X



【野党弱体化?】れいわ新選組、40代の支持が最多 比例票は他の野党支持層が流入- 朝日新聞・出口調査★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おでん ★
垢版 |
2019/07/24(水) 19:49:38.46ID:CRjlbVUN9
投開票日の21日に実施した出口調査では、回答した人の5%が比例区の投票先に「れいわ」を挙げた。
無党派層に限ると、10%がれいわを選んでおり、公明、国民、共産、社民を上回っていた。

ただ、無党派層の自民と公明への支持は前回の参院選から大きく変わっておらず、

比例区でれいわが支持を広げた背景には、ほかの野党支持層の流入があったとみられる。

比例区でれいわを選んだ有権者を年代別に見ると、40代が29%で最も多く、40代以下を合わせると6割を占めた。
50代以上の支持層が8割近くを占める共産や社民とは対照的に、若い世代が支えていた。

れいわが立ち上がったのは今年4月。参院選の候補者がそろったのは公示直前で、他の主要政党と比べると準備期間は短かった。
しかし、SNSや街頭演説のライブ中継といったネット上で展開した選挙運動は、
多くのネット利用者の目に触れ、ネットになじみのある世代を中心に浸透したとみられる。

https://www.asahi.com/articles/ASM7M63N5M7MUZPS00G.html

1スレの日時 2019/07/24(水) 12:08:31.20
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563958222/

関連スレ
70代以上の得票率が最高の立憲、共産の票、れいわに流出− 時事通信・出口調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563796752/
立憲、議席倍増でも自民1強を崩せず、旧民進党が獲得した32議席にも遠く及ばず…参院選
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563766383/
有名人候補 相次ぎ落選…立憲候補の元モー娘、元RAGFAIR、筆談ホステス、亀石倫子、徳川末裔、元朝日新聞記者
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563787083/
30代以下支持が増す自民党、60代以上が増え30代以下支持が激減する民主系の野党 − 朝日新聞・出口調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563848315/
関連スレ
山本太郎議員と鳩山元首相が足湯で写真  茂木健一郎のブログに登場
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561341970/
山本太郎「私を総理大臣にしてください!」公務員増、最低賃金1500円、奨学金チャラ、3万円を国民配布、消費税廃止
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561199191/
山本太郎の演説には立憲民主党の支持者が多数 多くの財源が必要な経済政策、疑問視する声
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561192435/
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:22:55.91ID:7f9gXzUQ0
マジか、俺の同世代、やっぱりバカも多いんだな・・・。
コンクリ、ヤクザ、外国勢力と蜜月の反日野郎に投票するなんて・・・。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:23:15.61ID:cGFal+od0
お前らが底辺なのは
親でも社会でも時代でも政治でもない。
お前自身の能力の無さが原因だ。

それを社会問題にすり替えて世間になすりつけるな。

迷惑なんだよ。それでも我慢出来ないなら一人で勝手に死ね。
紐が一本あれば余裕だろ。頭使えよ。キチガイ共。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:23:19.95ID:a5e+TSBP0
どこに入れても自分にプラスに動いてくれないのが分かってるから
それならせめて他のプラスを阻止するような党にしておこうって感じ?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:23:28.88ID:0oI9WzOY0
ap■創価学会の集団ストーカー問題 まとめ■
●1 電磁波攻撃、音声送信、思考盗聴、ハイテク犯罪、等というものはありません●

このデマ情報は、創価学会側が、集団ストーカー被害を訴える者は、統合失調症である、頭のおかしい人間であると思い込ませる為に、
被害者を偽装して情報拡散しているものです。
また、本当は被害を受けていないのに、ネットの情報から自分も被害者だと思い込んだ統合失調症の患者さん達が、
実際に被害を受けていないが故に、騙されて、このような被害があると思い込んで、それでこのような書き込みをしているだけです。
.
●2 集団ストーカーとして実際に行われている嫌がらせ行為●
.
尾行・監視・付き纏い・悪評デマの拡散、地域社会や職場での孤立工作、引っ越し強要工作、解雇工作、就労妨害、ノイズキャンペーン(※)、
ガスライティング(※)、アンカリング(※)、ストリートシアター(※)、ブライティング(※)、コリジョンキャンペーン(※)等です
(※がついた物はネット上で解説が出ていますが、目的や行為内容が事実と異なる物があり、故意にデマが流されている可能性があり、注意が必要です)
.
●3 集団ストーカーの目的●
.
https://www.cyzo.com/2011/09/post_8463_entry.html
> 集団ストーカーと呼ばれる手口で、
> ターゲットの周辺に複数の人間が常につきまとい、ターゲットに精神的苦痛を与え続け、
> ターゲットがたまらなくなって、怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける

> このよう集団ストーカー行為、もしくは学会系の医師を悪用する手口を使って、被害を訴える個人に対し、統合失調症の診断書を作成して
> 被害者の発言の信憑性を低下させ、その上で医師が治療と称し措置入院等を行う事で、報道、捜査機関、裁判所等を欺いて
> 対応が出来ないようにし、さらに一般市民を自殺や泣き寝入りに追い込む
.
というもので、ターゲットを自殺に追い込んで殺害する事や、病死させる事、統合失調症への社会的抹殺など、極めて悪辣なものとなっています
.
●4 集団ストーカーの被害者達●
.
脱会者、かなり上の方の元幹部、勧誘を断っただけの非学会員、学会員と揉め事を起こした住民等となっており、
近年では学会とほぼ無関係な人でも集スト被害に遭うケースが増えており、そろそろ創価学会を叩き潰す必要があるなという話になっています。
まさかと思った人、信じられないと思った人もいるでしょうが、本当にやっています。
また、やりすぎ防パトと呼ばれる行為にも、創価学会の深い関与が認められ、警察官や防犯協会の人間が積極的に関与する形で、
ターゲットを自殺に追い込んだり、精神疾患にでっち上げて社会的に抹殺するといった異常行動も、本当に行われています。
..
創価学会の集団ストーカー問題に関する詳しい話はこちらを参照してください。
レスにして30枚近くと長文ですが、まだこれでも一部ですし、広宣部や教宣部の組織犯罪の掘り下げが出来ていません。
ですが、全て目を通せば行われている事は大体理解できるようにしてあります。
必死チェッカーは一定期間後、レスのまとめURLが変わりますので、その際にはID検索で見つけて下さい。
.
トップページ > ニュース速報+ > 2019年07月24日 > ddxitBb50
http://hissi.org/read.php/newsplus/20190724/ZGR4aXRCYjUw.html
..
ここまで読んでこの話を信じて下さった方は、激しい怒りをお持ちになられたと思いますが、
これだけの悪行を重ねているのですから、加害者が国民からそうした感情を持たれるのは当然です。
この問題を知っている人間や、学会の嫌がらせを知っている人間達も、学会員は社会から完全に追い出さないといけない、と言っています。
.
この問題に興味をお持ちいただけたという事であれば、知り合いにじゃんじゃん話して下さい。
やりすぎ防パトも、創価の嫌がらせも、協力させられた非学会員が結構いますから、頼まれて協力したという人が見つかるかも知れません。
そういう人がいたら、自分が依頼された事を、野党系の政治家の人(公明党・創価学会と繋がってない人)に告発するよう働きかけて下さい。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:23:29.10ID:EKEMTOlk0
>>180
小沢は国民民主党の政党助成金160億円をゲットできたから既に目的を達成してる
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:23:38.83ID:yzc/WCn40
>>177
へー
そんなことが本気で出来ると考えているなら国家を舐めているとしか思えないね
しかもその程度で財源を確保出来る?消費税が年間いくら税収としてあるか調べてきなさい
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:23:51.28ID:CnkK3Rwe0
今の安倍政権だってMMTやってないと言ってるだけでやってるんやで?

刷った金を国民に使わないで株を買ってるだけ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:24:04.19ID:GVtPtz2P0
>>203
朝日だもの、マトモな分析を期待する方が間違ってる。
たまに現実を織り交ぜたポエムくらいに思って読むのが吉。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:24:20.00ID:L5pzISU20
>>213
れいわ新選組にしかもう期待出来ないわ
今の自民党政権にも不満だったし、かといって既存の野党には全く期待出来ない
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:24:30.28ID:FwsYx/p00
>>177
それさぁ
あっちだって馬鹿じゃないんだから
ぶん取られるとわかったら対策して
違う儲け方考えるだろうよ
なんでそれが消費税の代わりになるなんて思えちゃうんだろうね
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:24:33.93ID:wm5ZNWIp0
やったね安倍ちゃん!アベノミクスでブラック非正規奴隷増大!
日本の実質賃金は1997年をピークに22年間ただ下がりの15%減!
2018年度、国の税収額60.3兆円でバブル期越えの過去最高更新!
企業の内部留保額446兆円で6年連続過去最高更新!(2017年度)
納税納税!増税増税!

年代別独身(単身世帯)の貯金ゼロ世帯の割合
20歳代 61.0%
30歳代 40.4%
40歳代 45.9%
50歳代 43.0%
60歳代 37.3%

年代別夫婦(二人以上世帯)の貯金ゼロ世帯の割合
20歳代 35.6%
30歳代 33.7%
40歳代 33.7%
50歳代 31.8%
60歳代 29.4%
70歳以上 28.3%
金融広報中央委員会発表「家計の金融行動に関する世論調査・二人以上世帯調査(2017年)」

日本の一人親家庭の貧困率50.8%は先進国(G7)中で最悪レベル
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:24:35.00ID:tPnYJF5M0
反対しか言わない狂人支持層が、一応具体案っぽいモノを掲げた狂人に鞍替えしたって感じ?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:24:37.94ID:rUhNq3vQ0
安倍「お前らが底辺なのは
親でも社会でも時代でも政治でもない。
お前自身の能力の無さが原因だ。

それを社会問題にすり替えて世間になすりつけるな。

迷惑なんだよ。それでも我慢出来ないなら一人で勝手に死ね。
紐が一本あれば余裕だろ。頭使えよ。キチガイ共。」
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:24:45.12ID:lo5u+aer0
>>234
共産はもはや負け組の味方じゃないだろ
負け組からは遠い存在だ
だから負け組をど真ん中で支持できるような政党が受けただけ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:24:50.18ID:ehtnSZ770
>>219 調べたらマル経だったなあ
マル系もMMTもお金の物語というかポエムを語りたがるから体質似ているね
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:24:54.80ID:CnkK3Rwe0
>>239
それプラスでMMTでしょ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:24:59.86ID:sOrJ2gFi0
いつの時代も一定数の底辺はいるんだからそれに無理に合わせる必要はないな。日本という国が存続すればそれでよし。健康の為なら死んでもいいってわけじゃないから。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:25:04.97ID:uL7H8nDl0
公務員は税金取るしか能がないからな
公務員を減らせばいいのか
日産に続いてリストラか
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:25:26.75ID:9PJhuACL0
>>232
それって麻生セメントの麻生太郎とか
ヤクザに選挙妨害頼んだり統一教会のパチンコ朝鮮人から金もらってパチンコ御殿を建てた安倍のこと言ってるの?
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:25:33.38ID:dsoXkrNP0
>>240
そして国民に回さないでそのまま消費税を上げて庶民から金を吸い取るという

もう、安倍が何をしたいのやら、さっぱりわからんww
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:25:47.93ID:L5pzISU20
>>247
この20年の日本のデフレは誰がどう見ても政府の経済政策の失策だよ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:25:47.98ID:yzc/WCn40
>>231
現行の消費税分を法人税で賄うおつもりなんでしょ?
一体いくらになると思ってんの?
足し算引き算ぐらいはちゃんと出来るようになろうね
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:25:55.31ID:lo5u+aer0
自民はともかく、
立憲や共産は、氷河期を助けなのか?
一緒に虐めてたじゃないか
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:25:56.75ID:Cx0fsvUk0
https://jisin.jp/domestic/1758364/

14年4月、消費税を3%増税する際に政府は「引き上げ分は、全額、社会保障の充実と安定化に使われます」と約束した。
しかし山本氏は「完全な形で“社会保障の充実”に使われたのは、3%の増税で増えた約8兆円の税収のうち16%ほどに
過ぎません。

残り84%の使途について、詳細を要求しても、『出しません』の一点張り。説明責任を果たす気もない」と批判。
そして、こう結んでいる。

「しかも、この7年で社会保障費は4兆円以上カットされています。消費税は社会保障のため?だまされてはいけません」
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:26:06.49ID:bt3TZ4YO0
>>200
いや、試算で法人税と累進課税強化で29兆だかって話だが。
消費税は20兆。

それに年収1億オーバーの実税率って低すぎるんだよ。
5000万〜1億が50%なのに、何で1億超えたら逆に下がるんだ。

あ。出展は過去の財務省のページだから多分間違いない。
ただ、今もあるかは知らね。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:26:08.80ID:ehtnSZ770
>>238 やっぱ元祖助成金ドロボーは強いな。平成の政党助成金ドロボー見習いの江田憲司は生きてるかな??
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:26:12.34ID:Y+POW7IB0
たった2議席取っただけなのになんかイライラして噛みついてる奴がいるなぁ
そんなに悔しかったのかねw
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:26:12.60ID:CnkK3Rwe0
>>251
その底辺の数が多くなれば政権ひっくり返るけどね
日本は民主主義国家だし
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:26:13.30ID:iwtzdZgG0
>>231
法人税が累進性で上がると、給料も上がると思うよ
(累進性じゃないと上がらない)
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:26:42.11ID:9PJhuACL0
>>244
タックスヘイブンの利用を死刑レベルの重罪化すりゃいいじゃん
余裕余裕
誰も困らない
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:26:54.58ID:ehtnSZ770
>>255 安倍は消費税増税するために景気を良くしてアベノミクスやったんや
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:27:08.40ID:PUaB42BO0
>>214
普段は必死に媚びてるチョンに
選挙で票欲しいからって突然イキりだすような
今回使った手は、来年は五輪のせいで出来ないとw
そういう色々があって年内選挙が安倍自民には一番都合いいわけだ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:27:18.51ID:xErwPoWn0
前スレによると
「あなたも生きてていい」なんて宗教情操が薄っぺらい
らしい。太郎は頭が柔らかいから
野原さんや色んな宗教家の話を聞けば宗教情操の分野でもまだまだ成長できると思う。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:27:25.80ID:aC7kYIqx0
>>262
そりゃ支持率0とか議席0なんて報道でホルホルしてた連中だからなw
これからもっと得票増やしてやるからなw
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:27:27.23ID:Y1c2rq190
氷河期とかガイジが屠殺されるしか
日本がこの先生きのこる方法はない事の証明

氷河期はテロ予備軍
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:27:31.13ID:r67Twe0WO
>>229
考えれば考えるほど
山本太郎の朝鮮組が悪い
金持ち攻撃を言えば言うほど金持ちは金を使いにくくなり消費が伸びない
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:27:32.51ID:jeyjS/Ps0
ネトウヨってイジメの加害者と同じ心理すぎて引くわ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:27:32.80ID:h2Ya9fq20
>>234
なるほど。目新しさね。だが、彼にも功績はある。利己的な主張も一定程度は支持されると
実証したことだ。例えば、非正規の、サラリーマンの、若者の、老人の利益だけを代弁する党も
アリってこった。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:27:33.79ID:UdMf4m1x0
障害者を 政治利用なんて

人間の考えることではないよ〜 通訳の人が

勝手に 本人の意思と 違うこと しゃべってたことに 違和感を

感じたよ・・・

山本地獄に行け〜
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:27:38.90ID:dsoXkrNP0
>>257
いまでも法人減税の穴埋めに消費税をぶっ込んでんだからwww
真逆にすればいいだけだろwwww

総税収入は変わんねえんだからさwww
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:27:39.33ID:Cx0fsvUk0
>>258
支持団体の中に 連合 がある限り、立憲民主党は、何もできない。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:27:39.61ID:lo5u+aer0
金持ちも経団連も公務員も既得権益層であり勝ち組だ
負け組が勝ち組になるためには、自民も共産もダメだ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:27:42.81ID:p3OF8Bed0
┏( .-. ┏ ) ┓

【ウニ丼同盟】


*ウニとは「海栗」と書く

栗トリス🌰である

--

* 「Unity Ads」とは
アプリに特化した動画広告収入サービスである

その「Unity Ads」の利益とは
Googleの総収入のを大半を占める様になったが

フジテレビが乗っ取ろうとした際に
利益を半分づつに分け合う事で合意したらしい

--

*フジテレビ銀行(三菱💩フジ銀行)である ac

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1153989032633720834/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:27:57.67ID:ehtnSZ770
>>256 せやで
その前は景気がいい時に景気を加速させる政策しとったけどなー
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:28:00.25ID:zDdzlbfG0
どんな大きな改革するにしても
セーフティネットだけは確実なものにしておいてほしい
あと万一のクラッシュに備えて食料自給率も必ず上げておくこと
自民のように派遣ふやして知らんぷりじゃ困る
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:28:04.71ID:L5pzISU20
>>254
1億超えて来れば所得税の税率下がって行くのは知ってる?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:28:06.14ID:kYCvJPKg0
>>4
まだまだかなり絶対数は少ないが、山本太郎の支持に鞍替えした人たちの以前の支持政党は、
立憲からの割合も大きいが、実は『自民党からも立憲と同じぐらい割合が大きい』そうなんだよね。

・しかも、『時間が経過するに従い』、増えて来ているんだよね。

* だから、自民党や自民党のシンパの学者や評論家、コメンテーターも、
山本太郎やれいわを動きに神経を尖らせ、過敏になって来ているんだろうね。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:28:09.10ID:vPtsXGtF0
新人が入ってきた。47歳。警備業界では珍しくはない。
定年を迎えて、入ってくる新人も多いからだ。まぁ、新人は立たせておくのが一番いい。
無線を持たせて何か分からないことがあったら、
連絡して来いと言って、ビルの外で立哨させておいた。
折りしも、外は小雪がちらついていた。
長時間ただ立っていると、色々なことを考える。夕飯は何を喰おうか?
今度の休みは何をするか?今までの人生。これからの将来。色々なことが頭を過ぎる。
契約先の人がヒョイと顔を出して、
「外に立っている新人さん、泣いているよ。具合が悪いじゃないの?」と言ってきた。
「何だ?」と思って見に行くと、本当に立ちながら泣いている。
通行人は泣きながら立っている警備員を呆れながら通り過ぎて行く人、
怪訝な顔をする人、笑う人、反応は様々だった。
「どうした?」と声を掛けると、やや間があってようやく振り絞るような声で一言。
「つらいです。」
よくよく話を聞くと、立っている間に今までの人生を振り返り、
何で俺はここまで堕ちてしまったのか?
何で今、こんな所で罰ゲームのようなことをやっていなければならないのか?
そんなことを考えていたら、涙が溢れて止まらなくなってしまったそうだ。
結局、彼はやめた。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:28:15.50ID:CnkK3Rwe0
>>262
れいわ新選組の2議席と言う数字よりも99万票獲得が脅威だしイライラしてるのよ

過去最高だもん
安倍、麻生の個人獲得票数よりデカいし
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:28:20.83ID:dA5weN5G0
>>205
逆だっつーの
法人税あげると社員の取り分が増えるのが普通
なぜなら節税対策として「税金に取られるくらいなら社員にばら撒こう」
って臨時ボーナス出すようになるから
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:28:27.29ID:9PJhuACL0
>>254
控除無視すんなよゴミクズ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:28:32.53ID:yzc/WCn40
>>250
まだ民主が政権取る前のほうが遥かに信憑性高いわ
仮に山本が総理になっても3か月保たないと断言してやるよw
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:28:34.32ID:uL7H8nDl0
>>263
金持ちが貴族化して庶民に倒される
それが革命の歴史だよ
おごれる平家も久しからず
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:28:36.74ID:dsoXkrNP0
>>265
いえーす、ざっつらいと!
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:28:57.58ID:lo5u+aer0
負け組の声こそ、民主主義だ
負け組の声を聞けないのなら、日本から出てけばいい
金持ちも大企業も
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:28:58.13ID:aC7kYIqx0
>>271
河野太郎はかわいそうだな
岸田と同じでまた尻ぬぐい役だよ
これで総裁レースから脱落だな
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:28:59.47ID:iwtzdZgG0
>>243
オウムに傾倒したのはみんなバブル世代だったよ

バブル世代がヤバイんだよ
自民党にも訳もわからず傾倒してるし
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:29:08.54ID:4RAGmoKD0
氷河期の甘ったれこどおじが投票したのね
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:29:20.56ID:9PJhuACL0
>>275
元から海外に金逃してろくに使わず溜め込んでるじゃん
何言ってんのよ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:29:21.97ID:52YrvUrW0
>>291
山本太郎の性格なら
山口4区に出馬するかも比例重複なしで
敵の大将の首をとらなきゃ駄目でしょとかで
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:29:24.54ID:b6QBLajj0
>>200
な、共産だろ?w
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:29:27.52ID:EyK/s5250
メロリンQやっぱり腹話術始めやがった
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:29:30.72ID:ehtnSZ770
>>284 共産は金のなる木を破壊してみんなで食べようって政策だからなw
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:29:35.22ID:M9JFLbzD0
>>3
40代も官僚から鳶まで様々だよ
支持が最多って言っても投票してんのは頭の弱い方だろ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:29:36.90ID:dA5weN5G0
>>291
れいわ票自体ほとんど山本太郎個人票だろうから実質200万票の男ですよ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:30:04.27ID:BeLXQ84o0
>>293
これわかってない人多いよな
むしろ消費税増税のほうが給与減るわ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:30:05.06ID:52YrvUrW0
藤井聡とか橋下とか小池のポピュリズムを批判しといて
山本太郎のポピュリズムはいいのかよw
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:30:16.43ID:lo5u+aer0
>>295
日本人の心の声を聞けないなら、亡命でもなんでもすればいい
アメリカでもシンガポールでも、どこにでも行ってくれ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:30:32.37ID:9PJhuACL0
>>295
早く進めるよう政治家に圧力かけりゃいいじゃん
何でやらない理由無理やりこねてんの?
頭大丈夫?
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:30:47.09ID:ehtnSZ770
>>293 今はそれも無いんだよね、人件費に仮払消費税ないし
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:31:12.84ID:kYCvJPKg0
>>286 これからますます中間層が薄くなり、貧困層や低所得層に落ちてくる人たちが増大するだろうから、
その人たちがたくさんそのセーフティネットに落ちて来るからね。

* また食料自給率を上げることは、日本の安全保障の根幹だしね。
人は食べないと生きて行けないのでね。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:31:22.11ID:r67Twe0WO
>>240
あのなぁ
日本経済の実力を考慮したら年間20兆から50兆くらいまでの新規国債発行は無理じゃない
しかし朝鮮組の山本が言ってる公約実現にゃ
そんなレベルの額面じゃ無理なんだわ
山本の公約実現にいくらの新規国債発行が必要って言ってるんだ?
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:31:34.14ID:CnkK3Rwe0
>>296
>>297
勘違いしてるが山本太郎が別に政権とらなくても良いんだよ

貧困層が支えるれいわ新選組の議席数が増えれば増えるほど、経団連や自民党にはプレッシャーになり労働者の賃金を上げるしかなくなるんだし

この時点で山本太郎の勝利じゃん
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:31:41.16ID:yzc/WCn40
>>280
アホ?
消費税分丸々上乗せだろうがw
果たして日本の企業の何割が消えるかな?
消えた分は生き残った企業に上乗せか?

アホらし
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:31:41.87ID:AGcuWudV0
>>270
今のパートやバイトが今の3分の2の出勤で今と同じだけ収入得られるんだからあとの3分の1は休みとる可能性
っていうのももちろん考えてるんだよね
企業側は負担とリスクだらけだよ?特に中小
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:31:54.55ID:ZEJqZbVN0
>>11
他の野党支持層が流入って書いてるの読めないのかwww
他でもない朝日がそういってるんだぞw
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:31:59.49ID:dA5weN5G0
>>311
その通り
価格に消費税を転嫁できない企業は利益を削るしか無くなる
どうやって削るかって社員の給与下げるとかするしか無くなる
ほんと害悪なんだよ消費税は
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:32:00.21ID:cVEMqXD40
氷河期「自己責任でいいから
政治、経済、金融システムやらしてくれや
富裕層の金は紙屑にしとこうw」
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:32:00.64ID:L5pzISU20
>>312
橋下とか小池は新自由主義的なポピュリズムだから藤井的にはダメなんだろ
ただ日本のインテリを自称してる人間も橋下や小池のポピュリズムは綺麗なポピュリズムと言ってるからお互い様
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:32:07.09ID:f/iT2wLE0
左翼無党派層+創価青年部→れいわ
右翼無党派層→N国・維新  
こんなもんだろな
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:32:12.87ID:QyC0myZz0
れいわは30代も多かったはず
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:32:14.38ID:dfdAhwEb0
40代だが、山本太郎が党首の時点で政策すら聞く耳は持たなかった。
そもそもメロリンキュー言ってる頃の山本太郎をリアルタイムで見たことあるだろが40代なら。
アホタレたちめが。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:32:21.25ID:xErwPoWn0
>>196
年内か〜。なるほど、ありそうな話をだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況