>>284
マスコミの残酷さ これに耐えて記者として一人前
犠牲者の写真取り、プロフィール取り、追悼の言葉取り

これで本気でなく読者と視聴者がいる。
名無しの被害者に涙する人は少ない。
たとえば石田奈央美さんなんか世界中にファンがいるが、近所の人はほとんど名前を知らないだろう。
親類でも仕事の種類は知っていても、どんなすごいことをしているかは知らないかもしれない。
(俺の知り合いでも、時々あっと驚くことがある。一兆円企業の役員だと知ったのは自分が50歳の時。ある世界では世界中で尊敬されていると知ったのは20年後。
 大臣の娘だと知ったのは卒業後30年。有力団体のリーダーと知ったのは知り合って30年後。ついでに言うと知り合ったときの後は無関係)
そういう人の功績を伝えて残すことができる。