X



【みなさまの】NHK「(N国党の議席獲得は)民意として受け止める」スクランブル化は「社会的使命があるから〜」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/07/24(水) 20:45:19.23ID:bExLk0lv9
 NHKは24日、東京・渋谷の同局で定例の総局長会見を開いた。 21日投開票の参院選で、NHKから国民を守る党(N国)の立花孝志代表(51)が比例区で当選し、法律上の政党要件も満たした。

 N国は受信料を支払った人だけがNHKを視聴できる「スクランブル放送」の実現を掲げていた。

 木田幸紀総局長は「選挙によって示された民意のひとつと受け止めております。視聴者、国民の皆様にご理解いただけるよう十分に説明を続けたいと思います」と述べた。

 スクランブル化に関しては「NHKは視聴者の皆様に公平に負担していただいている受信料を財政基盤にしており、視聴者の暮らしを守る情報など、多様な番組放送が社会的使命」と説明。スクランブル化は「NHKが果たすべき役割を、根本的に毀損する恐れがある」とした。

 また「あやまった理解を広げるような行為については、きちんと対応していく」と述べた。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16823571/
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563962687/
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:26:43.83ID:VfY/9++v0
たった1議席でここまで変えられるんだな。
効きすぎ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:26:48.63ID:eceOLUD30
>>695
NHKが果たすべき役割があるw
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:26:49.04ID:CzW1P9Hr0
こんな美味しい利権は手放さない!!って、正直やん
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:26:49.12ID:lmIfRi5P0
NHKさえ無ければ
京アニは「取材のために鍵を解放」なんて、しなかった。

責任をとって、NHKの上層部から順番に
33人を焼身自殺させなさい。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:26:49.29ID:mC3uiK1F0
>>757
竹島を韓国領と報道してるしな
これが公共放送だぜ?
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:26:51.16ID:JnIZupcQ0
>>765
払えw
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:27:05.63ID:JnIZupcQ0
>>776
払えw
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:27:05.76ID:+b0UlS5z0
あと在日の排除
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:27:13.43ID:HapRw1ui0
無駄な番組作らないで ひと減らして
天気予報、ニュース、国会中継だけでいいよ
それで受信料年間120円位に下げれ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:27:18.31ID:JnIZupcQ0
>>780
払えw
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:27:19.28ID:clg+kFTK0
>>750
報道は誰でも自由行使できねーよ、報道の特権or利権じゃねーか
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:27:21.55ID:g3vyfJXK0
社会的使命で莫大な受信料が必要なのか
ふざけたこと言ってやがるな
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:27:32.13ID:J8ySgRG80
>>770
れいわN国呼ばないために社民が犠牲になっただけにしか見えない
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:27:32.38ID:63+HxKht0
公共放送が新発売のサムスンのスマホをニュースとして流すか?
しかも何度も
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:27:33.06ID:JnIZupcQ0
>>781
払えw
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:27:34.74ID:axMUnHuR0
>>736
NHK的には離れて暮らす場合は家族でも別世帯ということになってるだけだろ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:27:38.47ID:DK9NuqhK0
ライフラインの供給には社会的使命があるが、NHKにはないからな。自惚れるな。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:27:38.72ID:4gbzPeWr0
誤った徴収方法と徴収人使って何を偉そうに言うとるのか
NHK社員関係者全員腹を切れ!
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:27:41.23ID:jgRzWIFT0
いつも韓国中国あげしかしていないんだから
社会的使命を普段から果たしてないじゃん
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:27:41.78ID:WQ27LWgL0
国営放送でも無いのに調子こきすぎじゃね?
偉そうな事言うくせに金は取るんだよな
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:27:43.33ID:gOOrnJAh0
契約するしないを視聴者が選べないのは
そもそも社会的にどうなのよ?
社会的な使命感を持つならまずそっちを考えるべきじゃないの?
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:27:44.44ID:0pceVyUF0
絶対受け止めないよな(´・ω・`)
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:27:46.07ID:JnIZupcQ0
>>784
払えw
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:27:49.36ID:KHUVPV+60
つまり金を払わなくても「視聴者」が強い訳だ
つまり契約して金を払う奴は馬鹿という結論。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:27:51.73ID:G+810SRN0
>>656
別スレでも書いたからショートバージョンでいくけど

これまではNHKなんて見ないし払いたくもないけど仕方ないか、だったのが
NHK「インターネット接続端末からも徴収しちゃうぜゲヘヘ」←これが俺の逆鱗に触れまくり
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:27:55.00ID:8mFEKe0n0
>>420
参議院選挙の時点で民意はでている
わざわざ金がかかる国民投票は不要
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:27:54.99ID:plIwWDch0
>>744
昨日アベマで立花はたぶん日曜討論には呼ばれないと言っていた。
過去に政党要件を満たしても比例で2%無い党は2%無いからと言われて呼ばれなかったところがあったから、と
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:27:56.68ID:JnIZupcQ0
>>793
払えw
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:28:02.42ID:9DMtyYQl0
>>750
民放であれば、報道の自由はあるが
NHKは公共性
その違いがわからないんであれば潰すしかないね
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:28:06.97ID:RzQDVa0A0
参院選で1議席取れたのは本当に大きいぞ
これで死票にならないことが分かったからどんどん支持を拡大するだろう
次の衆院選が楽しみだ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:28:09.76ID:BPRoC40w0
年金も不変か
税金も不変か
NHKも変われボケ
胡座かいてのほほんとしやがってボテクリ回すぞ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:28:12.26ID:QxGlzsGO0
一議席取っただけでここまで反応があるんだからな
もっと知ってほしいわ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:28:13.52ID:DFAMAcSA0
災害時云々いうんだったらその部分は税金で公務員が放送すればいい
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:28:13.79ID:+WzU7wXd0
社会的使命に関しては放送内容で突っ込みができるな
NHKのこんな取り上げ方が、社会的使命といえますか?お答えくださいってね
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:28:14.89ID:Pyag+qI20
>>1
BSやCSで出来てる事ができない訳ないだろバーカ
ニュース以外スクランブル化して番組単位でPPVにしろや
あとアーカイヴズを土日も開けろ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:28:18.19ID:l9qQTnFe0
チョンドラマとか流して社会的責任なんかあんのか?

お願いだからスクランブル放送にしてよ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:28:23.69ID:JnIZupcQ0
>>805
払えw
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:28:28.04ID:TwFudHTJ0
>>757
事ある毎にカンコクガー! ばっかりだからな。
朝っぱらや、19時台のトップニュースで報じる事か? って内容も多いし。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:28:28.58ID:FsHbB0cB0
反日本放送協会にして中国から金もらえよ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:28:31.74ID:YNZInQwX0
>>777
政府が抗議しなきゃならないよw
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:28:34.07ID:JnIZupcQ0
>>810
払えw
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:28:35.08ID:GMqWXAsh0
めっちゃ上から目線でうけるわ〜
この発言聞けただけでも議席とった価値あるね
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:28:39.69ID:5xyGlPtm0
>>753
性格悪いwだけどスクランブルでも契約しちゃうだろなw
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:28:39.82ID:lCWub5QD0
>>599
NHKより改憲が大事なの?まさかそんなこと。
解釈改憲は済んでいるのに。

>>600
調べたら予算を伴う法案は20人か・・・
維新と合わせても足らないか
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:28:40.92ID:gfSfefse0
平均年収1.780万でしたっけ。。。


停波でおk
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:28:44.09ID:YUwLlrrF0
緊急事態に関しても、最近は自治体が携帯に一斉配信してるんで、
絶対NHKがいるわけではない。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:28:44.75ID:JnIZupcQ0
>>814
払えw
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:28:51.12ID:Sz04jcHo0
民意より社会的使命が重要ニダよー。


の <丶`∀´>NHKでした。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:28:51.60ID:biHmhy720
>>783
報道の自由は報道する側が決める
これが社会的使命
政党であっても強制はできない
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:28:52.63ID:hdf5W64c0
政治家が民意って言うのはわかるけど
たかが一企業が民意って意味不明
国民の電波を利用させて貰っている立場であるからスクランブル化しないで料金を取るなら国民から電波を返してもらうと言われたら何も出来ないだろ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:28:53.48ID:z/odAX520
誤った理解だと?
N國は正しい事実しか広めてねーだろ!
例えばNHK職員の異常な犯罪率とかさあwww
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:28:54.85ID:5WeRUIss0
災害時もラジオが最も有効だった
テレビは意味ないし不要
民意を受け止めて放送電波利権を手放すべき
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:28:55.11ID:yUmsUXM/0
社会的使命がある番組が少ないのがわかってないね。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:28:56.06ID:JnIZupcQ0
>>819
払えw
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:28:56.44ID:vxEIIAso0
国会中継を頭からケツまで生中継しない時点で何を言っても説得力無し
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:28:59.68ID:mC3uiK1F0
>>793
NHK「放送法で決まってるんだから合法!!法律守れ!!金払え!!」
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:29:03.02ID:+b0UlS5z0
組織がでかすぎるんだよ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:29:03.95ID:3gxd5aPT0
薬もろくに配給されない軍隊の軍用ラジオ放送、
戦前唯一の公共放送の後身がNHKなんで
後ろめたい裁判所を囲いこめる、それで強権なわけですか

どおりで裁判所番組がゼンセンないよね
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:29:04.10ID:AcQyAafF0
放送の押し売り!!
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:29:07.64ID:JnIZupcQ0
>>825
払えw
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:29:08.76ID:X2Dek9Z+0
東日本の震災で全く約に立たなかったNHK
2chの方が役に立ったぞ地元の掲示板
開いている食料店とかガソリンスタンドの助かった
ありがとうあの時の同志よ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:29:18.27ID:JnIZupcQ0
>>833
払えw
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:29:24.76ID:KXDMZ0PU0
BSで繰り返しニュースと国会中継をやるチャンネルを置いて
そこはタダ見できるようにして
カネは国に妥当な金額を請求してもいいよ

後はスクランブルでやれよ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:29:24.95ID:iPJ796Z70
自分らの上級風待遇をやめることが国民のための社会的使命じゃありませんかね
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:29:27.05ID:lbZz4kOZ0
>>786
NHK的???

なるほど、NHKをディスっているんですね、高度なテクニックですねw
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:29:27.79ID:QxGlzsGO0
>>774
果たすべき役割がある(果たしているとは言ってない)
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:29:28.66ID:ml9yyNvQ0
総合テレビでスポーツ特番があまりに多すぎる
スポーツを観ない視聴者の受信料を減額すべき
スポーツ専門チャンネルに加入した覚えはない

NHKを、ぶっ壊す!
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:29:29.79ID:jIULS0aX0
あそこ挨拶の世界とちゃうけど

アナウンサーの言い回しみてたら
どーも、ここもそっちみたいやね
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:29:31.17ID:kxL9uL7j0
N国を応援するのは勿論、あとは署名とデモだ
100万人規模の署名とデモでNHKを圧倒するんだ
今なら絶対にNHKをぶっ壊せる
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:29:31.68ID:P1cgYmZn0
>>750
政党を公平に扱わないなら、放送法違反。
新聞や雑誌とは違う。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:29:34.91ID:5YepDHDL0
朝ドラのセットを撮らないところまで余りすぎるくらいでかく作ったり
ピエール瀧の部分を最初から全部撮り直したりとにかくすごい
無尽蔵の資金を湯水のように使う
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:29:40.33ID:JnIZupcQ0
>>835
払えw
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:29:40.37ID:FRiHaMUm0
集金代行してるエヌリンクスの株が半年前の高値から三分の一まで落ちてる
市場は先行きを不安に思ってる
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:29:45.44ID:1PM7+Cu10
NHK職員の不倫路上カーセックス代を賄うために国民から徴収するなバカ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:29:49.07ID:Ua0FQIl+0
てゆーかさ今までNHKが野放しになってたのって
皆さまのNHKの番組を、皆さまがそれ程知らなかったからなのではないか
まさか
まさか
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:29:49.46ID:xeIEBB330
そもそも地上波廃止してBSだけで良いんだって。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:29:50.50ID:od93LlYH0
どう考えてもNHKより電気、ガス、水道が大事。
NHKなくても生きていけるし。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:29:52.84ID:JnIZupcQ0
>>846
払えw
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:30:02.06ID:myNbkJTj0
>>823
日本やべーなw
国民主権じゃなくて報道機関主権だったかw
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:30:02.84ID:JnIZupcQ0
>>852
払えw
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:30:04.24ID:CMkdtY//0
既存政党が問題にしないから、こうなったということよ。
問題があるけど、他の政策より優先度低いから既存政党は
無視してきた。政治家のような金持ちは関係ないけど、
庶民ほど負担が大きい。しかも必要でもないのにな。
徴収員の問題もあるし、潜在的不満は相当なものよ。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:30:05.78ID:3yh9T1060
KBS日本支社が中にあるが
ちゃんと家賃払ってるのか?
それともこれも社会的使命?
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:30:08.13ID:78pLkeiQ0
>放送内容の公正性を確保するため 財源は税金ではなく受信料で

実質的に 政権に人事権を握られているので 公正な放送は無理

裁判所 警察 検察などと同じに いさぎよく税金で運営されて 「政権の犬」宣言するのが良
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:30:09.50ID:P+OiQdfy0
月額130円1チャンネルの義務化かスクランブル化どっちか選べ、自民党は役立たずすぎる。
政権与党の資格なし。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:30:11.94ID:vlcvmW7u0
この将棋は、もう詰んでる。
あとは相手に認めさせるだけだ。
プライドだけは高い連中だから
時間もかかるし面倒ではあるが。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:30:13.58ID:FNoRGGH90
>>759
そのルール作ったの昨日w
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:30:16.60ID:Z7ihHevN0
使命は自腹でやれ 国民から強制で取るな
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:30:22.71ID:JnIZupcQ0
>>860
払えw
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:30:24.84ID:9zO4IJPU0
てか、見たいやつは受信料払って見てください
見ないから金払わない っていう小学生でも分かる論理がなぜ国会議員にはわからないのか?
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:30:27.27ID:3RlrnvrP0
俺はNHKの作る番組好きでよくみてるけど、スクランブル化は賛成だ。
見ない人間い公共性もクソもないし
税金のように聴取するくせに年収1000万越えは許されないよ。
公共放送というなら公務員化した方がまだマシ。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:30:33.71ID:JnIZupcQ0
>>865
払えw
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:30:36.57ID:ujT+zdy00
マジレスするとスクランブルすると
半島が番組を見られなくなるのがマズいてんだろ
日本の公共放送が日本人から金取って
日本が悪いと繰り返すのを見るわけよ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:30:37.52ID:OykaPetC0
韓国ドラマや韓国ニュースばっかり垂れ流してるNHKに
日本の民意とか語る資格ないやろ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況