X



【ぼったくり!】東京五輪期間中の驚きの都内ホテル値上げ! ★ 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/07/25(木) 13:59:24.70ID:vTd2pmzb9
【ぼったくり!】東京五輪期間中の驚きの都内ホテル値上げ!

2019/07/25

https://twitter.com/redmirage/status/1153951335118622720?s=21

遠征オタク死亡のお知らせ

https://pbs.twimg.com/media/EAOonmVU4AAUoIq.jpg

★1のたった時間
2019/07/25(木) 02:44:49.88

前スレ
【ぼったくり!】東京五輪期間中の驚きの都内ホテル値上げ!
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563990289/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:39:32.73ID:GNkKbcIs0
どデカイ豪華客船を竹芝や日の出や晴海埠頭あたりに何台も停泊させるのはいいアイデアかも
一台で5000人以上収容出来るだろう
もっとか
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:41:22.35ID:VBf9Cq+10
>>740
ホテルみたいな数が多く自由競争の世界でカルテルは有り得ない
市場原理が正しく働いてる結果だから独禁法の観点ではむしろ正しい結果
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:42:35.75ID:mcNByzDs0
中韓の白タクキャンピングカーで大変なことになりそうだな
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:44:02.68ID:+EBn77QA0
こんなもんじゃないか?
需給バランスっていうかさ
隅田川の花火大会の時の浅草のビジネスホテルだってどえらい高いw
都内はずせば結構安いんでないのかな
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:44:15.92ID:fCbb44P80
>>66
ボランティアは野宿だと組織委が
公言してるだろうにw
国民が大好きな犬HKの敷地を
キャンプ用に提供するそうだ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:45:16.80ID:h6YiRlCt0
埋まるなら需要があるってことじゃね?
ここまでの需要がまじにあるなら空き部屋貸したくなるわw
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:46:51.60ID:fCbb44P80
>>80
半分以上は全国からの動員だが?w
通勤圏といっても都内の交通は
殺人的な混雑が予想されているし
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:47:16.88ID:jAmH1Hfh0
2、3万出すなら新幹線で宇都宮、高崎、熱海から通う方が安い
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:48:06.71ID:XJjlzCtT0
都内近郊のキツマンも値上げすればいいんじゃね?
1時間1000円とかさ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:48:20.17ID:fCbb44P80
>>93
朝出勤したらウンコが詰まって山盛り
の予感しかないが
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:48:44.11ID:HfecNhVP0
>>760
当然みんなそう考えるわけでそこらも値上がりだろうな
0765うく
垢版 |
2019/07/25(木) 17:49:56.98ID:mg+E3DDJ0
旅行会社のツアーも何百まんえん
応募で当たるのは高額買えるげいのうじんばかり
なんか涙でてきた
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:50:01.52ID:fCbb44P80
>>119
もう手遅れ
0767うく
垢版 |
2019/07/25(木) 17:51:15.95ID:mg+E3DDJ0
とうめいでぜったい協力しねえ テロ起きろぽ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:51:20.00ID:aGJOaAWx0
普通に繁忙期タリフでやりゃぁいいのに

韓国のこと笑えねぇな。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:51:22.70ID:fCbb44P80
>>135
都内の主要駅はホームレス排除してるが?
五輪客なら雑魚寝できるとでも?
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:51:38.37ID:24ogU8bZ0
駒沢公園とか代々木公園開放してテントじゃダメ?
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:51:45.53ID:zkPWIK/y0
叩いてる奴わけわからんな
そんなにオリンピック見たかったのかw
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:51:45.85ID:jAmH1Hfh0
>>764
意外と木更津方面が穴場だったりして
高速バスだと東京に近い
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:52:18.32ID:lXJK+g6E0
カプセル1万4000円ってどんなサービスが付いてくるんだ?
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:53:07.45ID:w52ohA1g0
>>694
その発想は無かったわw
人が少なくなった所を狙ってか…
人で溢れる東京の方で何かしでかす奴居るんじゃないかと考えてたが逆は考えてなかったな
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:53:13.44ID:CvcanhDn0
>>765
それにげいのうじんはブログのアクセス数を増やしたいからな
本人も企業も得するわけ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:53:23.79ID:fCbb44P80
>>154
熱中症で死ねるから問題ない
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:54:41.78ID:j6CzZ1EV0
客来ないほうがスッキリしていいわ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:54:48.58ID:lXJK+g6E0
安く泊めるとこ知ってるよって強盗暴行する犯罪が横行しそう
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:54:58.76ID:W53AnSkl0
そんなに人が来るとは思えんな。馬鹿な事やってるとガララーガになるんじゃないか。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:55:52.46ID:7tGQtGJH0
ボランティアは真夏に空き地でテントとか前言ってたよね
今どうなってるんだろうテントのままなんだろうか
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:57:09.66ID:srGfxh8T0
そりゃまあ繁忙期だったら通常料金の2割、3割増は致し方ないだろと思ったら
5倍、6倍増かよ
ここまで酷い価格設定だとそこらの転売厨の方がまだ良心的と思えるわ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:57:59.44ID:mc4v7LeZ0
キャンプ場でスポットクーラーをバッテリー付きでレンタルしたらぼろ儲けできそう
いや、クーラー付きキテントをレンタルすればもっとぼろ儲けできるか
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:58:38.25ID:8AbHiims0
>>114
ボランティアも配置場所が競技場ならまだしも、駅での人員整理とかやっちゃおれんな
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:00:20.98ID:mTRxWBmy0
>>11
>>17
民泊がある
オリンピックのために去年合法化したんだから
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:01:52.45ID:cM2XDp510
>>1
わぁー韓国人と同じことしてるわー
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:02:46.12ID:3m7a4Nlo0
>>1
当選外れて正解だった
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:04:14.01ID:XoQVJrdA0
都内どころか期間中は全国で爆上げだからな
オリンピック期間中なら地方は安いから旅行とかいうのをオリンピック動員させるんだからな
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:04:21.66ID:ZLYtWqGh0
これはエグイ
トンキンはクズ中のクズ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:05:00.27ID:QqZ9pgft0
いいんじゃね?災害時に水をボッタクリ価格で売るとかが非難されるのは分かるが、オリンピック観戦用なら値上げでいいよ
むしろ、金は払うから宿を確保したいって人が確保できるように相場が高い方がいいよ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:05:03.30ID:cXogpYog0
ロンドンオリンピックでは五倍に値上げだっけ?
それ以下なら大したことない
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:05:40.27ID:yVP/wkRr0
渋谷、鶯谷、錦糸町のラブホも高騰では
どこでデリヘル呼べば良いんだよ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:07:35.85ID:WF0Zf/d/0
人が死ぬねんで!
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:08:23.90ID:EwYImRB40
うち来なよ
ニンテンドー64あるから夜はみんなで007やろう
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:09:53.88ID:XZ/8sfCl0
埼玉の草加や西川口のホテルに泊まればいいやん
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:09:57.23ID:bm3k69M50
稼げる時に稼ぐのは、ボッタクリとは違う気が。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:11:27.17ID:ImBvN4yx0
普段安いときは(日曜日月曜日)は2人泊まって1万切るくらいなんだし、需要が高い日は高くて当たり前だよ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:11:54.24ID:0lIFMEDN0
ぼったくりも何も需要と供給なんだからいいだろ
高いのが嫌なら23区外、神奈川埼玉千葉で宿とって早めに出ればいい
満員電車確定コースだろうが、、、
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:12:24.88ID:yR8ANyaW0
スーパーやコンビニも普段の10倍に値上げするんだろ
五輪特需だね
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:13:40.21ID:x3bTPHyr0
年末年始だって特別料金設定なんだし五輪特別料金になるのは何ら不思議じゃない
高くても満室必至なんだから
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:14:30.26ID:G36oN+ic0
しかもオリンピック期間て日本が一番暑いときだけでなくお祭りも多い時期っていう
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:16:05.23ID:4KvlD5AH0
市場原理なんだからもっと値上げしてもいい。
飲食店も値上げしろ。
電車も値上げすればいい。
払えるやつしか来なくなるから釣り合う。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:18:09.11ID:W6SvN2SV0
>>1
正直10倍でもいいんじゃね
ビジホが7マソとかワクワクするよw
自分は利用しないけど(´・ω・`)
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:18:13.17ID:DqhI/soE0
世界のどの都市もやってんじゃん。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:18:29.67ID:0lIFMEDN0
>>808
たぶん同じ考えの人たくさんいるだろうから
いつもは10分前に並べば座れる駅でも当日はそうはいかないと思う
かなり待たされるだろうから、そういう意味でストレスたまるとは思うぞ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:19:29.52ID:/niFE+sq0
>>799
あれは、面白いよね
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:19:41.40ID:swkzpxQk0
銀座が意外と良心的なんだな。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:20:26.47ID:Tm6k+jOR0
トンキンえげつないな
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:20:37.09ID:zSHudCZo0
ボランティアなんてコンテナ用意して夜中詰め込んで施錠しておけば防犯対策も良いんじゃないの?
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:20:52.59ID:4KvlD5AH0
自由経済なんだから、反応見ながら値上げしていけばいい。
会場に近いほど、すべてを値上げするのが望ましい。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:24:46.74ID:HKrmP2mx0
【ぼったくり!】

ぼったくりではーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー需要と供給のバランスです!!

需要が大きくなればーーーーーーーーーーーーーーーーーそりゃ!値上げでしょうが!!

供給過多になればーーーーーーーーーーーーーーーーーーそりゃ!値下げして客を呼び込まないと!!

これがーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー資本主義です!!
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:25:03.84ID:kb+8TILL0
地元の花火大会ですら花火見える部屋とか普通に10倍くらいの値段になってるわ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:25:23.07ID:2I0JBDVM0
毎年ゴールデンウイークとかだって高くなるだろ?
それと同じだよ
ホテル側からしたら特需だよ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:26:56.54ID:9JCdKZAl0
カプセルホテルで1万4000円か
もうホテヘルでラブホ利用してお泊りした方が少し金はかかるけど圧倒的にサービス良くて満足度高いんじゃないか?

あとこの高い宿泊費を払いたくなくてオリンピック観戦者がSNSで「泊めて下さい」ツィートしてそれに応じた男がまんまとレイブする事件が多発しそう
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:29:26.96ID:HKrmP2mx0
>>822

ボランティアの人たちはーーーーーーーーーーーーーーーー野宿とか!!
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:29:34.48ID:a1BmbCXB0
>>823
日本文化を発信するためとかで
むしろ期間中にやれなんどけど
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:36:06.86ID:amiKr+bG0
金持ちからはどんなにボッタクってもいいよ
一般人が五輪感染とか勘違いしすぎ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:36:07.82ID:dE4tAWpv0
シナ人が大量にくるから東京で南京虫が大発生するな
最悪だ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:37:15.79ID:rhYCb7N60
さいたま市民だが、元同僚のインド人が家族旅行で日本に来るということで、
都内のホテル予約出来ないから一週間泊まらせてほしいと頼まれた

2DKアパートにインド人一家11人が詰め込まれて死にそうだった

来年も泊まりたいと言われたが断固お断りするつもり
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:38:52.95ID:OBdqC/yE0
>>2
これがジャップのおもてなしなんだよね
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:40:30.44ID:AIH0ge3y0
五輪期間中は
食料品は10倍、自動販売機は利用停止、交通期間は20倍
に全国統一になるから
決定事項だから覆らない
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:45:53.61ID:QiREDCHw0
ボランティアは辞退続出だろうな
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:47:47.31ID:HW0jxe/d0
ネットカフェも値上げしたりて
オリンピック料金

ナイトパック12時間 12000円
10分延長ごとに1000円
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:48:30.89ID:cjHvHszB0
田舎住まいの俺は行かなきゃいいだけだが
ボラはつらいよなやってられんだろうな
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:48:53.73ID:FYExx4Ar0
>>547

賞与をたんまり出せばいいのか、
一時は多少景気良くなるな、
S39じゃないから、所得倍増右肩上がりはないな。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:50:46.62ID:FYExx4Ar0
>>829

>インド人一家11人
さすがインド人逞しいwwwww
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:51:23.26ID:Diypurrk0
そもそも東京の人間は自宅から行けるんだし
下手すりゃ親戚友人知人が泊まりに来た時に金取ることすらできるわけで
地元民はむしろ学ぶべき話じゃないの
地方民がブー垂れるなら分かるけど
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:54:02.84ID:mQKUg76R0
東京に親戚知人がいない奴らは負け組
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:56:01.79ID:R5bCsxkb0
>>47
日程変わっただろ?
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:56:24.24ID:mc4v7LeZ0
三島や静岡に宿押さえて1か月前の新幹線指定勝負がリーズナブルかな
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:59:04.28ID:xT4Z3RT20
>>7
俺、都内で安い宿の清掃やってたけど、年末年始や盆休みは予約ですぐ満杯だよ。実はそっちの方が楽なんだけどね。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:59:39.44ID:Ucv8lwTo0
JTBのツアー18泊19日 1人につき450万円 2人で1室使用
金持ちツアーw
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:01:39.23ID:xT4Z3RT20
>>825
高校野球は開会式を五輪終了後に延期した
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:09:57.51ID:8WEAmzlY0
ボランティア希望者が定員達して協会や都はドヤってたけど

これは不穏ですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況