X



【みなさまの】NHK「(N国党の議席獲得は)民意として受け止める」スクランブル化は「社会的使命があるから〜」★2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/07/24(水) 19:04:47.62ID:GG7OSS7f9
 NHKは24日、東京・渋谷の同局で定例の総局長会見を開いた。 21日投開票の参院選で、NHKから国民を守る党(N国)の立花孝志代表(51)が比例区で当選し、法律上の政党要件も満たした。

 N国は受信料を支払った人だけがNHKを視聴できる「スクランブル放送」の実現を掲げていた。

 木田幸紀総局長は「選挙によって示された民意のひとつと受け止めております。視聴者、国民の皆様にご理解いただけるよう十分に説明を続けたいと思います」と述べた。

 スクランブル化に関しては「NHKは視聴者の皆様に公平に負担していただいている受信料を財政基盤にしており、視聴者の暮らしを守る情報など、多様な番組放送が社会的使命」と説明。スクランブル化は「NHKが果たすべき役割を、根本的に毀損する恐れがある」とした。

 また「あやまった理解を広げるような行為については、きちんと対応していく」と述べた。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16823571/
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563956399/
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:29:44.90ID:6Q4v2W/m0
NHKが変わらないと日本は変わらない
既得権益の象徴みたいなものだからな
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:29:46.80ID:UyisHfcv0
平均年収が1240万円だか1250万円だからな
平均でこれだから、課長くらすなら2000万円いくな
貧乏人から受信料をふんだくっておいて
これはない
せめて、公務員レベルに給料を下げるべき
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:29:49.34ID:z96WnoMN0
ほら、NHKって急に変わったでしょ?
その原因を知りたいんだよね。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:29:49.63ID:zW1D27Fg0
そもそも国会ですらカットしているのに社会的使命って何なんだ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:29:49.89ID:2vrd25/40
たかが1議席で何が出来るんだよw
とNHKは思ってんだろうけど勝負の場に引きずり出されたんだからな立花との戦いであり民意との戦いだぞ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:29:51.02ID:voCqhyMe0
>>1
だから、公共性の部分だけ税金にしてあとはスポンサーつけろ。
おまえ等程度が7000億もいらんだろ。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:30:01.69ID:ZOFQTeLL0
>>731
他のいろんな問題差し置いて、NHKのスクランブル化を求めたのが100万人いんだよ
わかる?
N国にいれてないのがN国に反対のわけ無いだろ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:29:58.60ID:IeKm9e2O0
>>480
1ヶ月300円もらえんなら
ちょっとだけ見てやってもいいぞ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:30:05.94ID:RGqP4FB40
>>858
そんなに納得出来ないなら今後の動向監視すればええやん
ツイでも直接言えるぞ
何なら電話でも
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:30:07.31ID:mSt/cloD0
,
BS受信料+地上波受信料、この高額受信料は


一体どんな、コスパ試算なんだ、誰がみたって高過ぎるだろ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:30:16.45ID:D3dGDmbn0
>>840
そうだな。
リンデンドルで儲かりました、とか
ビットコインで儲かりました、とか
そーいうのいらねーよな。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:30:19.38ID:jEgTHiIa0
>>819
確かしてない。無料で垂れ流し
日本人だけ払え!払え!だってさwクソ過ぎ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:30:20.13ID:Td7uplc60
視聴者の暮らしを守る情報、コレ以外の番組全部潰してくださいね
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:30:21.14ID:YNZInQwX0
>>839
大した役割ねーだろw
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:30:29.27ID:Ocqo8Lut0
>>874
まあ次の選挙を見守ればいいよ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:30:29.27ID:hsGbi8qm0
>>849
>でもそのユーチューブでNHKの番組を見たりするんでしょう?w
>ユーチューブしか見ないならTV番組の違法コピー見てると思うけど、

ユーチューブがどういうものか
全く理解してない人もいるんだなw
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:30:32.67ID:IVy0Vc070
>>875
支援者には意味があるけど
世の中には無意味な議席
相手にする必要ない(笑)
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:30:39.10ID:sODTFbzN0
社会主義とも言われた日本の色々な国営だの公社に
賛否両論あったけど手を入れてきたわけじゃん
それらに比べりゃNHK維持したい人なんて凄く少ないと思うけど
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:30:42.59ID:mSt/cloD0
,
BS受信料+地上波受信料、この高額受信料は


一体どんな、コスパ試算なんだ、誰がみたって高過ぎるだろ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:30:55.50ID:NTTpgX9P0
でもスクランブル化するなら今しかないと思う

取り敢えずは朝ドラや紅白で視聴率を稼いでいるらしいから
納めている世帯にはスクランブルを掛けないと伝えるだけでいい

当面は払い続ける世帯は多いと思うから
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:31:03.99ID:dN7z/t/U0
N国一人当選でこれよwww 立花が殺されんかぎりこの勢いは増すばかり、立花の戦術通りにことが運んでスクランブル化達成してほしいね。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:31:13.42ID:I4UUJhnl0
ということは、民放は社会的使命がゼロなんだ。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:31:14.23ID:GYZtmlIf0
さっそくその民意を討論から排除したおまえらが社会的責任云々とかギャグ言ってんのか
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:31:24.05ID:iebtMgeY0
受信料は税金にして国営化にすればいいのに、それは出来ないんだろ?
そうなったら今より給料下がるわ、人員削減のリストラだしな
0911
垢版 |
2019/07/24(水) 20:31:27.17ID:xNeFiylA0
そもそも法律の趣旨をわきまえて速やかに契約していれば徴収のコストもお互いの手間もかからないという話ですよね?
高給について取り沙汰されますがあれはあくまで平均値の話ですよね?実態は民放と同じくらいだと思いますがね?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:31:36.07ID:3B82N9850
道民だが去年ブラックアウトで
停電の為テレビは見れなかった
携帯ワンセグだって
バッテリー無駄に消耗するから見ない

非常時の情報は携帯ラジオ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:31:37.31ID:mSt/cloD0
,
BS受信料+地上波受信料、この高額受信料は


一体どんな、コスパ試算なんだ、誰がみたって高過ぎるだろ
、、
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:31:48.88ID:YM2A+U1N0
>>864
おまえに言わせればメロリン党は大多数に支持されたんだよな?w
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:31:52.61ID:uK50sP6K0
☆NHK受信料援用届☆☆
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:31:53.81ID:vrxNF9h+0
nhkみてないから
見た人だけ金を払うってだけ
今は見てない人まで金取られてる
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:31:54.32ID:EYFLU7B+0
>>868
民間といいつつ、NHK関連の子会社にそういう天下りが非常に多いからたぶんそれだと。
三田佳子の旦那が居た「NHKエンタープライズ」とか有名だよね。そういう所
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:32:00.15ID:Ocqo8Lut0
>>905
なら国民投票やってみたらいいんじゃない?
NHKのスクランブル化について
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:32:02.96ID:prPNPPzO0
>>899
その理屈なら70%は自民党を支持してないからな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:32:03.43ID:ntbY6jMR0
NHKに公共性なんてものは殆ど無い
ただの官僚利権で守られた腐りきった民間企業だ
報道部門だけを切り離して国営化したら良い
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:32:06.07ID:2tlL+dXm0
社会的使命があるから、年収1800万円か。
社会的使命があるから、高いタレントばっか起用か。
社会的使命があるから、韓国目線の番組か。
社会的使命があるから、天下り子会社いっぱいか。
ふざけるな、あほ。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:32:17.56ID:TgJd5d+Y0
公共放送を受信できないTVを売れば、ぼろ儲けできるじゃん
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:32:19.58ID:u5qOAZ0L0
スクランブル化して、NHKの分割民営化への道つけるべき。
賛成。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:32:21.22ID:J7lcipGI0
木田幸紀総局長
倒すべきボス登場
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:32:27.32ID:3cCzFXxg0
「NHKを守る党」が存在して先日の選挙に出ていたらどれだけ得票出来ただろうねw
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:32:30.14ID:BlD8Zm6d0
非常時はNHK見れないし見ないしラジオは民放聴くからね〜
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:32:38.56ID:GtG6W1WR0
木田幸紀さん、あんたの既得権益を守るだけの糞みたいな人生でいいですかね?????
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:32:42.79ID:7F8UjrKN0
>>899
わざわざスレにきて22回も書き込んでるあなたには、
さぞかし素晴らしい意味があったんでしょうねw
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:32:45.19ID:YzLzllhW0
N国ががんばってくれるとしておれらはなにしたらいいの?支援表明したいぞ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:32:48.67ID:MxqzdOcv0
もう止まらないな
日本人全員が周知する問題になっていきそう
スマホ徴収で臨界点に達するだろうな
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:32:50.91ID:pglsu9n/0
>>819
していない。日本国内でも外国人は受信料徴収が免除される。
たとえ、その人達がNHKを見ていてもだ。
NHKは、全て、生粋の日本人から搾取した受信料で賄っている。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:32:54.08ID:B7QdQgQU0
これ想像以上に効果あるなw
このままNHK何もしなければこりゃ衆院選も議席取るな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:32:55.58ID:D3dGDmbn0
>>911
そもそもスクランブルかけてれば
徴収の手間もいらないですよね?
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:32:58.89ID:6Q4v2W/m0
NHKを見る人はお金を払い、NHKを見ない人はお金を払わない
小学生でも分かる簡単な理屈
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:33:06.40ID:hBdwSZdZ0
朝っぱらからセックスレス特集することが、
視聴者の暮らしを守る情報なのかよ。
なんでスクランブル化しろという声が出てくるのか、考えたことあるのか?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:33:08.10ID:P+OiQdfy0
NHKの情報が欲しくないって人に押し付けるのは変だよ。
しかも放送の受益者って利益得てるTV局各社じゃん。なんで受信側が負担するのよ。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:33:19.61ID:J7lcipGI0
社会的使命なのは受信料下げることだろ?何か文句ある?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:33:22.08ID:prPNPPzO0
衆議院もn国で最高裁国民審査はNHKスクランブルするまで全員✖つけるわ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:33:29.64ID:RFGY6k6U0
>受信料を財政基盤にしており、視聴者の暮らしを守る情報など、多様な番組放送が社会的使命

つまり、受信料が無くなればその使命から開放されるって事だよね。良かったな。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:33:32.47ID:YNZInQwX0
納得いかない受信料は払う必要が無い

契約は破棄されるべき

少なくとも100万人はいるんだ、みんな怖がらず集まれ!!
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:33:33.79ID:9JCATTQb0
NHKが果たす役割を具体的にあげてみろよ

何もないんだよwww
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:33:38.30ID:zW1D27Fg0
当のNHKが社会的使命とやらを具体例挙げられないんだから
国民が納得する訳ないわな
具体例挙げてみろよ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:33:44.18ID:lzQuymSy0
スクランブル化に異を唱える者は公開処刑でもいいぞ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:33:45.68ID:tGXSpDKJ0
>>884
本当にただの馬鹿だぞそれ
NHKのスクランブル化しか考えてないやつに権力与えて国が滅んだら元も子もないんだがwww
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:33:59.96ID:Q4u+m9Ea0
NHK職員「さっさと受信料を払え! でないと訴えるぞ!」
清太「今月苦しくて少し待ってもらえませんか?」
NHK職員「うるせえ。知ったことか。さっさと払いやがれ!」
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:34:01.71ID:pSiUYjSA0
関連団体は不要
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:34:06.02ID:GtG6W1WR0
>>924
立花氏の娘が町田か八王子で薬剤師してるしなw
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:34:07.96ID:NoSMVRMf0
反日の放送局が、なんだって?


公共放送の資格は無いんだから
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:34:09.65ID:MWCHXDJV0
とりあえず公共的な物とそうじゃない物の予算をきっちり分けて、
受信料を公共的な物と衛星放送みたいなオプションとして別料金に分けるべきだろう
もちろんNHKの都合を垂れ流すだけのニュースは公共的な物じゃないぞ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:34:18.36ID:myNbkJTj0
>>899
と、おまえ自身が相手にしているんだからおまえの負けだなw
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:34:41.56ID:iPJ796Z70
何が社会的使命だ
社会的使命は搾取をやめることだ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:34:57.67ID:vlcvmW7u0
>>932
とりあえず国政選挙ではN国候補者に投票。
アホな無所属が入党したときは苦笑いで許しつつ応援。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:35:00.40ID:dN7z/t/U0
>>922
報道以外全くいらない。その報道すら偏り過ぎて舐め腐っているからな。スクランブル化なんて言わず完全に潰していいけど、それはスクランブル化したあとにまた考えればいい
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:35:04.09ID:tGXSpDKJ0
>>896
理解してないのはお前じゃね?
山のように挙げられてるテレビの録画、全く見てないやつなんてどんだけいるの?
その中にNHKのものも当然含まれてるよ?
3.11の災害映像なんてNHK報道のものがいっぱいあるぞ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:35:04.37ID:5jBuV6U90
言い換えると、「絶対に手放せない利権がありますからw」
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:35:08.77ID:ymVTTuOn0
>あやまった理解を広げるような行為


「NHKのアナウンサー同士がカーセックスしてたんですよ、路上で!」

「NHKのアナウンサー同士がカーセックスしてたんですよ、路上で!」


「NHKのアナウンサー同士がカーセックスしてたんですよ、路上で!」


「NHKのアナウンサー同士がカーセックスしてたんですよ、路上で!」

のことかw
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:35:11.84ID:7F8UjrKN0
>>934
それは無いんじゃない?
知りあいの外国人に頼まれて解約手伝ってあげたよ
恫喝されて訳もわからず契約結ばされてたんだよね
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:35:12.00ID:tRXHYIwE0
>>899
そんなに真っ赤に連投してNHK職員って煽り耐性ないんだな
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:35:12.09ID:10OKlEH60
>>1
バラエティ、ドラマ、スポーツ等の娯楽は
今や民放や他の媒体で十分なので
社会的使命はなくNHKには不要です
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:35:25.85ID:J7lcipGI0
社会的使命とかえらそーに w
そんな重大な使命背負ってるか?
他局で十分
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:35:33.07ID:4UDMijSb0
くされNHK
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:35:33.37ID:Ocqo8Lut0
>>961
てか公平負担とかいうならスクランブル化が1番公平じゃないかと思うんだがお前はどう思う?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況