X



【調査】「なびる」←関東でしか通じない言葉だった 全国の7割が「意味すら分からない」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2019/07/29(月) 13:51:35.95ID:ojEE9NDH9
「なびる」という言葉がある。

生まれも育ちも埼玉・白岡の筆者は物心ついたときから使っているのだが、どうも県外の人には意味が通じない。「こすりつける」という意味合いで使っていたが、「付け加える」「塗る」といった意味もある言葉だが、はたしてどこまで通用するのか。

そこでJタウンネットは2019年6月15日から7月11日まで「『なびる』この言葉の意味、知ってる?」(総得票数1597票)と題して読者アンケートを行った。その結果は――。

■あまりにも使える範囲が狭い

こちらの地図は10票以上の得票があり、「なびる」を使ったことがあると回答した人の割合が50%を超えた地域に色を塗っている。

いかがだろうか。50%を超えたのは関東のわずか5県だけ。割合が高かった順で群馬、栃木、千葉、埼玉、茨城だ。その中でもとりわけ割合が高かった群馬は83.3%と非常に高い。

そして次点に71.4%の栃木、3位は予想していなかった千葉がランクインした。言われてみれば、千葉の大学に変わっていた時も何不自由なく使っていた。

「埼玉県内にいる親族の内では通じなかったことはない」とまで言ってのだが、埼玉は先の5県の中では2番目に低い53.3%と意外な結果になった。

ちなみに「都道府県別 全国方言辞典」(三省堂)でひくと、なびるは埼玉の方言との扱いになっている。それを考えると低い数字と言える。

最も低い茨城でも50%。全国では知らない人も多い中、2人に1人が通じるだけでもかなりの認知度だ。

全国的に通じると信じていたのに、まさかここまで局所的だとは思わなかった。

全国の投票結果をみると、選択肢「全く知らなかった」が66.4%でトップに立った。次点で「聞いたことも使ったこともある」が25.7%で滑り込んだ。次の「使ったことはないが、聞いたこともあって意味も知っている」を含めても全国ではわずか3割程度の人にしか通じないとの結果に――ちょっとショックだ。

東日本に偏りのあった結果だったが、西日本ではどうなのか。やはり低いのには変わりなく、最高で岡山の20%、しかも得票数はわずか2票だった。得票数が多かった大阪でも7.5%止まりだった。

結論として「基本的に群馬、栃木、千葉、埼玉、茨城以外では通用しない」と推定できる結果となった。

2019年7月29日 6時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/16845820/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/8/48f43_1460_f2d3938ca3863353ee4bb69021553f75.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/3/13c4b_1460_f1364847d36950af5d98f4323c85513a.jpg

★1:2019/07/29(月) 12:12:12.05
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564369932/
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 16:46:26.78ID:IC0Ak/jo0
神奈川東部だけど通じるわ
例:(トースターで)食パンが焼けたらバターなびっといて

あとガキの頃に「こしらえる」が解らんかったな
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 16:46:55.58ID:iWgSxcId0
初めて聞く人は「Naviる?」とか思って聞いちゃうよな
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 16:47:34.29ID:w3bhrpxQ0
>>796
棒のことを「ぼっこ」というのは私が子供のころの東京でも
老人は言ってた。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 16:47:45.62ID:VfBbybU20
なえる

これは全国共通
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 16:48:04.36ID:xTwl3BMV0
>>796
秋田でもそんな感じじゃないかな
名詞の語尾に「こ」を付ける
お茶っこ
飴っこ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 16:48:36.53ID:xqmvfzoZ0
>>776
下町のおっさんとかしか使って人だろうな
あと、落語家くらいか
もっと使えばいいのにって思うで
標準語とか言ってないでw
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 16:48:51.94ID:pHKSHaTp0
>>768
確かに「なびる」動きではある
でもなびるってキタナイ物なすりつけるイメージあるから
食べ物に使うのはちょっと抵抗ある…
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 16:50:20.14ID:w3bhrpxQ0
>>804
北海道民も子供のことを「こっこ」というな。
東京では「こっこ」は鶏の幼児語だけど。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 16:50:59.60ID:lNxjdLD20
>>11
3割分かるとしてる時点でこれはトンキンよりの記事だな
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 16:51:35.23ID:/r+JOwRA0
イントネーションで感じ方かわって知らないっていう人多いのでは?

な→び↑る↓じゃないからな?
な→び↑る↑だからな?
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 16:52:17.42ID:I4+lYF0I0
>>796
東京生まれ東京育ちだけど俺は使うんだよなぁ
うちは子供の頃じいちゃんばあちゃんも一緒に住んでたし、たぶんそのせいかも
だんだん使う人が減ってきたんだと思う
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 16:52:51.13ID:gOZ5ZBb20
元アイドル声優に「ちんちん」と言わせる、地方のアニメがあるらしい。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 16:52:54.18ID:/+3y965C0
>>808
「みったくない」って北海道じゃないか?
たしか意味は「みっともない」だったかと。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 16:53:01.94ID:pHKSHaTp0
>>709
そうなん?は高校時代高崎線沿線出身者に聞いてどこまで使うか調べたなw
熊谷以北と吹上までは全員使うが鴻巣あたりから徐々に減っていって
上尾で全滅した
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 16:53:15.16ID:uby7jsc+0
「なびる」が理解できる、と主張する人たちの間でも、
1.単純に「塗る」
2.雑に塗りつける
3.汚いものをこすりつける(でこするものを綺麗にする)
と若干の理解の違いがあって、面白い。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 16:53:20.19ID:KVP+pUBo0
おしっこしかぶる
はどのあたりでまで通じる?
ちなみち九州
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 16:55:28.94ID:lNxjdLD20
方言でも独特なニュアンスがあったりして十分活用出来るものとかもあるからバカに出来ない
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 16:55:44.25ID:DbtotY4k0
なでる
なぶる
なじる
なめる
いびる
SM系の専門用語かな?
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 16:57:03.96ID:ScEOqwI70
北関東だけじゃん
東京や神奈川が入ってないのに軽々しく関東を名乗るなよ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 16:57:34.66ID:0CGh3YvK0
ねぶりたい
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 16:59:28.17ID:/r+JOwRA0
>>820
基本的に3がメジャーな使い方みたいよ?
人によって(家庭により)パンにバターも塗るでなくなびるで通じる。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 16:59:41.85ID:I4+lYF0I0
>>830
発音一緒なんだよ
ってかナビ(道案内の方)を使うことをナビるって言ったことがないからなぁ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 17:00:36.48ID:/r+JOwRA0
きれいに塗るはなびるじゃないのである程度適当(雑に)に塗るのがなびるって使う人もいる
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 17:00:58.73ID:1hLZJdH60
>>1
神奈川だけど聞いたことないわ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 17:02:15.08ID:CNY5qOIn0
>>819
多分そうなんとなびるの親和性は高い。
上尾高校に行った友人はそうなんをまず矯正された。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 17:02:43.97ID:/r+JOwRA0
なびるが通じないなら
はぁいくか?とか
それかんましといてとか
余計わからないんだろうか…
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 17:03:46.36ID:ZxGiD4Cz0
>>318
>>366
「おっぺす」は関東の平野部に広く分布するので、方言とは言えない
百姓言葉に入る
「こじはん」(午前10時前後の軽食)もそう
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 17:04:30.39ID:pHKSHaTp0
>>820
主に3で使ってる
2で使うというのも動作近いしわからんでもない
「塗る」より「拭う」をもっと雑にしたような感じなんで
自分は1では使わない
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 17:04:58.57ID:B3WtCNTX0
いや判るだろ…
まあ「道案内する」でいいだろと言われればそれまでだが
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 17:06:02.35ID:fZeeAmNB0
>>25
よばれるはご馳走になるだろ?
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 17:08:17.52ID:clYEXac10
>>1
埼玉だけど使ったことも聞いたこともねーよ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 17:08:26.34ID:ig9mBCFk0
千葉の東葛地域だけど聞いた事ない
親戚も千葉と埼玉と東京だけど聞いた事ない
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 17:09:06.17ID:pHKSHaTp0
>>318
おっぺすは色んなとこで局地的に使われてるのはなんでだろな
埼玉だと本庄周辺の連中が使ってたんで千葉も使うとは知らんかった
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 17:09:14.55ID:FFZsc3jq0
日本文明に一切関係ない地域にも言葉ってあるんだな
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 17:10:50.12ID:NrwaD8kS0
そうなんは標準語だろ熊谷に住んでるけど周りは当たり前に使ってるぞ🤔
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 17:13:03.94ID:HLRjel8J0
埼玉の一部だけじゃね?
千葉も茨城もつかわん
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 17:13:52.72ID:D5WxlPqI0
こすりつけて→こすって
なすりつけて→なすって
なびりつけて→なびって
って感じに、単なる微妙な口語の変形バリエーションと思ってたから
ここまで「なびる」自体が全く知られておらずイメージすらできない人が多いと思わなかった
面白いね
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 17:15:34.08ID:ZO/mz9St0
NAVIる
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 17:15:50.86ID:ZxGiD4Cz0
>>845
そりゃ関東平野部における農業従事者の割合が(半世紀ほど前から)極めて少なく、
他所からの移住者も多いんだから当然とも言えるだろ

しもつかれも栃木の郷土料理と思われがちだけど、福島県・茨城県・埼玉県・千葉県・東京都に分布していた
こうした文化と言葉は、都市化や交通の変化によりマスキングされてしまった部分が大きい
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 17:19:15.40ID:QaWusLqN0
>>19
デレスケww 埼玉南東部でもネイティブなジジババは使う。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 17:22:15.65ID:Wl3AB2NT0
良く使うのは館林藩、佐野藩、古河藩、関宿藩、忍藩の一部って感じかな?
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 17:23:48.37ID:yBIDcGLO0
は?聞いたこともないわ

東京住んでるけど聞いたことない
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 17:27:18.03ID:wpud80Pe0
>>1
関東でまとめんな
クソ田舎だけじゃねーかw
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 17:27:21.86ID:CNY5qOIn0
>>840
夏休みの宿題はぁおわったん?
は熊谷以北か農家の子だな。
はぁ帰るん?とか。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 17:30:03.27ID:QaWusLqN0
>>181
分かるに決まってんべよ!埼玉南東部
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 17:30:44.59ID:yd6PX3gb0
さらぴん
が東京で通じないようなもんやろ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 17:31:27.45ID:1+mnYG8q0
茨城生まれだけど知らん
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 17:31:43.51ID:z1oqG7TH0
「なびる」は北関東ローカルの方言だけど、「なぶる」は標準語で全国共通語だからな。
もし他所で「なびる」なんて使ったら、「なぶる」と勘違いされるぞ。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 17:32:37.38ID:NqoMoU5R0
誰か俺のがもこ欲しい奴いるか?
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 17:32:49.18ID:hS5nkMI90
>>1
関東在住だが聞いたとき無いしグンマー地方の言葉だろうと思ったらダサい玉かよw
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 17:33:44.71ID:kIz+Yptz0
聞いた事は無いな@神奈川
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 17:34:17.71ID:Bz0FoZDW0
コ・ドライバーをやるって事だよ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 17:34:23.93ID:VJoigWKj0
うちは父親が神奈川で母親が栃木南部育ちだがどちらもなびるなんて使ってなかったし
母方の親戚も方言ひどいがなびるは使ってないよ
爺さん、婆さんも一度もそんな言葉言ったの聞いたことない
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 17:34:45.53ID:HDeFW6cI0
すまんが、日常的な会話での例文がないので、さっぱり不明。
用例を列挙してくれ!
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 17:34:56.90ID:jV18bZvD0
>全国の7割が「意味すら分からない」

意味以外の何を知って欲しいんだ?
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 17:35:34.37ID:YBD104Mo0
スレタイによると、神奈川は関東ではないらしいな。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 17:39:44.29ID:OmWpw3hC0
とんじゃかない
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 17:40:58.85ID:aYkFADtq0
>>1
知ってる
太陽系を大きく傾いて楕円軌道している惑星で3,600年で公転。地球接近時に人類を滅亡させると言われているやつだ
恐ろしい
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 17:41:19.27ID:RQRpcNYmO
なびる
なんて初耳だが

片すは一般的に使われているのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況