X



【社会】婚活女性の6割が"最低700万"という理由 ★7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/07/25(木) 11:39:25.26ID:gAKgkYhQ9
未婚女性に聞くと、6割は「結婚相手の年収は700万円以上」と答えるという。なぜ女性は現実離れした高所得者を探すようになったのか。
中央大学文学部の山田昌弘教授は「若い男性の経済格差が広がり、女性はその収入をより強く気にせざるを得なくなった」と分析する――。
※本稿は、山田昌弘『結婚不要社会』(朝日新書)の一部を再編集したものです。

■女性の約7割が「結婚相手の収入」を重視している
今日の日本で、いったいどういう人が結婚しているのでしょうか。

結婚できる男性――女性が結婚相手に選ぶ男性――は「経済データが重要である」と言えます。
つまり、職業が安定していて収入が高い人であればあるほど結婚しやすく、職業が不安定で収入が低い人であればあるほど結婚しにくい。
これはいくつかの統計分析が示していますし、若者が結婚相手に求める条件といったアンケート調査の回答でも、女性は、近年ますます経済的な安定というものを重視しています。

たとえば、朝日新聞が2018年12月に行ったネット調査「未婚の若者の結婚観」(25〜34歳の男女、約1000人)では、
「結婚相手に譲れぬ条件」として、72%の女性が「収入」を挙げています。これに対して「収入」を条件に挙げる男性は29%でした(図表1)。

「相手に求める年収」という質問には、女性の63%が「400万円以上」と答えています。そして「関係ない」と答えた女性は19%、男性は64%です。

こうした男女の意識の差――女性は6〜7割の人が収入重視、男性は2割くらいの人が収入重視――は、じつは十数年前から変わっていません。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/a/1a05e_1238_9d02c32f2195a96dd0e761e1d43b79ca.jpg

結婚相手に求める年収と雇用形態(朝日新聞2019年1月13日朝刊)(画像=『結婚不要社会』)

■「年収700万円以上」という現実離れしたハードル

女性月刊誌『JJ』(2019年2月号)の調査「JJ世代の結婚白書2019」はもっと率直です。
結婚相手の男性の年収は700万円以上(1000万円以上含む)と答えた女性が60%近くいて、年収を気にしない女性は約8%にしか過ぎません。
JJ読者には夢見る女性がまだ多いということなのでしょうが、それにしても700万円以上というのは、若い男性にとってはあまりにも現実離れした高いハードルでしょう。

もちろん、いままで女性が男性の経済データを重視しなかったわけではありません。そうではなくて、経済データを重視せざるを得ない状況ができてしまったということです。

30年前の被雇用者は、経済的に安定していました。ところがいまは、経済的に不安定な若い男性が増えているので、経済データを結婚相手の条件に挙げる女性が増えてきたわけです。

経済データほどではないにしろ、容姿と身長も男性が選別されるデータになっています。
拙著『モテる構造―男と女の社会学』(ちくま新書/2016年)に詳しく書きましたが、それは、じつは子どものためなのです。
娘だったらルックスがいいほうがいいし、息子だったら身長が高いほうがいいので、
自分のためというよりもやがて生まれる子どものために、男性は経済データだけでなく、外見つまりは遺伝子のデータでも選別される傾向が強くなっています。

■女性は「出産・育児ができる年齢か」を見られる

一方、結婚する女性のほうはどうでしょうか。女性が選ばれるのは「年齢」が重要な基準となっています。
外見で言えば、いわゆる蓼食う虫も好き好きなので、どこかには自分を好きになってくれる男性がいます。

何年か前、長寿番組の「新婚さんいらっしゃい!」(朝日放送テレビ)に見るからにふくよかな女性が出てきた回を見たことがあります。
どこで知り合いましたかという質問に「ぽっちゃり婚活」と答えていました。男性は中肉中背でしたが、太めの女性が昔から好きで、この集まりに参加を申し込んだそうです。

女性の収入については、あまり気にされません。外見も身長も関係ありません。では、なぜ年齢か。端的に言って、「出産」「育児」です。
多くの若い男性にとって、子どもを産んで育てられる年齢ということが女性が結婚相手として選ばれる大きな条件になります。

先に述べたように、男性は結婚の条件として相手の経済面はあまり重視していません。
まあ、最近の男性は「女性の収入は高いほうがいい」、つまり共働きしてもらいたいという意見が多くなっていますが、最優先の条件ではありません。

https://news.livedoor.com/article/detail/16820827/

前スレ2019/07/24(水) 08:32
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564002929/
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:47:34.05ID:X/B0h0tq0
昔は最低1000万円と言ってたから、値段は下がってきてるね。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:49:08.61ID:+TDGeoFn0
パチンコがハマり中で暇だからお付き合いしていただきたいんだがなぜ俺は結婚できないんだ?
今日もジムに行って身体を鍛えてきた
166cm/75kgのぽっちゃりでおしゃれ最近少し禿げてきたが一部上場勤めで言わずと知れた大企業に勤めてる
俺は不細工でデブでハゲでチビでパチンカスなんだが大企業の社員なんだ
いい人が現れるまでは待つつもりだが間違ってないよな
自分からは行動したくないんだ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:49:28.93ID:pRIHpsYF0
>>119
結婚だけなら年齢は別に…って感じだけど
出産育児するなら絶対若いうちだわ
経験者に聞いたら全員そう言うはずなのに、公に発言するとセクハラでクビ
狂った世の中
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:49:31.18ID:+TDGeoFn0
後、俺は手帳持ちだから各公共施設、映画1000円、美術館など無料だぞ(だいたい付き添いも一人無料
ユニバもディズニーも半額だ
所得、住民税も減免されるから実質年収に50万は上乗せされる
プラス、結婚すると手当で7〜100は乗るから俺も年収600万語っても良いんじゃないのか??
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:49:36.19ID:fCI8HVnI0
どんな条件を言っても人の自由
俺も女性は不細工はお断り(・∀・)
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:50:16.19ID:d9whKcDi0
貧乏でも愛があればいいと思うんだよな
部屋が狭かったらいつもそばにいられるし、
布団が一つだったらずっとくっついていられるだろ
それって素敵やん
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:51:18.99ID:MZx6OUfI0
>>6
ケッヘッヘ お前の本音が見えたどォ 嫁がお前のチンコがショボいのを見抜くことがこわいんじゃ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:51:46.10ID:x+PppxUL0
自分の稼ぎ+700=年収1000万だから
大して稼がなくてもそこそこのくらしができる
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:52:01.50ID:cmrwh4ON0
>>5
だから一番はじめに優先されるのは
性格の相性
それだけで人は幸せを感じられるから便利
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:52:05.59ID:mTK/0aQ10
矛盾してるよな
婚活してるはずなのに自分から結婚する気ないって言ってるようなもん
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:52:56.41ID:K9gN1xDC0
因みに、今は年収700万以上だけど
景気が悪化して年収が下がったり
リストラされたり、病に倒れたりしたら
問答無用で離婚書類突きつけられるの?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:53:00.20ID:dU5MXsWn0
おれ1977年で年収は1200万前後。
低学歴だけどインバウンド効果で滅茶ウハウハ。
同世代に引きこもりめちゃ多いらしいけど、
時代のせいとかにして欲しくない。
おれだって頑張ってそこそこの生活を手に入れた。
「頑張ってる」の意味、本当にわかってんのかな?甘いよ。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:53:19.32ID:6o09kAz70
>>5
昭和かw
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:53:31.54ID:RN08coWy0
>>1
ようするに、収入ない、子供産まない、育児しない女性は不良債権って事?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:54:17.25ID:YsLGj8gJ0
男女とも子供が欲しい人以外結婚のメリット少ないよな
結婚して一人前なんて価値観もなくなりつつある
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:54:18.66ID:mcmVAGJP0
>>123
ババアのことしか頭にないジジイがいかにちょろく
釣れるかの実験なんだろw
流石にもうそんな釣れなくなってるけどさww
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:55:38.73ID:YsLGj8gJ0
>>134
ホント原点はそこだよな
お互いがない物を補っていけばいい
趣味の多様化SNS社会で他人の芝生が青く見えすぎてないものねだり過ぎてしまう
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:56:21.10ID:EgFaf5mJ0
専業主婦希望でーす
子供は作りませーん
手取り年収700万円以上のイケメン希望でーす

だとよ(´・ω・`)
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:56:35.40ID:/uGqKVAa0
諦めてたけれど金も土地もあの世に持っていけないから
結婚することにしたわ
高望みするなら死ぬまで高望みしてていいと思うぞ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:56:50.05ID:EjcEVcpW0
スレタイ悪意しかないな
JJ読者ならそれくらい言ってもいいだろ
高校生から女子大生が読む雑誌なんだからさ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:57:39.38ID:1wUJscRn0
こういう女だらけのほうが婚活ビジネスは儲かるからありがたいんです
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:57:47.19ID:byKgJ1cD0
金の切れ目は縁の切れ目 
そんな銭ゲバを飼っておく合理的な理由は見当たらない。

金も社会的地位もない自身を選んだ人は信じられる。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:58:34.90ID:UyjaLHCS0
負け組と結婚したくないという気持ちは理解できる
自分もそうだけど負け組には幸せは得られないからね
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:58:50.52ID:a0AkiPAu0
>>5
かわいそうに
夫の不満を長文ネチネチ言ってる正体が
専業主婦だったってネタ話書いただけなんだろ?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:58:55.01ID:EgFaf5mJ0
>>148
オメ
お幸せに
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:59:45.00ID:6o09kAz70
年収700万以上の人が婚活女なんて相手にしないと思うよ。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:00:42.83ID:SZ0EOSRI0
金は年取ってもどうにかなる場合があるが
若さは失ったら取り戻せない
行き遅れの女は悲惨でどうしようもない事を自覚すべきだな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:00:46.31ID:RN08coWy0
例えば
20代前半〜半ばの女性が選ぶとして
同世代〜30代前半で貯金ゼロの仕事がいまいち安定しない身長175センチくらい体重標準のフツメンもしくはイケメンと、
チビデブハゲ無職は論外として・・・そうだな、
40代後半〜50代頭で年収500万程度で貯金5000万ほど、身長175センチ前後で体重標準+10位の大柄おっさん辺り、
いずれも一般常識や良識はあるとする

だとどっち選ぶ?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:01:00.38ID:Wg25OSYG0
こういう女性月刊誌の記事読んで誤解したまま婚活した当時のJKやJD達の成れの果てがな…
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:02:26.57ID:byKgJ1cD0
>>155 駐在員や外交官は独身だと相手国要人に信用されない。
そのため結婚を急ぐという。 年収はゆうに700万超。 

扱いは現地のお手付きメイド並みだろうがそれでよければ現実的な話。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:03:42.59ID:s5tRn81u0
妻をパートで働かせるとか、男として恥だと思わないの?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:04:37.34ID:byKgJ1cD0
容姿容貌 三日で飽きる
お金    縁の切れ目

魂の共鳴 これが一生続く幸せ 金では買えないよ。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:05:20.64ID:BOx7FfbM0
>>157
普通は前者だが、もろもろの環境で後者の可能性もあり
価値観が合うとか、相手の親との相性とか
前者の親がうざくて、後者の親がもういないとかだと後者有利かも
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:06:28.43ID:DYu1vvyT0
欧米じゃ「金のない人生より愛のない人生の方が惨め」
ってのが常識なんだが、日本は何でこうなった?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:07:06.01ID:KIHTQZ020
逝き遅れw
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:07:11.49ID:DQREaZOD0
年収700万ってうちじゃ40いかないと無理
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:07:22.86ID:dWSli/If0
>>157
条件どっちもどっちだと性格が合う方!と言いたい

子供2人以上希望なら若い方すすめる
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:07:38.49ID:MZx6OUfI0
>>160
じゃっかましいんじゃファック野郎
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:07:48.66ID:3BGNoYqI0
女って子供産む以外に価値ある?
職場では口ばっかりだし力は無いし、すぐ用事で休むし結婚したら仕事辞めるし
穴にしか価値ないようにしか思えない
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:07:59.65ID:lWpq03cB0
>>130
アラフォー以上はこんな奴ばっかり。アラサー以下は協力的。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:08:16.02ID:W5qOYLfm0
今の若い世代は子供の頃からずっと不景気だから経済的不安は大きいだろうな
子育てにも金かけないといけない風潮になってるし
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:08:44.71ID:DYu1vvyT0
正直女のミエやエゴを満たすために働きたい
なんて思う男は年収700万超でも少数派。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:09:22.90ID:lWpq03cB0
>>149
だよな。若い子に因縁つけるとか老害だよ。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:09:25.75ID:LL/ORjuI0
世の中、お金です
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:09:59.36ID:MZx6OUfI0
ワシは年収300いかんがイチモツはデカいぜ年齢は59やがまだまだイけるど
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:10:31.77ID:W5qOYLfm0
>>161
三日で飽きるはないよ
美男美女は何回見ても惚れ惚れするし許される部分も多い
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:10:50.09ID:lWpq03cB0
>>168
そりゃ結婚して子供産んだら周りに迷惑かけないために仕事辞めるだろ。お前は仕事や子育てを舐めてるのか?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:11:19.04ID:DxxfP4/v0
>>4
子供1人3500万、車も同じくらい
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:11:29.19ID:DYu1vvyT0
日本の女はミエやエゴばっかり考えてる割には
どうして中年になるとデブとブスしかいないんだ?
全然気持ちと結果が釣り合ってねえ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:11:32.71ID:h/ijtyC40
売れ残りが高望みしてる自覚がないから売れ残るんだろう
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:12:15.23ID:VXTFIha40
ものすごく単純に考えてみようか。
男性の魅力は「金」で、女性の魅力は「美貌や肉体」であるとする。
「金」は、なければ、
生活全般がとたんに立ち行かなくなってしまう。
でも、「美貌や肉体」は、
風俗やエロコンテンツでなんとかなってしまう。
このことから考えると、
女性は結婚という関係を取り結ぶことで「金」を入手する
緊急の必要があるが、
男性は必ずしも、結婚という関係を取り結ぶ必要はない、ということになる。
つまり、結婚の必要性が、男女で大きく異なるのであり、
ここをあたかも、男女とも結婚の必要性は同じ、
という前提で語ると、事実を見誤るのである。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:12:21.73ID:8Iq2F8VP0
理由って、現実の統計もわからない夢見がちな乙女だからだろ。

以前そういう投稿みたいな文章で、投稿者が「43歳婚活女子」ってネームで爆笑したw
すげーインパクトのある名前だなと。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:13:09.75ID:69C5ijk20
>>134
しかし国産ブタ女に愛なんかないんだから、部屋が狭かったら臭くて脂ぎった汚物が常にすぐ隣にあってサイアクとしか思わないぞ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:13:15.02ID:DxxfP4/v0
>>163
金がないと女性の愛さえやってこないから。
愛だけなのは女性が20歳までだよ。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:13:27.15ID:KIHTQZ020
>>175
ブスは三日が限界
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:13:57.84ID:M+BxCbFM0
>>181
女子を名乗れる年齢を法律で制限した方が良いのではないか?

もちろん差別にならないよう男子も制限した方が良いが
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:14:39.81ID:DYu1vvyT0
欧米ってとんでもないブ男&ブ女が付き合ってたり
結婚したりするけど、羨ましいって思うわ。
心の繋がりを一番に考えてるんだろうなあって
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:14:47.92ID:MZx6OUfI0
女が女を蹴落とすための作戦でもある

自分を安売りしちゃダメとかいうて自分にチンコ打ち

込んでもらうって寸法よ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:15:01.58ID:lWpq03cB0
女は結婚後も幸せになりたかったら、勉強頑張っていい大学良い会社行ってそこで将来の旦那を見つけるか、一旦仕事辞めても復帰しやすい国家資格とるかのどちらかだな。
自分の周りには自分と同レベルの人が集まりやすいから、頑張った分だけいい条件の人と結婚できる。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:15:30.77ID:s5tRn81u0
年収400万では家も買えない、子供も持てない、老後も不安
結婚なんかできるわけないって
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:15:44.99ID:qPBEkEZd0
>>126
あ?65は余裕であるけど何か?高卒乙www
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:16:08.72ID:LL/ORjuI0
こんなところで女(男)を持ち上げてる奴ってなんなん?
エエカッコしたいなら脳内じゃ無しにリアルでやってろよ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:16:14.51ID:PxX9uAGR0
>>186
若さって資産価値が下がる物だしな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:16:15.96ID:sAgRLrl90
まあ人生かかってるからな
無職デブオタクがアイドルを嫁にしたいと思うのと一緒じゃね
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:16:52.67ID:MZx6OUfI0
>>188
その通りやと思う
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:17:28.38ID:LL/ORjuI0
>>186
そのブ男&ブ女がカネ持ってたらカネで釣られたとか評価変わるんだろ?
馬鹿なんじゃないのあんた
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:17:28.91ID:hLekbRs+0
>>189
しなきゃ良いじゃん。おわり。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:18:33.48ID:bhdAq4yF0
自分はすでに50%オフであと少しで廃棄処分なことに気がついていない。
腐敗臭は自分では気がつかない。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:18:34.76ID:LL/ORjuI0
>>189にレスつけようと思ったら>>196が終わらせてた
なんか悔しい
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:18:35.78ID:MZx6OUfI0
>>189
これも当たり 世の中離婚ばっかりやん
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:19:00.46ID:chTs5JEc0
別に、カネないやつが結婚しないっていうのを、否定してるわけではないんだわな
相手に求めるカネが多いやつって、要するに、自分も自分の家族もカネがないって言ってようなもんだしさ
そういうやつは、結婚しないほうがいい
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:19:01.38ID:8Iq2F8VP0
>>188
正にこれだな。

はっきり言って、そこそこのレベルの男は、20代はキャリアアップで忙しいから、
セックスするだけならいいけど、恋愛ごっこなんざやってる暇ないわけで。

大学にいる際に、同大学の女性と付き合って学生時代に恋愛ごっこして、社会人からはパートナーとしてってのが一番楽なんだと思うよ。
つか俺の甥はまさにそれ。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:19:05.58ID:UqOIx65E0
>>194
男を捕まえる目的で来るやる気のない女まじ迷惑
本来その分野に熱意のある人間がはじき出されてしまう
社会の害悪だわ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:19:27.15ID:6UoEvuDd0
でもさあ女性の6割は救い用のないブスやん
金持ちはそんなの死んでも選ばんし
まあだから永遠のミスマッチなんやろなあ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:19:34.83ID:kDi6sQhg0
俺会社経営してて、会社の利益は2500万ほどだけど、自分の報酬は400万にしてる
社会保険料や所得税が馬鹿らしいので
2100万は毎年会社にプールしてる

年収400万て申告したら申し込みしないのかな?
金目の女なんて絶対嫌なんだよなぁ。
普段知り合う女が全員金目当てに見えてしまう……
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:19:57.63ID:h/ijtyC40
>>188
そもそも自分で稼いで「私が食べさせる」くらいの気概があれば外見だけで男選べるのに
ぶら下がる気満々なのに選ぶからな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:20:43.87ID:qPBEkEZd0
BBAやGGIが高望みしなきゃいいだけ。
とにかく40過ぎのオッサンは孤独死するか、
産廃ババアを引き取るか選べや。
若い女にはキモいから近寄るな!臭いがうつるだろ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:21:01.70ID:s5tRn81u0
全力で働け。サボるな。
結婚したければ稼ぐしかないんだよ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:21:40.03ID:chTs5JEc0
カネ、カネうるせーけど、
男はそこまでして結婚したくもない、になってるからなぁ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:22:13.95ID:UyjaLHCS0
>>205
キリスト教の国だと貧しくても
信仰によって「神に愛されている」がある
日本では「お金に愛されている」じゃないと幸せになれないからね
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:22:46.48ID:Ztjp9+6H0
>>207
自営業でそんな女希望なら学生時代探さないと詰みだな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:22:47.32ID:lWpq03cB0
>>208
逆に男こそ、どんな子供が生まれても育てるって覚悟あるわけ?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:22:49.21ID:MZx6OUfI0
己を知れば自分にふさわしい相手はわかるもんや
自分が50で女が20やったらしんどいやろ?
想像つくやろ?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:22:53.01ID:8Iq2F8VP0
>>207
俺も一緒。

ただ俺の場合は遺産というか親の資産受け継いでる。
月30万のボーナスなしで年収360万にしてるが、
借金なしで現金だけでも5千万ぐらいあるし、
他にも土地やらマンションやらもってるが、
そんなのあったばかりの他人に話せないし、なんか年収だけって無理があるよな。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:22:59.37ID:M0zt728H0
>>209
平均初婚年齢30
前年度比-7%
JJIBBAは結婚しないだろう
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:23:09.49ID:BSaM3h4o0
処で何で旦那をATMって呼ぶんだ?
女が一方的に金を引き出すんだからCDの方が正しいだろ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:23:33.57ID:t9T1p49j0
>>145
実権というより、あのスレタイで婚活の中央値の一般論を語っても特におかしくない
嫌な意見を男性の意見扱いしたいのは分かったけど関係ないアンケート結果を婚活女性のそれと書くのはやめたほうがいいと
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:23:43.12ID:chTs5JEc0
要求・理想が高い女(男もそうだが)って、結婚するまでのハードルも高いけど、
結婚してからも要求・理想の嵐だからな
子供は中学受験させなきゃ行けないとか、東大じゃなきゃ嫌とか、スポーツで金メダルだーみたいな
で、実際にそのとおりに育たなかったら、ポイって捨てたりするしw
こういう人間は結婚しなきゃいいよ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:24:29.82ID:UqOIx65E0
>>214
女の何があっても育てる覚悟は公金にたかる覚悟だからな
何があっても育てられるようにしっかり手に職をつけておく、ではないww
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:24:55.28ID:xRiQAtWb0
>>204
実力がなきゃ弾き出されて当然だろ。そもそも会社も女はある程度辞めるの前提で採用してると思う。一方で男は使えなくてもなかなか辞めないから、採用する時は慎重になるだろう。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:25:29.23ID:chTs5JEc0
日本は宗教がないからか、マスコミが宗教の代わりになってるからな
こういうのを信じてるやつは、どーしょうもないよ
男も女もそうだけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況