X



【NHK】受信契約巡りサイトに警告文「違法行為に対処」 ★ 4
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001みつを ★
垢版 |
2019/07/31(水) 01:17:05.39ID:nWcfyJkC9
https://www.asahi.com/articles/ASM7Z5K3KM7ZUCVL018.html

NHK、受信契約巡りサイトに警告文「違法行為に対処」
有料記事
黒田健朗
2019年7月30日19時0分

 NHKは30日、受信設備があるのに受信契約をしないのは違法だと警告する文書を公式サイトに掲載した。今月の参院選では「NHKから国民を守る党」(N国)が、受信料を払った人だけがNHKを視聴できるようにするスクランブル放送の実現を訴え、議席を得ている。NHKは文書とN国との直接の関連を否定し、掲載の理由を「最近、誤った理解を広めるような発言が頻繁に聞かれるため」としている。

 文書は「受信料と公共放送についてご理解いただくために」というタイトルで、「『NHKを見なければ受信契約はしなくていい、受信料は支払わなくてもいい』と発言する人たち」を問題視。「『受信料を支払わなくてもいい』と公然と言うことは、法律違反を勧めること」と主張し、「誤った認識を広めるような行為や発言」にはきちんと対応し、「明らかな違法行為」には厳しく対処するとしている。

 NHKの担当者は「公共放送と…
残り:258文字/全文:630文字

★1のたった時間
2019/07/30(火) 20:33:12.82

前スレ
【NHK】受信契約巡りサイトに警告文「違法行為に対処」 ★ 3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564494616/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:51:38.44ID:0fdJbAOw0
>>782
これって契約職員も入れた平均年収なんだぜ
なめてるよな
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:51:39.59ID:J4bHHGqD0
>>834
やましい事してる自覚ないとこんな隠し方しないよなw
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:51:47.32ID:Ir6qa6Me0
立花さんのように 20万以上踏み倒している人もいるのに真面目に払うのがバカらしくならないですか?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:51:52.98ID:VJtyeVDf0
>>785
沈黙したらしたでN国の主張を認めてるようなもんだしな
NHKはどうするんだろうな立花はNHKが力技でどこまでできるかも裁判で実験済みだからな
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:51:53.88ID:IregsGUE0
>>818
過去に遡って返金して欲しいよな。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:52:05.41ID:Gh0jNh5D0
>>821
うちはこんなんじゃないなぁ
首からストラップ下げてた

まぁモニターで見ただけで話してないから徴収員と断定は出来ないけどw
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:52:05.66ID:hRixnS2A0
セカンドは必ず北朝鮮の声明だからな大音量で7は
異常だわこのウンコ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:52:12.72ID:iYrCt7hX0
益々、N国党支持者が増えるな。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:52:14.35ID:eJHPZIk10
>>844
はあ?地震、洪水、豪雨の時どーすんだ??
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:52:27.77ID:pUksGvhA0
静かに見てる側は上げ足とるお勤めでいるんだろうな
その口の堅さと多さみたいなもんだろう
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:52:31.80ID:NOKO0/7+0
もうこれ完全に国民に喧嘩売ったな

俺はくそまじめだからくそまじめに法律に従って払ってるけど
お前らの年間職員一人当たり2000万近い人件費とか
N国報道スルーとか
これで公共放送って言えるのかよ?
俺はちゃんと法律守って払ってるぜ
お前らはやることやってんのかよ?

正直者に馬鹿見させんなよ!

じゃあRの法則女子高生の狩場疑惑レイプ未遂事件の実態全部説明して
あと今回の京アニ取材のディレクターテレビに出せ
全ての契約者の質問に答える形でな 質問募集して全部答えろよ??

やることちっともやってねえくせに偉そうに抜かすな
こっちは代々法律だから守って金払っても見もしないテレビに
ずっと金払ってんだよ?!!
そしたら好き放題受信料貪って高額給与の上級暮らしって何考えてんだ?
小野アナウンサー 青井 お前ら恥ずかしくねえのかよ

まじ怒った お前ら法律盾に来るなら合法的に叩き潰してやるからな
もちろん言論と選挙制度を使ってな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:53:06.94ID:dKzJuHTb0
Kの法則をあまり軽んじない方がよろしいかと。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:53:09.44ID:HRiQXpfR0
オリンピック前に膿は出してしまったほうがいいと思うの
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:53:12.07ID:Z80TrzbI0
>>850
NHK関連子会社も数千億稼いでるから
子会社の給料も年収数千万
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:53:18.82ID:YL1Yvj6m0
NHKはウン百億の新社屋建てて、我々のような貧民層から二千円徴収しています。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:53:30.00ID:jJ5DansP0
きれいごと言ってるがNHKなんて自身の給与の事しか考えてない
スクランブル化以前に解体する必要があると思う
暴動レベルの事が起こって欲しいとさえ思う
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:53:36.99ID:oJBZ9CPH0
八代弁護士もガチギレしてたな
NHKが放送法拡大解釈してめちゃくちゃやってるって
0871百鬼夜行
垢版 |
2019/07/31(水) 02:53:49.06ID:gHvWTh9X0
戦後の民放もない。インターネットもない。雑誌、ラジオ
情報を発信する資本企業もない時代に国営の情報は必要だったが
もはや、今の時代いらない。役割を終えた。

というか、偏った内容の放送してる。
つーか、お前、朝鮮人じゃないか。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:53:51.05ID:3/spxcRA0
>>846
既に契約しちゃってるんだと払わないと訴えられたりしない?
解約した方がいいんじゃ…
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:53:56.92ID:eJHPZIk10
>>850
職員同士結婚して子供を有名私立に入れてコネ入社させてとか、したかったなあ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:54:02.22ID:Gh0jNh5D0
>>860
災害はラジオでいいよ
テレビ見てる余裕あるならそいつは単なる野次馬だ
そんな奴のためだけになんでNHK生かしとかにゃならんのよ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:54:06.48ID:WGAbnYTt0
サイトの警告文って
ネットでエロみてて うっかり糞リンク踏んじまった時に
でてくる奴みたいな?
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:54:07.55ID:gk6R9WbM0
>>1
犬HKは憲法違反すんな
(国民の自由権をないがしろ)
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:54:11.42ID:oJBZ9CPH0
>>867
3500億でっせ
ドバイの世界一高いビルよりも高額
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:54:20.66ID:YL1Yvj6m0
真面目に払ってる人がバカを見る制度はやめるべき
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:54:32.49ID:eJHPZIk10
>>852
だから効いてるんだよ。立花兄ィすげえわ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:54:42.23ID:0fdJbAOw0
>>821
テロリストじゃねーか
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:54:56.45ID:RYoq6xeA0
>>860
停電したら映らないテレビなんて野次馬向けだけ
命の危機にテレビなんて何の役にも立たんわ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:55:03.69ID:vkCOVoc80
>>860
停電でTVなんか見れないし民放もNetもある。
もう必要性0だなNHKは。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:55:08.83ID:kZbXqkdq0
>>868
考えてみたらニュースと天気予報は
それこそ要らないな
反日協会はNを使わないでほしい
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:55:23.99ID:Tn3llIi70
でもまだ、有権者というか投票する人の半数以上がネットよりテレビを見る時間の方が長いだろうな。
ジジババがスマホやPCにずっと見入ってるかよ。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:55:30.16ID:WrZvAvQJ0
>>44
20年以上前、独身の時に自主的に契約して引越し時に解約手続きした時のトラブルは忘れない。
テレビ廃棄を嘘ツキ呼ばわりした奴等、偏向報道、韓ドラに目を瞑っても良コンテンツに対し払う気ある人間を敵にまわしたのはどうなんだろう。

絶許w
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:55:49.64ID:Ir6qa6Me0
国民から2000円徴収してデブが抱き合う映像見せられることにみんな不満なんよな
だったらスカパーやペイチャンネルに払うよな
今時テレビのみで情報得るやつなんかいないんだからさ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:56:19.06ID:e9VP3bNq0
NHKは基本的には政府と与党のワンコなんだけど
チャイナとコリア(一部北朝鮮も含む)に関しては
なぜか日本を叩いて向こうを上げるんだよなw
在日の戦後密航問題とかドキュメントしろよと
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:56:23.47ID:eJHPZIk10
>>875
戦前かよww

どこの空襲警報だよww
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:56:33.52ID:bivbK65y0
夏なんて甲子園垂れ流しだし、夕方も相撲流すだけ
なんであんなに金かかるんだ?
オリンピックやワールドカップも放映権料吊り上げに加担して電通とズブズブだし。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:56:34.89ID:xwmjkPrC0
ニュースと天気予報・災害報道って全体の何%なのよ?
体感5%も無い気がするんだがw
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:56:51.83ID:IregsGUE0
結論

NHKは憲法違反
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:56:51.92ID:5DgJKFfo0
公共性が本当に高いならいいけど、俺個人的には
「和田アキ子」みたいなヒット曲もない歌手を
長年出場させてきたNHKに何の信頼もない

公共放送なら単純にヒットした曲を歌った歌手を
出場させればいい

事務所?バーター?貢献度?そんなんどうでもいいわ!

公共放送なら公平な基準でやれ!

それが出来ないなら最低限必要な番組だけ放送して
受信料をHULUより下げろ!
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:56:57.60ID:g06jg41B0
東大と早慶がどんなに増税しても、受信料を巻き上げても
気に入らんやつを退職させても、会社や学校や街や村で何かに追い込んで殺しても
つまりマフィア的に国民を迫害しても
東大と早慶たちは、まったく罪を問われない、という

もし、そういう意識が庶民の間に、あるとすれば

投票等の行動で、だんだん支持率は上がっていく、ということかもしれません



投票したければ、投票すればいいことです
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:57:01.56ID:pm5OP4CC0
>>873
まず大丈夫だけど、ちょっとでも困った時はN国党のコールセンターへ電話すれば問題なしw
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:57:02.55ID:gQiMbivU0
たった1議員でこの騒ぎ・・いやぁNHKも議員様方に
鼻薬やら袖の下が 効いてそうですね〜
議題に乗せるのも苦労しそうですが 騒いで貰えば
与野党共も 赤っ恥になるな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:57:04.53ID:vkCOVoc80
>>887
ジジですがN国に投票した。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:57:06.46ID:hRixnS2A0
yahooニュースとかyahoo天気とか
ポチポチやってるところを流すほうが遥かに有益だしな
ホントアホくせえ

こんなのに
ナンで毎日3食の米代より高い受信料はらわにゃナンねえのよ
ホントアホくせえ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:57:12.64ID:oJBZ9CPH0
立花のツベ最近再生回数増えてるな
因みに過去のオススメは
電通に乗っ取られたNHK
紅白の裏側
相撲協会とNHKと暴力団の関係
の3つ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:57:12.68ID:NOKO0/7+0
NHK職員の一人当たり人件費の平均は
国民平均の5倍近い約2000万円だぜ?!
払ってるほうの5倍!
それもコンテンツ力じゃなくて法律盾に強制徴収して
どんな精神構造したらこんな図々しいことができるのか?
青井、小野、答えろ!!
スクランブルかけてみろよ お前らの年収なんて国民平均余裕で下回るから
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:57:14.20ID:O9Rfsp/R0
>>554
テレビがるなら受信料を払う必要がある
その上でミたいならアンテナつければいい
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:57:22.49ID:00raHftV0
必ずBBCを引き合いに出すけどBBCだって時代遅れの制度が
既得権化して廃止することができないんだと思う。
放送したコンテンツをボッタくり価格でソフト販売している
NHKの方が遥かに悪質だとは思うが
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:57:30.32ID:vEjLBWNn0
NHKの裏金も違法だよな。
それとあの子会社はなんだ。
商売してるよな。

この勢いは止まらない。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:58:08.36ID:bivbK65y0
>>870
八代は弁護士業務あるからな。
他のコメンテーターはNHK的に回せないから黙り。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:58:09.83ID:oJBZ9CPH0
>>906
NHKにヘイト集まるの分かるやろ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:58:28.80ID:3OzBLqed0
立花先生が何かの動画でロイター通信の取材の予定がある(電通関連のことについて)って言ってたけど、スクランブル化のためには海外のメディアに取り上げてもらうのが一番効果ありそう
日本のメディアは欧米系のメディアの言うことは盲目的に信じる傾向があるから
利権でがんじがらめになった国内じゃ国民の声は国会に届く前に消されてしまう
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:58:31.32ID:+tsXcTv10
国民はこれが公共放送のあり方として正しいのか今一度見直しをすべきと言っていると理解する。
道路公団や国鉄や電電公社や郵便局などと同じく何らかの見直しが必要ではないのかということ。
公正な報道に対する圧力と言って反対するだろうけど。それが有名無実だってのはみんな知ってるしな。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:58:48.71ID:fpyaYiWl0
>>1
さっさとスクランブルにしろよ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:58:48.96ID:cJrnajV90
ますます嫌われるって分からないのかな
N国どんどん増えていくぞ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:58:49.68ID:oJBZ9CPH0
れいわの話題霞んでパヨクさんイライラしてるな
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:58:56.76ID:7gIxfBwv0
>>869
とりあえず親世代に立花さんの動画観せてあげよう
実態が分からなきゃ怒れない
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:59:03.91ID:m+AjA2OV0
本社に行って解約オフするとおもろいんじゃね?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:59:10.36ID:N2peOvsQ0
テレビチャンネル今いくつあるんだ?
19時のニュースや23時のニュースなら選択肢いくつもあるしどこもそんな話題変わらんよな?
NHKしかやらないのは大相撲くらいか?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:59:25.08ID:oJBZ9CPH0
MXテレビのアンケートでは75パーセントがスクランブル賛成
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:59:28.61ID:O9Rfsp/R0
>>554
携帯もスマホもチューナついてれば1台1契約必要
車だってカーナビにチューナついてれば契約必要
まったく契約がない会社とかとっても怪しい
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:59:32.42ID:Ir6qa6Me0
>>821
うちの近くにも来るがインターホン鳴らして「ンフフフで〜す」と叫んでいる。なんて言ってるんだか聞き取れない。
NHKですというと近所に目立つからかな
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:59:41.66ID:/uP0rMns0
>>782
福利厚生等も含めたら1人あたり1780万だからな
必死に安めに情報を上書きしようとしてるんだな
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:59:43.51ID:gk6R9WbM0
>>1
おいおい、どこの国に憲法で保障された権利(国民の自由権)をないがしろにするTV局があるんだよ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:59:47.27ID:BA4Z/1Os0
>>893
甲子園も今やネットの方がいい場面でニュースとか入らなくて良いんよw
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:59:50.91ID:WGAbnYTt0
N 日本を名乗るが
H 反社で
K (中身はほぼ)コリア
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:59:51.07ID:KI0YoOEz0
>>918
うちの親はNHK大好きだから無理
BSは払ってないけど
俺は絶対に契約しない
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 02:59:57.59ID:oJBZ9CPH0
公共性ない番組垂れ流してるからな
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 03:00:01.50ID:eJHPZIk10
>>915
ダッシュ!
ダッシュ!
ダンダンダダンーー
スクランブル〜ダッシュ!!
0933百鬼夜行
垢版 |
2019/07/31(水) 03:00:25.80ID:gHvWTh9X0
>>917
寝たきりの国会議員の哀れみ商法だからな。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 03:00:31.35ID:mAiQzjVc0
京都アニ襲撃のおっさんも何で、NHKとか経団連とか自民党とか財務省とかに行かないの?


弱者を虐める悪者成敗で正義の味方になれるのに。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 03:00:38.20ID:sdSVAfdV0
>>1
>「受信設備があるのに受信契約をしないのは違法」

おまえらほとんどアウトだな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 03:00:45.24ID:KI0YoOEz0
何が一番ムカつくって
ゴミみたいな仕事しかしないNHKが高給取りなこと
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 03:01:07.73ID:eJHPZIk10
>>923
それ、朝日新聞
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 03:01:23.38ID:RZ9hCQWv0
>>917
パヨク?N国はどこが後ろ盾か知らんやつまだおるんや
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 03:01:30.68ID:qb0TBBy40
>>1
支払わなくてもちゃんと大相撲中継は見ます

って奴ら多いだろこのスレ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 03:01:34.96ID:bivbK65y0
>>857
うちもモニター見てストラップかけたのがきたから居留守した。

後で見たら郵便局の不在者通知が入ってた・・・
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 03:01:35.84ID:eJHPZIk10
>>927
しょーもな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 03:01:51.04ID:vkCOVoc80
>>934
渋谷のNHK放送センターにガソリン撒けってか。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 03:01:56.29ID:nNQwCU2J0
逆になんでNHK民営化案を民主とかが盛り込まないんだ
勝てるぞ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 03:01:58.08ID:e9VP3bNq0
営利行為はやらない前提のNHKは
子会社山のように作って関連商品で儲けまくってるね
あれ本当は放送法違反だろ
公務員が副業で上場企業の役員やってるようなもん
むかしは公共放送の建前から関連商品作ってなかったんだぜ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 03:02:12.65ID:7gIxfBwv0
>>887
うちの親がテレビがつまらんつまらんと言うから
ネット勧めてちょっと使い方教えてあげたら今はyoutubeにどっぷりだよ
ネットというか新しい物に触れてみる決心さえつけば割といける
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 03:02:27.45ID:/uP0rMns0
相撲なんてNHK利権そのものじゃないか
誰が見るんだあんなもん
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 03:02:27.65ID:+tsXcTv10
NTTのユニバーサルサービス料と同じ考え方を適用すれば良くて、
本当に必要な公共放送部分とそれ以外の部分を分離して、
公共放送部分はユニバーサルサービス料として徴収しよう。
その算定基準については、国や放送業界の監視の目を光らせよう。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 03:02:28.06ID:Lc223puZ0
>>917
動けないガイジはサーカス向きでないからな
こっちの猛獣対奴隷ショー見てる方が楽しい
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 03:02:30.54ID:YL1Yvj6m0
全く見てない人にも一律に2000円を徴収するのはやっぱおかしいですよね
震災のときだってNHKつけなくても民法でほとんどやっているから見なかったし
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 03:02:37.55ID:vVV+4RAF0
昔フジテレビを懲らしめたみたいに何とかNHKにも働きかけができないかな
N党がデモを主催するなら参加したいわ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 03:02:38.67ID:dQJNNYHH0
東大の理系研究室だが受信料払ってないぞ
もっとも実験の片手間にみるのはネットばっかり
でもなぜかテレビがあるんだよね
事務室では職務中に高校野球なんかみてるけど
こちらも払ってない
大学全体で何台あるのかな
どこも払ってないけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況