X



【悲しい現実】 最低賃金を上げると、学歴が低く仕事の経験のない若者の失業率が上がる可能性大

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/07/30(火) 14:38:15.22ID:QN3OXy079
最低賃金を引き上げると若者の失業率が上がる!?


 安倍政権は「経済財政運営と改革の基本方針(骨太方針)」で、最低賃金を「年率3%程度を目途として、全国加重平均が1000円となることを目指す」としています。これではぜんぜん物足りないとして、「最低賃金1500円」を掲げる「リベラル派」もいます。

 2018年の全国平均の最低賃金は874円で、1日8時間勤務で約7000円、1カ月フルタイム(週5日)で働いて約15万円程度です。それが1000円になれば収入は14%増(月17万円)、1500円なら70%増(月25万円)になる計算です。これなら貯蓄をする余裕もでき、「老後2000万円不足問題」も解消するのではないでしょうか。

 しかし、世の中のたいていのことがそうであるように話はそう簡単ではありません。

 アルバイトが8人いたとして、最低賃金が1000円になると人件費が月17万円増えるので、売上が変わらなければ1人に辞めてもらわなければなりません。最低賃金1500円なら4〜5人を解雇しなければ店はやっていけません。

 だったら、最低賃金を上げても従業員を解雇できないようしたらどうでしょう。その場合は、新規採用が大幅に抑制されることになります。このとき真っ先に犠牲になるのは、学歴が低く仕事の経験のない若者たちでしょう。

 フランスは最低賃金が10.03ユーロ(1220円)と先進国でもっとも高いのですが、これが若者の失業率を高止まりさせていると国際機関から指摘されています。経営者にとっては、高い賃金を払うのであれば、仕事をいちから教えなければならない若者より、即戦力になる経験者を雇った方がずっといいのです。――日本でも1990年代末からの「就職氷河期」で同じことが起き、非正規で働くしかなかった当時の若者たちが20年後にひきこもりになっていることがわかり、社会に大きな衝撃を与えました。

 都道府県別で見ると、東京の最低賃金は985円でもっとも高く、東北や九州などのもっとも低い県は760円程度です。こうした地域の最低賃金を東京並みに引き上げたらどうでしょう。

 全国一律の最低賃金はイタリアが行なっており、経済が好調なミラノなどの北部と、不況に苦しむナポリやシチリアなど南部の賃金は同じです。そして、これが南部の失業率を悪化させていると国際機関から指摘されています。

 雇用コストが同じなら、北の企業は南に工場などを建てる理由がないし、南の労働者は他の地域に移動しようとは思いません。こうして南イタリアではひとびとが数少ない仕事を奪いあい、あぶれた若者たちはマフィアに入って非合法な仕事で糊口をしのぐしかないという、新興国のような状況になってしまいました。

 隣国の韓国では、短期間に最低賃金を50%以上も引き上げた結果、失業率が上昇し雇用不安が広がっています。なかでも低所得、低学力、低熟練の「3低」の労働者(弱者)がもっとも大きな被害を受けています。

 最低賃金を引き上げるとかならずマイナスの効果が生じるわけではなく、経済学者にあいだでもさまざまな議論があります。とはいえ、これが「劇薬」であることは間違いありません。

 安易に「夢」をばら撒く前に、まずはこうした貴重な「社会実験」をちゃんと検討してはどうでしょうか?

https://diamond.jp/articles/-/210235
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:50:36.56ID:ym0PN+dr0
上級国民が労働者から賃金を搾取して結婚もできない子供も産めない国になりましたとさちゃんちゃん
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:50:40.05ID:oAH3cudq0
>>87
断る。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:50:41.47ID:+7rOe2Fi0
>>816
日本はベンチャーが生まれないとあれほど言われてるのに
もっと生まれないようにしてたらイノベーションなんて今後起こらんようになる気はする
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:50:58.22ID:ZfQVbLOp0
>>816
経営者は無能だが労働者はもっと無能なんだよ

安倍は無能だが野党議員はその足下にも及ばない無能揃いってのと
同じだな
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:50:58.44ID:XEI2+GzV0
日本国内では無理になっているんだろ?
こんな事は前から言われたこと。
世界を一つに考えないとな
韓国ともめてる事がバカ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:50:58.71ID:NcRk5Djj0
完全週休2日の時給1500円でコンテナ仕分け作業員募集したら、即必要な人数集まったわw
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:51:04.94ID:Rln4uN4S0
どっちにしろ日本はオワコンだから盛大に行ったほうがいい
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:51:12.69ID:tfdWQ+/40
なら賃金は上げずに延々に税金と保険料だけは上がるってこと?

自民党は貧困層に死ねってことか
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:51:23.99ID:bcDVMv610
>>822
>再就職も厳しいだろう
そうだと良いねw
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:51:24.48ID:0CS4bIFr0
韓国の例を持ち出すアホは、
要するに脳のレベルが韓国人と同じだからだよ。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:51:26.66ID:bdftjv2S0
>>843
今頃かよ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:51:31.44ID:v1eAjscZ0
>>771
これこれ。
設備投資して生産性上げるより、人を安くこき使う方が簡単でお金もかからないからってやってる経営者の多いこと。
人を安く使って利益出す仕事がまず潰れる。
労働者は足りないから、上の方から順に再分配されるから大丈夫。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:51:45.33ID:USuU+WO80
>>762
資産10億円以上でとりあえず成功としていいんじゃないかな。
ところで「頭おかしい」って、貧乏人が俺ら金持ちにいった場合はそれは誉め言葉だと思うぞ。
少なくとも俺は嬉しいな。超越の存在と言われてるわけだから。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:51:46.83ID:1EQ5Hx940
人を雇って儲かる商売も少なくなったね
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:51:47.26ID:2DEwD1Sj0
もう少しおまえらお金の勉強してから書き込めよ

財政出動と減税
アベの逆が正解

今まで嘘ついてた自民党の言うことなどもう誰も聞く耳持ってないから
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:51:49.32ID:SIVC/ugW0
>>740
リスク取ってることは認めるからある程度取るのはいいんだがそれにしても取りすぎだよな
リスクをもうちょい社会保障で緩和する代わりに経営者の取り分をどうにか減らせないか・・・
これって要するに法人税やん
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:52:01.33ID:Z2/hTy0I0
移民いらないな
いいじゃん
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:52:08.58ID:C9aRdoyI0
>>771
コンビニがそれだな

今あるコンビニを半減いや3割減らせば
残りのコンビニの売り上げは増えてバイトの時給も大丈夫になる
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:52:14.56ID:MMN/ev+d0
>>853
じゃあベンチャーが生まれてる国はどこだよ?
セミナー野郎の受売り止めなよ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:52:16.13ID:dOi4VzZe0
人手不足はAI、RPA、ロボット、人工知能で補うのが正道。
しかしそのためには多くの設備投資、開発資金が要る。

目先の利益しか考えない経団連は、「ピコーン!そうだ。設備投資にカネを使うより、アベを言い含めて移民政策をさせて、安い賃金でコキ使えばいいや!カネは使わないで内部保留だ!」と考えた。
「そうだ!単純労働の移民に永住権を与え移民させたら、日本人労働者の賃金も安く抑えられる!」と。
成蹊大というFラン大卒を総理にしてる日本は、売国奴経団連とともに自滅の道を進んでる。

人手不足は技術革新で対応し、小人化無人化で対応するのが正道である。
しかし日本は安易に移民政策に舵を切ったせいで、企業は設備投資より安い移民を使った。
そのせいで日本の技術力は落ち、工場生産性は世界と比べて格段に悪化。
日本の国際競争力を落とし没落する。

アベと経団連が組んだ将来の日本は、必ずこうなる。
 
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:52:17.63ID:IjaKam8x0
最低賃金の定義は、3ヶ月の試用期間に支払う額なのに
永久賃金になってしまって いまじゃ東南アジアと同賃金 
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:52:22.03ID:IERf5Y2S0
学歴さえあれば何とかなると思ってるヤツって歴史の授業寝てたのかな?
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:52:42.97ID:6ygS867f0
日本もいずれレッドチームに入るだろうな
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:52:45.57ID:XEI2+GzV0
>862
韓国と上手くやれないじゃ他と上手くいかないんじゃない?
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:52:46.66ID:ph/4uA4C0
>>1
いや月給が15万から25万に上がれば消費が増えて売り上げも向上しますが?
いつまでインバウンドとか言う中国人のおこぼれすする古事記に成り下がってるんだよ
恥を知れ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:52:46.86ID:tfdWQ+/40
OECD調査だと日本の労働者は最低賃金1500円ないとまともに暮らしていけない社会って発表されてるね
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:52:47.03ID:ZfQVbLOp0
>>847
バカにはバカに相応しい待遇があるってだけだな
全世界共通だぞ?

あ、ヤクザなら鉄砲玉って職種があったからそれなら良い待遇を
受けることも可能だっただろうな
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:52:47.07ID:Yc5yAkyX0
>>816
無能が貴族で労働者を使い捨てにして延命してきた感じはするね
おかげで少子化になるほど貧困層が増えた
労働者低賃金固定
出来高性は労働者に責任を背負わせてるだけ
無能な企業は倒産する所を労働者に責任をなりすつけて延命してる糞会社は多い
上から目線で無能社長が語るブラック企業の多いこと
まるで貴族かと勘違いしてる企業主は多い
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:52:47.25ID:L3g0HyA10
>>859
その税金と保険料で何とか今の医療制度や社会福祉が残ってるから、むしろこれから生まれる層を潜在的に殺してる感じだな。
お前が20過ぎてるなら普通に恩恵は受けられるよ。
透析もオブシーボもいける。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:52:47.98ID:cy094Qml0
>>802
停滞の理由はお金が回っていないからだと思う
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:52:51.78ID:pyyy9Nho0
>>731
ね。ただ進化したいという生物の本能みたいのもあるんだと思う。ニワトリなんか見てると毎日のように互いにツツキあってマウントの取り合いしてるぞ。
産業革命って数千年後には地球を滅亡に追いやった悪魔のスキームとか言われてそう。
0888(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2019/07/30(火) 15:52:51.87ID:LkkDsDpu0
結局、氷河期世代だけが損してるんだよね
氷河期世代を助けないと日本は終わる
氷河期世代が将来において青葉みたいな事件起こす予備軍で居るのは日本社会のアレだよね
(´・ω・`)
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:52:52.29ID:LECfdbv30
>>870
最賃上がると大量に外国人来る
出稼ぎで韓国が日本より人気ある理由
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:53:00.14ID:UGOkgzyX0
>>6
そうだね
そういう人は最低賃金の額にかかわらず失業から抜け出せないから(・я・`)
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:53:02.11ID:1A+pAbaO0
>>866
ではもう一度言ってやる
頭オカシイ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:53:08.53ID:IEOECuqy0
>>804
実際アルバイトでも簡単に解雇できないから人手不足とか言いつつ選り好みしてるよ。ぶっちゃけ選り好み出来る時点で人手不足なのかとも思うが。コンビニ店長やってる友達の話ね
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:53:13.49ID:cEBPeYX60
.
.
最 低 賃 金 で ど う や っ て

親 の 扶 養 や 介 護 を す る の ?

具 体 的 に 。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:53:17.19ID:ajfBnjcY0
早稲田卒
職歴なし
40代


ワイは高学歴やけど、もう無理やろ?
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:53:18.41ID:Ic6luWFa0
>>95
たった2レスであまりにもチンパンジーで笑う
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:53:18.58ID:scwGT0xi0
>>859
納税すべき労働人口は減ってるのに税金と保険料で養うべき高齢者が増え続けるんだからそうなるに決まってる
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:53:18.91ID:0s23imsp0
人出不足なんだから盛大に上げても問題ない。
1000円すら払えん会社とか日本にいらんやろ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:53:23.57ID:DWCvQAc60
経営者ってのは紛いなりにも職場を用意してるって事だからなあ

つまりは頭金作って銀行なりから借金して土地建物借りるか買うかして
職場を作る

これはどうしようもなく賭けだし、リーマンやバイトのリストラどころのリスクではない
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:53:28.98ID:EwSSt6Jn0
じゃあ聞く
3人時給1000円にして
2人失業と

5人時給600円にして
失業なし

どっちが幸せだ!?
まかさ2人の失業がいいのか?ん?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:53:38.35ID:XEI2+GzV0
日本国内では無理になっているんだろ?
こんな事は前から言われたこと。
世界を一つに考えないとな
韓国ともめてる事がバカ
日本の常識は世界の常識ではありません
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:53:38.81ID:+7rOe2Fi0
>>864
労働者が足りないってのは実はミスリードでしかない
無能はすでにだだあまり状態なのは社員10人の無条件2人募集に100人の応募がある時点で信じられんよ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:53:45.97ID:HSDht+n20
>>868

足りなきゃ最低賃金の職場で働く奴がいなくなるから同じ
そんな所で働くのは貧民国から来た連中だから最低賃金でいいのだよ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:53:49.09ID:bN6jjZyv0
>>816
残念。
無能な経営者ほど労働者のためにあたふた。

有能な経営者=金を稼ぐ経営者は労働者からしぼりとる。例:ワタミ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:53:49.30ID:oMx//HGV0
>>783
まあデメリットや悲観的なことを考えてたら前に進めない
若者の農家人口増加は、非正規問題、東京一極集中、地方流失、地方の少子高齢化、
食料自給率の向上、地方活性化を一挙に解決できる潜在力があると思う
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:53:57.96ID:C9aRdoyI0
>>793
私立文系偏差値50以下
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:54:18.90ID:BEvSscyc0
>>808
独身のままでええと考えるから違う?
昔と違って低所得で家族は養えんでも1人なら生活できるからな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:54:20.53ID:tfdWQ+/40
>>871
>>885
貧困層に負担求めずに富裕層からもっとタップリ税と保険料をとれば良いじゃん

金持ちが医療負担2割なのがおかしいし
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:54:33.73ID:LQgj31RS0
最低賃金を上げると低学歴に仕事がなくなるとか何でこんなに頭悪いの?

最低賃金上げたらコンビニバイトに高学歴が雪崩れ込むんか?
なら上場企業には誰がいくんだクソ馬鹿
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:54:34.33ID:7GTi9dET0
平成の二代目、三代目の経営者なんてガッツリ絞り上げたらいいねん。
あいつら自分の身内には甘く他人の従業員には厳しくだからな。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:54:37.37ID:bcDVMv610
>>894
国に集る
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:54:49.14ID:w/uk/toj0
そういう仕組みを作り上げたのが公自政権だからな
学費がどの時代から急激に値上がりしたか見ればいい
その時代の政策を節穴の目玉開いてよーく見たらいいよ

バイアス無しの時系列で現実を把握してないから頓珍漢な主張になる
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:54:50.75ID:ZLx4YFB10
>>1
従業員がみな無駄の存在みたいな論理だよね
8人いなきゃ回らない店舗なら商品価格に転嫁して物価を上げるのが普通の考えだと思うが
あまりにも長い不況のせいで若い層ははコスパしか知らない
なんでもコスパ、コスパ、無駄も必要なんだがね
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:54:54.15ID:gKj7bIwS0
給料低くても、4人でギリギリこなせるかこなせないかの仕事を
5人でやる方がモチベや効率上がりそうなんだけど
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:54:58.01ID:BJj+PS960
賃金は需給に任せて違法労働を厳しく取り締まった方が良いんじゃないか
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:55:00.59ID:0CS4bIFr0
朝鮮人は、最低賃金を上げたのに、
マネタリーベースは増やさなかった。
アタマがおかしい奴ら。
恐らく日本人の中にも、
このレベルの脳しかない人間は居る。
アホが、国の経済を動かさない様に、
我々日本人がキチンと力を行使ししなければ国家が滅ぶぞ。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:55:03.53ID:ZfQVbLOp0
>>882
普通に大学出て就職すると楽々クリアだな
お笑い芸人目指してバイト生活してりゃ無理だろうが当たれば
月収2000万円とかなんだからそいつらの勝手だろ?

正社員になりたくてなれないヤツは完全に落ちこぼれだから
諦めろ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:55:05.52ID:N8n/xUlU0
もうあらゆるチャレンジにしっぱいしたわ。俺はもうだめだわ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:55:06.62ID:VzlEnYRK0
>>907
輸入
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:55:08.48ID:tfdWQ+/40
>>897
なら何で富裕層や大企業への負担は減らすの?
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:55:08.71ID:CtzzfaxT0
ライバル企業潰れたって事業拡大の資金に余裕あるわけでもなし
売上はそんなには増えないよ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:55:09.59ID:L3g0HyA10
>>869
経営者の取り分ってなんだよ。
会社によって十人十色だろ。
今の上場企業平均レベルでも許せないってこと?

日産なんてゴーンいなきゃ100%潰れる勢いだったんだぞ。
当時日米欧のほとんどの自動車会社も銀行も見捨てるレベルで腐ってた。

中小に至っては借り入れ全額連帯保証してるのに、年収数千万すら許せないの?
会社都合で解雇しまくってるところならともかく。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:55:11.31ID:ooldIXed0
学歴学歴言うけど高学歴の奴って全くリスク取って企業しないじゃん。公務員志望ばっかで終わってる
民間の活性無しに国富は生み出せんよ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:55:16.73ID:2Ohfn91F0
介護職が足らないんだから
がっつり予算組めよ
月給30万くらい普通に出る仕事にしろよ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:55:18.01ID:t+IfIfWA0
ドカタとか介護はどうなるんだよ。金積まれてもやらない奴はやらない仕事なんだから低学歴でも働けるじゃねえか。アホな記事だな
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:55:21.87ID:mVCul6yz0
まぁ賃金上げるなら要求される人材の能力も上がるよな当然
でなけりゃ会社が回らない
能力の低い人材は失業するだろうし労働環境は悪化する
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:55:27.78ID:JM9L0W360
それよりも、社会システムがこのままだと
アマゾンの禿みたいのが一人で年収数兆円とか、世の一切の富を独占していくんだよな
まあ、みんなせいぜいAIとロボットに仕事奪われないように頑張れや
無職になるのはロボットに仕事奪われた無能のお前が悪いんだ
全部自己責任だからな
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:55:28.24ID:yMHP+ULK0
ニセ右翼による経済売国が続いたせいで20年以上も日本人の実質賃金は下がりっぱなし
こんな国は世界で日本だけだ馬鹿たれ
誰が儲けたか?
株主配当は5倍になって日本企業の大株主である外資様がたんまり儲けたんだよ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:55:28.56ID:Yc5yAkyX0
このままいくと格差と少子化と貧困で
治安の悪化、自爆テロの増加 重税 インフラ維持の困難
人手不足と使い捨てのノースキル国民の増加で先進国としての競争力が無くなる

こういう未来を選んでるわけだ
それに気がついていない日本人は多い 
まあいいんじゃないの2025年なった頃にあわててももう手遅れ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:55:32.60ID:0Y3FFcP30
意地でも賃金上げたくない奴がいるとしか思えない記事だなw
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:55:40.36ID:Q+KWSvdL0
>>831
老人は気づいていないみたい
外出れば老人ばっかり
昔は若者が多かったとか条件があったから経済成長したのに、氷河期で若者を殺した土人
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:55:45.34ID:0JxTrxoM0
外国人を大量に入れるのはよくて
最低賃金を上げるのはダメなの???
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:55:54.64ID:bN6jjZyv0
>>898
1000円出すためには設備投資含めて3000円一時間に一人あたり稼がなきゃならん。

オマエ飲食店で一時間3000円以上毎回使ってる?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:56:03.64ID:VMXqWOFD0
>>913
現状でも1億稼いだら6000万ぐらい税金で持っていかれるんですけど
稼いだ額の半分も手元に残らないとかアホかよ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:56:07.92ID:Czp7VGOi0
>>809
知能は最重要だよ
大雑把過ぎるけど学歴基準はおおむね妥当
もちろん例外もいるけどさ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:56:15.81ID:KMKECc560
>>794
そのかわり、儲からないと給料自分に出せんぞ
投資した金もパー、大半の人は借金もしてる
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:56:20.77ID:pyyy9Nho0
>>888
逆に言うと氷河期がすぐにでも尊い犠牲になれば日本の問題は色々丸く収まる。氷河期の老後破綻予備軍とか不良債権と化した高齢外国人をまきこんで日本を潰す勢いになると予想。ゾッとする数字になりそうだもの
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:56:22.67ID:gqyr8CUT0
最低賃金1500円にすると、
ラーメンが2500円くらいになるかなーw
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:56:25.51ID:ZGw3tKxp0
高給の社内失業者を自由に解雇していいってなったら、失業率はどうなるんだろな
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:56:26.20ID:bcDVMv610
マジでさ


お前らSP雇えるレベルの金持ちなの?



そうじゃ無いならお前らも底辺と同じ存在なんだぜ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:56:27.08ID:C4iEwc+60
>>906
なにをもって優秀な経営者というかと言えば、やはりきっちり搾取して利益たたき出す方が優秀だもんな。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:56:35.78ID:aeCXaC520
何も考えず最低賃金上げたらどうなるか
住民税や所得税払えばわかるよ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:56:52.19ID:ab5JF0gn0
昔は旗持って道路の誘導係
1日12000円くらい余裕だったのに
今半値かな
リストラ人件費カットで生き延びてきた無能経営者のせいだろうな
業績もあげんと人件費カットで延命
自分は退職金がっぽり貰っておさらば
残った会社は野となれ山となれ若いやつと一緒に潰れてしまえ

こんな経営者雇って喜んでる株主も相当の馬鹿だわな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況