が嫌いなんだなー
でも
闘争に弱いと
氷河期みたいな目に遭うからさ
闘争しないとダメなんだよねー

いやな世の中だね
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:24:38.30ID:vxLxlyPz0
>>797
やばすぎよな
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:24:41.82ID:svkeRjTI0
>>761
令和新選組は革マルも追加して
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:24:44.06ID:DjVLzQAL0
>>769
ある意味、サイテロに通ずる部分があるからな www
消費が低迷するとな www
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:24:44.71ID:fiungrXO0
>>4
そのとおり
わから奴はパヨク脳
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:24:48.23ID:gJ2MIQfF0
>784
バブル世代はバブルはじけたときにはまったから、安倍政権を支持していません。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:24:50.53ID:QF4Iyy3A0
>>782
5、60代も円熟期だから経験からくる知恵が回ることがある
徳川家康や毛利元就とかがそれ
油断してると足元をすくわれる
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:24:57.64ID:xErwPoWn0
>>762
徴用工にしても
安倍自民が日本の最高裁の命令で
韓国在住の韓国人に原爆手当払ってる問題と本質は同じだと思うな
ホルムズや貿易交渉でニッチもサッチになるとサリン連呼したり、韓国がどーのと誤魔化す
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:25:35.44ID:RA5CEwpz0
>>786
もともとソ連は貧困層が死ぬのは当たり前だった。
なにしろ障害者がいないとパラリンピックをしなかった国だからな。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:25:51.41ID:rlph3s/K0
>>794
れいわに入れてる層は確実に頭良いよ

テレビでは全く報じられず、逆に規制されてた新選組の演説を自ら見に行って考えた層だし
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:25:52.47ID:YufBuECy0
>>795
上におぶってる二人の障害者の票も実質ほとんどは山本太郎票だよ
マジで大統領クラスの政治家だわ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:26:02.58ID:YohJNz/T0
>>797
犯罪率を低下させるために山本太郎が存在している

可能性を失った人の気持ちを慰める存在が山本太郎
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:26:06.70ID:vxLxlyPz0
金融資産ゼロの40代が一番やばい
日経平均株価が下がると大喜びするアホな連中
株式会社日本のせめて平社員という意識くらい持て
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:26:18.41ID:rlph3s/K0
>>795
99万やで
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:26:35.62ID:puHYITQ80
氷河期は非正規が多いから最低賃金を上げて貰わないと収入が増えないからな
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:26:48.08ID:jxAE2fUv0
この国は腐ってるわ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:27:00.21ID:mNhCJMr80
立憲のSNSが全く盛り上がってないからそういう層が流れたと思ってたわ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:27:09.43ID:M2qrPiM70
ポケモンで殴り合ったりヤフコメで殴り合ったり
40代は馬鹿?
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:27:28.25ID:FwsYx/p00
>>798
革命とか闘争とか口にする奴は信用できんよ
結局は煽ってる奴らが得をして下っ端は捨て駒
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:27:38.16ID:1/JzlQH20
>>790
ネットで経済中心のワンイシューと思いれいわに投票したライトな支持者は今回の当選者を見てどう思うだろうね。えっ消費税廃止を詠える議員じゃないやんって思ってんじゃ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:27:40.44ID:Z49Xe7xX0
まぁ共産党さえも底辺層はもう見捨ててるから
れいわみたいなのがでてきたらそっちの乗り換えるしかない
消費税を導入した民主系と選挙協力して消費税を廃止と言わなくなった共産党にもう希望はない
共産党も底辺とかにかまってても社民党みたいになって滅びるだけだし
社民党からニュー社民党とか言って民主をつくたった奴らを見習って、民主系に合流して生き残りをかける算段なんだろ共産党のおもな連中は
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:27:50.06ID:zNJjoa0+0
青葉予備軍です
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:27:50.31ID:JD6nmqJd0
>>779
政治、とりわけ国政の政策は即効性のあるものじゃないし、その政策が直ちに自分の生活を良くする保障なんて全くないのにな

政治でいうなら自分の住む自治体に言うのが一番近いし、給料、待遇改善なら会社に掛け合うのが筋
なんなら自分が一念発起して生活変えるのが一番の即効性があるはずなんだけどね
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:28:02.83ID:svkeRjTI0
>>762
もうすでに令和新選組は左翼ポピュリズ政党と認定されました
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:28:05.70ID:viiPsj+w0
>>810
ネットステマも、駅前演説のサクラも、共産党の応援部隊だろうが

もうばれてるんだよ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:28:06.86ID:tUbRb8c/0
人間落ちぶれるとこんな馬鹿な中卒に煽動されるのか
惨めだね
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:28:16.48ID:ylMgQR010
今後れいわ新選組餓地上波で知られる機会が増えたら新たな支持者は増えるだろう 同時に新たなアンチも増えるけど
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:28:38.31ID:7FJaNVuW0
>>1
>>ただ、無党派層の自民と公明への支持は前回の参院選から大きく変わっておらず、

変わるよ。消費税10%になったらね。

今は消費税10%に賛成で余裕かましている連中は、必ずギブアップする――。
モノが売れなくなり、会社が危機になってくると変わるよ。

そのときに、テレビに出まくって消費税廃止を訴える山本太郎の話に耳を傾けるようになる――衆院選の勝負はそこからだ!

 
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:28:40.55ID:puHYITQ80
れいわの最低賃金1500円、消費税ゼロは氷河期非正規にとっては魅力的だ
つまり最低賃金1500円=年収300万円に届かない貧困層が多いってことだ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:28:51.04ID:j4D5GLHT0
>>795
かつて1人で150万票を取った奴がいた
そいつは離党して都知事となったが政治資金で家族旅行疑惑があがり悲惨な末路となった
そうあの舛添だ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:29:01.58ID:rlph3s/K0
>>830
なのにこの票数なの?
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:29:25.94ID:Geaw4tqL0
>>795
ただ東京選挙区は21万票3.7%で比例の4.5%より低く太郎が出ていたら取れてたも微妙だよ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:29:49.02ID:QhVNXS840
石原慎太郎って参議院選挙で300万以上取ってるな
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:30:05.38ID:r67Twe0WO
>>729
そうだね
朝鮮組の狙いは貧困格差を煽る使いふるされた戦法
オツムの弱い貧困者を被害者にし
稼ぎの良い者を悪とする手法
稼ぎの良い者は何も悪いことしてなくても敵にされる
貧困者は税金払わないようにし
稼ぎの良いやつからは今でも先進国トップクラスの税率なのに
税金もっと絞れるだけ搾り取る
それを実行したら
行き着く先はみんなが貧困者ではなく
みんな餓死なんだけどね
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:30:07.73ID:YohJNz/T0
>>818
最低賃金を上げたら、中小は廃業続出、大企業はAI化に大規模投資、エンジニア以外の非正規は働く場所を失う。

さあどうやって解決するのか。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:30:19.96ID:QF4Iyy3A0
>>822
年功序列と首切りが横行するから最低賃金1500円は妥当だろう
時給だとやけに噛みつく人もいるから年収300万(時給1500円換算)確保でもいいかもしれない
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:30:22.92ID:NkB0dIWs0
今や自民支持者が世代間闘争煽ってるのか・・・いよいよ糞サヨク筆頭らしくなってきたな
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:30:24.25ID:dx8hyC7X0
>>776
社会主義体制を統制してきた赤い官僚=テクノクラート達は、一般国民が知り得ない産業情報や
強力な人脈を駆使し、ソビエト崩壊とともに国営企業の施設を二束三文の捨て値で買い漁って
一夜にして大事業家に成りおおせたけどな。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:30:32.49ID:XooZf3I60
>>825
初めからルンプロ呼ばわりなんだから
「さえも」じゃないだろ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:30:35.49ID:0ECKhNCM0
>>748
ワイは大学生で租税法とかを主にやってるんだが、それと同じような事を思っていてAI課税しかないと思ってるで
で、ベーシックはないと世の中回んなくなると思ってるんで山本太郎支持やぞ

でも、税って逆進性とか平等に取れるかとか優れている点や劣っている点を互いに補完して税制全体で制度設計をする事が必要と思ってるんで消費税廃止は難しいんじゃないかと思う

だから、現実的には消費税減税、物品税復活がいいんじゃないかと思う

だって、そもそもAIとかRPAとかの自動化、技術革新で労働者が働かなかったら所得税も取りようがないと思うんで
>>780
日銀による国債の直接引き受けやね
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:30:39.75ID:bIHopFuy0
>>823>>828
歴史の何を知ってんだか
何をしても収奪される!って連中が
何回も、歴史を動かしてきたというのに

君らのいうとおりなら
いまも王政が主流だよ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:30:48.01ID:DpgKFhxx0
>>841
そう
全国区で確か301万票を獲得
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:31:19.62ID:URPPZ5HH0
>>832
支持者が減る可能性も大きいけどな
れいわが掲げた政策の実現性の手順や疑問点を問われた時の対応次第で
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:31:30.00ID:xErwPoWn0
>>823
橋下は政治闘争をしていかなくてはどーのいうし
安倍は人づくり革命とか言い出すしな
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:31:40.31ID:jxAE2fUv0
まぁ女が総理なれんでも山本で勘弁してやる 安倍っ!代わってやれ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:32:01.89ID:H8RnA9OF0
山本太郎が99万票で2位が自民最多の60万票
自民の大物はみんなこれ以下でしょう?
圧倒的に差がついてるのに全然報道されないな

こんなん山本太郎の独り勝ちじゃん今回の選挙
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:32:13.66ID:DjVLzQAL0
>>808
と、何の罪もない弁護士に懲戒請求を送りつける迷惑極まりない老害が申しております。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:32:31.61ID:puHYITQ80
>>822
首にしたら従業員がいなくなってどのみち潰れるしかない
従業員に年収200万円も払えないところなんて個人事業主がバイトを雇ってるような感じの所だろ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:32:44.34ID:XooZf3I60
>>823
大作センセイだけじゃなく安倍閣下も革命とか言ってなかったか
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:33:01.66ID:r67Twe0WO
>>823
その通り
朝鮮組の山本太郎は六年も議員で非課税で稼ぎまくりブクブク太りながら
貧困者に寄付させてるのが何よりの証拠
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:33:04.19ID:YohJNz/T0
>>833
遠回りというか、現実を言ってるだけ。

現実は増税が行われる、増税はブレグジットと重なる、増税は消費を低迷させる、ブレグジットはユーロ圏の消費を低迷させる、ユーロ圏の低迷は中国を崩壊に導く、中国の崩壊はアメリカと日本を崩壊へ導く

これを避けるために各国はさらなる金融緩和をすることがほぼ確定している、国債市場はすでにそれを見越した動いている
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:33:13.01ID:2eNfXk+g0
もう山本も今回のような魂のこもった演説は出来ないだろうな
あんなの続けてたら死んでしまう
政党にもなった事だしここからは勢力拡大に力を注ぐべきだな
具体的には目を付けた議員の引き抜き工作、信頼性の高いブレーンを集めてれいわの信頼性を上げる
次の衆院選のための候補者を選定する、地道にやっていくしかない
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:33:13.40ID:RQQ5xYyW0
山本はまずは左翼貧困層とバカ層を取り込んだ
次は中間層や富裕層を狙ってくる
本気で政権取るなら策があるはずだ
本気ならな
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:33:32.81ID:ylMgQR010
自民党と公明党が議席数を減らしたことよりも、得票数がガタ落ちしてるのが興味深い

比例の比較だけど

2016年= 自民党 2000万票 公明党750万票
2019年= 自民党 1700万票 公明党650万票

自民党は300万票、公明党は100万票減らしてる。

投票率低かったにも関わらずここまで減らすとは 通常投票率が低い場合自公は組織票や固定票で固めれてるから全体の基礎票は減らないはず似も関わらずこの結果は興味深い 組織票や固定票に揺らぎがある
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:33:39.38ID:6VQvMA/v0
>>848
お願いだから一括りにしないでくれ。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:34:04.96ID:ejdy4P4Y0
>>858
ここのスレにはれいわ、山本太郎関連のスレ結構立ってたと記憶してるんでね
その分スレの元ネタとなる記事は存在してたんじゃないかな?
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:34:45.49ID:09EwuHPq0
氷河期最後の希望だからなぁ
年齢的にも
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:34:47.19ID:H8RnA9OF0
>>841
知名度と露出が圧倒的だしね
山本太郎も東京都知事から始めてもいいかもね
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:34:51.28ID:5pusuPip0
>>869
実際は組織票なんて大して無いって話ではなかろうか
投票率が上がりゃ上がるほど多分自民は強くなるよ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:34:54.87ID:1/JzlQH20
>>858
それで野党の票食い合ってんでしょ。共産の別働隊だろうから食い合ってもいいんだろうけど。プラマイゼロやん
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:35:08.37ID:/Tbob7280
>>129
>>240
ん?
もしかして若者はネットやってるから賢いとか思ってる手合い?w
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:35:38.82ID:Geaw4tqL0
>>852
石原新党作ろっかなって自民党を脅し続け息子を総理にする作戦を続けていた石原ですら300万票か
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:35:47.85ID:svkeRjTI0
>>810
若い世代は全然騙されませんでした
ネット工作も人気ロンダリングもみすかされました
騙されたのは頭の悪い中年B層でした
募金してた連中は参政権のない小金持ちの怪しい輩でした
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:35:59.77ID:JVH5N8pv0
「若者に!将来を!現役世代に余裕を!」

ってんだった最適解は「老人の医療費4割自己負担」ではあるんだけどね
NHKも良いけど、消費税撤廃も良いけど
こういう事言ってくれる政治家って現れないよね
NHKや穴だらけの消費税撤廃が議席獲るんだからワンチャンだと思うんだけど
なんでだろうね?やっぱお年寄りDisるのは憚られるのかね?文化的に
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:36:02.38ID:vafO3+I80
天皇への手紙の1件だけでずっと山本を嫌いなままの老人が多い
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:36:08.38ID:r67Twe0WO
>>868
外交や安全保障なんも言わないやつが
政権狙うって言ってるから普通の人は信用できないね
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:36:16.03ID:V+nT4yMC0
中核派、共産系の老人ばっかやん
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:36:16.63ID:XooZf3I60
>>862
お零れを期待するガチの底辺なら
民主系より自民を選ぶかもな
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:36:28.11ID:jwEFb0vq0
今の恵まれた世の中でギリギリ生きていけるやつが動乱の世界で成功どころか生きていけると思ってるのが笑える
氷河期のバカなんて2週間で餓死だよ餓死
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:36:32.75ID:RA5CEwpz0
旧日本軍が兵士に「死ね」と言ってたのと同じだね。
それで日本人は国がなくなって良かったと思うようになった。
ソ連も障害者にとっては潰れて良かっただろう。

負けてよかった。太平洋戦争
戦争へ行った世代が多く生きてた1970年代80年代に戦争の話を語らせると大抵最期には「負けてよかった」ということを言って締めくくってたものです。.....
水木は上官から「なぜ死なないんだ?」を連呼されたのは有名なエピソードでありますが.....
味方に殺され.....権力者が神になったつもりの思考で裁量を下す体制なら滅んでくれてよかった、負けて本当によかったと心底から思えます。
https://web.archive.org/web/20160104010213/sky.geocities.jp/aoshi0707/masaru-senpangousi.html

参院選で記者は反省した 「生きづらさ」のうねり、ここまでとは…… - withnews(ウィズニュース),2019年07月20日
生活に余裕がない人々が少額のお金を「れいわ」に託している実態が浮かび上がりました。・・・
5万円ほどしかない貯金の中から1万円を寄付しました。「僕に『生きててくれよ』と叫んでくれたのは、山本さんだけですから」と、男性は私の取材に話しました。・・・
障害者施設「津久井やまゆり園」で起きた殺傷事件に大きなショックを受けました。
少年をストレッチャーに乗せて一緒に散歩しているとき、「俺たちだって、いつ刺されるか分からねえぞ」と考えるようになりました。
その男性が、山本氏の「生きててくれよ!」に共鳴し「れいわ新選組」に寄付したと話してくれました。・・・
withnews.jp/article/f0190720002qq000000000000000W0by10101qq000019493A

【悲報】ソ連の障害者の扱いがひどすぎる
旧ソ連は1980年のモスクワ五輪で、「ソ連に障害者はいない」との公式見解に基づいてパラリンピック開催を拒否した。
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1470788647/

ロシアの障がい者の暮らし - ロシア・ビヨンド
今年のヨーロッパの国別対抗歌謡際「ユーロビジョン」にロシア代表として出場するのは、車イスの歌手。
jp.rbth.com/society/2017/03/16/720561
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:36:36.63ID:acWhsI7S0
コイツを支持してるのは氷河期の底辺やろ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:36:38.70ID:/Tbob7280
>>872
???「人づくり革命!生産性革命!戦後レジームからの脱却!」

お、そうだな
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:36:44.14ID:YohJNz/T0
もし次の金融緩和が株価上昇、消費の上昇に繋がらなければターニングポイントを迎える。

この先は、誰にもわからない、ただ混乱するだけ。

そのタイミングならばMMTの正当化は可能だろう。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:36:50.89ID:H8RnA9OF0
>>866
どうせやるのは官僚なんだから太郎がトップに立ってやらせればいいんでないの
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:36:56.99ID:DpgKFhxx0
パヨクの夢が広がるよな
過去のブームになった泡沫政党がどうなったのか忘れてるらしいぞ

日本新党、サラリーマン新党、新自由クラブ、新党さきがけ、みんなの党
見事に惨めな運命をたどってるぜ
果たしてメロリンキューがブームなのかは定かではないが
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:37:10.81ID:4Isjs4Xy0
>>583
大嘘付くなよw
昔は金持ちが多く払ってた
今は貧乏人が多く払ってるんだよw

https://i.imgur.com/hxgs6yT.jpg 
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:37:14.96ID:eq2i9FA30
>>869
17年衆院選→19年参院選挙 ()は得票率

自民 18,555,717(33.3%) → 17,545,050(35.4%) +2.1%
公明 6,977,712 (12.5%) → 6,478,748(13.1%)  +0.6%
立憲 11,084,890 (19.9%) → 7,839,630(15.8%)  −4.1%
維新 3,387,097 (6.1%) → 4,866,714(9.8%)  +3.7%
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:37:31.61ID:BrMSnhjv0
>>710
派遣だと会社が社会保障費逃れができるって制度が謎すぎるんだよ
年金が足りないのも70代まで働かなければならないのも
どう考えても9割方これのせいじゃね?
それをいつまで経ってもまともに治そうとしない自民党にはがっかりだわ

俺も正社員だけど
アホな政治のせいでナマポが増えて税金も増えるとかほんと嫌
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:37:32.73ID:gj8u+7vT0
オレオレ詐欺に引っかかる層が

これに騙されるんだろうな

障害者を利用するなよ、卑怯者
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:37:52.76ID:/Tbob7280
>>880
若者が賢いのかw
その根拠おせーておせーてww
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:37:58.82ID:YohJNz/T0
>>892
現実に山本太郎がトップになる確率があるとでも?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:38:02.46ID:tGXSpDKJ0
>>877
だから無党派層が山本に流れたんだって
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:38:05.47ID:ylMgQR010
>>876
投票率上がる時は現状にNOを言いたい時だからな
自民党への票は期待できないよ
民主党政権交代の時みたいな投票行動になる
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:38:07.95ID:/TNp9bqx0
>>5
それは政治思想板の高田誠スレの>>1こと青森県のひきこもり40代後半、20年以上ひきこもりという山本太郎支持者のことだな

しかし山本太郎とて20年以上ひきこもりというアホはどうにもしょうがないだろう

期待しすぎのひきこもりはアホである
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:38:15.38ID:RA5CEwpz0
>>888
トランプ支持者と同じだな。

米国リベラル「トランプ支持者は惨めな奴らw」 支持者「うおおおお!底辺を誇ろう!!」 リベ「え、まって!!」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1559992459/
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:38:20.34ID:DjVLzQAL0
>>870
派遣は派遣先の人に聞いたら、結構金がかかるらしいで www
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:38:33.71ID:XooZf3I60
>>893
色々羅列してるがそのルーツと結末を
正しく認識しているとは思えない並びだな
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:38:35.53ID:dx8hyC7X0
>>827
選挙前、野党は「自分で2千万円貯めるより、1票で自民党を倒す方が簡単」なんて
馬鹿げたスローガンを叫んでいたよな。
人口構成に起因する構造的問題を一挙に解決する秘策なんて誰も持ち合わせてない
という事実には一切触れずに。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:38:37.48ID:fAV/oVaC0
日本はクソ!海外は時給2000円が当たり前!とか言ってオーストラリア行った氷河期が半年で逃げ帰ってきたの思い出すな
ほとんどタダ働きさせられて実際の時給は200円以下だったとかwwwwwwww
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:39:01.66ID:n8qfng2L0
れいわ40代多いなw
消費税廃止、時給1500円 これに食いついた底辺層だねぇ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:39:08.36ID:QF4Iyy3A0
>>902
無党派対象だから嫌々野党に入れてたのがれいわに流れていたってわけだしね
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:39:13.22ID:/Tbob7280
>>893
んなことより教祖の安倍ちゃんが推し進めてる少子化と移民は心配しなくていいのか
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:39:18.43ID:r67Twe0WO
>>888
朝鮮組を支持してるのは氷河期と言うより
なんも努力もせんで自分が苦しいのは他人のせいって思ってるやつだろうね
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:39:27.39ID:JD6nmqJd0
>>897
オレオレ詐欺というよりアムウェイだな
盲目ぶりや一発逆転を狙うとこ辺りがそっくり
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:39:53.95ID:gj8u+7vT0
毎日国家前で太鼓叩いてたり

日本第一党の毎回集会襲撃してるやつとか

なんの仕事してんの? 生活保護?
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:40:03.22ID:DpgKFhxx0
>>908
どれも自民系か民主系に吸収されて吹き飛んでるぜ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:40:08.37ID:8qsLyhwW0
社会のせいにして努力も何もせず怠惰に過ごしてきた自称「悲惨な氷河期」が支援者か
バカの上に怠惰なんで正社員にもなれず、社会のせいにするだけ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:40:14.00ID:CRjlbVUN0
>>902
両方だよ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:40:17.19ID:H8RnA9OF0
なんで若者の得票率とか気にするんだろうな
若いヤツが選挙になんか行くわけないし
行った所で数も少ない
世論や景気に簡単に左右される浮動層
中間の30代や40代が人口も多いし中心なのに
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:40:38.85ID:/TNp9bqx0
>>888
ネトウヨが、ジャップが、アベがってしつこく書いているのが、青森県のひきこもり40代後半
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:40:44.87ID:JVH5N8pv0
>>911
日本なんかぶっ壊れたっていいから
弁当10%安く食わせろ

って悲しい理由で入れた人だっているとは思うのよね
これはこれで現政権の責任ではあるんだから
そこは手当てして欲しい
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:41:07.65ID:vjhvIiiw0



0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:41:09.09ID:/Tbob7280
>>905
ん?安倍だろ支持されてんのは
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:41:14.27ID:SWPyXGRZ0
6.76/1000人になれたわい 
投票には行くものだ
国民の権利だぜ 勿体無い
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:41:47.32ID:avP3eUH+0
>>911
先の日本経済とか年金に危機感があればれいわにいれるわな
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:42:03.17ID:XooZf3I60
>>898
だからといって自民と仲良くってのもないが
その手の組織内の肩書きで食ってる連中と
同じ船に乗ってるのも充分に不自然だからな
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:42:07.54ID:vjhvIiiw0
アベが思考盗撮したから落選したんだ!

くらい言いそうな支持者が多いな
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:42:31.30ID:4Isjs4Xy0
>>830
じゃあなんでそんなにおびえてるんですか?www
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:42:31.79ID:puHYITQ80
他の党は同性婚や男女別姓などを政策に掲げてる
れいわは同性婚無視、そんな生きるために無関係の政策ものよりまず生死がかかっている貧困をなんとかしなきゃならないわけ
れいわだけがその切実さをわかっている
他の党は自分たちが恵まれてるから生活に余裕がある時に考えるような政策を掲げてる
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:42:45.88ID:tGXSpDKJ0
まあれいわ支持層を馬鹿だ底辺だと罵って溜飲を下げてるうちはれいわは支持を拡大していくだろうね
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:42:56.78ID:CdvnRXhA0
朝日新聞の責任
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:43:17.88ID:Y/eqPNvl0
40歳にもなって山本に入れるとは

だからダメなんだよ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:43:33.14ID:/Tbob7280
>>883
そういう層はアベノミクスとやらに騙されてるぞ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:43:35.29ID:0ECKhNCM0
>>894
税収60兆って結局バブルのときなんよね
すごい特殊な期間なわけでその時税収あったから今もできますってのはちょっと怪しんだよね
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:43:35.71ID:r67Twe0WO
>>915
そっかなぁ
俺はネットで演説を見た感じだと
年寄り相手の集団催眠詐欺とか投資詐欺の営業に見えたよ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:43:38.32ID:n8qfng2L0
>>925
消費税は少子化対策にも使われるから、若い夫婦や子供がいる世帯を手厚くるるべきだと思うけどね
でも、氷河期底辺も将来のナマポ予備軍だから、政府も何とかしたいらしいよ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:44:04.24ID:Geaw4tqL0
>>883
TPP断固ウィンウィンとか一帯一路推進とか
安倍自民で一貫した外交って悪夢のミンスよりマシって政策くらいだと思うが
ホルムズ対応にしても自衛隊派遣はしない、誰の仕業かわからないがとにかく話し合いだって立憲枝野と完全に一致しているしね
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:44:11.64ID:avP3eUH+0
>>937
保守の言論人でも根拠なく山本の政策は夢物語って言ってんの
同じ保守でも三橋や藤井や佐藤健志あたりはそんなこと言わないのに
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:44:15.26ID:DpgKFhxx0
>>940
メロリンキューのルーツは何だ?
お笑い芸人か?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:44:36.66ID:tGXSpDKJ0
>>935
実際にマスコミの力も借りずに2議席とった上に、山本が与野党合わせても最多得票だったから
案の定、安倍礼賛系の奴らが本格ネガキャンに動き出してるね
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:44:53.28ID:svkeRjTI0
>>869
総票数と得票率は別物
賃金上昇率と言えないから実質賃金がーと言い訳トリックで騙す共産党みたいだな
公明党は議席増だぞ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:44:59.09ID:avP3eUH+0
>>943
それ自分が経済わかりませんって告白してるのに等しい
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:45:04.56ID:URPPZ5HH0
>>936
ならもっと現実的な政策打ち出さないとね
夢見せるだけ見せてできませんでしたで終わるパターンにしか思えない
支持者が為替とMMTは関係ないみたいな知識で実現できる思ってるくらいだし
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:45:11.86ID:JD6nmqJd0
>>925
確かに、実利的な政策だけでなく、不満のある層に向けてもっと分かりやすく飴の政策があっても良いと思うんだよね、政治の安定を長く求めるなら
愚策と言われてたし、ガス抜きに過ぎないけど期限付きの振興券とか
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:45:19.66ID:/Tbob7280
>>919
お前社畜の素質あるなw
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:45:19.68ID:tjg5zzcG0
氷河期の受け皿か
革命予備軍だな
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:45:31.34ID:BrMSnhjv0
>>930
毒饅頭w
どうせそのうち食っちゃうんだろうけど
食うまでは何と言われようとついてくわ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:46:01.30ID:ZcBASVrH0
>>948
いや朝日新聞の力は借りてたwテレビはない
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:46:03.87ID:tGXSpDKJ0
>>951
そんなに現実性に厳しい奴らがなぜアベノミクスに”賭けた”のか
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:46:15.12ID:rivqUNR60
糞詰まりの40代が一発逆転狙ってギャンブルみたいな気持ちで投票してるってことか
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:46:24.57ID:XooZf3I60
>>947
質問に質問で返すのかまあいいけど
吸収ったって何でもいい訳じゃないでしょ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:46:34.54ID:tGXSpDKJ0
>>957
朝日新聞も一回取り上げたぐらいで力を借りたとはいい難い
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:46:42.21ID:/Tbob7280
>>934
まあ安倍の支持者はアベノミクスで景気が回復したと思い込んでるパープリンが多いから
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:46:57.36ID:DjVLzQAL0
>>947
ダンスグループやで www
確か、天才たけしの元気が出るテレビの、ダンス甲子園と言う企画やったと思う
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:46:59.19ID:aCEFMOb+0
ロシア革命やフランス革命見ればわかるが、革命後に地位を得たのって革命前でもそれなりの富裕層なんだよ
当たり前だろ、バカに弁舌や政治はできん
革命前の貧困層は貧困層のまま
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:47:13.54ID:DpgKFhxx0
>>960
断言しておくが
消えて無くなるぜ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:47:13.90ID:0ECKhNCM0
お前ら経済に詳しいって言っても全然誰も山本政策評価できてないじゃん
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:47:27.67ID:TtNe4qV10
基本的に自分が頑張るんじゃなくて
脚引っ張る系は嫌いだやる気なくなる
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:47:34.15ID:YohJNz/T0
ああだ、こうだいうけど、現実は努力をして自分を高めるしか道がないんだよ。誰だってどの家に生まれた
なんか選べないわけで、そういう意味では、資産家も貧乏人も平等ですよ。努力をしない資産家は衰退するし、努力をする貧乏人は資産家になれる。あとは時間をどう有効利用するかだけ。そんなの政府が決めることではない。

氷河期だから与党の政策ミスだから、自分達の世代だけに給付金を配るとか現実的にできるわけがないだろう。

物事は現実を見ないと。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:47:37.63ID:cFmH4VgO0
日本第一やチャンネル桜とか見てるような行き場を失った奴らが多少紛れ込んでると思う
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:47:53.34ID:ZcBASVrH0
>>961
ネットの朝日系というべきか山本の記事はおもに朝日系だろ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:47:57.95ID:XooZf3I60
>>966
それ言うなら何か識別できるもの提示しておいて
出来ないならもういなくなっていいよ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:48:00.70ID:QF4Iyy3A0
>>948
奴らのネガキャンはN国を増やすくらいしか効果ないから無視でいいな
丸山を入れるらしいけどN国が極右になる形で目立つのは悪くない傾向
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:48:11.28ID:svkeRjTI0
>>935
存在がうざい小賢しいだけで怯えてるわけないやろ
なんだその5ch朝鮮人みたいな脳内勝利宣言はw
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:48:18.60ID:r67Twe0WO
>>941
実現できるかできないか別にして
安倍でも枝野でも提示してるだろ
朝鮮組なんも提示してないじゃん
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:48:35.60ID:URPPZ5HH0
>>958
それをはるかに超える無茶がれいわの政策やん
毎月1500円賃金で多額のお金を国民にばらまくってだけでも相当だぞ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:48:37.28ID:p+1Gdoq+0
40代支持層の男女比が知りたいとこやな。どうせ男が圧倒してるだろうけど。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:48:47.55ID:tGXSpDKJ0
安倍は実現できないアベノミクスという夢物語を描いて、
皆さんの給料がバク上がりし、消費が回復し、好景気がやって来ますと宣伝して
既に失敗が明確になってるわけだが
その安倍政権をまだ続けさせながら「他の政党は実現性がない」とか言ってるのって
自民党の工作員以外の何物でもないんだよなぁ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:49:14.95ID:4Isjs4Xy0
>>956
あ、こいつ自分は詐欺師だって自白したw
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:49:21.16ID:VeL8UOrn0
アへの外資株主優遇売国経済に皆がうんざりしてんだろうね
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:49:38.89ID:/Tbob7280
>>963
しかし元号や即位の恣意的な日程といい与党の方がよほど天皇ないがしろにしてるけど保守層って不思議だな
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:49:42.41ID:XooZf3I60
>>975
今回の選挙で目に見えて何かを成し遂げたのは諸派の連中だろ
主要政党の方には特に動きはなかったんだし2/3割ったけど
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:49:49.55ID:HVwa9Xlv0
公明党が100万票減らしたのは比例区で山本太郎に入れたのが原因だな
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:49:51.90ID:4yGZPuBC0
毎回だか投票率が低すぎる!
多数の政党があってこそ議会が活性化する。
野党がクズとかじゃなくて、政党と議会の意味を分かってないのが多すぎる。
意味ないというならば、個人独裁や一党専制で構わないといのと同じ。
いろんな政党が議会に参加するのと中国や北朝鮮みたいな政治のどっちがいいのやら?
仮に野党の政治家がクズというならば、それは民度の反映だろう?政治家は一人立ったんじやなくて有権者の支持があってなっるんだから。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:49:56.85ID:tGXSpDKJ0
>>976
既に無茶な事やらせて失敗した状態なんだけど
それをどうすんの
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:49:58.99ID:r67Twe0WO
>>959
ポッケに残った100円玉で最終レースに大穴狙い
結果は帰りの電車賃もない状態になるんだな
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:50:06.35ID:j4D5GLHT0
でも政権取るには保守層を動かさなければ無理という絶望的なほど高いハードルがあるからね
一度色付いてしまった山本に保守層を動かすことなんてとても厳しい話
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:50:40.54ID:URPPZ5HH0
>>986
れいわのは失敗したら終わりやん
そのくらいでかいことやろうとしてるって自覚くらいもとうよ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:50:44.53ID:YohJNz/T0
>>978
円安、株高が起きたのでリスクをとった人は恩恵を受けています。

何をどう望んでいるのか知らないけど、基本的に何もしないで何かを得るってのは不可能なんだよw
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:51:06.95ID:DpgKFhxx0
>>972
ルーツくらい自分で調べろや
何でも他人に頼るなよパヨク
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:51:26.10ID:/Tbob7280
>>975
リフレ派と同じ財政ファイナンス主張してるだろw
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:51:31.42ID:tGXSpDKJ0
>>988
そもそも保守とか呼ばれる連中が興味のあるような事はれいわではまだ触れてないから
色がついたとも言えない
単に一部の連中がレッテル貼ってネガキャンしてるだけで
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:51:45.75ID:DpgKFhxx0
>>995
ググってこいよパヨク
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:51:50.81ID:r67Twe0WO
>>899
一番簡単なのは
天皇陛下に土下座しろって言う国を攻撃することだな
コイツにゃできねぇだろうけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 58分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況